AAR
プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-

プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/軍事技術研究所

ここでは軍隊のことについて記述します。
元ネタは英語版WikiのWarfareおよびLand Combat strategyです。

陸軍の規模について

英語版Wikiでは次の3点に注意するとよい、というように助言しています。

陸軍の構成について

作者がプレイしているのはHearts of Darknessですので、これにそって説明します。
作者は基本的な構成を定数2.4万として、竜騎兵1、歩兵2、近衛兵2、砲兵2、工兵1で構成しています。戦車や飛行機が開発されればこの軍団に加えるようにします。

陸軍ユニットとそれに影響を与える将軍の能力について

作者はHoIシリーズを経験していたのでなんとなく理解している部分もありましたが、一部はVic2特有の能力ですので、以下、まとめてみました。
まず、よく見る能力です。

次に、ユニット生産の際に見ることができる能力です。

最後に、技術研究や将軍能力で見かける能力です。

陸軍Q&A


*1 どこの時点でMilitancyが増えるのか不明だが、おそらく戦闘による負傷者が発生した場合に兵士を供出しているプロビの兵士POPに影響を与えると思われる。

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS