AAR
世界はルクセンブルク中心に回ってる†
狭間の国・ルクセンブルク。
フランス・ドイツの間に位置しオランダの属国という条件から
世界の中心を目指せたらいいなという願望のAARです。
プレイ条件†
ver1.2
セーブロード多数
世界はルクセンブルク中心に回ってる 第一話 狭間の国にて(1836~1854)
世界はルクセンブルク中心に回ってる 第二話 ルクセンブルクの緒戦(1854~1861)
世界はルクセンブルク中心に回ってる 第三話 ルクセンブルク、海外へ羽ばたく(1861~1875)
世界はルクセンブルク中心に回ってる 第四話 ルクセンブルクの迷走(1875~1887)
すみません更新失敗しました†
世界はルクセンブルク中心に回ってる 第三話 ルクセンブルク、海外へ羽ばたく?←画像アップ失敗のため破棄予定
世界はルクセンブルク中心に回ってる 第三話 ルクセンブルク、海外へ羽ばたくa?←←画像アップ失敗のため破棄予定
コメント欄†
- まさかのルクセンブルク。超ガンバレ --
- 聖王ジギスムント・フォン・ルクセンブルグ陛下がアップを…ルクセンブルグ家領を回復しにハンガリーまで打通しようぜ! --
- 衛星国だと列強になれないのか。 --
- 列強は条件満たしても半年は据え置きですよ。列強kara --
- 途中で送信してしまった。半年は列強から陥落する国に対する最後のチャンスって事です。 --
- ジギスムント・フォン・ルクセンブルグ陛下……神聖ローマ皇帝にそんな偉大な方がいらしたんですね。ハンガリーはかなりハード高いのですががんばります。 -- 作者?
- 列強システム、半年の猶予だけではないみたいなのですよ。独立したセーブデータを読み直して2年回して、ランキングは更に上昇して5位に上がったのにSeconderyPowerのままです。何なんでしょうね。 -- 作者?
- Ver.1.1で南ドイツ連邦が列強に入って大ドイツ不可っのがあったからその修正のためかも --
- 『ルクセンブルクの歴史 小さな国の大きな歴史』という本があるのですがネタ集めにどうでしょうか --
- 皆の衆、なにゆえ進行役の二人に突っ込みが入らないんだ(笑)。 -- 綾波雪風?
- 弱気は総統はHOIでお馴染みだからなー。異色の凸凹コンビ漫才みたい! --
- 列強入りの最低でも二つのステートに一つずつプロヴィンスを持っていないと駄目みたいだね --
- 『ルクセンブルクの歴史 小さな国の大きな歴史』、読んでみます。ただ、AARに入れるのはちとマンパワー的にちと断念……。 --
- NFって主要文化じゃなくて第1文化じゃなかったっけ?USAでやったとき、ヤンキーしかNFの点数に影響与えなかった気がする --
- 主要文化限定?となると大変ですな。もうちょっと先までプレイしちゃったのですがNFは考えてみたら…… -- 作者?