[[モデナのそよ風]] *1868年 [#ca4773bc] *1868年 [#v628cecc] #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 2月14日、教皇領を我が国の勢力圏に入れました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 写実主義の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 現象学と解釈学の開発をしよう。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 現象学と解釈学の開発を開始しました。完了するのは1874年6月7日の予定です。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がRealist Art(写実主義芸術)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。威信+20がつくぞ。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 10月1日から6か月間の選挙戦が始まりました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) そうか。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 12月20日、フランスがプロイセンを我が国の勢力圏から離脱させました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ぐぬぬ。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 神様、神様! #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ん?どうした。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) オスマントルコが列強落ちしました! #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Powers 1868.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) そうか。では、他の列強に先駆けて我が国がオスマントルコを勢力圏に取り込むのだ。対オーストリア包囲網をつくるのだ。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 了解しました。ところで、オスマントルコに代わって列強となったオランダは立憲君主制で、政権与党は保守派(Conservertieven)です。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Power's party 1868.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); そうか。 #clear #br *1869年 [#gc57a9ab] *1869年 [#fc65d19a] #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 2月9日、サルデーニャ・ピエモンテを我が国の勢力圏に入れました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 選挙戦が4月1日に終了し、復古派が勝利して、首班は復古派から指名されました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br *1870年 [#tc02fc70] *1870年 [#lb3640d8] #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 2月2日、両シチリア王国を我が国の勢力圏に入れました。これでイタリア諸邦がすべて我が国の勢力圏に入りました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Sphere 1870.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、素晴らしい。次は対オーストリア包囲網形成のため、オスマントルコ、プロイセン、バイエルンを我が国の勢力圏に取り込むのだ。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 了解しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ところで、オスマントルコが列強落ちしたということは、オスマントルコの勢力圏に属していたエジプトは今、どの列強の勢力圏にも属していないということだ。今こそ、エジプトからシナイ半島を奪取し、喜望峰回りでなく、より短い航路でダイナムやマダガスカルを繋げるべきだ。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) そうですね。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) エジプトがどの列強とも軍事同盟を結んでいないことを確認して宣戦を布告するように。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 了解しました。7月4日、我が国はエジプトに対し、Dumyat(ディムヤート)州の租界化を目的として宣戦を布告しました。我が国と同盟を結んでいた、サルデーニャ・ピエモンテ、両シチリア王国、教皇領、トスカーナ大公国、ルッカが我が国の側に立ってエジプトに宣戦を布告しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) Asmara(アスマラ)の租界化を戦争目的に追加しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。 #clear #br *1871年 [#s9b5af18] *1871年 [#n632e4d5] #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 4月2日、エジプトは、我が国の和平提案を受け入れました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Modenian-Egypt 1871.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉善哉。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 選挙戦が4月6日に終了し、復古派が勝利して、首班は復古派から指名されました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がGenetics: Heredity(遺伝学)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 7月1日、我が国は、ナイルの水源は何処か調査するため、探検隊を遣わすことにしました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 12月20日、我が国の艦隊がシャムの近海に到着しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。この前飛び地だったシャム領はオランダ領になったようだな。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); そうですね。シャムに対して保護国化を目的として宣戦布告しました。宣戦布告と同時に我が国の部隊はシャムへ上陸を開始しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。 #clear #br *1872年 [#n3f190a5] *1872年 [#p6fd466a] #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 2月2日、プロイセンを我が国の勢力圏に入れました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 7月9日、シャムは、我が国の和平提案を受け入れ、我が国の領土の一部となりました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Modenian-Siam.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉善哉。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) スペインが列強落ちして、オスマントルコが列強に返り咲きました。我が国の序列は6位となりました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Powers 1872.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ぐぬぬ。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) それから、フランスで政権交代があって、オポチュニスト派(Oppotunistes)という新しい自由主義政党が政権与党となりました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Power's party 1872.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); そうか。 #clear #br *1873年 [#e429d8a9] *1873年 [#s101c2be] #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 4月1日から6か月間の選挙戦が始まりました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) そうか。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 選挙戦が10月1日に終了し、穏健派が勝利して、首班は穏健派から指名されました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br *1874年 [#bebb7d3c] *1874年 [#i99d5557] #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 海軍基地の建設がSuez(スエズ)、Al Arish(アル・アリーシュ)、Sharm al-Shaykh(シャルム・アル・シェイク)で完了しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 現象学と解釈学の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 機関銃の開発をしよう。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 機関銃の開発を開始しました。完了するのは1877年1月11日の予定です。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 6月12日、我が国の探検隊が、ナイルの水源を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。素晴らしい。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がPhenomenology(現象学)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。威信+20がつくぞ。 #clear #br *1875年 [#rf19dc92] *1875年 [#je8ec3f0] #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) オランダが列強落ちして、ベネズエラが列強入りしました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Powers 1875.