まずは中国をアゴで使います
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[大国をアゴで使う日本]]
さて、1836年の日本に降り立ったわけですが。
初期状況
陸軍 非正規兵が54000人 (18師団)
海軍 輸送船一隻
まあ陸軍は悪くないけど、海軍が貧弱ですね。
やっぱり日本の初手といえば朝鮮侵略ですが、日本の海軍は輸...
このままだと海戦で
朝鮮 大型船10
小型船8
輸送船15
日本
大型船0
小型船1
輸送船3
朝鮮 33-4 日本
となりかねません。なにより、朝鮮侵略しないにせよ、どこか...
は? 「ロシアと陸続きだろ」って?
ロシアはゲーム開始時3位ですよ。非文明国が勝てるわけない...
そういうわけで武装帆船と輸送帆船を各39隻注文。財政赤字は...
研究は取引の自由、正規兵をぽちぽち作っていると。
~1836年2月23日~
中国「同盟してください! お願いします、なんでもしますか...
日本「いいよ」
当然これは承諾です。ただし、これは朝鮮侵略のための同盟で...
さて、中国が同盟してくれたとなれば話は別です。海軍なんて...
~翌日~
日本「なんでもするって言ったよね? じゃあ……朝鮮攻めて」
中国「わかりました」
朝鮮に宣戦布告。もちろん実際に戦うのは同盟国の中国。
三か月もせずに朝鮮は日本のものになりました。
日本の兵士は戦ってすらいません。
~1840年7月~
中国「イギリスが攻めてきたから助けて」
日本「やだ」
中国「」
なんで共倒れしなきゃいけないんですか(正論)
さて、明治維新のために研究を進めながら、ぽちぽち正規兵と...
ここで問題なのが、「なまじっか明治維新で早めに近代化でき...
少し待って、BBRが減るのを待って二か国目を征服した後で文明...
そういうわけで研究も少し遠回りします。具体的には文化研究...
ちなみに、征服する二か国目として選んだのはダイナム(現在...
人口多いのがいいですね、やはり。
実はこのタイミングでロシアが日本との国境沿いに兵士を集め...
そこで、余った兵士を使ってダイナム+カンボジア(ダイナムの...
~1850年3月~
日本「お前人口多いから俺と合体しろ」 ←57師団
ダイナム「は?」 ←16師団
カンボジア「俺も助太刀するぜ!」 ←3師団
日本「は? 身の程わきまえろ」
~1852年7月~
日本「さすがにダイナムは強かったな……だが俺の勝ちだ」
カンボジア「」
日本「よかったじゃねえか、宗主国から解放されて、お前は自...
そういえばこの戦争と前後するタイミングでシャムが同盟を提...
この後技術研究をして明治維新します。
~1855年2月~
日本の偉い人「大政奉還ガー、維新ガー」
明治天皇「バブバブー!」
という感じで明治維新が起こりました。
明治天皇陛下は御年二歳にて国家元帥となりました。
今回はここまで。
次回→[[裏切った相手は復讐される前に殴ります]]
終了行:
[[大国をアゴで使う日本]]
さて、1836年の日本に降り立ったわけですが。
初期状況
陸軍 非正規兵が54000人 (18師団)
海軍 輸送船一隻
まあ陸軍は悪くないけど、海軍が貧弱ですね。
やっぱり日本の初手といえば朝鮮侵略ですが、日本の海軍は輸...
このままだと海戦で
朝鮮 大型船10
小型船8
輸送船15
日本
大型船0
小型船1
輸送船3
朝鮮 33-4 日本
となりかねません。なにより、朝鮮侵略しないにせよ、どこか...
は? 「ロシアと陸続きだろ」って?
ロシアはゲーム開始時3位ですよ。非文明国が勝てるわけない...
そういうわけで武装帆船と輸送帆船を各39隻注文。財政赤字は...
研究は取引の自由、正規兵をぽちぽち作っていると。
~1836年2月23日~
中国「同盟してください! お願いします、なんでもしますか...
日本「いいよ」
当然これは承諾です。ただし、これは朝鮮侵略のための同盟で...
さて、中国が同盟してくれたとなれば話は別です。海軍なんて...
~翌日~
日本「なんでもするって言ったよね? じゃあ……朝鮮攻めて」
中国「わかりました」
朝鮮に宣戦布告。もちろん実際に戦うのは同盟国の中国。
三か月もせずに朝鮮は日本のものになりました。
日本の兵士は戦ってすらいません。
~1840年7月~
中国「イギリスが攻めてきたから助けて」
日本「やだ」
中国「」
なんで共倒れしなきゃいけないんですか(正論)
さて、明治維新のために研究を進めながら、ぽちぽち正規兵と...
ここで問題なのが、「なまじっか明治維新で早めに近代化でき...
少し待って、BBRが減るのを待って二か国目を征服した後で文明...
そういうわけで研究も少し遠回りします。具体的には文化研究...
ちなみに、征服する二か国目として選んだのはダイナム(現在...
人口多いのがいいですね、やはり。
実はこのタイミングでロシアが日本との国境沿いに兵士を集め...
そこで、余った兵士を使ってダイナム+カンボジア(ダイナムの...
~1850年3月~
日本「お前人口多いから俺と合体しろ」 ←57師団
ダイナム「は?」 ←16師団
カンボジア「俺も助太刀するぜ!」 ←3師団
日本「は? 身の程わきまえろ」
~1852年7月~
日本「さすがにダイナムは強かったな……だが俺の勝ちだ」
カンボジア「」
日本「よかったじゃねえか、宗主国から解放されて、お前は自...
そういえばこの戦争と前後するタイミングでシャムが同盟を提...
この後技術研究をして明治維新します。
~1855年2月~
日本の偉い人「大政奉還ガー、維新ガー」
明治天皇「バブバブー!」
という感じで明治維新が起こりました。
明治天皇陛下は御年二歳にて国家元帥となりました。
今回はここまで。
次回→[[裏切った相手は復讐される前に殴ります]]
ページ名: