前:プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/ラグナロク(前篇)
20世紀初頭。アジアの片隅で力を蓄えた日本は列強として十分な力を蓄え、世界中にその力を示すことができるようになりました。
工業国としても、軍事国家としても、もはや欧州の列強と遜色のない、いや、凌駕する国へと成長しています。
日本に残された目標は列強第一位ドイツ。この国を抜いて世界一の列強になれるのでしょうか。
最後の10年間が始まります。
??「こんにちは!」
わっ。急に後ろから話しかけないでください…。
…って、えっ、女の人??
あ、どうもはじめまして。
茶々「はじめまして! わたしの名前は茶々。よろしくね!」
茶々さん? はぁ、どっかで聞いたことがあるような…。
茶々「みんなはわたしのお家があった淀っていう地名で呼んでたよ。あなたは茶々で呼んでいいけど」
淀さんですか…はぁ。
(源氏名のことじゃあないよなぁ。でも、なかなかかわいらしい子だなぁ)
茶々「だから、茶々でいいってー」
は、はい。じゃあ、茶々さん、よろしくです。
でも、ヴィクトリアとかやったことあります? 難しいですよ。
茶々「こう見えても政治には結構うるさいのよ。まっかせなさーい(^O^)」
お、頼もしいですね。
茶々「…あっ、ごめん、妹からLINE入っちゃったf(^_^; ちょっと待ってねー」
へぇ、妹さんがいるんですね。
いいですね、姉妹愛。
茶々「うん…いまつきあってる彼氏のことでねー。妹の江は『親の仇だしジジィだし援交だしやめとけ!』って言うんだけど結構いい人なのよね、天下人だし」
へ、へぇー。
援交はわたしもちょっとどうかなーと思いますけどね…。
天下人ってなんですか、IT長者??
茶々「ま、そんなことはどーでもいいのよ。ドイツを抜いて一位になるんでしょ。わたしが手伝ってあげる!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ で、いまどんな感じなの?」
こんな感じです。
茶々「…肝心の総合点が見えないんだけど(ー ー;)」
あ、すみません。ドイツの総合点との差はだいたい800ぐらいです。
茶々「ふーん、それにしても外国に投資しまっくっているわね?」
あ、はい。鉄道に投資しまくりました。『鉄道王に俺はなるっ!』てところですかね。
茶々「? 何それ?」
えっ…ワンピース知りませんか。
茶々「…知らない(ー ー;)」
あれ? おっかしいな。ワンピースは女子ウケする漫画のはずなんだけど…。
茶々「とにかく…ま、いい心がけね。工業点をあげるのはだんだんと難しくなるから、鉄道への投資で稼ぐのはいいことだとわたしも思うなp(^_^)q」