※嘘を嘘と見抜ける人でないと(以下略
※原文から編集しまくり。
52-592,593
・tradeを全部手動にしたいんだが、いちいちgoodsを選択、Auto~のチェックを外すしかないの?
多分そう
・BUY Internalってなに?
自国経済圏の市場から買ってるってこと
各列強の経済圏で消費しきれなかった分が世界共通市場に並ぶ
・tradeのstockpileのstockで自分の国にある在庫だよね?全部0.00なんだけど、在り得なくない?
自動だと在庫を持たない。必要な時必要なだけ勝手に買う。
・4.0$↑とか2.1$→とか何これ?
商品の単価。矢印は前日比で値段が高くなったとか変わらないとか。
52-677,681
・(列強になったときの)影響力の上げ方がよくわからない。
外交画面のPrio(影響度)のところの3つの四角をクリック
52-720,721
・そういえば砲鑑外交ってどうなったんだろう
借金返してくれるだけでしょ? 何回かやってみたけど、いつの間にか借金なくなってたよ。
52-745,746,748
・日本の人口って800万人もいないんだな 。江戸時代で3000万くらいいたはずなのに。
800万ってのは労働可能人口ってかPOP総数ね。
そのタブにカーソル当て続けるとウィンドウが出てきてちゃんと3000万って表示されるよ。
52-856,857,858
・戦争を仕掛けられたときって白紙和平しかないのか
要求の追加(外交画面のadd wargoal)でできる。でも、Infamyは普通に開戦したときと同じく増える。
53-182,183,184
・船の修理ってどうやるんだろ。
軍港に置いときゃなおる。軍港建設にはネルソン必須。
53-875,876
・船の損耗率ひどい。日本からハワイ遠征すると沈没する。
軍港から一定距離離れると損耗する。軍港建設はネルソン必須。
53-226
鉄道建設完了時の効果音が要塞のやつになってるバグ
sound.sfx内の
new_infrastructure = {
file = "Misc_Fortification.wav"
を
Misc_Infrastructure.wav
にしたらなおる。(ver1.2時点ではまだこのバグは修正されていない)
53-728,731,734,778,779
・衛星国からの独立の仕方ってVicⅡでも盟主国に宣戦だよね?宣戦できないんだけど何が問題なんだろう。
自分から盟主には宣戦できない。自立国家になるには、宗主国で政変が起きないとダメみたい。
本wikiのルクセンブルクAARを参照
54-52,53
Q.殖民だけど
Nationalism & Imperialism と
Medicine のマラリア予防薬の発明
を取ってもLiferating足りないときどうすればいい?
A.マシンガンにも-10がある
54-59,60,61
・植民地の売買できなくなってる?
領土、技術の交換はできなくなった。戦費支援以外の外交取引なくなった。