AAR

作者からのあいさつ

 死ぬほど画像使って、AARの最新欄を独占してすみません
 完走はしました。そのうち、エンディングを書く予定です
 ひとえに、皆様のご声援のたまものだと思います

 画像を山ほど投げ込む*1関係上、ページが細切れになり、最新の20件のほとんどを占めてしまい申し訳ございません
 たぶん、もうそろそろ終わります

ゲーム縛り

 BBRは25を超えない
 文明化するまで日本に手は出さない
 名誉ある孤立はしない = 同盟を適当に結んで、同盟国の紛争に巻き込まれる

ゲーム内目標

1.世界をEUの世界に戻そう
  ポーランドリトアニアとかビザンチンとかチェロキーとか・・・・・・
  ポーランドリトアニア以外は失敗
2.20世紀の覇者アメリカはこの世から消す
 (南米プレイで無政府主義国家の社会改革皆無のアメリカがホームステッド法で移民ウハウハなのに切れただけ)
  4つに分割しただけ
3.BRICsが21世紀になってもダメな地域にする
  B:ブラジル アマゾンが英国領に オランダ領も拡大
  R:ロシア 内乱祭り
  I:インド 半分占領 残りは分裂
  C:中国 主要部はイギリスが占領
  s:南アフリカ ズールーをはじめとする愉快な仲間たちにもう一つ追加 分裂状態完成
 これは達成
4.世界征服はしない
  その代わり、戦争はてんこ盛り・・・・

  死ぬほど戦争しました

シナリオ

輝ける国 1840年まで
輝ける国 1855年まで
輝ける国 普仏戦争
輝ける国 1869年まで
輝ける国 1870年まとめ
輝ける国 1870年代
輝ける国 ハンガリー独立紛争
輝ける国 ハンガリー独立紛争(前半)
輝ける国 ハンガリー独立紛争(後半) ←1880年
輝ける国 植民地
輝ける国 ハンガリー独立紛争後 
輝けない国 ポーランドでもリトアニアでもない
輝ける国 ギリシャ解放
輝ける国 アメリカ紛争 ←1890年ごろ
輝けない国 ポーランドリトアニア ←1895年
輝ける国 大ギリシャ 1890後半
輝ける国 20世紀は大戦で始まる
輝けない国 ミンスク争奪戦 ←1906年~1909年
輝ける国 1910年現況&日本と初激突
輝ける国 タイムアタック ←1912年
輝けない危機 和平の予定はなし ←1914年~1915年
輝けない地域 ロシアフルボッコ ←1918年
輝ける国 1920年 大規模な戦争が発生
輝ける国 ヨーロッパ情勢は複雑怪奇 1922-1925年
輝ける国 1927年 アメリカ動乱
輝ける国 1928年から 英独戦争(前半)
輝ける国 1933年 国家分断
輝ける国 1935年 ゲーム終了時の状況

 題名が一貫してないですな。。。。

コメント


ゲーム環境

ゲーム環境詳細

バージョンサイバーフロント日本語版HoD
担当国イギリス
難易度標準
シナリオGC 1836年開始
MODsなし
セーブロードあり

*1 読者の方に世界情勢をわかり易く説明するには画像がたくさん必要でした。国家順位だけでなく、和平内容も文章化して、画像を使わないようにする努力がもう少し必要だったと思います

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS