各種データ

ディシジョンは条件を満たしたときに政治タブから発動できる歴史イベント。
たいていは有利なイベントだが、不利なイベントが発生するものもある。
各国固有のものと汎用のディシジョンがある。プレイにあたっての目標・方針となるでしょう。

ディシジョン一覧

英wiki

汎用ディシジョン

ヨーロッパ

イギリス

和名英名条件効果備考
ウェブスター=アッシュバートン条約Webster-Ashburton TreatyGC開始時点カナダのカリブー/Caribouをアメリカに引き渡す,関係+100,威信+21,BBR-2
インド皇帝The Empress of Indiaラホールの領有
1864年のロンドン条約Treaty of London (1864)イオニア諸島をギリシャに引き渡す
穀物法廃止Repeal the Corn Laws
BBC(英国放送協会)の設立Found the BBC
イギリス南アフリカ会社British South Africa Company
スコットランドヤードScotland Yard

フランス

和名英名条件効果備考
Liberty Enlightening The World
ラ・レージョン・エトランジェール(外人部隊)La Légion étrangère職業軍人精神を研究ゲーム終了まで威信増加+0.01
ゲーム終了まで移民誘致+1.0%
シャノワーヌ率いるフランス軍事顧問団Chanoine's Expedition海軍統計を研究
日本との関係が120以上
日本との関係+40
威信+20
日本の研究点増加
ランベール特許状The Lambert Charterイデオロギー思想を研究マダガスカルへの影響+150
メリナ王国の最期End the Merina Monarchy『文明化の使命』を発明
『拡張主義』の発明
マダガスカルを併合するランベール特許状をクリア
前提技術は『ナショナリズムと帝国主義』
ライン川左岸The Left Bankイデオロギー思想を研究威信+10
BBR+4
ドイツ諸国との関係-100
プロイセンにAcquire State/ステート獲得CBを得る
ガルニエ宮の建設Build the Palais Garnier表現主義を研究威信+10
自由の女神像(正式名称:世界を照らす自由)Build The Eiffel Tower1850年以降
廉価鋼鉄を研究
闘争性0.50減少フランスが立憲君主制または民主制
USAがニューヨークを領有
ブラザの探検隊Brazza's Expeditionコンゴステートに入植する威信+5
ンクーナがブラザヴィルに改名する
Haussmann's Renovations
Build The Eiffel Tower威信+22
ゲーム終了まで威信+0.05/月
アルザス=ロレーヌを回復!Restore Alsace-Lorraine!エルザス=ロートリンゲンを奪回する威信+10
アルザス=ロレーヌに改名する
フランスがアルザス=ロレーヌを失陥する必要あり
ドイツのディシジョン「帝国直轄州エルザス=ロートリンゲン」が押されている

ドイツ諸侯

和名英名条件効果備考
北ドイツ連邦The North German Federation威信+15
北ドイツ連邦に変態します
プロイセン、ハノーファーなど
ドイツに三度万歳しよう!Three Hurrahs For Germany!威信+20
南ドイツが受容文化になります
ドイツに変態します
北ドイツ、南ドイツ、オーストリアなど
The Ems Dispatchプロイセン、北ドイツ
フリードリヒ・クルップ・ゲルマニアヴェルフトFriedrich Krupp Germaniawerft『鋼製蒸気船』を研究威信+1.0
キールでゲーム終了まで艦隊修復速度+50%
キールでゲーム終了まで建艦時間-5.0%
プロイセン、北ドイツ、統一ドイツ
Support The Krupp Familyプロイセン、北ドイツ、統一ドイツ
Die Wacht Am Rheinプロイセン、北ドイツ、統一ドイツ
フォン・モルトケの改革von Moltke's Reformsプロイセン、北ドイツ、統一ドイツ
ルール川流域の経済成長を促進Encourage The Ruhr Boomプロイセン、北ドイツ、統一ドイツ
帝国直轄州エルザス=ロートリンゲンReichsland Elsaß-Lothringenアルザス=ロレーヌを領有する威信+5
エルザス=ロートリンゲンに改名します
プロイセン、北ドイツ、統一ドイツ
南ドイツ連邦Form South German Confederation南ドイツ連邦に変態しますバイエルンなど
シュヴァービンク・サークルThe Schwabing Circles『表現主義』を研究威信+20バイエルン、南ドイツ、統一ドイツ
ヴァルハラ神殿The Walhalla『ロマン主義』を研究ゲーム終了まで威信+0.01/月バイエルン、南ドイツ、統一ドイツ
Kaiser-Wilhelms-Land統一ドイツ
ヘリゴランド問題The Heligoland Question列強である
『国民間の同胞愛』を発明
ヘリゴラントが中核プロビになる統一ドイツ
ニーダーヴァルト記念碑The Niederwalddenkmal列強である
『ナショナリズムと帝国主義』を研究
闘争性1.00減少
BBR3.0減少
統一ドイツ
Support The Lippe-Biesterfeldsリッペ=デトモルト
Support The Schaumburg-Lippesリッペ=デトモルト
The 'Zivilgesetzbuch'ヘッセ=ダルムシュタット
Introduce the Presbyteriesハノーファー
南ドイツ連邦Form South German Confederationオーストリアの属国として南ドイツ連邦が形成されますオーストリア
アウスグライヒAustro-Hungarian Compromiseドイツが存在する
イタリアが存在する
『ナショナリズムと帝国主義』を研究する
オーストリア=ハンガリーに変態する
ハンガリーが主要文化になる
ハンガリー文化POPの闘争性2.00減少
南ドイツ文化でもハンガリー文化でもないPOPの闘争性2.00増加
オーストリア
グリュンダーツァイト期の建築Gründerzeit' Architecture『鋼鉄製レール』を研究
『廉価鉄』を研究
威信+10
ウィーンの全POPの20%以上が自由主義を信奉
Life Rating+5
オーストリア、オーストリア=ハンガリー

イタリア諸侯

和名英名条件効果備考
Avanti Italia!サルデーニャ=ピエモンテ、両シチリアなど
The Statuto Albertinoサルデーニャ=ピエモンテ
カヴールの外交Cavour's Diplomacyサルデーニャ=ピエモンテ、イタリア
未回収のイタリアItalia Irredenta統一イタリア
教皇保障法The Law of Guaranteesローマを領有威信+5
BBR-2
首都がローマに移転
イタリア
Altare della Patria統一イタリア
ヴァチカン公会議The Vatican Council『経験論』を研究威信+10
BBR+1.00
キリスト教国家との関係+10
教皇領
Edgardo Mortara教皇領
フランチェスコ1世勲章The Royal Order of Francis I威信25以上研究点増加、威信増加両シチリア

ロシア

和名英名条件効果備考
Return to the Third Rome
The Ruler of the East
Manifesto on Unshakable Autocracy
農民改革The Peasant Reform自由主義が上院の30%以上
平均政治意識3.0以上&brl
Peking Convention
Defender of the Eastern Christendom
The Ems Ukaz
Establish the SOVNARKOM

西欧

和名英名条件効果備考
ロンドン条約Treaty of Londonベルギー領内のコアを喪失しますオランダ
Explore the Congo!ベルギー
ヌーシャテル共和国The Republic of Neuchâtelスイス
Build the Gotthard Tunnelスイス
The Geneva Conventionスイス
La Guardia Civilスペイン
Confiscations of Mendizabalスペイン

北欧

和名英名条件効果備考
我が同胞の繁栄のためにFör Brödrafolkens Väl!威信+20
主流文化が増える
スカンジナビアに変態します
スウェーデン、デンマーク
Svenska Pansarbätsföreningenスウェーデン→スカンジナビア
Borggårdstalet!スウェーデン→スカンジナビア
The Vega Expeditionスウェーデン→スカンジナビア
Folkskolereformenスウェーデン→スカンジナビア
モータラ工場Motala Verkstad『機械化生産』を研究
スヴェアランドステートに機械部品工場を建てる
威信+5
工場処理能力+5%
スウェーデン→スカンジナビア
Abandon Finlandスウェーデン
Danmarks Riges Grundlovデンマーク

