文明化した我がエチオピアの元でアフリカは一つになるべきなのだ。
ちなみに、作者はエチオピアはアフリカ少数民族が受容文化だと信じてた。
ねぇよw
ですよねー
それで、どこを攻めればいいんですか?
憎きエジプト!! といいたいところだが、エジプトはアメリカやフランス、イギリスの勢力が強すぎる。ソコトを攻略しよう。
恐らく、アフリカ植民を勧めていけば我がエチオピアは列強になるので、そのときに一発併合を狙えるように取りあえず、右端の領土を奪っておきます。
機関銃が解禁され、我々は植民ができるようになった。まずはソコトの領土と本国を連結させようではないか!
工業化の成果と哲学研究のおまけ効果の威信で列強入りしたのでついでにソコトを併合しておきます。
~数年後
入植完了! 遂にソコトとエチオピアが連結されました! ところで……フランスがオマーンから領土をもぎ取り、ソマリランドに入植しているのですが……
リロードしたまえ。ソマリランドを先にとれば、ポルトガル領とエチオピア領で東アフリカ沿岸を埋め尽くすことができる。つまり、ソマリランドに先に入植しておけば東アフリカでのフランスの勢力拡大を防げるのだ。
(最初からそうしておけよ……)まぁ、いつの間にかフランスがオマーンから領土がとってましたね。
あと、エジプトで他国の勢力圏を削り、領土を適当に削りました。
どういうことなの?
と、いいますと?
この地図を見てくれ。赤が本国ステートだ
随分と領土を広げましたな。さすが列強の一角ですな。
しかし文明化する前の領土で70師団だぞ。そしてこれだけ版図を拡大して85師団という……
1.4bは植民地では兵士は生成されなくなったらしいですな。ためしに中国を取りましたが20師団ぐらいしか増えなかったですし。
中国領土を守ることもままならん兵力しか生成されんかったんでリロードしたったんですわぁ……
……ぐだぐだうだうだとホーネットがver1.4bの仕様に文句を言っている中、ついに次回、エチオピアは国難に直面する!!
本当にやることがないんですわぁ……BBR無視しようにも中国兵が居ないのでは……