やあ、諸君、私が人類史上最高の頭脳を持つピエール・ドゥ・フェルマだ。
ムッシュー・フェルマ、誰に挨拶をしているんですか?
なんだ、君は誰だ。
私はラマヌジャン、通りがかりのインド人です。
そうか、良いところにインド人が通りかかったものだ。これも天啓だろう。
どういうことです?
うむ、なにしろ人類史上最高の頭脳を持つ私だ。
私ぐらいになるとヴァカンスに数学をちょちょいとやるだけで難解な定理を発見してしまうぐらいだ。
そういうものですか。
そういうものだ。
300年以上もプロの数学者を右往左往させたアマチュアは私ぐらいしかいないだろう。
安ワインをちびちびやってるときに思いついた程度のものなのだがな。まぁ、それはそれとしてもだ。
数学にも飽きたし、あまりにも暇だからインターネットをしていたらSteamというサイトでVictoria2というゲームが安かった。
たしかにSteamはちょうどサマーセールです。(2011年7月10日時点)
20ドルだったよ、ラマヌジャン君。そこでだ。
19世紀の世界でも、私が人類史上最高の頭脳だということを証明したいと思う。
そうですか。
そうですか、じゃないだろう。
…?
一人でやるのも寂しいし、君をこのフェルマの参謀にしてやるということだ、察してくれ。
……あぁ…そういうことでしたら、私も暇なので是非ともご一緒しますよ。
よし、話はまとまった。早速だが、私の家でやろうじゃないか。
了解です。
さて…たらふく食って飲んで準備は万端だ。ゲームを起動してと…
パッチは1.3を当ててありますね。
うむ。設定は全て済んでおる。Single Playerを選ぶぞ。
了解です。
さて、どの国を選べばいいんだ?
私も始めてこのゲームを目にするので、聞かれても困ります。
それもそうだな。
ちなみに、中の人のパラドゲー経歴は概要下記の通りです。
ゲーム | プレイ国 | 難易度 | 備考 |
EU2 | フランス | いちばんかんたん | フランスを統一した |
Hoi2 | ドイツ | いちばんかんたん | 世界帝国を作った |
Vic | なし | なし | よくわからなかった |
Hoi3 | なし | なし | よくわからなかった |
EU3 | スペイン | いちばんかんたん | 植民地をいっぱい作った |
EU3 | ボヘミア | いちばんかんたん | HRE合体しそこなった |
・・・この有様で何故Vic2のAARを書く気になったんだ…?
Vic2も含めてパラドゲーのAARは乱読+愛読していたのですが、買って一発目のプレイのAARが(あまり)なかったからだそうです。
いやしかし、このAARのトップにリロードなしと書いてあったんだが、初回プレイでそれは大丈夫なのか?…
その点はご心配なく。Very Easy選択で万全の体制です。
……
中の人からはパラドゲーをVery Easy以外でやったことがないことを誇りに思いますとのコメントが寄せられております。
なお、AAR処女だということで、そちらの点もよろしくお願いしますとのことです。
開き直ればいいというものでもないぞ。
なんにしろ、今回は人類史上最高の頭脳を持つムッシュ・フェルマがプレイされるのですから間違いはないと言っておりました。
ま、まぁな…ふふ。
さて、話を戻しますが、そろそろ国を選びましょうか。
ラマヌジャン君、何がなにやらさっぱりだな
ですね、EU3ですと、お節介にもここら辺の国がいいんじゃないの?という風にオススメの国が表示されていましたが。
ないな。
ないですね。
ところで、こんな表が左側に表示されているんだが、見てくれ
これがどうかしたんですか?
おそらく、これはランキングなのだが、星マークはPrestigeのようだ。真ん中は工場で、右側は軍隊だろう。
人類史上最高の頭脳を使うまでもなく、そのようですね。
で、上の画像は工場でソートしてみた際のものなのだが。
えぇ。
10位のアフガニスタンってなんだ?…
おや…
いくらなんでも19世紀のはじめごろにアフガニスタンに世界第10位の工場数があるとは考えにくくないか?
うーん、そうですね。
しかも軍隊なんて8位だぞ!
Prestigeは63位ですね。
なにがなんだかわからん、そもそも説明書すら読んでないしな。
読んでないというより、Steamで色々探してみましたが見つかりませんでした。
まあ、説明書なんぞなくても、私の頭脳を以てすれば、なんとかなるだろうが、国はどうする。
なんだかめんどくさくなってきてませんか。
そんなことはないぞ。
ん…「初回プレイだし、強い国のほうがいいのではないか」と中の人が上申してきました。
そもそも、上の方の経歴表を見る限り、強い国以外で遊んだ形跡がないぞ。
「強いことと可愛いことは正義だ」と言っております。
うむ、強いことと賢いことは正義だな。
微妙にすりかわってますが…。
Prestigeが10位以内ぐらいから選べば、たぶん強いんじゃないか?
弱いということはなさそうですね。
1位から順にUK、我がフランス、ロシア帝国、オーストリア、USA、プロイセン、オスマン帝国、スペイン、スウェーデン、ベルギーだな。
スペイン、ベルギーあたりはイメージ的にこの時代だと強い気がしないですね。
じゃあ、それは抜きにしよう。それと、UKは世界に領土が広がっていてめんどくさそうだし止めよう。
プロイセンは領土がごちゃらごちゃらしてますね。
神聖ローマ帝国は罪深いな。見た目的に綺麗でないしプロイセンもやめよう。
オスマン帝国はすでに斜陽という雰囲気を醸し出していて私はあまり好きになれません。
オスマン帝国もなしだな。ロシアも広すぎてめんどくさいぞ。
自称東ローマ帝国の後継も候補から外れたことでローマ帝国復興プレイはなくなりましたね。
残りはフランス、オーストリア、USA、スウェーデンだ
フランスはあまりにも王道すぎますし、スウェーデンは寒いのが嫌です、私はインド人なので。
USAはヨーロッパじゃないからつまらなさそうだな。
すると…
オーストリア!