日ノ沈ンダ帝国
の編集
Top
/
日ノ沈ンダ帝国
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[AAR]] #br #br *日ノ沈ンダ帝国 [#y434078e] #ref(日ノ沈ンダ帝国2.jpg,center) **はじめに [#zd8f88fa] ここはヨーロッパの西の%%恥%%端、スペイン。1836年こそかろうじて列強の末席を占めていたものの、時は1861年。セカンダリ落ちしたスペインは世界に最後の挑戦をする。しかし、プレイヤー国最低クラスの本国人口をはじめ、物資もない金もない識字率もない陸軍も海軍もろくにないのないないづくし。遠い昔日、日の沈まぬ帝国と言われた栄光をスペインはまた目にすることができるのか。 なお、本AARはVic2マルチの楽しさを知ってもらうためのAARでもあり、僭越ながらVic2の基礎的な部分やマルチで使えうるテク等も紹介したい。 ※本AARはマルチプレイのAARです。 **プレイ目標・方針まとめ [#kc3a85c1] ・''失踪しない。'' ・1861年のスペインはセカンダリスタートだが、列強間のスコア競争に食い込めることを証明する。 ・ゲーム開始時のランクである9位より上の成績を残す。 ・願わくば世界五本の指に入る国を目指したい。 ・フランスと交戦せずにフランスのスコアを抜かす。 ・アフリカの王者になる。 ・ゲーム終了時、スペイン本土の保持。 ・王政の維持。 ・最近laissez faireに押され気味なinterventionismの布教。 #br #br さて、読者諸兄も男によるトークは飽き飽きしているところであろうので、残りの部分は女性陣に託すものとする。 **目次 [#afee33e1] [[日ノ沈ンダ帝国 序章 アリサちゃんのVic2講座]] +-23 (水) 14:07:34}; [[日ノ沈ンダ帝国 第一章 胎動]] [[日ノ沈ンダ帝国 第二章 混迷の大陸]] [[日ノ沈ンダ帝国 最終章 日はまた昇る]] ※本AARは完結しました。 **環境 [#g86a9d80] HoD 3.04b 英語版(スチーム版) +通称ActionMod(マルチでバグの温床となるCrisisをなるべく排除するモッド) AHDシナリオ **ルール [#sfb54021] 中華ステートの領有禁止。 ・ゲーム開始時点での、中国本体・太平天国・サブステートの初期領土領有・属国化を禁止する ・ロシアの満州割譲イベントも不可 Heavy shipの造船、所有の禁止。 ・Heavy shipはBattleship,Dreadnought,Ironclad,Man-o-ver,Monitorが該当 なお、終了年に制約があったわけではないが、4日目終了時点での1925年11月にてプレイを終了。 **プレイヤー国家一覧 [#m0a06cea] &ref(france.jpg,left,around,nolink); France: Kanzakiさま &ref(japan.jpg,left,around,nolink); Japan: Mericoさま &ref(prussia.jpg,left,around,nolink); Prussia: Fuwaさま &ref(spain.jpg,left,around,nolink); Spain: Croix(筆者) &ref(the ottoman empire.jpg,left,around,nolink); The Ottoman Empire: yamakさま &ref(the russian empire.jpg,left,around,nolink); The Russian Empire: ホーネットさま &ref(the united kingdom.jpg,left,around,nolink); The United Kingdom: Actionさま The United KingdomのAARは[http://vic2.paradwiki.org/index.php?%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%84%E3%81%A4%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%82%92%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F こちら] &ref(the usa.jpg,left,around,nolink); The USA: Ishikawa1208さま (国家正式名称アルファベット順) **注意事項 [#u13e4539] ・本AARではなるべく事実に正確にする努力はしていますが、事実と異なる部分もあるかもしれません。ご利用は自己責任で計画的に。 ・キャラによるトーク型AAR。 ・茶番。 ・長文。 ・筆者の独断と偏見に満ちた内容。 ・ロシアとオーストリアの国旗が紛らわしい。(この世界線のオーストリアは出落ちで、以降復活することもなかったので勘弁してください) ・本AARの国旗はゲーム開始時のものを反映しており、国旗変更や国タグ変更に準じていません。 ・コメ欄の方針はlaissez faire。削除は行わない方針(しないとはいっていない)ですが、特定のプレイヤーに対する誹謗中傷はご遠慮ください。「できれば」筆者に対する誹謗中傷もご遠慮ください。 **コメント欄 [#k415d0c8] - 久しぶりのVIC2マルチ期待 -- &new{2016-10-06 (木) 19:44:13}; - 女性陣(ネカマ) -- &new{2016-10-09 (日) 18:31:26}; - 続きマダー -- &new{2016-10-09 (日) 18:33:56}; - ロシアの旗がハプスブルク家の黒と金の旗に見える -- &new{2016-10-11 (火) 20:48:13}; - 植民はAI相手でも奪い合いすることになるからなー、マルチだとどうなるやら -- &new{2016-10-13 (木) 23:43:51}; - 完走しました。全章で誤植修正、書式統一もしました。ご愛読ありがとうございました。 -- [[筆者]] &new{2016-11-02 (水) 11:21:16}; - アーティ・ジブラルタルの悲劇 -- [[Action]] &new{2016-11-03 (木) 12:09:07}; - また違う国バージョンで見て見たいwww -- &new{2016-11-03 (木) 22:58:01}; - 【告知】予定通り次回マルチが開催される運びとなりました。参加希望の方は12月3日20時までにSkype ID:byzantine02366 (筆者のIDではないです。筆者IDは hcroix12)へ連絡しませう。 -- [[筆者]] &new{2016-11-23 (水) 14:07:34}; #comment
タイムスタンプを変更しない
[[AAR]] #br #br *日ノ沈ンダ帝国 [#y434078e] #ref(日ノ沈ンダ帝国2.jpg,center) **はじめに [#zd8f88fa] ここはヨーロッパの西の%%恥%%端、スペイン。1836年こそかろうじて列強の末席を占めていたものの、時は1861年。セカンダリ落ちしたスペインは世界に最後の挑戦をする。しかし、プレイヤー国最低クラスの本国人口をはじめ、物資もない金もない識字率もない陸軍も海軍もろくにないのないないづくし。遠い昔日、日の沈まぬ帝国と言われた栄光をスペインはまた目にすることができるのか。 なお、本AARはVic2マルチの楽しさを知ってもらうためのAARでもあり、僭越ながらVic2の基礎的な部分やマルチで使えうるテク等も紹介したい。 ※本AARはマルチプレイのAARです。 **プレイ目標・方針まとめ [#kc3a85c1] ・''失踪しない。'' ・1861年のスペインはセカンダリスタートだが、列強間のスコア競争に食い込めることを証明する。 ・ゲーム開始時のランクである9位より上の成績を残す。 ・願わくば世界五本の指に入る国を目指したい。 ・フランスと交戦せずにフランスのスコアを抜かす。 ・アフリカの王者になる。 ・ゲーム終了時、スペイン本土の保持。 ・王政の維持。 ・最近laissez faireに押され気味なinterventionismの布教。 #br #br さて、読者諸兄も男によるトークは飽き飽きしているところであろうので、残りの部分は女性陣に託すものとする。 **目次 [#afee33e1] [[日ノ沈ンダ帝国 序章 アリサちゃんのVic2講座]] +-23 (水) 14:07:34}; [[日ノ沈ンダ帝国 第一章 胎動]] [[日ノ沈ンダ帝国 第二章 混迷の大陸]] [[日ノ沈ンダ帝国 最終章 日はまた昇る]] ※本AARは完結しました。 **環境 [#g86a9d80] HoD 3.04b 英語版(スチーム版) +通称ActionMod(マルチでバグの温床となるCrisisをなるべく排除するモッド) AHDシナリオ **ルール [#sfb54021] 中華ステートの領有禁止。 ・ゲーム開始時点での、中国本体・太平天国・サブステートの初期領土領有・属国化を禁止する ・ロシアの満州割譲イベントも不可 Heavy shipの造船、所有の禁止。 ・Heavy shipはBattleship,Dreadnought,Ironclad,Man-o-ver,Monitorが該当 なお、終了年に制約があったわけではないが、4日目終了時点での1925年11月にてプレイを終了。 **プレイヤー国家一覧 [#m0a06cea] &ref(france.jpg,left,around,nolink); France: Kanzakiさま &ref(japan.jpg,left,around,nolink); Japan: Mericoさま &ref(prussia.jpg,left,around,nolink); Prussia: Fuwaさま &ref(spain.jpg,left,around,nolink); Spain: Croix(筆者) &ref(the ottoman empire.jpg,left,around,nolink); The Ottoman Empire: yamakさま &ref(the russian empire.jpg,left,around,nolink); The Russian Empire: ホーネットさま &ref(the united kingdom.jpg,left,around,nolink); The United Kingdom: Actionさま The United KingdomのAARは[http://vic2.paradwiki.org/index.php?%E4%BA%BA%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%84%E3%81%A4%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%82%92%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F こちら] &ref(the usa.jpg,left,around,nolink); The USA: Ishikawa1208さま (国家正式名称アルファベット順) **注意事項 [#u13e4539] ・本AARではなるべく事実に正確にする努力はしていますが、事実と異なる部分もあるかもしれません。ご利用は自己責任で計画的に。 ・キャラによるトーク型AAR。 ・茶番。 ・長文。 ・筆者の独断と偏見に満ちた内容。 ・ロシアとオーストリアの国旗が紛らわしい。(この世界線のオーストリアは出落ちで、以降復活することもなかったので勘弁してください) ・本AARの国旗はゲーム開始時のものを反映しており、国旗変更や国タグ変更に準じていません。 ・コメ欄の方針はlaissez faire。削除は行わない方針(しないとはいっていない)ですが、特定のプレイヤーに対する誹謗中傷はご遠慮ください。「できれば」筆者に対する誹謗中傷もご遠慮ください。 **コメント欄 [#k415d0c8] - 久しぶりのVIC2マルチ期待 -- &new{2016-10-06 (木) 19:44:13}; - 女性陣(ネカマ) -- &new{2016-10-09 (日) 18:31:26}; - 続きマダー -- &new{2016-10-09 (日) 18:33:56}; - ロシアの旗がハプスブルク家の黒と金の旗に見える -- &new{2016-10-11 (火) 20:48:13}; - 植民はAI相手でも奪い合いすることになるからなー、マルチだとどうなるやら -- &new{2016-10-13 (木) 23:43:51}; - 完走しました。全章で誤植修正、書式統一もしました。ご愛読ありがとうございました。 -- [[筆者]] &new{2016-11-02 (水) 11:21:16}; - アーティ・ジブラルタルの悲劇 -- [[Action]] &new{2016-11-03 (木) 12:09:07}; - また違う国バージョンで見て見たいwww -- &new{2016-11-03 (木) 22:58:01}; - 【告知】予定通り次回マルチが開催される運びとなりました。参加希望の方は12月3日20時までにSkype ID:byzantine02366 (筆者のIDではないです。筆者IDは hcroix12)へ連絡しませう。 -- [[筆者]] &new{2016-11-23 (水) 14:07:34}; #comment
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
日ノ沈ンダ帝国2.jpg
1118件
[
詳細
]
the usa.jpg
368件
[
詳細
]
the united kingdom.jpg
380件
[
詳細
]
the russian empire.jpg
383件
[
詳細
]
the ottoman empire.jpg
352件
[
詳細
]
spain.jpg
384件
[
詳細
]
prussia.jpg
380件
[
詳細
]
japan.jpg
372件
[
詳細
]
france.jpg
382件
[
詳細
]
日ノ沈ンダ帝国.jpg
437件
[
詳細
]