[[HoD 初心者プレイ]]

**自称テキサス独立戦争 [#lf95021f]

#ref(初期.jpg);
 まだまだ、初心者のままのプレイヤー

 今回のプレイ国はメキシコ
 ゲーム開始時は、メキシコの混乱期にアメリカ人が勝手にテキサスに乱入して
独立戦争と自称する侵略戦争を行う。
 当然、自称テキサス独立戦争にアメリカが介入してくるため、アメリカ様に
ボコられる
#ref(初期.jpg);
 当然、自称テキサス独立戦争にアメリカが介入してくるため、アメリカ様にボコられる
 ボコられるったらぼこられる。手も足も出ない状況が続く

#clear
#ref(現状維持2.jpg)
 結局、テキサスの独立を認めることになるが、停戦と同時にテキサスは、アメ
リカに編入。
 結局、テキサスの独立を認めることになるが、停戦と同時にテキサスは、アメリカに編入。
 なんか、最近のニュースで見たような気がする・・・・
#clear
**危機システムの紹介 [#r0f58597]
 HODで新しく導入されたのが危機システム
#ref(危機.jpg,)
 何か、地域の摩擦が起きると列強(順位が1-8位の国日本語版では大国)が対応を協議
 大国のどこも興味を示さないとか、どちらかに大国が固まるとどこかで妥協が発生する
#ref(危機.jpg,)
 つまり、上の図の場合、ブリティッシュコロンビアの植民活動で英米が対立したことに対して、意見がまとまらず世界規模の戦争となる
#ref(開戦.jpg,)
 この場合、
 イギリス陣営 イギリス、プロイセン、オスマントルコ
 アメリカ陣営 アメリカ、ロシア、フランス、オーストリア

 アメリカ大陸ではイギリス様の圧勝ですが、ヨーロッパでは、プロイセンが包囲され殲滅

#ref(終戦.jpg,)
 今回は、単独和平が先に出たので、複数表示されている
 わかりやすく言うと、プロシア涙目
 危機で対応を間違うと大国ですら悲惨な目にあう
 わかりやすい見本です
#clear
 この後のメキシコは、カリフォルニアだけでなくアリゾナオレゴンワシントンの太平洋側の各州をすべて手に入れた上にイギリスと同盟をしたため、アメリカがライバルになり得なくなったためAARとしては面白くないので終了

 どちらかと言えば、危機システムの説明になってしまいましたね

TIME:"2014-03-23 (日) 09:45:53"

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS