[[AAR/あるヴィクトリア女王の生涯]] **プロローグ [#h10aeb25] #ref(q2.jpg,left,around,nolink) わたし女王です。 #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) ぼくライオンです。 #br #ref(q2.jpg,left,around,nolink) なんでライオンなの? #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) Wikipediaで調べたらイギリスを象徴する獣とあったからです。 #br #ref(q2.jpg,left,around,nolink) なるほど。 #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) それで今回はヴィクトリア2ですか。最近新パッチがでたんですよね。 #br #ref(q2.jpg,left,around,nolink) わたしね、これはVIC3の布石だと思うの。 #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) HOI4のあとはVIC3という予想は確かにあるみたいですね。 #br #ref(q2.jpg,left,around,nolink) それで今回は、この新パッチでAARを書いてみようと思ったの。 #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) そうですか。 #br #ref(q2.jpg,left,around,nolink) 筆者はまだVIC2初心者だからUKを選んだわ。 #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) 総合スコアで最初から一位ですもんね。 #br #ref(q2.jpg,left,around,nolink) 目標は、わたしの命日である1901年1月22日までスコア一位を守ることよ。 #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) ちなみにガチの初回プレイはジャコバン革命がおこってイギリスが民主制になったためお蔵入りになりました。 #br #ref(q2.jpg,left,around,nolink) ひどい記憶だわ。 #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) それでははじめていきましょうか。 #br **初期設定 [#f3db7f9c] #ref1.jpg,,nolink) #ref(1.jpg,,nolink) #br #ref(q2.jpg,left,around,nolink) これはヨーロッパの勢力圏図ね。イギリスは飛び地をたくさんもってるわ。 #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) ハノーバー、ベルギー、ギリシャがわれわれの勢力圏です。 #br #ref(q2.jpg,left,around,nolink) 初期の外交はヨーロッパを捨て、アジアをとる方向に行くわ。 #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) というと? #br #ref(q2.jpg,left,around,nolink) ハノーバーとベルギーの維持はあきらめ、ギリシャを維持、エジプトとペルシャを勢力圏に加えるの。 #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) なるほど。 #br #ref2.jpg,,nolink) #ref(2.jpg,,nolink) #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) こちらは技術ですね。 #br #ref(q2.jpg,left,around,nolink) 列強トップクラスの水準だわ。 #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) とりあえず得意な海軍と商業をすすめていきましょうか。 #br #ref(3.jpg,,nolink) #br #ref(q2.jpg,left,around,nolink) 最後に政治画面。自由主義者で自由放任のホイッグ党が政権をもってる。 #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) 政治改革は中くらい、社会改革もちょっとすすんでますね。 #br #ref(q2.jpg,left,around,nolink) 上院の任命制と小選挙区はイギリスらしく維持して、ほかは全部改革していきます。 #br #ref(l2.jpg,left,around,nolink) ほほう。 #br [[続く>AAR/あるヴィクトリア女王の生涯/2]] TIME:"2016-01-18 (月) 16:16:27"