コメント・雑談
のバックアップ(No.3)
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
コメント・雑談
へ行く。
1 (2010-07-19 (月) 08:02:04)
2 (2010-07-19 (月) 08:02:23)
3 (2020-05-03 (日) 00:17:58)
4 (2020-05-03 (日) 00:17:58)
コメント・雑談など自由に。管理人への連絡もこちらで。
aa
最新の30件を表示しています。
コメントページを参照
最初帆船が輸入できないんですけど待ち続けるしかないんですか? --
Seen
?
2020-12-18 (金) 20:57:46
異論もないようなので技術関連を編集します --
2020-12-19 (土) 17:46:36
工場の人を増やす時はNFで工員を増やせばよいのでしょうか? --
2021-01-17 (日) 01:54:33
ギリシャ統一に陸軍要らないな!初手希露同盟からの中核CBでロシア様が全部済ませてくれたぞ 講和拒否やらで急進性のおまけも貰える --
2021-01-29 (金) 12:31:15
以前に日本主導でポーランドリトアニアを形成可能になったので、今オーストリアでイタリア統一出来ないかあがいています。条件不明 --
2021-01-30 (土) 16:22:22
vic2の日本語化をしたいのですが、google chromeで「victoria2簡体字化」をダウンロードしようとすると、「アクセス先のサイトで不正なソフトウェアを検出しました」と出ます。どうすればダウンロードできますか? --
2021-02-12 (金) 11:59:21
↑自己解決。ミラーからダウンロードすれば支障なく行けました。 --
2021-02-12 (金) 16:54:57
「和訳の流れ(無印v1.3)」で挙げられてるzipが同上の警告吐いて導入できず安全性診断しても危険と出て、他のページなどで紹介されている所から落とそうとしてもリンク切ればかりで導入できないのですが、他にDLC無しバニラで日本語化する方法は無いのでしょうか --
2021-02-21 (日) 15:41:22
hayasoftはマルウェアがアップロードされてしまっていたりするから警告されるけど、和訳ファイル自体は安全だから大丈夫 --
2021-02-22 (月) 19:23:10
以前、google chrome以外なら落せたっていう書き込みがあったような --
2021-02-23 (火) 05:20:16
Edgeからやってみると無事落とせたんですが、どうも文字化けしてしまってるので大人しくHodのセールが来るのを待つことにします…… --
2021-02-26 (金) 13:09:24
文字化けって「ァY」「ァG」みたいなのが混じる感じですか?それなら「無印日本語化」の仕様です --
2021-02-27 (土) 02:57:13
以前、日本語入力できないのかという書き込みがありましたが、変則的方法によって一応、日本語入力出来るようになりました --
2021-04-07 (水) 02:07:57
日本語化完了の告知喜ばしいです。早速使用してみます。文字化け等が見受けられたら報告します。 --
2021-04-07 (水) 20:44:05
現在steamでセールしていますが、今買うなら『Victoria II Complete Edition』が良いでしょうか?なおパラドゲーは初めてプレーします。 --
2021-04-08 (木) 13:56:20
dlcがあるやつのほうがいいだろうね --
2021-04-09 (金) 03:15:56
承知しました。では『Victoria II Complete Edition』を購入します。 --
2021-04-09 (金) 09:45:16
ついにVictoria3が出るかもしれない --
2021-06-02 (水) 22:20:53
詳しい条件は不明だけど汎ユーゴスラビアの反乱が成功するとセルビアがモンテネグロを併合してユーゴスラビア(大嘘)が成立する。軍隊がいない事の多いモンテネグロで発生したらほぼ確定だな --
2021-06-06 (日) 21:39:56
陸軍ユニットのページを英wikiを参考にした研究のティアごとの表に変えようと思うんだがどうだろうか? --
2021-06-20 (日) 14:02:23
ttps://twitter.com/matanki_saito/status/1408232805474000898 中国語を使うことなく日本語化? --
2021-07-11 (日) 12:55:15
和訳、ありがとうございます。製作者様に心より御礼申し上げます。和訳自体は成功したのですが、最初チュートリアルの説明文の表示で、 和訳された文字が重なって表示されてしまい、 せっかくの和訳が読めない状況です。 レイアウト等の事情でやむを得ない事かもしれませんが、仮に解決法があればご教授願えれば幸いです。 --
かっさー
?
2021-07-16 (金) 07:08:41
根本的な解決ではありませんが、重なっている文章の文字数を削って、重なり部分が多少でも少なくなるようにしました。文字を小さくすれば解決しますが見えづらくなるので。 --
2021-07-17 (土) 23:03:54
製作者様 大変お忙しいところ、ご対応、真にありがとうございました。利用者としては、とてもありがたいです。早速、大切にファイルを活用させて頂きます --
かっさー
?
2021-07-19 (月) 14:52:18
初心者です。独立を抑えるのってどうしたらいいんですかね?日本プレイしててすぐ韓国独立の危機が起こって列強に叩かれるんですが… --
2021-07-31 (土) 02:06:25
↑どんだけ叩いても上がりはするので完全に止める手段は無いけど危機%の上昇は独立運動の大きさに比例するので運動を弾圧すると一時的に止まる。あと自国が戦争中は自国危機が起こらないし(列強の場合)他国危機にも巻き込まれない --
2021-08-26 (木) 02:18:04
初めまして、先月からデビューしこのサイトも何度も参考にさせてもらっています。そのうちAARを作成したい所存です。 --
大明復興委員会
?
2021-09-08 (水) 23:26:47
vic3おめでとー --
2021-09-17 (金) 16:49:31
SteamとGOGでVIC2を購入したものです。SteamとGOGではセーブデータの同期がされているらしく、どちらか一方のセーブデータを消しても同期することによってセーブデータが復活します。それはいいのですが、どちらのファイルのセーブデータを消しても、なぜかセーブデータが復活してしまいます。セーブデータが消せません。つらい。誰か、この場合のセーブデータの消し方を知っている方いらっしゃいますか? --
2021-12-22 (水) 19:49:54
両方一旦アンインストールしてみて消して入れなおすとか? --
2022-06-24 (金) 15:35:36
AAR更新のために画像を添付しようと思ったのですが、管理者パスワードなるものが分からずそれがかないません。管理者パスワードとはいったい何なのでしょうか?それとも、過去の自分が設定してしまったものなのか・・・ --
健康フランスの人
?
2022-04-30 (土) 21:43:54
管理者パスいらなくない? --
2022-05-01 (日) 02:22:59
登録はそのままできるけど、削除はできないよ。無視してやる必要があるけど、どうしても消したいなら管理人にお願いするしかないかな。 --
2022-05-13 (金) 20:23:28
お名前: