発売前情報

翻訳元URL:http://www.victoria2.com/game-info/industrialization

工業化

 

 貿易はVictoria2の重要な要素の一つだが、貿易ができるようになる前に、プレイヤーはまず交換するための商品を採掘したり収穫したり、製造しなければならない。国家の希望と夢はトランペットを鳴らす製鉄溶鉱炉と石炭の煙の上で盛り上がるだろう。

Trade is a big part of Victoria 2, but before you can trade, you must first mine, harvest or manufacture goods for exchange. Your country's hopes and dreams will rise on billows of coal dust, with iron furnaces trumpeting the way

 

 工業化時代以前までは、貿易船は毎年、同じ商品を大量に積んで世界中を回っていた。だが発明家が実験や単純な機会と原料の開発を始めると、そのこと二によりより複雑な機会と原料の開発が可能になった。

Until the Industrial Age, trading ships had pretty much carried the same goods around the world, year after year. But inventors had begun to experiment and develop simple machines and materials, which allowed the creation of more complicated machines and materials.

 

 RGOでは沢山の商品が作られている。RGOすなわち資源集積場とは、農場や樵小屋、漁港などを一般化したもので、天然資源が下層階級の労働者によって収穫・採掘される場所だ。これらの天然資源には石炭のようにそれ自体で使えるものもある。だがその他の者は精錬されて工業製品となる。

Many goods are produced in RGOs — Resource Gathering Operations is our generalised term for farms, logging camps, fishing ports, etc., where raw materials are gathered or mined by the lower working class. These raw materials were sometimes useful in their own right — coal, for instance. But others could be refined and turned into “manufactured goods.”

 
ProdWeb.jpg
 

 ある程度の工業製品は職人によって正常される。職人とは小店舗の経営者で、良質の布のようなものを少量製造する起業家である。彼らは自らが作ったものを売ることにより利益を得る。ここでいう職人はVictoria2での人口階層の一つなのだ。

Some manufactured goods were made by Artisans — small shop-owners and entrepreneurs who made small quantities of things like nice clothing, which they could then sell and make a profit. Artisans are a class of the population in Victoria 2.

 

 だが、製品の製造により利益はどんなものでも資本家や政府の注目をひきつけ、資本家や政府は工場の建設を決定するかもしれない。工場が誕生することにより、工業製品の大量生産が可能となり世界市場に売られるようになる。例えばある工場は羊毛と木綿を購入し布を正常する。また別の工場は布を購入し衣服を正常するかもしれない。

But anything that makes a good profit attracts the attention of Capitalists, or of the government, and either may decide to build factories. As factories begin to crop up, manufactured goods could be mass produced, and then sold on the World Market. The factory buys wool or cotton, for instance, and produces fabric. Another factory may then buy the fabric and make clothing.

 

 天然資源の関連しあう必要性と異なる種類のプロセスで作られる製品は、我々が世界市場とPOP(人口ユニット)の収入の双方に用いる需要と供給の基礎を形作る。全てのものは全てのものの糧となる。POPが資金を得ると、彼らはその資金を商品の購入に費やし、そのことが他のPOPが資金を得てさらに商品を購入することを可能とする。

The interconnected needs for raw materials and different types of processed goods creates a supply & demand framework which we use as the basis for both, the World Market and the incomes of our POPs (population units). Everything feeds everything else — as the POPs make money, they spend it to buy goods, which enables other POPs to make money and buy more goods!

 

 これらの製品は製品以外の物、例えば工場や線路・軍事ユニットなどを作るのにも必要だ。プレイヤーはこれらの商品を手中に収めるか、このような致命的なアイテムの製造施設を所持しなければならない。

These goods are also necessary to produce other things, like factories, railroads or military units. You must have these things on hand, or else production of these critical items cannot proceed!

 

 また、以上に述べたことの副産物として、国々は商品の流通の仲介者を排除したり、自らが必要とする商品を算出する土地の支配権を得るために軍事ユニットを使用しようとする動機を得る。資源は戦争や植民地化の火花となり、この時代の様々な出来事をひき起こすことになる。

And, as a byproduct of all this, countries have an incentive to bypass the middleman and use those military units to take over lands that produce goods they need. Resources can become a spark for either wars or colonisation, as happened on many occasions during these years.

 
paradox_victoria_concept_02_0.jpg
 

戦争


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS