はじめてのマルチはスペインで 第七話
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[はじめてのマルチはスペインで]]
#br
**1905年~ またまたスカンジナビアに助太刀スペイン [#j313...
しばらくの間、平和な時が続く。ボイスチャットではオランダ...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-01.jpg,,nolink)
#br
そんなある日、またスカンジナビアがロシア戦をやるらしいの...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-02.jpg,,nolink)
#br
ちなみに、同盟参戦なので、こちらからの要求は何もなし。本...
#br
この参戦の目的は……ほんとど遊びと言えばそうなのだが、戦時...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-03.jpg,,nolink)
#br
そんでもって、1908年に無事和平。スペインが得たものは何も...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-04.jpg,,nolink)
#br
**1908年~ 冷戦は続くよどこまでも [#h1d72cea]
海軍建造競争は激しさを増していく。スペインは言うまでも全...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-05.jpg,,nolink)
#br
それから、当初は不可能かと思っていた中国ステートにスペイ...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-06.jpg,,nolink)
#br
この時点でランクも1位に到達。ちょっと前まで日本とデッドヒ...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-07.jpg,,nolink)
#br
この軍事点の伸びの源となっているのは、大量建造を続けてい...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-08.jpg,,nolink)
#br
他にも世界市場の値段はシングルとはやや異なる。燃料は自動...
#br
**1910年~ フランスは侮れない [#na8d5121]
そんな最中、オランダのMemoireさんからフランスを攻めません...
#br
しかし、この戦争は誤算の連続だった。陸戦はオランダと挟み...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-09.jpg,,nolink)
#br
誤算だったのが、アフリカ戦線があることをすっかり忘れてい...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-10.jpg,,nolink)
#br
更にフランスは毒ガス攻撃と毒ガス防御持ち、スペインは毒ガ...
#br
しかし、そうは言ってもスペインは腐っても列強1位。フランス...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-11.jpg,,nolink)
#br
そして、あらかたフランス軍が片付いた頃になって、いい事に...
#br
**1914年~ 世界大戦に向けて [#xa22f284]
いずれプレイヤー三国との大戦に向けて、スペインはどのよう...
#br
まず、海戦について。
#br
世界最大のドレッドノートの保有数を誇るスペイン艦隊だが、...
#br
それに、筆者LUXはそもそも海軍不要論者だ。海上封鎖なんてさ...
#br
アジア戦線についても、中国はあまーい見積もりではあるが、...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-12.jpg,,nolink)
#br
陸作戦については、JAPANは島国だし、イザという時に総動員を...
#br
では、どこで戦うのか?
#br
今回のプレイの最大の強敵はJAPANではなくオランダのMemoire...
#br
我ながらアバウトなプランな上に、よくよく考えてみると大切...
#br
そこで……。
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-14.jpg,,nolink)
#br
多国間連合なぞ、夢物語に過ぎないのだよ!!!
#br
さてさて、連休最後のこの日ですが、ここでお開きとなりまし...
#br
**1913年~ 終わりは、突然に [#z3f31199]
一週間が過ぎた週末に続きから再開。
#br
今さらですが、プレイ環境についてのお話。マルチをプレイに...
#br
なのだが、この頃になってセーブデータも欠損するという謎の...
#br
#br
そんなものを乗り越えながら、5年後の開戦予定に向けて、軍の...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-15.jpg,,nolink)
#br
セーブ失敗連発、エラーも多発……。JAPANのTakasiさんの戦意喪...
#br
スペインは暫定一位なのだけど、これは流石に消化不良。
#br
そこで、1899年に戻り、1905年終了で記念に世界大戦しようぜ...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-16.jpg,,nolink)
#br
プレイ後につもる話もあるのですが、第二回マルチも始まっち...
[[はじめてのマルチはスペインで]]
終了行:
[[はじめてのマルチはスペインで]]
#br
**1905年~ またまたスカンジナビアに助太刀スペイン [#j313...
しばらくの間、平和な時が続く。ボイスチャットではオランダ...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-01.jpg,,nolink)
#br
そんなある日、またスカンジナビアがロシア戦をやるらしいの...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-02.jpg,,nolink)
#br
ちなみに、同盟参戦なので、こちらからの要求は何もなし。本...
#br
この参戦の目的は……ほんとど遊びと言えばそうなのだが、戦時...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-03.jpg,,nolink)
#br
そんでもって、1908年に無事和平。スペインが得たものは何も...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-04.jpg,,nolink)
#br
**1908年~ 冷戦は続くよどこまでも [#h1d72cea]
海軍建造競争は激しさを増していく。スペインは言うまでも全...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-05.jpg,,nolink)
#br
それから、当初は不可能かと思っていた中国ステートにスペイ...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-06.jpg,,nolink)
#br
この時点でランクも1位に到達。ちょっと前まで日本とデッドヒ...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-07.jpg,,nolink)
#br
この軍事点の伸びの源となっているのは、大量建造を続けてい...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-08.jpg,,nolink)
#br
他にも世界市場の値段はシングルとはやや異なる。燃料は自動...
#br
**1910年~ フランスは侮れない [#na8d5121]
そんな最中、オランダのMemoireさんからフランスを攻めません...
#br
しかし、この戦争は誤算の連続だった。陸戦はオランダと挟み...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-09.jpg,,nolink)
#br
誤算だったのが、アフリカ戦線があることをすっかり忘れてい...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-10.jpg,,nolink)
#br
更にフランスは毒ガス攻撃と毒ガス防御持ち、スペインは毒ガ...
#br
しかし、そうは言ってもスペインは腐っても列強1位。フランス...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-11.jpg,,nolink)
#br
そして、あらかたフランス軍が片付いた頃になって、いい事に...
#br
**1914年~ 世界大戦に向けて [#xa22f284]
いずれプレイヤー三国との大戦に向けて、スペインはどのよう...
#br
まず、海戦について。
#br
世界最大のドレッドノートの保有数を誇るスペイン艦隊だが、...
#br
それに、筆者LUXはそもそも海軍不要論者だ。海上封鎖なんてさ...
#br
アジア戦線についても、中国はあまーい見積もりではあるが、...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-12.jpg,,nolink)
#br
陸作戦については、JAPANは島国だし、イザという時に総動員を...
#br
では、どこで戦うのか?
#br
今回のプレイの最大の強敵はJAPANではなくオランダのMemoire...
#br
我ながらアバウトなプランな上に、よくよく考えてみると大切...
#br
そこで……。
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-14.jpg,,nolink)
#br
多国間連合なぞ、夢物語に過ぎないのだよ!!!
#br
さてさて、連休最後のこの日ですが、ここでお開きとなりまし...
#br
**1913年~ 終わりは、突然に [#z3f31199]
一週間が過ぎた週末に続きから再開。
#br
今さらですが、プレイ環境についてのお話。マルチをプレイに...
#br
なのだが、この頃になってセーブデータも欠損するという謎の...
#br
#br
そんなものを乗り越えながら、5年後の開戦予定に向けて、軍の...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-15.jpg,,nolink)
#br
セーブ失敗連発、エラーも多発……。JAPANのTakasiさんの戦意喪...
#br
スペインは暫定一位なのだけど、これは流石に消化不良。
#br
そこで、1899年に戻り、1905年終了で記念に世界大戦しようぜ...
#br
#ref(マルチスペインAAR7話-16.jpg,,nolink)
#br
プレイ後につもる話もあるのですが、第二回マルチも始まっち...
[[はじめてのマルチはスペインで]]
ページ名: