AAR
プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-

前:プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/目指せ工業立国

プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/択捉への植民と西アジアへの進出

列強として、そして工業国としての第一歩を歩み出した日本。
侵略をやめ、平和的に産業を育成することでどれだけ他の列強に肉薄できるか…。
これからその試練が始まろうとしています。

1856年

18560101.jpg

よし。家具工場がつくれるようになりました。
製材工場もあるし、これでさらに工業力を増進できそうです。

??「どうもこんにちは」

は、はい、こんにちは。えっと、どちら様ですか?

雪舟「私雪舟と号すもの。よろしく」

はい、よろしくお願いします。…なんだか今回はまともな方のようで安心しました。

雪舟「そうですか? 私、涙で超リアルなネズミをかいた動画『涙目でネズミかいてみたらこんなんなったwww』がニコ動でバカ受けしたことがあります。…数少ない自慢なんですけどね」

えっと…そうですか。それ創作ですよね?

雪舟「もちろん、クリエイティブな世界ですので。さて、いまどんな感じですか」

いや、特にはなにも…。

雪舟「ふむ、1856年ですか。ちょっと拝借」

18561013.jpg

お。なんですかこれ??

雪舟「舟を漕ぎ出した国がもういたようですね。ここはCoCos諸島です」

あ。聞いたことあります。ここがそうなのか…。

雪舟「急がねばなりませんぞ。ここはよいとしても、千島列島は渡せないでしょうからね」

どういうことです?

雪舟「Mission to CivilizeとProphylaxis against Malariaを発明した国家がすでに出現しているということです。この2つの技術があればLifeRatingが20-25のステートに植民できるようになりますから」

そうすると、この…えーと、いまCoCos諸島に入植しているフランスとオランダが千島列島を狙っているということですか??

雪舟「植民するには技術だけではなく、拠点とする海軍基地と目標地に到達可能な補給限界が必要です。さすがにオランダも千島列島まで到達できますまい」

ということは、ロシアとのガチンコ勝負というわけですね。

雪舟「そのとおり。私の創作意欲をまったくかきたてませんが、ロシアとの勝負となります」

…そりゃそうでしょうねぇ。

前:プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/目指せ工業立国
後:プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS