輝ける国 1927年 アメリカ動乱
の編集
Top
/
輝ける国 1927年 アメリカ動乱
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[21世紀に輝ける国でいるために]] [[輝ける国 1840年まで]] [[輝ける国 1855年まで]] [[輝ける国 普仏戦争]] [[輝ける国 1869年まで]] [[輝ける国 1870年まとめ]] [[輝ける国 1870年代]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争(前半)]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争(後半)]] 1880年 [[輝ける国 植民地]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争後]] [[輝けない国 ポーランドでもリトアニアでもない]] [[輝ける国 ギリシャ解放]] [[輝ける国 アメリカ紛争]] 1890年 [[輝けない国 ポーランドリトアニア]] 1895年 [[輝ける国 大ギリシャ 1890後半]] [[輝ける国 20世紀は大戦で始まる]] [[輝けない国 ミンスク争奪戦]] [[輝ける国 1910年現況&日本と初激突]] [[輝ける国 タイムアタック]] 1912年 [[輝けない危機 和平の予定はなし]] 1914ー1915年 [[輝けない地域 ロシアフルボッコ]] ←1918年 [[輝ける国 1920年 大規模な戦争が発生]] [[輝ける国 ヨーロッパ情勢は複雑怪奇]] ←1921-1922年 *ヨーロッパの戦争後 [#r40d8d4b] **国情調査 [#x09cde7d] ヨーロッパでの戦争が無事に終了したので、恒例の国勢調査を |順位|変動|国名|区分|国威|工業|軍事|合計|人口|陸軍|補足| |1位||イギリス|大国|2844|4461|6259|13564|766.5M|523|操作国| |2位||日本|大国|131|1614|657|2402|48.8M|186|| |3位||北ドイツ連邦|大国|207|907|615|1949|63.2M|171|| |4位||オーストラリア|大国|207|433|701|1340|19.7M|63|| |5位||イタリア|大国|332|599|384|1314|25.4M|28|| |6位||アメリカ連合国|大国|319|109|700|1128|38.6M|166|| |7位||スウェーデン|大国|294|245|448|987|13.2M|33|| |8位||ポーランドリトアニア|大国|125|575|254|955|59.1M|42|| |9位||オーストリアハンガリー|準大国|47|607|227|881|23.9M|63|国名変更| |10位||カナダ|準大国|193|382|267|843|19.5M|19|| |11位||バイエルン|準大国|293|394|121|809|10.7M|32|| |12位||ニューイングランド|準大国|106|292|374|771|15.5M|53|| |13位||オランダ|準大国|52|71|314|437|19.1M|44|| |14位||雲南|準大国|44|188|189|422|51.1M|115|| |15位||スイス|準大国|215|140|53|408|4M|6|| |16位||アメリカ''ファシスト''国|文明国|44|52|277|374|14.4M|87|| アメリカ合衆国がようやく準大国に復帰 ロシアは知らない子ですね・・・・・ **戦況 [#vf85b033] 私も、記憶が定かでないので、戦争状態を表示 #clear #ref(戦況.jpg,left,around,); #clear 地図はこんな感じです #clear #ref(アメリカ.png,left,around,); #clear #ref(南米.png,left,around,); #clear 戦場はヨーロッパからアメリカに移ったようです **アメリカの内戦に介入しよう ver1 [#md85a441] 折角、南米ジャングルに遊びに来たのに、みんな北米で遊んでます つまらないですし、不公平ですよね 面白そうなボタンをポチッと押すと #clear #ref(介入.jpg,left,around,); #clear 当然参加!! いざ、参ります #clear #ref(連合国.jpg,left,around,); #clear 1927年になっても毒ガスが有効でした さくっと、暴れて現状維持 **アメリカの内戦に介入しよう ver2 [#debda813] まだ、もう一つボタンがあります #clear #ref(介入する.jpg,left,around,); #clear ポチットな 現状はこんな感じです #clear #ref(戦況2.jpg,left,around,); #clear 介入時に、戦争費用を介入相手に請求したいのにねぇ・・・・ 強いものがより強く、弱いものは獲物になる そういう、焼肉定食の様なVICの時代を楽しみたいものです 土下座してきたので、許してあげます #clear #ref(和平.jpg,left,around,); #clear 介入では、現状維持以上の要求ができないのがつらいものです *コメント返信 [#nc1845d6] ''やっぱり日本の壁は厚かったか。 -- 2015-01-24 (土) 21:55:20'' ''日本を潰せずに画竜点睛を欠く感じで終わりそう -- 2015-01-24 (土) 22:49:34'' 辺境の島国ですね そのうち、潰しておきます ''アルカポネってあの有名なマフィアのボスだよね?アメリカをもし支配していたら凄い事になりそう…国内だけで争い事がありますね、間違いない -- 2015-01-25 (日) 03:54:44'' ''マフィアが支配、ということになるとこのゲーム的にはブルジョワ独裁が一番近いのかな -- 2015-01-25 (日) 14:09:42'' ''アメリカファシスト化してますね。これだけははっきり伝えたかった。 -- 2015-01-25 (日) 21:56:20'' ''アメリカ(合衆国)がファシストになっとる………ってかファシストなのに国家的価値観自由とは…こはいかに? -- 2015-01-26 (月) 19:24:13'' アメリカ大陸のことは、ここまで無頓着でした 国民にはアルカポネに支配される自由があるんですよ アルカポネには、大統領になる自由があるんです そんな自由なファシスト国家がアメリカです ''アジアもヨーロッパも大変だね。もうさ、宇宙人に宣戦布告されて終わりで良いんじゃない? -- 2015-01-25 (日) 16:20:28'' 宇宙人よりも、隕石で人類全滅の方が面白そうです 英国の振舞の天罰として・・・ ''フィジーも共産化したとかこれもう分かんねぇな。ハワイも共産化orファシスト化してるんですかね? -- 2015-01-25 (日) 12:15:32'' ハワイは、文明国らしいですが、よくわかりません 物騒な世界に存在する唯一の常夏の楽園なんだと思います ''そういやアフリカはどうなってますかね?まぁあのままだろうけどもし動きがあれば・・・ -- 2015-01-25 (日) 13:31:20'' 申し訳ないですが、イギリスの植民地です 植民地を独占すると、楽しみが減りますね ''英国は封じ込め戦争候補№1でしょうね。 -- 2015-01-26 (月) 17:57:39'' 封じ込められるのも、効きますね 誰か、イギリスを通商破壊のみで崩壊させるAARでも書いてくださいな [[輝ける国 1928年から 英独戦争(前半)]] [[21世紀に輝ける国でいるために]]
タイムスタンプを変更しない
[[21世紀に輝ける国でいるために]] [[輝ける国 1840年まで]] [[輝ける国 1855年まで]] [[輝ける国 普仏戦争]] [[輝ける国 1869年まで]] [[輝ける国 1870年まとめ]] [[輝ける国 1870年代]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争(前半)]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争(後半)]] 1880年 [[輝ける国 植民地]] [[輝ける国 ハンガリー独立紛争後]] [[輝けない国 ポーランドでもリトアニアでもない]] [[輝ける国 ギリシャ解放]] [[輝ける国 アメリカ紛争]] 1890年 [[輝けない国 ポーランドリトアニア]] 1895年 [[輝ける国 大ギリシャ 1890後半]] [[輝ける国 20世紀は大戦で始まる]] [[輝けない国 ミンスク争奪戦]] [[輝ける国 1910年現況&日本と初激突]] [[輝ける国 タイムアタック]] 1912年 [[輝けない危機 和平の予定はなし]] 1914ー1915年 [[輝けない地域 ロシアフルボッコ]] ←1918年 [[輝ける国 1920年 大規模な戦争が発生]] [[輝ける国 ヨーロッパ情勢は複雑怪奇]] ←1921-1922年 *ヨーロッパの戦争後 [#r40d8d4b] **国情調査 [#x09cde7d] ヨーロッパでの戦争が無事に終了したので、恒例の国勢調査を |順位|変動|国名|区分|国威|工業|軍事|合計|人口|陸軍|補足| |1位||イギリス|大国|2844|4461|6259|13564|766.5M|523|操作国| |2位||日本|大国|131|1614|657|2402|48.8M|186|| |3位||北ドイツ連邦|大国|207|907|615|1949|63.2M|171|| |4位||オーストラリア|大国|207|433|701|1340|19.7M|63|| |5位||イタリア|大国|332|599|384|1314|25.4M|28|| |6位||アメリカ連合国|大国|319|109|700|1128|38.6M|166|| |7位||スウェーデン|大国|294|245|448|987|13.2M|33|| |8位||ポーランドリトアニア|大国|125|575|254|955|59.1M|42|| |9位||オーストリアハンガリー|準大国|47|607|227|881|23.9M|63|国名変更| |10位||カナダ|準大国|193|382|267|843|19.5M|19|| |11位||バイエルン|準大国|293|394|121|809|10.7M|32|| |12位||ニューイングランド|準大国|106|292|374|771|15.5M|53|| |13位||オランダ|準大国|52|71|314|437|19.1M|44|| |14位||雲南|準大国|44|188|189|422|51.1M|115|| |15位||スイス|準大国|215|140|53|408|4M|6|| |16位||アメリカ''ファシスト''国|文明国|44|52|277|374|14.4M|87|| アメリカ合衆国がようやく準大国に復帰 