#author("2021-08-16T04:22:11+09:00","","") [[各国戦略の手引き(AHD)]] #author("2021-09-26T18:48:19+09:00;2021-08-16T04:22:11+09:00","","") [[各国戦略]] トランスヴァール(AHD) トランスヴァール(Transvaal) #contents *概要 [#k6ca1196] 実は実際にはGC開始の1836年には存在していないトランスヴァール。でもゲームの都合上オレンジ自由国と一緒に登場しています。史実のようにボーア戦争で滅ぼされることはあまりないですが同時に史実のようにボーア人が南から移住して来ることもないので主要文化人口はお寒いことに。 *国情 [#e512153e] 労働人口は140.49K(全人口561.99K)とかなり少なめ。そのうち主要文化労働人口は約2450人…識字率も10.3%と低め。 **生産 [#o74d7a1e] RGOは後に金が湧き財政を助けてくれるようになりますが、工業化するために役立つ資源は湧きません。 **軍事力 [#dec0d92c] 1/1師団。財政が厳しいので軍事予算はなかなか出せず、出せてもほとんど編成可能師団数は増えません。ちなみにこの兵団は首都プレトリアの所属ですがこれが後に少し困ったことに(後述)。 **技術 [#q248c3d4] 5/5/5/5/4(鉄道以外)と平均的。 *海に出るまでの流れと南アフリカ変体 [#db2600fc] 内陸国かつ小国のこの国が執るべき道はおのずと決まってきます。その流れを。 **オレンジ併合 [#s4606cfd] *加筆中… [#bbc024f2] - プレトリアの師団は何かあるのでしょうか? -- [[ひぷほぷ]] &new{2021-08-16 (月) 04:22:11}; #comment