AAR

nolink
 

マルチ第二弾 チリは弱い

マルチ第一弾でスペインを選んだ筆者LUXが、マルチ第二弾にも参戦。今回はまったりしたいのでチリを選びました。

シングルで鍛え抜いた国家戦略で勝負を挑みます。

 
ナポ.jpg

なんと……チリにはステート3つ、初期6師団もあるではないか。

 
ヒゲ.jpg

ようやくまともな国でプレイできますね、閣下。

 
ナポ.jpg

これほど強大な軍事力……余は持て余してしまいそうだ。

 
 

プレイ条件

ver1.3

チリ、サルディニャ、両シチリア、パンジャブ、コロンビア、ベルギーの六つ巴マルチプレイです。

目次

マルチ第二弾 チリは弱い 第一話 チリは弱い(1836~1848)

※今回は伝言(お詫び)があるので一話のみ早く公開しました。

プレイ候補国寸評

今回の選択候補国のちょっと寸評LUX視点

バイエルン(4.25M/80%)……△国力は優秀だが内陸国。オーストリアの後ろ盾あり。評価は分かれると思う。
デンマーク(1.6M/70%)……○ドイツ戦があるがプレイヤー国としては実は強め。カンジナビア作れる。
メキシコ(7.1M/11%)……○USA戦がしんどいが、国力は文句なし。完全民主制で移民に期待。
両シチリア……(7.56M/35%)……◎人口が多く識字率も高く狙ってる国もない。本来はここは初心者枠。
サルディーニャ(3.76M/35%)……◎識字率そこそこ、人口もソコソコ。フランスの後ろ盾が強力。
ベルギー(4.19M/28%)……○識字率も人口も良いベストバランス国家。ただし、オランダは邪魔。
スイス(1.96M/70%)……×高識字率だが内陸国な上に欧州で民主制じゃマルチで勝てる見込みなし。
コロンビア(1.99M/11%)……△USA戦がなく人口の少ないメキシコ。完全民主制で移民に期待。
ギリシャ(0.89M/22%)……×最弱候補。中核州は多いが回収してもサルディーニャ並。
朝鮮(9.32M/3%)……×非文明。文明化には時間かかるが、人口はやや多め。
チリ(1.08M/12%)……×コロンビアの更にまったり版。民主制で移民に期待しないとやってらんない。
パンジャブ(10.81M/4%)……△非文明だが人口最多。文明化法は確立されてるがマルチでやるのは怖い

こんなこと書いておきつつチリを選ぶ作者はドM浪漫溢れるプレイがお好み。いや、プレイヤー12人来て最後に残ったのが朝鮮だったりしたら泣いてたけどさ……。

コメント欄


AAR


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS