21世紀に輝ける国でいるために
輝ける国 1840年まで
輝ける国 1855年まで
輝ける国 普仏戦争
輝ける国 1869年まで
輝ける国 1870年まとめ
輝ける国 1870年代
輝ける国 ハンガリー独立紛争
輝ける国 ハンガリー独立紛争(前半)
輝ける国 ハンガリー独立紛争(後半) 1880年
輝ける国 植民地
輝ける国 ハンガリー独立紛争後
輝けない国 ポーランドでもリトアニアでもない
輝ける国 ギリシャ解放
輝ける国 アメリカ紛争 1890年
輝けない国 ポーランドリトアニア 1895年
輝ける国 大ギリシャ 1890後半
輝ける国 20世紀は大戦で始まる
中国で勇逸勢力圏に入らない雲南に宣戦布告を狙っていたところ、変わったメッセージが。。。。
おかげで、中国とインドを結ぶ計画がおじゃんになりました
まぁ、繋がっても、雲南からビルマって、インパール作戦並に移動が困難ですな
なんか、次どこやれとかというお話が出てますが、多分、無理です
今月末にはテスト、その後実習で2月いっぱいまでは全滅です。
F12で撮った世界地図の方が綺麗なので、そちらに国名を入れて表示
ポーランドリトアニアは、北ドイツに中核州を侵食されています
順位 | 変動 | 国名 | 区分 | 国威 | 工業 | 軍事 | 合計 | 人口 | 陸軍 | 補足 |
1位 | イギリス | 大国 | 2284 | 2450 | 2157 | 6892 | 550M | 532 | ||
7位 | ポーランドリトアニア | 大国 | 65 | 209 | 163 | 437 | 41.8M | 42 | ||
18位 | ボヘミア・モラヴィア | 文明国 | 91 | 28 | 49 | 168 | 8.8M | 21 | ||
26位 | ルーマニア | 文明国 | 102 | 20 | 8 | 131 | 4.9M | 8 |
順位 | 変動 | 国名 | 区分 | 国威 | 工業 | 軍事 | 合計 | 人口 | 陸軍 | 補足 |
3位 | 北ドイツ | 大国 | 268 | 726 | 332 | 1325 | 46.5M | 56 | ||
17位 | ベルギー | 文明国 | 36 | 104 | 37 | 177 | 5.9M | 9 |
順位 | 変動 | 国名 | 区分 | 国威 | 工業 | 軍事 | 合計 | 人口 | 陸軍 | 補足 |
4位 | オーストリア | 大国 | 30 | 430 | 154 | 614 | M |
ポーランドリトアニアが、完全体を目指し、北ドイツ領ミンスクを奪うべく宣戦布告
ところが、これで、欧州の均衡が崩れたのか、オーストリアアが参戦
#ref(): File not found: "宣戦布告2.jpg" at page "輝けない国 ミンスク争奪戦"
この戦争は、大国2か国と戦争をしてますが、相手陣営がそれぞれ個別の戦争なので、大戦になりません
世界最強陸軍を持つドイツ様が無双をしています
よくわかりませんが、損害をもろともしないでドイツが突っ込んできます
圧倒的なドイツ優勢です
ポーランドリトアニアはすべてドイツ軍のものとなりました
ドイツ軍がポーランドリトアニアの全土を支配しています
しかし戦況を見るとイギリスが有利です
しかし、通商破壊などで、国民生活が改善しないため、ドイツが和平を申し込みました
ドイツと和平が結べれば、もはやオーストリアは敵ではありません
これで、ドイツ民族国家の伸長を止めることができました
次の大戦で、ドイツ自体の解体に着手します
・コメント返信
ジャコバン派がなかなか暴動起こしません。どうしたら起こせますかね? -- 2015-01-05 (月) 11:53:51
ジャコバン派市民の不満度をあげてはいかがでしょうかね?
まだ早いと思うけど次回プレイする国とかって決まってますかね? -- 2015-01-05 (月) 14:11:59
大きい国か、再度イギリスでしょうか?
まだ聞けてないというs\可諸般の事情で、無理っぽいです
↑アンケートすればね良いと思うのよね。 オーストラリアを応援しようかな!めざせ大国 -- 2015-01-05 (月) 19:40:13
アンケートしないで、読者が作為者にあれば、解決しますよ
そろそろ終盤かな?イギリス中心の世界は目前ですな -- 2015-01-06 (火) 16:59:41
終盤なんですよね
もう、やり終えた感があるんですがw
女王陛下にはなんとお礼を言えば良いか。再び世界を英国中心に戻してくれて -- 2015-01-07 (水) 04:19:53
2年に1度は戦争をする平和国家ですよ?
世界中が迷惑していると思います