3時間でできる移民大国ハイチ
の編集
Top
/
3時間でできる移民大国ハイチ
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
(no template pages)
[[AAR]] **3時間でできる移民大国ハイチ [#wf0e8dbd] VIC2における移民の可能性を研究したプレイ。 戦争に明け暮れてる欧州ざまーみろという展開を目指してみました。 AAR執筆も省力化でお送りします。 他のAARを早く更新しろというクレームは勘弁してちょ。(LUX) *プレイ条件 [#i4cbba55] Ver1.4β 20th of May,2011 最速ぶっとばし セーブデータから再現プレイなので細部に間違いがあるかも。 *目次 [#y4c68847] [[3時間でできる移民大国ハイチ 第一話]] [[3時間でできる移民大国ハイチ 第二話]](完結) **コメント欄 [#dea20693] - あたらしいのきたー -- &new{2011-07-29 (金) 17:24:42}; - 他のAARを早く更新しろ -- &new{2011-07-29 (金) 21:01:08}; - こんな無茶なプレイをするのは一体…と思ったらこれも貴方ですか、まったく(苦笑) -- &new{2011-07-29 (金) 22:25:52}; - 他のAARを早く更新しろ!どうなっても知らんぞーッ! -- &new{2011-07-30 (土) 04:34:14}; - 2ステート以上持っていないと列強になれないよ -- &new{2011-07-30 (土) 15:09:08}; - 乙。1ステートでこれだけランク上がるとは……。 -- &new{2011-07-30 (土) 16:56:03}; - しかしそのランクのほとんどが張りぼて戦艦という現実 -- &new{2011-07-31 (日) 18:01:15}; - しかし如何にずっと1ステートとはいえ3時間で完走とは・・・よっぽど廃スペなのか、それとも設定下げたりしてる? -- &new{2011-07-31 (日) 21:20:35}; - ↑↑移民プレイというよりドレッドプレーですねこれは。1.4だと全体の点が下がってるんで尚更ドレッドゲーになってるという。 -- [[LUX]] &new{2011-08-01 (月) 03:33:23}; - ↑全然ハイスペじゃないですよ。core5i Mem4G GeForce9800GT。Win7出た2009年の時点で上の下くらいのスペックでした。設定は画面解像度1024×768にしてる以外はそのままです(上げても速度はさほど変わらないような) -- [[LUX]] &new{2011-08-01 (月) 03:36:31}; - 1ステートで工業点1200になるってことは、7ステートあれば英米も超えるね。ちゃんと拡張もすれば1位は余裕かも。 -- &new{2011-08-03 (水) 08:10:47}; - ↑工業力勝負でって意味。軍事点も入れれば2ステートで済むか。 -- &new{2011-08-03 (水) 08:16:27}; - このAARを動画化してもよろしいでしょうか?当然ですが基となるこのAARについては明記させて頂きます -- [[yuyu]] &new{2011-08-04 (木) 11:06:28}; - え?動画ですか? どうぞどうぞ。適当なプレイで申し訳ないですが。 -- [[LUX]] &new{2011-08-04 (木) 11:48:51}; - 南米プレイの参考になりました。閣下は天才や・・・。 -- &new{2011-08-06 (土) 02:02:57}; - 録画完了して現在編集してますが、結局プレイには10時間かかりました。日本語版1.3だともっと人口多くなりますね。ハイチとキューバやアンティル諸島のカリブ海島嶼地域で世界一を狙えそうな勢いです。 -- [[yuyu]] &new{2011-08-09 (火) 22:02:37}; - 時間、随分かかりましたね。意識してませんでしたが1.4は1.3bより更に速いのか……。 -- [[LUX]] &new{2011-08-10 (水) 04:37:26}; - 録画しながらでしたのでその辺りは仕方ないと思います。結局人口は7.47M、合計19400点でしたが首位のイギリス(グレートブリテン)は5万点オーバーじゃなんとも・・・英米仏につづき4位でした。しかし夢が広がるプレイですね。 -- [[yuyu]] &new{2011-08-10 (水) 09:45:08}; - 動画化完成しましたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15276156 問題点ありましたら、修正削除等させて頂きますので、よろしくお願いします。これからも面白いAARを期待しております。 -- [[yuyu]] &new{2011-08-11 (木) 12:43:12}; - 勝利条件追加では、『征服』は選べないみたいだけど、『保護国化』もできないっぽい? -- &new{2011-08-11 (木) 14:34:01}; - これってUSCAでグアテマラ化をせずにやれば領土拡張しやすいからそのほうがいいのでは -- &new{2011-08-12 (金) 12:32:52}; - yuyuさん素晴らしい動画製作お疲れさまでした。アレンジが効いていて本AARより大成功ですね。最後、ズッコケましたが……。 -- [[LUX]] &new{2011-08-12 (金) 22:16:10}; - ↑↑できないですね。要するに、国を無くすような勝利条件は追加はできないってことだと思います。 -- [[LUX]] &new{2011-08-12 (金) 22:17:22}; - 1.3の非文明国チュニスで試したら、征服を追加された -- &new{2011-08-12 (金) 22:45:59}; - このプレイの応用で島嶼のみ領有プレイしてますが中々面白いですね。録画してないとさくさく進みますねw -- [[yuyu]] &new{2011-08-12 (金) 23:21:46}; - RGOの小さいところを選んで拡大しないと、移民がRGOに吸収されて工業化できないのね・・・・・・ -- &new{2011-08-13 (土) 01:10:46}; - ↑↑比較的短時間でプレイできるのがいいですね。欲張ってボリビアでやろうとしたら死にましたが……。 -- [[LUX]] &new{2011-08-14 (日) 17:59:00}; - ↑1.3だとRGOがロードで巨大化するのが結構問題だったりします。 -- [[LUX]] &new{2011-08-14 (日) 18:02:45}; - 民主化できないわ全土占領されると勝手に講和されるわ…… -- &new{2019-02-28 (木) 11:33:40}; #comment
タイムスタンプを変更しない
[[AAR]] **3時間でできる移民大国ハイチ [#wf0e8dbd] VIC2における移民の可能性を研究したプレイ。 戦争に明け暮れてる欧州ざまーみろという展開を目指してみました。 AAR執筆も省力化でお送りします。 他のAARを早く更新しろというクレームは勘弁してちょ。(LUX) *プレイ条件 [#i4cbba55] Ver1.4β 20th of May,2011 最速ぶっとばし セーブデータから再現プレイなので細部に間違いがあるかも。 *目次 [#y4c68847] [[3時間でできる移民大国ハイチ 第一話]] [[3時間でできる移民大国ハイチ 第二話]](完結) **コメント欄 [#dea20693] - あたらしいのきたー -- &new{2011-07-29 (金) 17:24:42}; - 他のAARを早く更新しろ -- &new{2011-07-29 (金) 21:01:08}; - こんな無茶なプレイをするのは一体…と思ったらこれも貴方ですか、まったく(苦笑) -- &new{2011-07-29 (金) 22:25:52}; - 他のAARを早く更新しろ!どうなっても知らんぞーッ! -- &new{2011-07-30 (土) 04:34:14}; - 2ステート以上持っていないと列強になれないよ -- &new{2011-07-30 (土) 15:09:08}; - 乙。1ステートでこれだけランク上がるとは……。 -- &new{2011-07-30 (土) 16:56:03}; - しかしそのランクのほとんどが張りぼて戦艦という現実 -- &new{2011-07-31 (日) 18:01:15}; - しかし如何にずっと1ステートとはいえ3時間で完走とは・・・よっぽど廃スペなのか、それとも設定下げたりしてる? -- &new{2011-07-31 (日) 21:20:35}; - ↑↑移民プレイというよりドレッドプレーですねこれは。1.4だと全体の点が下がってるんで尚更ドレッドゲーになってるという。 -- [[LUX]] &new{2011-08-01 (月) 03:33:23}; - ↑全然ハイスペじゃないですよ。core5i Mem4G GeForce9800GT。Win7出た2009年の時点で上の下くらいのスペックでした。設定は画面解像度1024×768にしてる以外はそのままです(上げても速度はさほど変わらないような) -- [[LUX]] &new{2011-08-01 (月) 03:36:31}; - 1ステートで工業点1200になるってことは、7ステートあれば英米も超えるね。ちゃんと拡張もすれば1位は余裕かも。 -- &new{2011-08-03 (水) 08:10:47}; - ↑工業力勝負でって意味。軍事点も入れれば2ステートで済むか。 -- &new{2011-08-03 (水) 08:16:27}; - このAARを動画化してもよろしいでしょうか?当然ですが基となるこのAARについては明記させて頂きます -- [[yuyu]] &new{2011-08-04 (木) 11:06:28}; - え?動画ですか? どうぞどうぞ。適当なプレイで申し訳ないですが。 -- [[LUX]] &new{2011-08-04 (木) 11:48:51}; - 南米プレイの参考になりました。閣下は天才や・・・。 -- &new{2011-08-06 (土) 02:02:57}; - 録画完了して現在編集してますが、結局プレイには10時間かかりました。日本語版1.3だともっと人口多くなりますね。ハイチとキューバやアンティル諸島のカリブ海島嶼地域で世界一を狙えそうな勢いです。 -- [[yuyu]] &new{2011-08-09 (火) 22:02:37}; - 時間、随分かかりましたね。意識してませんでしたが1.4は1.3bより更に速いのか……。 -- [[LUX]] &new{2011-08-10 (水) 04:37:26}; - 録画しながらでしたのでその辺りは仕方ないと思います。結局人口は7.47M、合計19400点でしたが首位のイギリス(グレートブリテン)は5万点オーバーじゃなんとも・・・英米仏につづき4位でした。しかし夢が広がるプレイですね。 -- [[yuyu]] &new{2011-08-10 (水) 09:45:08}; - 動画化完成しましたhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15276156 問題点ありましたら、修正削除等させて頂きますので、よろしくお願いします。これからも面白いAARを期待しております。 -- [[yuyu]] &new{2011-08-11 (木) 12:43:12}; - 勝利条件追加では、『征服』は選べないみたいだけど、『保護国化』もできないっぽい? -- &new{2011-08-11 (木) 14:34:01}; - これってUSCAでグアテマラ化をせずにやれば領土拡張しやすいからそのほうがいいのでは -- &new{2011-08-12 (金) 12:32:52}; - yuyuさん素晴らしい動画製作お疲れさまでした。アレンジが効いていて本AARより大成功ですね。最後、ズッコケましたが……。 -- [[LUX]] &new{2011-08-12 (金) 22:16:10}; - ↑↑できないですね。要するに、国を無くすような勝利条件は追加はできないってことだと思います。 -- [[LUX]] &new{2011-08-12 (金) 22:17:22}; - 1.3の非文明国チュニスで試したら、征服を追加された -- &new{2011-08-12 (金) 22:45:59}; - このプレイの応用で島嶼のみ領有プレイしてますが中々面白いですね。録画してないとさくさく進みますねw -- [[yuyu]] &new{2011-08-12 (金) 23:21:46}; - RGOの小さいところを選んで拡大しないと、移民がRGOに吸収されて工業化できないのね・・・・・・ -- &new{2011-08-13 (土) 01:10:46}; - ↑↑比較的短時間でプレイできるのがいいですね。欲張ってボリビアでやろうとしたら死にましたが……。 -- [[LUX]] &new{2011-08-14 (日) 17:59:00}; - ↑1.3だとRGOがロードで巨大化するのが結構問題だったりします。 -- [[LUX]] &new{2011-08-14 (日) 18:02:45}; - 民主化できないわ全土占領されると勝手に講和されるわ…… -- &new{2019-02-28 (木) 11:33:40}; #comment
テキスト整形のルールを表示する