始まりは2chで募集したところ、Vic氏がIRCにきてくれたのが始まりでした。
自分は日本でプレイしたことがなかったので、日本を希望。Vicさんは中国を選択しました。
詳しい流れは省きますが、
韓国併合>数年後に第一次日清戦争>主力軍敗北>Vic氏「九州上陸か侮辱飲むか選んでね^^」>侮辱を飲み、悔しさに海軍を研究し続ける>第二次日清戦争
戦闘中に上陸するという力技で敗北>韓国の一部を割譲>memorie氏、LUX氏がIRCにきてくれましたので再開しよう!という話になりました。
オランダ・・・・・・東南アジアの島々に広大な島々を持つ、識字率がやや高い程度。
スペイン・・・・・・東南アジアに同じように領土を持つが、オランダよりは小さい。識字率が壊滅的。最弱国家か?
スウェーデン・・・・・・識字率が非常に高いが、人口が1Mほどなのが痛い。研究差が出てくる後半強いか?
スカンディナビア統一イベントあり。
日本
生まれてないとかいう突っ込みは無しで。
オランダ
ゴッホ
スウェ
マンネルヘイム
スペイン
ノーコメント
早速ゲームスタート、まずは情勢を確認する。西には朝鮮と中国、北にはロシア、南にはスペイン・オランダ。
朝鮮は軍備も少なく、人口もそこそこなのでまずは食うが、ロシアには北方領土のCBを持っているのでいずれは戦争になるだろう。
スペイン・オランダはプレイヤー国家なのであまり手出しをしないほうがいいか。
非文明国な政治改革は全く進んでおらず、将軍統治の政党すらある・・・
とりあえず出来ることは、研究者のNF設定と軍事増設くらいか。正規兵なんて高級なものは非文明国は生産できないので侍イレギュラーをひたすら増産。
また財政も厳しいため重税を搾り取る。
ここでスウェーデンがデンマークに侵攻、スカンディナビア統一のためのようだ。
日本はいずれスウェーデンと同盟を考えているため、うれしいことだ。
ここで中国が同盟を要請!これは朝鮮侵略の好機と考え、さっそく韓国に征服で宣戦。
しかし思いのほか敵の数が多い+戦闘場所選択ミスで第一波が壊滅、その後も波状攻撃をかけるがいいように撃滅されてしまう。
この結果を反省し、輸送船+イレギュラーを大量生産、朝鮮侵攻を再度目指す。
戦争中にスペインがロシア・UKと同盟、ロシアと近い日本にとっては少々厳しい、スペインのフィリピンを侵略しようと考えていたがこれでは不可能。
オランダはベルギーに宣戦布告、国力的に征服は時間の問題か。
スウェーデンは無事デンマークから領土を割譲、スカンディナビア統一への第一歩を進めた。
イレギュラー増産が終わり、数の暴力で韓国を侵略、併合。
合計2Mほど人口が増加、現状プレイヤー国の中では一位に。
まずdainamを侵略しようと考えたが、中国と国境を接することを考えるとあまり積極的にはいけない。
いずれ中国と戦を交える際、朝鮮半島とdainamとで二正面作戦が起こることは避けたいからだ。
ヨーロッパ方面に目を向けると、スペインがいつの間にかイタリア半島を侵略、よくこんなところを取るものだ・・・
さらにスウェーデンと同盟、いずれロシアから北方領土を取り返すため、さらに現状スペイン・オランダのツートップなため、小国同士で対抗するためだ。
また、スウェーデンもモロッコを侵略、一部のプロヴィンスを割譲。
しかしBBR低下を待っている間に、オランダがdainamを侵略。
しかたないので、siamの一部を侵略、割譲。
1853年、スカンディナビアは統一された。これで二つの列強にも対抗しやすくなるだろう。
そして、ついにここで明治維新が起こる!これで家も文明国の仲間入りだ。