輝ける国 ヨーロッパ情勢は複雑怪奇
の編集
Top
/
輝ける国 ヨーロッパ情勢は複雑怪奇
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[21世紀に輝ける国でいるために]] [[輝ける国 1840年まで]] [[輝ける国 1855年まで]] [[輝ける国 普仏戦争]] [[輝ける国 1869年まで]] [[輝ける国 1870年まとめ]] [[輝ける国 1870年代]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争(前半)]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争(後半)]] 1880年 [[輝ける国 植民地]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争後]] [[輝けない国 ポーランドでもリトアニアでもない]] [[輝ける国 ギリシャ解放]] [[輝ける国 アメリカ紛争]] 1890年 [[輝けない国 ポーランドリトアニア]] 1895年 [[輝ける国 大ギリシャ 1890後半]] [[輝ける国 20世紀は大戦で始まる]] [[輝けない国 ミンスク争奪戦]] [[輝ける国 1910年現況&日本と初激突]] [[輝ける国 タイムアタック]] 1912年 [[輝けない危機 和平の予定はなし]] 1914ー1915年 [[輝ける国 1920年 大規模な戦争が発生]] 夜寝付けないので、プレイした分なので、記憶があやふやです まぁ、記憶がまともでも、説明できないほど摩訶不思議です *おい [#k888d1b5] **一抜けた [#qf481108] 戦争を始めた国が勝手に和平・・・ #clear #ref(はぁ?.jpg,left,around,); #clear 連敗してもらった戦闘ー50をどうするんだよ・・・ 戦争を始めた国が勝手に取りやめたけど戦争が続きます **俺も混ぜろ [#b8a4dc68] 君は何がしたいのだろうか・・・・ #clear #ref(セルビア.jpg,left,around,); #clear ロシアとポーランドリトアニアが共同歩調って、どう考えてもおかしい・・・・ *激闘は続く [#mf0ee959] イギリスとドイツの戦争は継続しています フランスとドイツの戦争は、フランスがフラッシュコンテを献上して終了したみたいです この時代の戦争は塹壕戦なので #clear #ref(塹壕戦.jpg,left,around,); #clear 死にまくります #clear #ref(ドイツ.jpg,left,around,); #clear 死んでいるのはドイツ人とインド人と中国人です 死んでいるドイツ人はいい奴だ でも、ドイツ人は増えまくり・・・ 戦闘は、ポーランドリトアニアの負け戦で大きくマイナス #clear #ref(戦況.jpg,left,around,); #clear と言うか、ドイツの戦力が増えているのは気のせいか? *アジアでは [#reb06a3f] 満州も、さすがに日本には勝てませんでした さすがは世界3位と言うところだろうか・・・・ #clear #ref(アジア和平.jpg,left,around,); #clear ロシアが、泥棒しているのは、許せん・・・・ *ヨーロッパ情勢は複雑怪奇 [#z828519f] ドイツ軍をじわじわと殺していく戦法をとっていたところ #clear #ref(おろ?.jpg,left,around,); #clear 意味不明なものがあります 本人も明確な記憶がありませんが意味不明です #clear #ref(状況.jpg,left,around,); #clear いつの間にかフランスと戦争状態になっています いったい何が起きたのでしょうか? #clear #ref(開戦.jpg,left,around,); #clear ウクライナ解放って、フランスと国境接してないだろ! 危機の場合は、戦争中のイギリスが入ることはないし、何があったのか、さっぱり 大体、フランス領土が、こんな状態だぞ #clear #ref(フランス.jpg,left,around,); #clear 人の民族独立よりも、自国の民族を解放する方が先じゃないのだろうか・・・・ プレイヤーの処理能力が限界なので、なぜかドイツと和平をしていた その後、フランスを寄り切り #clear #ref(フランス孤立.jpg,left,around,); #clear #clear #ref(和平.jpg,left,around,); #clear イギリス、ベルギードイツに国土をむしられたフランス・・・ この後は、ファシスト化するしかないんだろうねぇ これで、イギリスは平和になりません このころには、ブラジルに侵攻しています アメリカ大陸の激動は、次の機会にお伝えします *コメント返信 [#z52d797e] ''アメリカがファシスト化してるじゃないか(驚愕)ジョシュア・ノートン皇帝の後継者が現れたぞ!!崇めなきゃ(使命感) -- 2015-01-23 (金) 00:25:40'' ''ノートン一世の治世はファシズムとはほど遠かったんだから、国家社会主義者な皇帝なんて後継者とは認められねえんだよなあ(サンフランシスコ市民並みの感想) -- 2015-01-23 (金) 00:43:25'' ''帝国主義者だった?ウィリアム・マッキンリーで良いんじゃない?お前は~どう? -- 2015-01-23 (金) 00:57:36'' ''あっそうか、そこまで知らなかったゾ・・・では後継者は誰が近いのかこれもう分かんねぇなぁ -- 2015-01-23 (金) 00:53:30'' アメリカ大陸は次回報告しますが、混乱度MAXです。 私的には後継者は、アルカポネかな ''外満州を満州軍閥が取り戻すのか………ってかこれどうかんがえても満州が俺TUEEEEEEE状態になるきが………日本は島国ですしおすし -- 2015-01-23 (金) 00:30:50'' ''とうとう中国のサブステートだった国が中国に戦争吹っ掛けるとはたまげたなぁ…これも時代、英国が成せる事なのか? -- 2015-01-23 (金) 20:24:27'' ''中国大陸かわいい。そのまま併合したい。したくない? -- 2015-01-23 (金) 22:45:33'' 残念ながら、日本の底力の前に、満州は沈黙しました 外満州が中華と唱える中国は、異民族日本の力を借りたのでした・・・ そして、中国の属国も文明化したので、これ以上はBBRが面倒で切り取りません ''1936年以降の世界では・・・フランスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」イタリアの兵器「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」イギリスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」 ロシアの兵器「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」ドイツの兵器「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」日本の兵器「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」 アメリカの兵器「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」 と後世に呼ばれるのであった・・・ -- 2015-01-23 (金) 01:33:14'' 夢遊病の様にプレイしたので、記憶に無いですが、今回のプレイは「何がしたいのかもわからないが、どうしてそうなったかもわからない」です ''実際アマゾン辺りを侵攻するとしたらかなり手間取りそう・・・ジャングルばかりだし泥濘ばかりだし雨降るし正規軍以外の原住民による攻撃も。 -- 2015-01-23 (金) 02:21:20'' ''この世界での英国はそんなのロシアとか中国で経験してるんじゃない?何より大英帝国は無敵だから↑ -- 2015-01-23 (金) 02:37:0977'' ''現実で20年代にアマゾンで密林戦なんてやってたら第2次大戦のニューギニア戦線なんて目じゃない程の消耗と疫病に見舞われそうだな -- 2015-01-24 (土) 00:23:45'' ''きっとガダルカナル島よりひどいかもしれないなぁ~ ロシアと中国の環境とはまた違うと思われる。アマゾンの原住民が -- 2015-01-24 (土) 00:45:00'' ''人食い民族とかはいらっしゃらないんですか・・・? -- 2015-01-24 (土) 01:12:05'' VIC2は補給の概念がほとんどないので、この時代になると、ジャングルでも平気だったりします もう少し、ガンガン消耗してほしかったです。純粋英国人POPは兵士じゃないですから・・・ 英国自体が人喰いです。 '' 行動を慎みたまえ、君は大英帝国の前にいるのだ。 -- 2015-01-23 (金) 10:10:40'' イギリスで革命達成してイギリス帝国になろう(提案) -- 2015-01-23 (金) 20:40:41'' ''戦争ではなく大規模な反乱がどこかで起きないかな?戦争よりも別の意味で厄介だと思うけど。 -- 2015-01-23 (金) 17:06:30'' インドや中国では1プロピで80とかの反乱がおきてますが、そのたびに戦車や歩兵が射的の的にしています ''階層化しようぜ。 -- 2015-01-23 (金) 21:30:35'' 諸外国はすべて共産主義で、資本家の代わりにイギリスが ''アラスカ売却で失敗するのは確率の問題ですよ。20パーセントの確率でロシアが拒否します。 -- 2015-01-23 (金) 22:48:50'' ''↑それマジ?ロシアは売りたいのか本当は売りたくないのかわかんねぇな・・・ -- 2015-01-23 (金) 23:14:58'' ''スワードの保冷庫だってはっきりわかんだね。(米国民並)当時金鉱が見つかったらしいけどロシアは気づかなかったのかな?クリミア戦争で経済的疲弊したからってさぁ。 -- 2015-01-23 (金) 23:21:07'' アラスカは、綺麗に4分割されています ロシアはアラスカを売りたいのでしょうが、この世界のアメリカ大陸の国は、そんな金銭的余裕のある国がありません ''クリミアも独立させてあげろ!(提案) -- 2015-01-24 (土) 01:22:02'' クリミアは国タグがあるので、自力で反乱を起こせば独立できるはずです ロシアはPOPが尽きているのか、あまり反乱が見当たりません ''なんか地球上のほとんどの国が疲弊しきってるようですね・・・一国も戦争のない休息年とかはないんでしょうかね? -- 2015-01-24 (土) 13:17:22'' 1900年以降は、多分、1年を通して世界中で平和だった年はないはずです まぁ、リアルの20世紀も、そうだったはずです 世界で一番平和なのはブリテン島本土のはずです 1895年の共産主義者の大暴動を除いて、一度も戦闘がないはず・・・ ''太平洋の島々でバカンスしたい。 -- 2015-01-24 (土) 19:41:42'' フィジーが共産主義国家なので、そちらにどうぞ #clear #ref(ファシスト.jpg,left,around,); #clear マルクスの言った、資本主義が発達した国が共産化するのは、嘘だって、わかるなぁ・・・ [[輝ける国 1927年 アメリカ動乱]] [[21世紀に輝ける国でいるために]]
タイムスタンプを変更しない
[[21世紀に輝ける国でいるために]] [[輝ける国 1840年まで]] [[輝ける国 1855年まで]] [[輝ける国 普仏戦争]] [[輝ける国 1869年まで]] [[輝ける国 1870年まとめ]] [[輝ける国 1870年代]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争(前半)]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争(後半)]] 1880年 [[輝ける国 植民地]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争後]] [[輝けない国 ポーランドでもリトアニアでもない]] [[輝ける国 ギリシャ解放]] [[輝ける国 アメリカ紛争]] 1890年 [[輝けない国 ポーランドリトアニア]] 1895年 [[輝ける国 大ギリシャ 1890後半]] [[輝ける国 20世紀は大戦で始まる]] [[輝けない国 ミンスク争奪戦]] [[輝ける国 1910年現況&日本と初激突]] [[輝ける国 タイムアタック]] 1912年 [[輝けない危機 和平の予定はなし]] 1914ー1915年 [[輝ける国 1920年 大規模な戦争が発生]] 夜寝付けないので、プレイした分なので、記憶があやふやです まぁ、記憶がまともでも、説明できないほど摩訶不思議です *おい [#k888d1b5] **一抜けた [#qf481108] 戦争を始めた国が勝手に和平・・・ #clear #ref(はぁ?.jpg,left,around,); #clear 連敗してもらった戦闘ー50をどうするんだよ・・・ 戦争を始めた国が勝手に取りやめたけど戦争が続きます **俺も混ぜろ [#b8a4dc68] 君は何がしたいのだろうか・・・・ #clear #ref(セルビア.jpg,left,around,); #clear ロシアとポーランドリトアニアが共同歩調って、どう考えてもおかしい・・・・ *激闘は続く [#mf0ee959] イギリスとドイツの戦争は継続しています フランスとドイツの戦争は、フランスがフラッシュコンテを献上して終了したみたいです この時代の戦争は塹壕戦なので #clear #ref(塹壕戦.jpg,left,around,); #clear 死にまくります #clear #ref(ドイツ.jpg,left,around,); #clear 死んでいるのはドイツ人とインド人と中国人です 死んでいるドイツ人はいい奴だ でも、ドイツ人は増えまくり・・・ 戦闘は、ポーランドリトアニアの負け戦で大きくマイナス #clear #ref(戦況.jpg,left,around,); #clear と言うか、ドイツの戦力が増えているのは気のせいか? *アジアでは [#reb06a3f] 満州も、さすがに日本には勝てませんでした さすがは世界3位と言うところだろうか・・・・ #clear #ref(アジア和平.jpg,left,around,); #clear ロシアが、泥棒しているのは、許せん・・・・ *ヨーロッパ情勢は複雑怪奇 [#z828519f] ドイツ軍をじわじわと殺していく戦法をとっていたところ #clear #ref(おろ?.jpg,left,around,); #clear 意味不明なものがあります 本人も明確な記憶がありませんが意味不明です #clear #ref(状況.jpg,left,around,); #clear いつの間にかフランスと戦争状態になっています いったい何が起きたのでしょうか? #clear #ref(開戦.jpg,left,around,); #clear ウクライナ解放って、フランスと国境接してないだろ! 危機の場合は、戦争中のイギリスが入ることはないし、何があったのか、さっぱり 大体、フランス領土が、こんな状態だぞ #clear #ref(フランス.jpg,left,around,); #clear 人の民族独立よりも、自国の民族を解放する方が先じゃないのだろうか・・・・ プレイヤーの処理能力が限界なので、なぜかドイツと和平をしていた その後、フランスを寄り切り #clear #ref(フランス孤立.jpg,left,around,); #clear #clear #ref(和平.jpg,left,around,); #clear イギリス、ベルギードイツに国土をむしられたフランス・・・ この後は、ファシスト化するしかないんだろうねぇ これで、イギリスは平和になりません このころには、ブラジルに侵攻しています アメリカ大陸の激動は、次の機会にお伝えします *コメント返信 [#z52d797e] ''アメリカがファシスト化してるじゃないか(驚愕)ジョシュア・ノートン皇帝の後継者が現れたぞ!!崇めなきゃ(使命感) -- 2015-01-23 (金) 00:25:40'' ''ノートン一世の治世はファシズムとはほど遠かったんだから、国家社会主義者な皇帝なんて後継者とは認められねえんだよなあ(サンフランシスコ市民並みの感想) -- 2015-01-23 (金) 00:43:25'' ''帝国主義者だった?ウィリアム・マッキンリーで良いんじゃない?お前は~どう? -- 2015-01-23 (金) 00:57:36'' ''あっそうか、そこまで知らなかったゾ・・・では後継者は誰が近いのかこれもう分かんねぇなぁ -- 2015-01-23 (金) 00:53:30'' アメリカ大陸は次回報告しますが、混乱度MAXです。 私的には後継者は、アルカポネかな ''外満州を満州軍閥が取り戻すのか………ってかこれどうかんがえても満州が俺TUEEEEEEE状態になるきが………日本は島国ですしおすし -- 2015-01-23 (金) 00:30:50'' ''とうとう中国のサブステートだった国が中国に戦争吹っ掛けるとはたまげたなぁ…これも時代、英国が成せる事なのか? -- 2015-01-23 (金) 20:24:27'' ''中国大陸かわいい。そのまま併合したい。したくない? -- 2015-01-23 (金) 22:45:33'' 残念ながら、日本の底力の前に、満州は沈黙しました 外満州が中華と唱える中国は、異民族日本の力を借りたのでした・・・ そして、中国の属国も文明化したので、これ以上はBBRが面倒で切り取りません ''1936年以降の世界では・・・フランスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」イタリアの兵器「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」イギリスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」 ロシアの兵器「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」ドイツの兵器「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」日本の兵器「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」 アメリカの兵器「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」 と後世に呼ばれるのであった・・・ -- 2015-01-23 (金) 01:33:14'' 夢遊病の様にプレイしたので、記憶に無いですが、今回のプレイは「何がしたいのかもわからないが、どうしてそうなったかもわからない」です ''実際アマゾン辺りを侵攻するとしたらかなり手間取りそう・・・ジャングルばかりだし泥濘ばかりだし雨降るし正規軍以外の原住民による攻撃も。 -- 2015-01-23 (金) 02:21:20'' ''この世界での英国はそんなのロシアとか中国で経験してるんじゃない?何より大英帝国は無敵だから↑ -- 2015-01-23 (金) 02:37:0977'' ''現実で20年代にアマゾンで密林戦なんてやってたら第2次大戦のニューギニア戦線なんて目じゃない程の消耗と疫病に見舞われそうだな -- 2015-01-24 (土) 00:23:45'' ''きっとガダルカナル島よりひどいかもしれないなぁ~ ロシアと中国の環境とはまた違うと思われる。アマゾンの原住民が -- 2015-01-24 (土) 00:45:00'' ''人食い民族とかはいらっしゃらないんですか・・・? -- 2015-01-24 (土) 01:12:05'' VIC2は補給の概念がほとんどないので、この時代になると、ジャングルでも平気だったりします もう少し、ガンガン消耗してほしかったです。純粋英国人POPは兵士じゃないですから・・・ 英国自体が人喰いです。 '' 行動を慎みたまえ、君は大英帝国の前にいるのだ。 -- 2015-01-23 (金) 10:10:40'' イギリスで革命達成してイギリス帝国になろう(提案) -- 2015-01-23 (金) 20:40:41'' ''戦争ではなく大規模な反乱がどこかで起きないかな?戦争よりも別の意味で厄介だと思うけど。 -- 2015-01-23 (金) 17:06:30'' インドや中国では1プロピで80とかの反乱がおきてますが、そのたびに戦車や歩兵が射的の的にしています ''階層化しようぜ。 -- 2015-01-23 (金) 21:30:35'' 諸外国はすべて共産主義で、資本家の代わりにイギリスが ''アラスカ売却で失敗するのは確率の問題ですよ。20パーセントの確率でロシアが拒否します。 -- 2015-01-23 (金) 22:48:50'' ''↑それマジ?ロシアは売りたいのか本当は売りたくないのかわかんねぇな・・・ -- 2015-01-23 (金) 23:14:58'' ''スワードの保冷庫だってはっきりわかんだね。(米国民並)当時金鉱が見つかったらしいけどロシアは気づかなかったのかな?クリミア戦争で経済的疲弊したからってさぁ。 -- 2015-01-23 (金) 23:21:07'' アラスカは、綺麗に4分割されています ロシアはアラスカを売りたいのでしょうが、この世界のアメリカ大陸の国は、そんな金銭的余裕のある国がありません ''クリミアも独立させてあげろ!(提案) -- 2015-01-24 (土) 01:22:02'' クリミアは国タグがあるので、自力で反乱を起こせば独立できるはずです ロシアはPOPが尽きているのか、あまり反乱が見当たりません ''なんか地球上のほとんどの国が疲弊しきってるようですね・・・一国も戦争のない休息年とかはないんでしょうかね? -- 2015-01-24 (土) 13:17:22'' 1900年以降は、多分、1年を通して世界中で平和だった年はないはずです まぁ、リアルの20世紀も、そうだったはずです 世界で一番平和なのはブリテン島本土のはずです 1895年の共産主義者の大暴動を除いて、一度も戦闘がないはず・・・ ''太平洋の島々でバカンスしたい。 -- 2015-01-24 (土) 19:41:42'' フィジーが共産主義国家なので、そちらにどうぞ #clear #ref(ファシスト.jpg,left,around,); #clear マルクスの言った、資本主義が発達した国が共産化するのは、嘘だって、わかるなぁ・・・ [[輝ける国 1927年 アメリカ動乱]] [[21世紀に輝ける国でいるために]]
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
塹壕戦.jpg
1026件
[
詳細
]
和平.jpg
962件
[
詳細
]
戦況.jpg
993件
[
詳細
]
状況.jpg
973件
[
詳細
]
開戦.jpg
961件
[
詳細
]
フランス孤立.jpg
919件
[
詳細
]
フランス.jpg
977件
[
詳細
]
ファシスト.jpg
892件
[
詳細
]
はぁ?.jpg
921件
[
詳細
]
ドイツ.jpg
969件
[
詳細
]
セルビア.jpg
1056件
[
詳細
]
おろ?.jpg
1001件
[
詳細
]
アジア和平.jpg
997件
[
詳細
]