健康で文化的な最低限度のフランス
の編集
Top
/
健康で文化的な最低限度のフランス
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[AAR]] **環境 [#x7224ac4] |国家|フランス| |方針|とくになし| |mod|なし| |DLC|HoDまで| アクションフランセーズという極右団体が戦前流布させていた地獄のようなドイツ分割計画の地図 #ref(terrible map.jpg) **はじめに [#if0a0ce5] Vic2における主役級国家の中ではaarラインナップ的にかなり冷遇されているフランス。ゲーム内でも(というか史実で)海軍力ではイギリスに、陸軍力ではプロイセンもといドイツに、工業力ではアメリカドイツその他に挑戦を受け、往々にして劣勢になってしまいます。しかし、まぎれもなく欧州事情の中心地のひとつであった上に、取れる行動も多いです。それゆえに一通りフランスでのプレイを覚えたならvic2初心者卒業と言っていいでしょう(と思っている) **プレイ方針 [#r0236495] そこで今作は適当にプレイを垂れ流し、つど適度な解説を入れることでこれからvic2を始めようという酔狂な人への指針となることを目指します。よって多少のテンポの悪さは堪忍してください 方針は取り立てて設定していませんが、強いて言えば題名通り失業補償(subside)を最大にすることです 初心者の方の再現可能性を重視するので、普仏戦争で勝つことはよっぽど条件良くない限りしません **おしらせ [#e6a36348] 時間はあるんですけど多すぎてめちゃくちゃVic2を堪能してしまっております。ぼちぼちやります **aar [#b9713ca6] まだだよ [[プレイにあたって/最初の確認]] [[征服の10年にしたかった]] **おま〇け [#r6e9b61f] [[そこそこ頑張った世界線のフランス(スクショ集)]] [[Vic2で学ぼう!(工事中)]] [[各種データ]]個々のデータに関してはここが詳しいです **コメント欄 [#i984f036] - そろそろ纏まった時間が確保できそうなので前準備だけしております。本編は多少遅くなりますのでご了承ください -- [[作者]] &new{2020-10-20 (火) 09:32:59}; - フランスこそ「真のオススメ国家」だと思っていたので、とても楽しみです -- [[あたからす]] &new{2020-10-22 (木) 00:45:46}; - お待ちしてなす -- &new{2020-10-23 (金) 12:25:22}; - 楽しみ -- [[氷ボーク]] &new{2020-10-24 (土) 21:09:50}; - 年金と予算は金額を上げると支出の4番目(官僚・教育の下)で影響が出たはず -- [[Yukyt]] &new{2020-11-10 (火) 22:15:02}; - そういえば予算に関連して付け加えると社会改革を進めたら官僚の数が増えて、行政費が高くなるはず -- [[氷ボーク]] &new{2020-11-11 (水) 00:36:13}; - 初心者なので助かります。 -- &new{2020-11-17 (火) 10:58:17}; - たのちみよ -- &new{2021-02-03 (水) 23:10:47}; - 更新お待ちしておりますわよ(お嬢) -- &new{2021-05-09 (日) 19:37:02}; - あくしろよ -- [[谷岡]] &new{2021-08-16 (月) 06:04:59}; - 期待れす -- &new{2021-08-23 (月) 14:49:38}; - 100万年ぶりに更新しました。最初の確認がようやく終わりましたね・・・(白目) -- [[作者]] &new{2022-01-04 (火) 00:43:57}; - たまげたなあ -- &new{2022-01-04 (火) 01:26:22}; - ギリシャくん・ルーマニアくん「あの」 -- &new{2022-01-09 (日) 15:26:13}; - ブリカスをいつでも殴れて、拡張先に困らず港もそれなりにあって初動の内政は一番安定している神国家 -- &new{2022-01-17 (月) 00:02:43}; - 待ってますよ -- &new{2022-07-15 (金) 15:00:42}; #comment
タイムスタンプを変更しない