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 新大陸で2番目の列強というわけか。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ちなみに政治体制は民主制で、政権与党は自由党(Partido Liberal)です。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Power's party 1875.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); そうか。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 要塞の建設がRavenna(ラヴェンナ)で完了しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 私はこの国の未来を見届けたいのだが、もはやそのような時間は残されていない。父のように私もコールド・スリープを使うことができないだろうか。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) そういうことなら、わけのないことだ。またモアイ氏に相談してみよう。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) そうと決まれば、この国の未来を姪のマリア・テレジア((フランチェスコ5世には実子がなく、マリア・テレジアは、フランチェスコ5世の弟で早世したフェルディナント・カールの娘で、現時点でモデナ公位唯一の継承者))に託して、私はそのコールド・スリープに賭けてみるとするか。ならば、姪をここに呼んできてもよいか? #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) どうぞどうぞ。 #clear #br #ref(モアイ.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) フランチェスコ・・・フランチェスコ・・・ #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 知り合いの者が来たようだな。 #clear #br #ref(モアイ.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 久しぶりだが、何か用かね?こちらは南米で大変なことになっている。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) というと? #clear #br #ref(モアイ.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ボリビアがアルゼンチンからフフイ州とトゥクマン州を奪取して強大化し、チリへの報復の機会を窺っているのだ。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Bolivia 1874.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) それは大変な。って話はこちらにおいておいて、この者もコールド・スリープを使うことはできるであろうか? #clear #br #ref(モアイ.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) そんなことはわけのないことだ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 伯父様、お呼びでしょうか? #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 私の死は近い。そこで、話しておきたいことがある。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 何でしょうか? #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 実は、そこにいる猫はモデナ神だ。今まで陰からこの国を導いてきた。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 何ですって!? #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); にわかには信じがたいことだろう。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 伯父君の遺志である統一イタリア王国樹立のため、この私が手を貸そう。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 猫が喋った!? #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 私も最初は驚いたものだ。しかし、神様のお導きで我が国は今や列強となり、イタリア統一の途上にある。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ・・・そうでしたか。それでは、神様、宜しくお願いします。 #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 私は遠くからお前とこの国を見守っているぞ。 #clear #br #ref(モアイ.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 私とともに準惑星マケマケでな。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 石像が喋った!? #clear #br #ref(フランチェスコ5世.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 私は肉体を極低温で保存するというコールド・スリープに賭けて、この国の未来を見届けるつもりだ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ・・・そうですか。 #clear #br その後ほどなく、フランチェスコ5世の「葬儀」が行われた。葬儀の夜、フランチェスコ5世の「遺体」が埋葬された教会から、一機の未確認飛行物体が準惑星マケマケに向けて飛び立って行った。 *1876年 [#t97aad86] *1876年 [#h0478260] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がHermeneutics(解釈学)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。威信+20がつくぞ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 9月16日、フランスがプロイセンを我が国の勢力圏から離脱させました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ぐぬぬ。 #clear #br *1877年 [#u02fcafd] *1877年 [#rfc38eee] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 我が国の序列が再び5位となりました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Powers 1877I.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) そうか。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ちなみに、英国、USA、ベネズエラで政権交代があり、英国では国粋主義党(Nationalist Party)という反動主義政党が、USAでは共和党(Republican Party)という自由主義政党が、ベネズエラではLiberal Restaurador(自由再興党)という別の自由主義政党が政権与党となりました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Power's party 1877I.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); そうか。そういえば、南米ではモアイ氏が危惧したとおり、ボリビアがチリからポトシ州を奪い返した。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Bolivia 1876.jpg,,nolink); #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) そうですか。ところで、機関銃の開発が完了しましたが、次は何を開発しましょうか。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 戦略機動の開発をしよう。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 戦略機動の開発を開始しました。完了するのは1878年4月19日の予定です。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) オスマントルコが再び列強落ちして、スペインが列強に返り咲きました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Powers 1877II.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 今度こそオスマントルコを我が国の勢力圏に取り込むのだ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 了解しました。それから、ロシアで政治体制の変化があり、絶対君主制から立憲君主制に移行し、政権与党はSlavophile(親スラブ派)という保守主義政党がなりました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Power's party 1877II.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); そうか。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 4月9日、我が国はエジプトに対し、Halaib(ハラーイブ)州の租界化を目的として宣戦を布告しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) Marsa Alam(マルサー・アラム)の租界化を戦争目的に追加しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 10月1日から6か月間の選挙戦が始まりました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) そうか。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 12月18日、プロイセンをオーストリアの勢力圏から離脱させました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br *1878年 [#xb5de612] *1878年 [#s5bc0af7] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 1月25日、エジプトは、我が国の和平提案を受け入れました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Modenian-Egypt 1878.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉善哉。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 選挙戦が4月1日に終了し、穏健派が勝利して、首班は穏健派から指名されました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 戦略機動の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 軍事計画の開発をしよう。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 軍事計画の開発を開始しました。完了するのは1879年7月20日の予定です。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がRailroad Transport Groups(鉄道輸送部隊)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がField Fortifications(野戦築城)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br *1879年 [#bb4c0185] *1879年 [#l6694ee7] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) スペインが再び列強落ちして、エクアドルが列強入りしました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Powers 1879.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 新大陸で3番目の列強というわけか。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ちなみに、政治体制は民主制で、政権与党はPartido Jesuitico(ジェズイット党)という反動主義的政党です。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Power's party 1879.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); そうか。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 軍事計画の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 陸軍職業軍人の開発をしよう。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 陸軍職業軍人の開発を開始しました。完了するのは1880年10月14日の予定です。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ。 #clear #br *1880年 [#g4bec630] *1880年 [#l4bf94d8] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 2月18日、プロイセンを我が国の勢力圏に入れました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 陸軍職業軍人の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 拠点防御戦術の開発をしよう。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 拠点防御戦術の開発を開始しました。完了するのは1882年8月8日の予定です。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ。 #clear #br *1881年 [#x2388eb0] *1881年 [#ae185c77] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 10月7日、ロシアがプロイセンを我が国の勢力圏から離脱させました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ぐぬぬ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 11月3日、オスマントルコを我が国の勢力圏に入れました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br *1882年 [#a155584f] *1882年 [#a39835b3] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 我が国の序列が7位に後退しました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Powers 1882.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ぐぬぬ。何としても列強に踏みとどまるのだ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がPersonnel Category Tables(総人員目録)とSignal Detachments(通信分遣隊)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 我が国の外交官がオスマントルコと同盟を結んできました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。善哉。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 4月1日から6か月間の選挙戦が始まりました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) そうか。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がAcademic Training(士官学校)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 拠点防御戦術の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 軍事統計学の開発をしよう。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 軍事統計学の開発を開始しました。完了するのは1886年9月1日の予定です。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がStaff Command Support(幕僚指揮支援)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 選挙戦が10月1日に終了し、穏健派が勝利して、首班は穏健派から指名されました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がField Training(野戦訓練)とFlexible Firepower(弾力的火力)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br *1883年 [#r42285a0] *1883年 [#sbf53d5c] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 要塞の拡張がフェラーラで完了しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がTelegraph Coordination(電信調整)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br *1884年 [#m2ca8a4a] *1884年 [#i81d1da2] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 7月31日、フランスがオスマントルコを我が国の勢力圏から離脱させました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ぐぬぬ。 #clear #br *1885年 [#r975a907] *1885年 [#d65c6d99] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 1月18日、我が国はエジプトに対し、Khartoum(ハルトゥーム)州の租界化を目的として宣戦を布告しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がElastic Defense System(弾性防御方式)とFlexible Counterattacks(弾力的反攻)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) エクアドルで政権交代があり、政権与党はPartido Liberal Radical(自由急進党)という自由主義的政党です。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Power's party 1885.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); そうか。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 4月22日、ベネズエラがパナマ運河を建設したそうです。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ベネズエラは着々と列強としての地位を固めつつあるようだな。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国もスエズ運河を建設できないでしょうか。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 列強といっても三下の我が国には無理ということなのだろうか。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) Sidi Barrani(シディ・バッラニ)、Beersheba(ベエルシェバ)、Salima(サリマ)、Farafra(ファラフラ)の租界化を戦争目的に追加しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 7月31日、オスマントルコを我が国の勢力圏に入れました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。素晴らしい。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 8月16日、エジプトは、我が国の和平提案を受け入れました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Modenian-Egypt 1885.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉善哉。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がSynchronized Heavy Support(同期重火器支援)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br *1886年 [#z64c3cd0] *1886年 [#k1cdfc18] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 軍事統計学の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 陸軍意思決定の開発をしよう。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 陸軍意思決定の開発を開始しました。完了するのは1888年5月6日の予定です。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 10月1日から6か月間の選挙戦が始まりました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) そうか。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 要塞の拡張がモデナとフェラーラで完了しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ。 #clear #br *1887年 [#q2fabe72] *1887年 [#h5df10b2] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がEmpirical Combat Efficiency Matrix(実証戦闘能率表)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 選挙戦が4月1日に終了し、穏健派が勝利して、首班は穏健派から指名されました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がAmmunition Area Effect Calculations(弾薬配置影響計算)とCombat Loss Evaluation Schemata(戦闘損失評価スキーマ)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 7月4日、フランスがオスマントルコを我が国の勢力圏から離脱させました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ぐぬぬ。 #clear #br *1888年 [#kbb9b605] *1888年 [#s3d11580] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 陸軍意思決定の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 兵站学の開発をしよう。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 兵站学の開発を開始しました。完了するのは1890年7月8日の予定です。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ。 #clear #br *1889年 [#v1471ec0] *1889年 [#x05b54ec] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がDelegated Power(指揮権委任)、Independent Command(独立指揮権)、Continuous Issuing of Orders(継続的命令伝達)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) USAとエクアドルで政権交代があり、USAでは社会党(Socialist Party)が、エクアドルではPartido Progresista(進歩党)という別の自由主義政党が政権与党となりました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Power's party 1889.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); そうか。 #clear #br *1890年 [#h7a2bca3] *1890年 [#ifeb118c] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 7月31日、オスマントルコを我が国の勢力圏に入れました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 兵站学の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 陸軍危機管理の開発をしよう。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 陸軍危機管理の開発を開始しました。完了するのは1892年8月15日の予定です。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 10月24日、ロシアがオスマントルコを我が国の勢力圏から離脱させました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ぐぬぬ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 11月10日、プロイセンを我が国の勢力圏に入れました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 兵站学の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 陸軍危機管理の開発をしよう。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 陸軍危機管理の開発を開始しました。完了するのは1892年8月15日の予定です。 #clear #br *1891年 [#l5c8758b] *1891年 [#p51462e5] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 神様!神様! #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ん?どうした? #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 3月13日、USAでブルジョワ革命が起きて、ブルジョワ独裁体制となりました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Great Power's party 1891.jpg,left,around,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) しかし、ブルジョワ独裁なのにどうして社会党が政権与党なのだ? #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) さぁ、それは・・・ #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) これがいわゆるアメリカン・ジョークというやつか? #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 4月1日から6か月間の選挙戦が始まりました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) そうか。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 7月20日、オーストリアがプロイセンを我が国の勢力圏から離脱させました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) ぐぬぬ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 8月15日、我が国はエチオピアに対し、Mahajanga(マハジャンガ)州の租界化を目的として宣戦を布告しました。エジプトはエチオピアの参戦要請を拒否しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 選挙戦が10月1日に終了し、穏健派が勝利して、首班は穏健派から指名されました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) Negele(ネゲーレ)の租界化を戦争目的に追加しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。 #clear #br *1892年 [#j9ad03f7] *1892年 [#p47488b6] #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 軍縮と賠償金支払いを戦争目的に追加しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 1月24日、エチオピアは、我が国の和平提案を受け入れました。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Modenian-Egypt 1892I.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉善哉。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 4月10日、バイエルンをフランスの勢力圏から離脱させました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 7月2日、我が国はエジプトに対し、Sidon(シドン)州の租界化を目的として宣戦を布告しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がPre-planned Depot Systems(兵站事前計画方式)とLogistical Calculations(兵站予測)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 陸軍危機管理の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 株式市場の開発をしよう。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 株式市場の開発を開始しました。完了するのは1893年8月23日の予定です。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) Aegean Islands(エーゲ海諸島)の租界化を戦争目的に追加しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 軍縮と賠償金支払いを戦争目的に追加しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 11月25日、USAがハワイを併合したそうです。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) 西海岸に達していないのによくハワイを併合できたな。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 我が国の学者がWargames(机上作戦演習)を発見しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); うむ、素晴らしい。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 12月10日、エジプトは、我が国の和平提案を受け入れました。そして、我が国のNFがついに2つ設定できるようになりました。これで、エミーリアとロマーニャの両州にNFを設定できます。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Modenian-Egypt 1892II.jpg,,nolink); #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) うむ、善哉善哉。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); エジプトは首都のあるGiza(ギザ)州と飛び地のAntep(アンテプ)州との2ステート国家になってしまいました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) アンテプ州の周囲はオスマントルコだが、いくら同盟国でも、飛び地をもらっても嬉しくないから、エジプトについては当面は放置プレイだ。 #clear #br #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); 了解しました。 #clear #br #ref(モデナ神.png,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink); ところで、南米の情勢だが、その後、ボリビアはチリにポトシ州を再び奪われ、さらに、パラグアイにアルト・パラグアイ州を奪われた。 #clear #br &ref(第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)/Bolivia 1892.jpg,,nolink); #ref(マリア・テレジア.jpg,[[第3話 エジプトを喰らうモデナ(1868-1892)]],left,around,nolink) そうですか。 #clear #br #hr [[第2話へ戻る>第2話 モデナ列強となる(1846-1867)]] [[第4話へ進む>第4話 イタリア統一への途(1893-1910)]] TIME:"2015-06-09 (火) 21:02:01"