ロシアは知らない子ですね・・・・・ **戦況 [#vf85b033] 私も、記憶が定かでないので、戦争状態を表示 #clear #ref(戦況.jpg,left,around,); #clear 地図はこんな感じです #clear #ref(アメリカ.png,left,around,); #clear #ref(南米.png,left,around,); #clear 戦場はヨーロッパからアメリカに移ったようです **アメリカの内戦に介入しよう ver1 [#md85a441] 折角、南米ジャングルに遊びに来たのに、みんな北米で遊んでます つまらないですし、不公平ですよね 面白そうなボタンをポチッと押すと #clear #ref(介入.jpg,left,around,); #clear 当然参加!! いざ、参ります #clear #ref(連合国.jpg,left,around,); #clear 1927年になっても毒ガスが有効でした さくっと、暴れて現状維持 **アメリカの内戦に介入しよう ver2 [#debda813] まだ、もう一つボタンがあります #clear #ref(介入する.jpg,left,around,); #clear ポチットな 現状はこんな感じです #clear #ref(戦況2.jpg,left,around,); #clear 介入時に、戦争費用を介入相手に請求したいのにねぇ・・・・ 強いものがより強く、弱いものは獲物になる そういう、焼肉定食の様なVICの時代を楽しみたいものです 土下座してきたので、許してあげます #clear #ref(和平.jpg,left,around,); #clear 介入では、現状維持以上の要求ができないのがつらいものです *コメント返信 [#nc1845d6] ''やっぱり日本の壁は厚かったか。 -- 2015-01-24 (土) 21:55:20'' ''日本を潰せずに画竜点睛を欠く感じで終わりそう -- 2015-01-24 (土) 22:49:34'' 辺境の島国ですね そのうち、潰しておきます ''アルカポネってあの有名なマフィアのボスだよね?アメリカをもし支配していたら凄い事になりそう…国内だけで争い事がありますね、間違いない -- 2015-01-25 (日) 03:54:44'' ''マフィアが支配、ということになるとこのゲーム的にはブルジョワ独裁が一番近いのかな -- 2015-01-25 (日) 14:09:42'' ''アメリカファシスト化してますね。これだけははっきり伝えたかった。 -- 2015-01-25 (日) 21:56:20'' ''アメリカ(合衆国)がファシストになっとる………ってかファシストなのに国家的価値観自由とは…こはいかに? -- 2015-01-26 (月) 19:24:13'' アメリカ大陸のことは、ここまで無頓着でした 国民にはアルカポネに支配される自由があるんですよ アルカポネには、大統領になる自由があるんです そんな自由なファシスト国家がアメリカです ''アジアもヨーロッパも大変だね。もうさ、宇宙人に宣戦布告されて終わりで良いんじゃない? -- 2015-01-25 (日) 16:20:28'' 宇宙人よりも、隕石で人類全滅の方が面白そうです 英国の振舞の天罰として・・・ ''フィジーも共産化したとかこれもう分かんねぇな。ハワイも共産化orファシスト化してるんですかね? -- 2015-01-25 (日) 12:15:32'' ハワイは、文明国らしいですが、よくわかりません 物騒な世界に存在する唯一の常夏の楽園なんだと思います ''そういやアフリカはどうなってますかね?まぁあのままだろうけどもし動きがあれば・・・ -- 2015-01-25 (日) 13:31:20'' 申し訳ないですが、イギリスの植民地です 植民地を独占すると、楽しみが減りますね ''英国は封じ込め戦争候補№1でしょうね。 -- 2015-01-26 (月) 17:57:39'' 封じ込められるのも、効きますね 誰か、イギリスを通商破壊のみで崩壊させるAARでも書いてくださいな [[輝ける国 1928年から 英独戦争(前半)]] [[21世紀に輝ける国でいるために]]
テキスト整形のルールを表示する
添付ファイル:
和平.jpg
853件
[
詳細
]
連合国.jpg
970件
[
詳細
]
南米.png
825件
[
詳細
]
戦況2.jpg
827件
[
詳細
]
戦況.jpg
898件
[
詳細
]
介入する.jpg
803件
[
詳細
]
介入.jpg
794件
[
詳細
]
アメリカ.png
916件
[
詳細
]