中国
の編集
Top
/
中国
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[各国戦略]] 清(China, Qing dinasty) #contents *概要 [#rf748eb0] 眠れる獅子と恐れられた清。しかし、史実では恐るるに足らずとばかりに複数の列強に喰い物にされました。そんな清ですが、VIC2では有り余る国力を文明化のみに注ぎ込むことで、真の中華となれます。その実力、プレイして体験あれ! *国情 [#z02a40f6] 人口約4億人。ステート31。漢民族?である北方人(Beifaren)、南方人(Nanfaren)が80%以上を占めています。 (追記)主要文化は満州人、受容文化は北方人だけで、南方人はどちらでもありません。ちなみに、漢民族両方が受容されている国はよりにもよって太平天国だけだったりします。 **生産 [#le01eed0] ほぼすべての産物を生産しています。非文明国なので工場はありません。が、有り余る人口の元、多数いる職人が世界有数の工場として各種工場資源を生産しています。 **軍事力 [#qdc3e150] スタート時で軍事力181。117師団もあります。首都付近に歩兵(Infantry)、騎兵(Cavalry)がいる以外、ほぼすべて非正規兵(Irregular)です。 **技術 [#n79bde62] 陸軍2、海軍0、商業2、文化2、工業1。まぁ非文明国なのでこんなもの。しかし、文明化に必要な技術は全く研究されてません。 **外交 [#y2e72e7b] 特別な外交関係はありません。が周りの国は勝手に同盟を申し込んできます。えり好みしてあげましょう。好まれなかった国は…いずれ。ええ、いずれ。 ただし、国境を接する(将来接することになる)ロシアとイギリスは隙あらば、宣戦布告してきます。 弾きかえすだけの軍事力は保持しておきましょう。 *めざせ文明化!(1.3) [#g7479abc] 非文明国共通のDecisionsとして文明化(Embrace Westernization)が用意されています。条件は威信/国威(Prestige)40以上、軍事点(Military Score)50以上、技術の「The Rights of Man」「Publishing Industry」「Freedom of Trade」「Private Banks」「Post-Napoleonic Thought(研究済み)」が必要です。 **国威 [#ga9b1fdb] 周辺の国に屈辱名分で戦争を仕掛け、部隊戦無敗を続けていれば、技術研究が終わる頃には軽く上回れます。 **軍事点 [#zf7261b3] 最初からクリア済み。気にする必要は全くありません。 **技術研究 [#dc989cb0] 上記の技術を一個ずつ順序良く研究していけば、1850年前に文明化の要件は満たせます。特に初期方針が無いのであれば、最初の研究は経済力の付くFreedom of Tradeをオススメします。 *文明化への道(AHD) [#f046a151] 他の非文明国同様、西洋化に必要なRPを一気に獲得する手段は他国を侵略することですが、清国には軍量の暴力と優秀なファンネルがあります。ロシア・イギリスにさえ気を付けていれば適当にやってても勝てます。 (西洋化するとサブステートを一発併合して兵が消えるため400連隊近い陸軍を再編成する手間が非常に面倒くさいです)。 4ステートまでの国家であればConquestできますので、弱小国を軒並み侵略すればあっという間に(早ければ1840年代半ばに)文明化できます。 -ビルマ:雲南・広西に任せていればそのうち降伏してきます。ダイナムと一緒に併合がおすすめ。1~3師団くらいは派遣してやらないとファンネルが仕事しないことがあります。イギリスと接するので併合したらリリースも検討すべきでしょう。 -ダイナム、朝鮮:日本プレイだと清がジャマでやりにくいですが、清プレイの最大のメリットは清と対決しなくて済むことです。同盟要請は拒否して朝貢国に戻してやりましょう。なお、朝鮮併合には済州島を落とすべきなので輸送船を作っておきましょう。 -アチェ・ジョホール・ブルネイ・バリ:輸送船が必要な関係で自力で倒す必要があります。それでも瞬殺ですが -パンジャブ・シンド:アフリカ進出を目指すならイギリスに取られる前に併合しましょう。パンジャブはリリースしてBBR削減に使うといいでしょう。 -アフガン・ヒヴァ・ブハラ・コーカンドなど:RP的にはあまりおいしくないですが(5000くらい)、パンジャブに同盟していたりするのでついでに併合するとよいです。 *文明化後 [#e97944ca] 工場を一通り立てた後は、お好きなように。文明化を成し遂げた清は、既に世界最強の軍事力と最大の工業力を手に入れたも同然なのですから。 (いきなりイギリスはさすがに分が悪いですが、十分な準備があればさほど苦労はしません。) *サブステートシステム(AHD) [#j7a6b4f5] AHD以降では中国の統治システムに大きな変更が加えられています。 北京政府の直轄域は華北・華南だけに限定され、いわゆる辺境は満州、モンゴル、新疆、青海、雲南、広西のサブステート/藩部という特殊な属国が管理しています。チベット、朝鮮(verによる)は通常の属国です。 サブステートは文明化したときに特殊な処理が行われます。 清朝が最初に文明化すると、友好度101以上のサブステートすべてを一発併合します。 逆に、(プレイヤーが操作している限りサブステートより早く文明化できるでしょうが、)あるサブステートが清朝より先に文明化すると、 すべてのサブステートが文明化して北京政府の支配下から離脱します(他国プレイ時に中国が四分五裂している現象はこれが一因です)。 外国から攻める観点では、清朝に対してCB「サブステートの領土を要求する」を作成できます。ただし、作成時間がなぜかAcquire Stateと同じなのではっきりいって損です(Acquire StateとConquestが一緒くたのせいでなぜか最後のステートに対しても作成できるので、新疆だけはこっちのCBで宣戦したほうがBBR的にはお得です)。 サブステートにはRelease Puppet/属国解放を要求できないので、革命で外交関係が破壊されるように仕向けるといいです。 サブステートに対してCB作成はできませんが、 Acquire Substate Region/藩部の領土を要求するCBを用い、サブステートの領土を要求して清朝に宣戦布告・AddWarGoalができます。 戦争中であれば、サブステートに対してDemand Concession, Establish Protectrateでサブステートの領土を要求してAdd War Goalできます。 ***サブステートの反乱の例外的な処理 [#o7bdcfd4] サブステートが先に文明化すると、清朝本体と全ての藩部が文明化します。 このとき、''他力で文明化した藩部''では、''反動反乱が成功''すると''非文明国+絶対君主制に逆戻り''することがあります。 *AHDシナリオ・太平天国の乱 [#ba679d51] AHDシナリオ(1861年)スタートでは、江南で太平天国が独立反乱を起こしています。 中華にかかれば物の数ではありませんから、サクッと鎮圧して研究点をもらいましょう。 注意点として、内戦には同盟国を呼べないルールがあります。したがって、大変便利なサブステートファンネルを働かせられないため、自力で鎮圧してください。その間にベトナム、朝鮮、アフガニスタンあたりをConquestしておくといいでしょう。 *コメント [#w46c9950] - 説明では、南方人も主流、ないし受容文化になっているかのように錯覚するが、実際はどちらでもないので注意。満州文化が主流なのは革命起こそうが何しようが変わらない。 -- &new{2017-07-15 (土) 08:15:03}; #comment
タイムスタンプを変更しない
[[各国戦略]] 清(China, Qing dinasty) #contents *概要 [#rf748eb0] 眠れる獅子と恐れられた清。しかし、史実では恐るるに足らずとばかりに複数の列強に喰い物にされました。そんな清ですが、VIC2では有り余る国力を文明化のみに注ぎ込むことで、真の中華となれます。その実力、プレイして体験あれ! *国情 [#z02a40f6] 人口約4億人。ステート31。漢民族?である北方人(Beifaren)、南方人(Nanfaren)が80%以上を占めています。 (追記)主要文化は満州人、受容文化は北方人だけで、南方人はどちらでもありません。ちなみに、漢民族両方が受容されている国はよりにもよって太平天国だけだったりします。 **生産 [#le01eed0] ほぼすべての産物を生産しています。非文明国なので工場はありません。が、有り余る人口の元、多数いる職人が世界有数の工場として各種工場資源を生産しています。 **軍事力 [#qdc3e150] スタート時で軍事力181。117師団もあります。首都付近に歩兵(Infantry)、騎兵(Cavalry)がいる以外、ほぼすべて非正規兵(Irregular)です。 **技術 [#n79bde62] 陸軍2、海軍0、商業2、文化2、工業1。まぁ非文明国なのでこんなもの。しかし、文明化に必要な技術は全く研究されてません。 **外交 [#y2e72e7b] 特別な外交関係はありません。が周りの国は勝手に同盟を申し込んできます。えり好みしてあげましょう。好まれなかった国は…いずれ。ええ、いずれ。 ただし、国境を接する(将来接することになる)ロシアとイギリスは隙あらば、宣戦布告してきます。 弾きかえすだけの軍事力は保持しておきましょう。 *めざせ文明化!(1.3) [#g7479abc] 非文明国共通のDecisionsとして文明化(Embrace Westernization)が用意されています。条件は威信/国威(Prestige)40以上、軍事点(Military Score)50以上、技術の「The Rights of Man」「Publishing Industry」「Freedom of Trade」「Private Banks」「Post-Napoleonic Thought(研究済み)」が必要です。 **国威 [#ga9b1fdb] 周辺の国に屈辱名分で戦争を仕掛け、部隊戦無敗を続けていれば、技術研究が終わる頃には軽く上回れます。 **軍事点 [#zf7261b3] 最初からクリア済み。気にする必要は全くありません。 **技術研究 [#dc989cb0] 上記の技術を一個ずつ順序良く研究していけば、1850年前に文明化の要件は満たせます。特に初期方針が無いのであれば、最初の研究は経済力の付くFreedom of Tradeをオススメします。 *文明化への道(AHD) [#f046a151] 他の非文明国同様、西洋化に必要なRPを一気に獲得する手段は他国を侵略することですが、清国には軍量の暴力と優秀なファンネルがあります。ロシア・イギリスにさえ気を付けていれば適当にやってても勝てます。 (西洋化するとサブステートを一発併合して兵が消えるため400連隊近い陸軍を再編成する手間が非常に面倒くさいです)。 4ステートまでの国家であればConquestできますので、弱小国を軒並み侵略すればあっという間に(早ければ1840年代半ばに)文明化できます。 -ビルマ:雲南・広西に任せていればそのうち降伏してきます。ダイナムと一緒に併合がおすすめ。1~3師団くらいは派遣してやらないとファンネルが仕事しないことがあります。イギリスと接するので併合したらリリースも検討すべきでしょう。 -ダイナム、朝鮮:日本プレイだと清がジャマでやりにくいですが、清プレイの最大のメリットは清と対決しなくて済むことです。同盟要請は拒否して朝貢国に戻してやりましょう。なお、朝鮮併合には済州島を落とすべきなので輸送船を作っておきましょう。 -アチェ・ジョホール・ブルネイ・バリ:輸送船が必要な関係で自力で倒す必要があります。それでも瞬殺ですが -パンジャブ・シンド:アフリカ進出を目指すならイギリスに取られる前に併合しましょう。パンジャブはリリースしてBBR削減に使うといいでしょう。 -アフガン・ヒヴァ・ブハラ・コーカンドなど:RP的にはあまりおいしくないですが(5000くらい)、パンジャブに同盟していたりするのでついでに併合するとよいです。 *文明化後 [#e97944ca] 工場を一通り立てた後は、お好きなように。文明化を成し遂げた清は、既に世界最強の軍事力と最大の工業力を手に入れたも同然なのですから。 (いきなりイギリスはさすがに分が悪いですが、十分な準備があればさほど苦労はしません。) *サブステートシステム(AHD) [#j7a6b4f5] AHD以降では中国の統治システムに大きな変更が加えられています。 北京政府の直轄域は華北・華南だけに限定され、いわゆる辺境は満州、モンゴル、新疆、青海、雲南、広西のサブステート/藩部という特殊な属国が管理しています。チベット、朝鮮(verによる)は通常の属国です。 サブステートは文明化したときに特殊な処理が行われます。 清朝が最初に文明化すると、友好度101以上のサブステートすべてを一発併合します。 逆に、(プレイヤーが操作している限りサブステートより早く文明化できるでしょうが、)あるサブステートが清朝より先に文明化すると、 すべてのサブステートが文明化して北京政府の支配下から離脱します(他国プレイ時に中国が四分五裂している現象はこれが一因です)。 外国から攻める観点では、清朝に対してCB「サブステートの領土を要求する」を作成できます。ただし、作成時間がなぜかAcquire Stateと同じなのではっきりいって損です(Acquire StateとConquestが一緒くたのせいでなぜか最後のステートに対しても作成できるので、新疆だけはこっちのCBで宣戦したほうがBBR的にはお得です)。 サブステートにはRelease Puppet/属国解放を要求できないので、革命で外交関係が破壊されるように仕向けるといいです。 サブステートに対してCB作成はできませんが、 Acquire Substate Region/藩部の領土を要求するCBを用い、サブステートの領土を要求して清朝に宣戦布告・AddWarGoalができます。 戦争中であれば、サブステートに対してDemand Concession, Establish Protectrateでサブステートの領土を要求してAdd War Goalできます。 ***サブステートの反乱の例外的な処理 [#o7bdcfd4] サブステートが先に文明化すると、清朝本体と全ての藩部が文明化します。 このとき、''他力で文明化した藩部''では、''反動反乱が成功''すると''非文明国+絶対君主制に逆戻り''することがあります。 *AHDシナリオ・太平天国の乱 [#ba679d51] AHDシナリオ(1861年)スタートでは、江南で太平天国が独立反乱を起こしています。 中華にかかれば物の数ではありませんから、サクッと鎮圧して研究点をもらいましょう。 注意点として、内戦には同盟国を呼べないルールがあります。したがって、大変便利なサブステートファンネルを働かせられないため、自力で鎮圧してください。その間にベトナム、朝鮮、アフガニスタンあたりをConquestしておくといいでしょう。 *コメント [#w46c9950] - 説明では、南方人も主流、ないし受容文化になっているかのように錯覚するが、実際はどちらでもないので注意。満州文化が主流なのは革命起こそうが何しようが変わらない。 -- &new{2017-07-15 (土) 08:15:03}; #comment
テキスト整形のルールを表示する