[[ポーランドはいまだ滅びず]] *ポーランドいまだ滅びず最終話 ケンタッキー州獲ったのでFC屋始めました [#m6044ac7] #br #br **1935年12月30日 [#i4d5f83f] #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) 新しい世界地図を見せてくれ・・・。 #br #ref(kura1801.JPG,,nolink) #br #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) おおっ! #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) ポーランド領がわかりにくいな。 #br #ref(kura1802.JPG,,nolink) #br #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) ふむ。 #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) まあ、このくらいか。。。。 #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) もっとうまくやれればよかったが。仕方ないな。 もっと上手くやれればよかったが。仕方ないな。 #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) まだまだ修行が足りなかったか。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) ちなみに・・・政治等の状況は以下の通りです。 #br #ref(kura1804.JPG,,nolink) #br #br #ref(kura1805.JPG,,nolink) #br #br #br **1936年1月1日 [#y732c42c] #br #ref(kura1803.JPG,,nolink) #br #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) 諸君、我々の任務は終わった。 #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) それぞれの道を歩め。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) 大佐は? #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) 私か・・・先ほど特務機関に辞表を出してきた。 #br #br #ref(bu2.JPG,left,around,nolink) てえと、選挙に立候補ですか? #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) いや、心の故郷に戻ってフライドチキン屋でもはじめようかと思う。 #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) ちょうどポーランド領アメリカ大陸ケンタッキー州でな。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) #ref(bu2.JPG,left,around,nolink) #ref(bu3.JPG,left,around,nolink) え? 大佐の心の故郷は天空にある城ではないんですか? #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) ? #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) 何をいっているのかね? 何を言っているのかね? #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) あんたムスカ大佐じゃないんですか? #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) ''誰がムスカだ!'' #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) 私の名前はサンダースだ!! #br #br #ref(bu2.JPG,left,around,nolink) いや、今頃それはないでしょう。 #br #br #ref(bu3.JPG,left,around,nolink) 今までの台詞回しとか。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) 一度画像も使ってるし。 #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) 誰がなんといおうと私はサンダースだ。 誰がなんと言おうと私はサンダースだ。 #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) ポーランド陸軍で大佐(カーネル)の位を持つ者だ。 #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) わかったか。 #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) #ref(bu2.JPG,left,around,nolink) へーい(いまさらかよ) #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) ところで、、、次どうします? #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) ん? #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) ああ。もう出発するよ。旧王宮には長居はしない。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) 普通なら建国の英雄として歓呼の声で執務室を離れるところですが・・・・ #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) 何せ我らは世界の嫌われ者。いつ榴弾が窓から投げ入れられてもおかしくありませんからな。 #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) はっはっは。仕方ないさ。''全ては成り行きだ'' #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) ではさらばだ。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) お達者で・・・ #br #br *その後のポーランド [#s5247ad1] 力で欧州を制圧したものの、英米仏日から付けねらわれる日々が続いた。 力で欧州を制圧したものの、英米仏日から付け狙われる日々が続いた。 結果、軍事費は増大の一途をたどり、国力は伸び悩み始めた。 一方、自国が戦争に巻き込まれなかったアメリカでは空前の好景気が続いた。 だが、生産-消費のサイクルが一巡した後、景気は悪化して、大恐慌となった。 恐慌は世界に連鎖し、本国領を奪われたイギリス、フランスでは極右勢力が台頭、 領土要求を繰り返し求め、同時に軍備の増強を行っていった。 度重なるイギリスの要求に恐れを感じたポーランド政府は、イギリス本土のポーランド領を返還したが、 フランスには一切の領土返還をしなかった。この扱いの差が、英仏両国に軋轢を生む結果となった。 また、アメリカでは、ポーランド領となったケンタッキー州をアメリカ民兵団が封鎖する事態となった。 その場の流れでケンタッキー州を手にしたポーランド政府だったが、アメリカ国内の反発の強さに驚き、 数ヶ月でアメリカへケンタッキーを返還した。 その後、世界はポーランド、イギリス、アメリカ、フランスの大国が世界を動かすパワーゲームの舞台となった。 ---------------- #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) さて、グダグダ感満載で終了となりましたポーランド復活劇ですが、いかがでしたでしょうか? #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) 対話型は、発信できる情報が少ないため、話の流れ上、どうしても色々なことを書くことができませんでした。 #br #br #ref(bu3.JPG,left,around,nolink) ほとんど宣戦と講和とか。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) もうちょっと内政面とか、こう思ってこのようにした、とか色々書きたかったんですがね。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) 大佐がしゃべることをめんどくさがって、どうしても端折ってしまいました。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) 初AARにして対話式を選択し、思いっきり後悔しましたが、とりあえず完走を目指してみましたが。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) もし次を書くときは普通の記述でいきたいと思います。 #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) 今思うと、ポーランド復活した時点でやめておけばよかった。 #br #br #ref(mu.JPG,left,around,nolink) 最後は極端に重くなるし。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) プレイ目標で復讐とか書くから。。。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) あんなもん適当にお茶濁しとけばよかったんですよ。がんばったんですけどできませんでした。テヘッ。って。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) ほんと、対話型で何本も何話も書いてる作者の方のクロウがわかりました。ええ。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) 小国でも条件がよければ世界を狙える、ということで、もっとプレイヤーが増えることを祈ってます。ナムナム。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) 最後になりましたが、見てくださったかた、本当にありがとうございました。 #br #br #ref(bu1.JPG,left,around,nolink) それでは、さようなら。 ポーランドはいまだ滅びず(完) [[ポーランドはいまだ滅びず]] TIME:"2011-10-01 (土) 21:04:44"