[[AAR]] **環境 [#x7224ac4] |国家|フランス| |方針|とくになし| |mod|なし| |DLC|HoDまで| アクションフランセーズという極右団体が戦前流布させていた地獄のようなドイツ分割計画の地図 #ref(terrible map.jpg) **はじめに [#if0a0ce5] Vic2における主役級国家の中ではaarラインナップ的にかなり冷遇されているフランス。ゲーム内でも(というか史実で)海軍力ではイギリスに、陸軍力ではプロイセンもといドイツに、工業力ではアメリカドイツその他に挑戦を受け、往々にして劣勢になってしまいます。しかし、まぎれもなく欧州事情の中心地のひとつであった上に、取れる行動も多いです。それゆえに一通りフランスでのプレイを覚えたならvic2初心者卒業と言っていいでしょう(と思っている) **プレイ方針 [#r0236495] そこで今作は適当にプレイを垂れ流し、つど適度な解説を入れることでこれからvic2を始めようという酔狂な人への指針となることを目指します。よって多少のテンポの悪さは堪忍してください 方針は取り立てて設定していませんが、強いて言えば題名通り失業補償(subside)を最大にすることです 初心者の方の再現可能性を重視するので、普仏戦争で勝つことはよっぽど条件良くない限りしません **おしらせ [#e6a36348] 時間はあるんですけど多すぎてめちゃくちゃVic2を堪能してしまっております。ぼちぼちやります **aar [#b9713ca6] まだだよ [[プレイにあたって/最初の確認]] [[征服の10年にしたかった]] **おま〇け [#r6e9b61f] [[そこそこ頑張った世界線のフランス(スクショ集)]] [[Vic2で学ぼう!(工事中)]] [[各種データ]]個々のデータに関してはここが詳しいです **コメント欄 [#i984f036] - そろそろ纏まった時間が確保できそうなので前準備だけしております。本編は多少遅くなりますのでご了承ください -- [[作者]] &new{2020-10-20 (火) 09:32:59}; - フランスこそ「真のオススメ国家」だと思っていたので、とても楽しみです -- [[あたからす]] &new{2020-10-22 (木) 00:45:46}; - お待ちしてなす -- &new{2020-10-23 (金) 12:25:22}; - 楽しみ -- [[氷ボーク]] &new{2020-10-24 (土) 21:09:50}; - 年金と予算は金額を上げると支出の4番目(官僚・教育の下)で影響が出たはず -- [[Yukyt]] &new{2020-11-10 (火) 22:15:02}; - そういえば予算に関連して付け加えると社会改革を進めたら官僚の数が増えて、行政費が高くなるはず -- [[氷ボーク]] &new{2020-11-11 (水) 00:36:13}; - 初心者なので助かります。 -- &new{2020-11-17 (火) 10:58:17}; - たのちみよ -- &new{2021-02-03 (水) 23:10:47}; - 更新お待ちしておりますわよ(お嬢) -- &new{2021-05-09 (日) 19:37:02}; - あくしろよ -- [[谷岡]] &new{2021-08-16 (月) 06:04:59}; - 期待れす -- &new{2021-08-23 (月) 14:49:38}; - 100万年ぶりに更新しました。最初の確認がようやく終わりましたね・・・(白目) -- [[作者]] &new{2022-01-04 (火) 00:43:57}; - たまげたなあ -- &new{2022-01-04 (火) 01:26:22}; - ギリシャくん・ルーマニアくん「あの」 -- &new{2022-01-09 (日) 15:26:13}; - ブリカスをいつでも殴れて、拡張先に困らず港もそれなりにあって初動の内政は一番安定している神国家 -- &new{2022-01-17 (月) 00:02:43}; - 待ってますよ -- &new{2022-07-15 (金) 15:00:42}; #comment
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
terrible map.jpg
921件
[
詳細
]
FR-WW1-1915-French-plans.jpg
397件
[
詳細
]
FR-WW1-1915-French-plans.png
418件
[
詳細
]