21世紀に輝ける国でいるために
輝ける国 1840年まで
輝ける国 1855年まで
輝ける国 普仏戦争
輝ける国 1869年まで
輝ける国 1870年まとめ
輝ける国 1870年代
輝ける国 ハンガリー独立紛争
輝ける国 ハンガリー独立紛争(前半)
輝ける国 ハンガリー独立紛争(後半)
輝ける国 植民地
輝ける国 ハンガリー独立紛争後

ポーランドリトアニア解放戦争

 東欧の民族自決の流れを先導したイギリスは、最大の抑圧者であるロシアにポーランドリトアニア
の独立を名目に宣戦布告 

自分だけで頑張れ

 ところが、ロシアの同盟国であるフランスは同盟の履行を拒否

自分だけで頑張れ

 完全なワンサイドゲームとなるのを見越して、ポーランドが単独でロシアに宣戦布告したみたいです
 私の記憶が正しければ、ポーランドはイギリスの支援で独立したはずです
 いつの間にか、同盟から抜けて不義理をしていたようです。さらに火事場泥棒とはいい根性をしてますね

 ポーランド曰く「リトアニア解放戦争の間違いじゃないですか?」
 諸外国「・・・・・・・」

開戦時の国力

順位変動国名区分国威工業軍事合計人口陸軍補足
1位イギリス大国141792216383978456M372
2位フランス大国2935458091937.7M79
3位プロイセン大国15041315071325.3M55
4位日本大国8439113961533.9M77
5位オーストリア大国1232988851034.9M23
6位ロシア帝国大国1061662338875.5M8
7位ニューイングランド大国106166232958.9M20
8位ベルギー準大国52191212666.3M13
9位バイエルン準大国87137272525.6M13
10位イタリア大国19165817714.9M1
11位スウェーデン準大国7536661776.6M17
12位スイス準大国963317146
13位広信非文明国10013514665.3M135
14位オランダ準大国54186713917.4M34
15位ブラジル準大国5831341247.3M11
16位オスマン帝国準大国6152611921.9M1
17位雲南非文明国1709411154.3M109
18位フランクフルトアムマイン準大国970097
19位スペイン文明国0168097
20位バーデン文明国6722393
21位ザクセン文明国5433491
22位セネガル公国文明国840084
23位山西派未開の国140608322M49
24位ボヘミア・モラヴィア文明国312030827.7M12
25位アメリカ連合国文明国23848809.1M24
26位青梅西洋化中110687928.9M63
27位南アフリカ文明国770077
28位ハノーファー文明国6701077
29位ニューファーンドランド文明国760076
30位ヴュルテンブルグ文明国670976
31位メキシコ文明国18054768.3M18
32位シャム西洋化中59017765.7M10
33位ザクセンヴァイマル文明国710173
34位アメリカ合衆国文明国52018715.5M8
35位ペルシア文明国51414707.2M2
36位南マダガスカル民主主義共和国文明国690069
37位ポーランド文明国231627676M13
38位リッペデトモルト文明国640065
39位ペルー文明国4114762
40位カナダ文明国4841062

 ロシア、兵隊いないじゃん・・・・・・
 国力合計40位までの全国家と人口40位までの人口と旅団数を記載

コメント返信

 来週末がテストなので・・・・
お嬢様。イギリス以外を石器時代しましょう。特にフランスの工業力は見逃せません -- 2014-11-30 (日) 18:45:15
 この戦争で海上封鎖する予定でしたが、見事な不義理で不発です
 石器時代にするには、戦略爆撃機がないとね・・・・ AODよいかも
あぁ^~ボルトアクションを開発したいんじゃ~ それとアジアに日本以外の度胸あるマイナー国はいないのものか? -- 2014-12-01 (月) 00:05:59
 朝鮮が一番ですよ
 何しろ、4回も勢力圏から離脱するつわものです
お悔やみ申し上げますオランダさん・・・ -- 2014-12-01 (月) 02:46:11
 オランダが世界初でした
 やっぱりマルクスの予言は外れました
ポルトガルも何か活躍できましたか・・・? -- 2014-12-01 (月) 03:56:23
 40位までの国を公開しましたが、どこにありますかね?
 一応存在しているはずです
1900年代からがおもしろいのは気のせいですかね?植民地支配から世界のルールを決める戦いに突入するみたいな感じで。 -- 2014-12-01 (月) 16:08:15
 20世紀ですからね
 大戦のルール導入の90年以降は大国の戦争は地獄です
プロイセン可愛そう・・・あっそうだ、上に書いてた南ドイツの事だけどバイエルンの左側に一つだけプロイセン領があるからオーストリアでステート獲得すれば南ドイツ連邦は完成するゾ。識字率が相当高いからクッソ役に立つゾ~ -- 2014-12-03 (水) 14:46:55
 あれだけ国土が蹂躙されても世界第3位です
 アメリカ合酋国よりも、ずっと立派です
関係ないがポルトガルで世界を支配するにはどうしたら良いですかね? -- 2014-12-03 (水) 21:10:53
 アインシュタインにお願いして300年ぐらい時代をさかのぼれば可能じゃないですかね?
 このゲーム世界では、ご察しのとおりです


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS