*斜陽の帝国 沈む太陽(1841年~1850年) [#xe9c573f] **ロシアとの戦争 1843年ごろ? [#xcba1c98] #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) 「突然ですが、ここで選手交代なのだ!」 #br #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「……はっ?」 #br #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) 「いやぁ……よくよく考えるとこのプレイヤーにふさわしいのはタマ姉より、 このまーりゃんであることに気がついたのだ」 #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) 「というわけで、続きを始めよう。くくく、世界を恐怖に陥れるのだ」 #br #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) 「そこなスカンジナビアよ、ロシアの勢力圏をわしにくれんかの」 #br #br ※スカンジナビア、スペイン、ポルトガルが列強入りしたので、ロシアは準大国に。 #ref(scac.jpg,left,around,nolink) 「えっ? う、うん後で返せよ? (こいつ面倒くさそうだな……)」 #br #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「なんでロシアの勢力圏を?」 #br #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) 「ロシアを勢力圏に加え……」 「オスマンにモルダヴィアの自由化(BBR0.5)で宣戦する」 #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) &size(30){「後はロシアが要求を拡大するまで放置するのだ! ^^」}; #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「ええー」 #br #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) 「あ、勢力圏入りを拒否された」 #br #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) 「……くくく……我がスペインに逆らうとはいい度胸」 「諦めよう。無理。ごめんちゃい」 #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「まぁ、そうなるわよねぇ……って何、ロシアと開戦する選択肢選んでるのよ!」 #br #br #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) &size(30){「手が滑っただと?(真剣)」}; #br #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「いいから白紙和平する!(アイアンクロー) ああ……威信が10も下がった……」 #br #br ※白紙和平による急進性が低下するまで、スペインは社会改革・政治改革を進めていません。 #br **そして日が沈む (1845年~1848年) [#v1a297be] #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) 「おや……お嬢との同盟が消滅したぞよ」 「まぁいいか(大雑把)」 #br #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「いやいやいや」 「まずいでしょ」 #br #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) 「安心したまえ。テストプレイではお嬢に同盟切られてもまったく問題がなっかった(どや)」 #br #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「大丈夫かしら……ってやっぱり大丈夫じゃなったじゃない!」 #br #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) 「なん……だと?」 #br #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「しかもアンダルシア要求されてるし……」 #br #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) 「よろしい。ならば戦争だ!」 #br #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「あ、フランスも来たわ。カタルーニャ要求してるわね」 #br #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) 「フランス(笑)AIが頭弱くて動員しないからテストプレイでも余裕で防衛できたしw」 #br #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「あ、フランスが動員を発令したわ」 #br #br #ref(spain6.jpg,center) #br #br #ref(spain7.jpg,center) #br #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) &size(30){くぁwせdrftgyふじこlp}; #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「オスマン帝国のLuxs氏がフランスに援軍を送ると脅して来てるわ」 #br #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) 「なんというごくあくひどう! よし! ポチっとな」 #br #br #ref(spain5.jpg,center) #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「ああ!何を血迷ってアンダルシアとカタルーニャを割譲してるのよ!」 #br #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) &size(30){「いやぁ~無理でしょう、これは」(震え声)}; #br #br #ref(spainc2.jpg,left,around,nolink) &size(30){「私は疲れたよ……旅にでるよぅ……」}; #br #br その後、まーりゃん先輩の姿を見たものは居なかったという。 #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) &size(30){「二度と出てくるな」}; #br #br **状況確認 (1848年時点 [#tb95ccaa] #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「さて、いきなり酷い目にあったけれど、取り合えずこれからどうするか方針を固める為に状況を整理しましょう」 #br #br #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「取り合えずスペインは人口を600k失って、主流文化のスパニッシュも400k近く失い、トップ争いから脱落したわ」 「今後は方針を改めて、平和外交と堅実的な海外領土獲得によって3位当たりを狙っていくことにするわ」 #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「まず特筆すべきはやはりベルギーね」 「オスマン帝国がキプロスやグルジアを独立させ、BBR下げて併合しようとした両シチリアを、 スペイン、オスマン両国とのバランスを上手くとりながら併合してしまったのが大きいわね」 #br #ref(spain8.jpg,center) #br #br #ref(spain9.jpg,center) #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「見ての通り、既に国力はスペイン並みよ」 「今後、ベルギーにはスペインの代わりにオスマン帝国を抑えて貰わないとね」 #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「スカンジナビアはとにかく人口が足りないわね。」 「けれど、その海軍力は圧倒的なので、敵に回したら何も出来なくなるので、仲良くしていきたいわ」 #br #br #ref(spain10.jpg,center) #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「オスマン帝国は……まぁ、これからとめられなくなるんでしょうねぇ……」 #br #br #br #ref(spain11.jpg,center) #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「まぁ、この段階ではまだ圧倒的ではないけれど」 #br #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「油断できないのがポルトガルね」 「スイス獲得で識字率問題を克服し、パンジャブ獲得で人口問題を解決したわ(本国人口は少ないけれど)」 #br #br #ref(spain12.jpg,center) #br #br #ref(spain13.jpg,center) #br #ref(spainc1.jpg,left,around,nolink) 「やっていることがまったく侮れない。さらにアフリカのステート化も相当進んでいるようだ」 「やっていることがまったく侮れない。さらにアフリカのステート化も相当進んでいるようね」 「スペインの優位性はもはや崩れたのかもね……」 #br #br そして、第三話へ続く…… **コメント欄 [#bfe4e15e] #comment TIME:"2012-07-10 (火) 19:34:01"