東欧

和名英名条件効果備考
メガリ・イデアThe Megali Ideaギリシャ
Voule ton Ellinonギリシャ
King of Kings, Ruler of Rulersギリシャ
The Tanzimat Reformsオスマン
Kanun-i-Esasiオスマン
Form Yugoslaviaセルビアなど
Form Romaniaモルダヴィア、ワラキア
Union of Moldavia and Wallachia!モルダヴィア、ワラキア
Form Poland-Lithuaniaポーランド、リトアニア
Form United Baltic Provincesエストニア、ラトビア
Form Czechoslovakiaボヘミア=モラヴィア、スロバキア

アメリカ大陸

USA

和名英名条件効果備考
Bixby Letter
The Anaconda Plan
Sherman's March To The Sea
Emancipation Proclamation
Clay & Douglas Draft
House Gag Rule
Corwin Amendment
Fugitive Slave Act
Nashville Convention
Ostend Manifesto
Kansas-Nebraska Act
The Wilmot Proviso
Radical Reconstruction
The Trail of Tears
Expedition to The Black Hills
The Homestead Act
Manifest Destiny
The Newlands Resolution
Seward's Icebox

その他

和名英名条件効果備考
King CottonCSA
Kelly's Irish BrigadeCSA
The Bonnie Blue Flag!CSA
Apply for Statehoodカリフォルニア共和国、テキサス、デザレット
Miskatonic Universityニューイングランド
Restore the Mexican Empireメキシコ
Become GuatemalaUSCA(中米連邦)
Form Gran Colombiaコロンビアなど
Fatherland Volunteersブラジル
Law 1420アルゼンチン

アジア・アフリカ

日本

和名英名条件効果備考
早期明治維新Early Meiji Restoration
明治維新The Meiji Restoration

南アフリカ

和名英名条件効果備考
Die Groot Trekオラニエ、トランスヴァール
Sand River Conventionトランスヴァール
Orange River Conventionオラニエ
Adopt 'Die Stem'南アフリカ
Attack The Laagersズールー

その他

和名英名条件効果備考
End the Manchu Dominance清(中国)
An Elephant for America?シャム
Form Indiaパンジャブなど
Establish The Dar al-Fununペルシャ
The Tower of Babelイラク
Form Arabiaネジドなど
Muhammed Ali's Reformsエジプト
Negusa Nagastエチオピア
Annals of The Fulani Jihadソコト
Liberate Liberiaリベリア
Constitution for Liberiaリベリア

国家統合・変態ディシジョン一覧

プレイ国家統合・変態先備考
北ドイツ文化北ドイツ連邦プロイセンなど北ドイツ諸国。
シュレースヴィヒは不可
南ドイツ文化南ドイツ連邦①バイエルン、ヴュルテンベルク、バーデン。
独立国として成立します
オーストリア南ドイツ連邦②オーストリアの属国になります
ドイツ文化ドイツプロイセン、バイエルン、オーストリアなど
オーストリアオーストリア=ハンガリー
イタリア文化イタリアサルデーニャ、両シチリアなど
北欧文化スカンジナビアスウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、シュレースヴィヒ、ヤンマイエン
ギリシャビザンツ
南スラブ系国家ユーゴスラヴィアセルビア、クロアチア、スロベニアなど
モルダヴィア、ワラキアルーマニア①「Form Romania」
コアを回収し、列強になりもう片方を勢力圏に収める
モルダヴィア、ワラキアルーマニア②「Union of Moldavia and Wallachia!」
「国家と政府」を発明し、両方ともに独立していること
(黒海沿岸は不要)
クラクフポーランド※1.3
クラクフ、ポーランド、リトアニアポーランド=リトアニア※AHD
エストニア、ラトビアバルト連合※AHD
ボヘミア=モラヴィア、スロバキアチェコスロバキア※HOD
コロンビアなどグランコロンビアコロンビア、ベネズエラ、エクアドル、パナマ※AHD
イラクバビロン
ネジドアラビア①条件が緩いです※AHD
アラブ文化アラビア②条件が厳しいです※AHD
インド系国家インドパンジャブ、シンド、英国支配下の藩王国など

コメント欄

お名前:

コメントはありません。 Comments/decision?


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS