ウォッカを世界に広めよう 第一話 戦争禁止ルール期間
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[ウォッカを世界に広めよう]]
#br
**1836年、スタートダッシュなみんさん [#p760bff7]
#br
そんなこんなでプレイスタート。
#br
#ref(ウォッカ第一話-01.jpg,,nolink)
#br
ロシアは列強3位。師団数70、総動員94は悪くない師団数。ただ...
#br
開始直後にフランスから同盟依頼が来たので承諾。ドイツ両国...
#br
さて、1840年までは理由を問わずプレイヤー間の戦争禁止期間...
#br
フランスはベルギーへ、ドイツはオランダへ、オーストリアは...
#br
さて、ロシアはというと、ひとまずは本土人口はいいかなと。...
#br
#ref(ウォッカ第一話-02.jpg,,nolink)
#br
ペルシャは意外と強いので30師団近くの兵をかき集めて一気に...
#br
#ref(ウォッカ第一話-03.jpg,,nolink)
#br
工業化も地味に進行中。ただ、ステートが多く操作的な手間も...
#br
#ref(ウォッカ第一話-04.jpg,,nolink)
#br
上記の通りロシアの工業化はスロペースなので高級服など工業...
#br
話は戻って不凍港を手に入れた次にロシアが望むのはアフリカ...
#br
#ref(ウォッカ第一話-05.jpg,,nolink)
#br
#br
#br
#ref(ウォッカ第一話-06.jpg,,nolink)
#br
それから、中国も勢力圏に入れて同盟に成功。ルールにより領...
#br
**1838年、フランスの爆弾発言 [#oa69dea2]
#br
そんなことをして、まだ1838年ごろ、フランス担当のVICさんが...
#br
最悪、1840年には世界大戦が始まるので各国が総動員を発令。...
#br
#ref(ウォッカ第一話-07.jpg,,nolink)
#br
事態はいきなり風雲急を告げることになり、話し合い時間(=...
#br
で、ゲームは終了したが、マルチとしては全く終わっていない...
#br
****話し合いの内容と経緯は全員の許可が取れ次第、公開され...
フランスとロシアで打ち合わせを開始。フランスとしては列強1...
となると問題になるのはオーストリアの立場だ。最悪、中立を...
で、オーストリアはあまり乗り気ではないのだけど、なんとか...
そして交渉はフランス、ロシア、オーストリア、プロイセンの...
2、3時間かかけてすべてを条文化して4人で同意する。これでイ...
合意内容の全文は次の通り。
フランス、プロイセン、オーストリア、ロシアの対英戦への参...
小ドイツ条項
・プロイセンのドイツ成立を認める
・フランスはアルザスロレーヌをプロイセンに譲渡し、後返...
・オーストリア・ロシアはこれを保障する
・オーストリアはバイエルンをプロイセンに譲渡する。これ...
・プロイセンはドイツ成立後、バイエルンをオーストリアに...
・ 何らかの理由によりドイツ建国が不可能になった場合、又...
・ただしオーストリアがイギリスにこの条約に関して口外...
・フランス・ロシアはこれを保障する
対英条項
・ロシアはイギリスとの領土交渉で優先権を得る
・ロシア、フランスのみイギリスへの領土要求を行う
その他
・フランスはプロイセンへのCBを放棄する
・ロシアはプロイセンの朝鮮半島占領を認める
あと、条文から抜けているが、結局、オーストリアはBBR損する...
****話し合いの内容と経緯は全員の許可が取れ次第、公開され...
#br
ところで、平行してイギリスのTakaさんが全員にカマかけて侵...
#br
はっきり言って、ここでネタ的に使えるのは自分LUXだろう(プ...
#br
しかし、それにしても。あまりに勘が良すぎる気がするのだけ...
#br
***コメント欄 [#s8ab90b6]
- 英vs -- [[フリードリヒ]] &new{2012-07-29 (日) 02:27:06};
- 上は間違い。英vs普仏墺露ですか。イギリスの勢力均衡政策...
#comment
[[ウォッカを世界に広めよう]]
終了行:
[[ウォッカを世界に広めよう]]
#br
**1836年、スタートダッシュなみんさん [#p760bff7]
#br
そんなこんなでプレイスタート。
#br
#ref(ウォッカ第一話-01.jpg,,nolink)
#br
ロシアは列強3位。師団数70、総動員94は悪くない師団数。ただ...
#br
開始直後にフランスから同盟依頼が来たので承諾。ドイツ両国...
#br
さて、1840年までは理由を問わずプレイヤー間の戦争禁止期間...
#br
フランスはベルギーへ、ドイツはオランダへ、オーストリアは...
#br
さて、ロシアはというと、ひとまずは本土人口はいいかなと。...
#br
#ref(ウォッカ第一話-02.jpg,,nolink)
#br
ペルシャは意外と強いので30師団近くの兵をかき集めて一気に...
#br
#ref(ウォッカ第一話-03.jpg,,nolink)
#br
工業化も地味に進行中。ただ、ステートが多く操作的な手間も...
#br
#ref(ウォッカ第一話-04.jpg,,nolink)
#br
上記の通りロシアの工業化はスロペースなので高級服など工業...
#br
話は戻って不凍港を手に入れた次にロシアが望むのはアフリカ...
#br
#ref(ウォッカ第一話-05.jpg,,nolink)
#br
#br
#br
#ref(ウォッカ第一話-06.jpg,,nolink)
#br
それから、中国も勢力圏に入れて同盟に成功。ルールにより領...
#br
**1838年、フランスの爆弾発言 [#oa69dea2]
#br
そんなことをして、まだ1838年ごろ、フランス担当のVICさんが...
#br
最悪、1840年には世界大戦が始まるので各国が総動員を発令。...
#br
#ref(ウォッカ第一話-07.jpg,,nolink)
#br
事態はいきなり風雲急を告げることになり、話し合い時間(=...
#br
で、ゲームは終了したが、マルチとしては全く終わっていない...
#br
****話し合いの内容と経緯は全員の許可が取れ次第、公開され...
フランスとロシアで打ち合わせを開始。フランスとしては列強1...
となると問題になるのはオーストリアの立場だ。最悪、中立を...
で、オーストリアはあまり乗り気ではないのだけど、なんとか...
そして交渉はフランス、ロシア、オーストリア、プロイセンの...
2、3時間かかけてすべてを条文化して4人で同意する。これでイ...
合意内容の全文は次の通り。
フランス、プロイセン、オーストリア、ロシアの対英戦への参...
小ドイツ条項
・プロイセンのドイツ成立を認める
・フランスはアルザスロレーヌをプロイセンに譲渡し、後返...
・オーストリア・ロシアはこれを保障する
・オーストリアはバイエルンをプロイセンに譲渡する。これ...
・プロイセンはドイツ成立後、バイエルンをオーストリアに...
・ 何らかの理由によりドイツ建国が不可能になった場合、又...
・ただしオーストリアがイギリスにこの条約に関して口外...
・フランス・ロシアはこれを保障する
対英条項
・ロシアはイギリスとの領土交渉で優先権を得る
・ロシア、フランスのみイギリスへの領土要求を行う
その他
・フランスはプロイセンへのCBを放棄する
・ロシアはプロイセンの朝鮮半島占領を認める
あと、条文から抜けているが、結局、オーストリアはBBR損する...
****話し合いの内容と経緯は全員の許可が取れ次第、公開され...
#br
ところで、平行してイギリスのTakaさんが全員にカマかけて侵...
#br
はっきり言って、ここでネタ的に使えるのは自分LUXだろう(プ...
#br
しかし、それにしても。あまりに勘が良すぎる気がするのだけ...
#br
***コメント欄 [#s8ab90b6]
- 英vs -- [[フリードリヒ]] &new{2012-07-29 (日) 02:27:06};
- 上は間違い。英vs普仏墺露ですか。イギリスの勢力均衡政策...
#comment
[[ウォッカを世界に広めよう]]
ページ名: