AAR/あるヴィクトリア女王の生涯

ヴィクトリア女王、即位!

nolink
 
q2.jpg

1838年1月28日、戴冠式をあげたわ。

 
l2.jpg

史実よりちょっと遅かったですね。

 
q2.jpg

このイベントでイギリスの傀儡だったハノーバーがリリースされるから、

 
q2.jpg

プロイセンが北ドイツ連邦を形成する可能性がぐっと高まるわ。

 
l2.jpg

ドイツ統一は阻止する方向でいきたいですね。

 
q2.jpg

なお、このイベントに先立って「自由主義の波」というイベントが起こったわ。

 
l2.jpg

自由主義者たちの煽動が激化するわけですね。

 
q2.jpg

「リフォームクラブ」のイベントも起こって、国民の政治意識が高まったりもしたわ。

 
l2.jpg

国民の手綱をうまくとっていきたいものですね。

 

ヴィクトリア女王、ご成婚!

nolink
 
q2.jpg

アルバートと結婚したわ。

 
l2.jpg

自身がハノーバー出身で夫がザクセン・コーア・ゴータ公の息子って、どう見てもドイツ

貴族ですね。

 
q2.jpg

CK2なら文化はドイツ人になっているところね。

 

保守党

nolink
 
l2.jpg

保守党が選挙に勝ちましたね。

 
q2.jpg

保護貿易で介入主義だから、税収が増えるわ。

 
l2.jpg

やったねヴィッキーちゃん!

 

チャーチスト運動

nolink
 
q2.jpg

これはムーブメントの図ね。選挙法改正を求める運動が200万人動員しているわ。

 
l2.jpg

スープレックスポイントが赤字になってるじゃないですか。弾圧も不可能です。

 
q2.jpg

仕方がないから選挙法を改正したわ。

 
l2.jpg

ついでに穀物法廃止のディジションもやっておいて、国民の急進性を下げておきました。

 
q2.jpg

ハノーバーとベルギーの維持はあきらめ、ギリシャを維持、エジプトとペルシャを勢力圏

に加えるの。

 

#ref(): File not found: "9.jpg" at page "AAR/あるヴィクトリア女王の生涯/2"

 
l2.jpg

チャーチスト運動が終焉しました。

 
q2.jpg

万歳!!

続く


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS