ウォッカを世界に広めよう 第三話 第二次世界大戦
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[ウォッカを世界に広めよう]]
#br
**1849年、報復戦争への道 [#o9e617d2]
#br
先週の続きのコーカンド戦からスタート。今、なぜこんな戦争...
#br
#ref(ウォッカ第三話-01.jpg,,nolink)
#br
今回取るのは1プロヴィンスだけなのが、なんとも損した気分だ...
#br
それから、フランスがドイツへの報復戦争の準備を始めている...
#br
#ref(ウォッカ第三話-02.jpg,,nolink)
#br
そして、フランスと堂々とVCで話し合いながら、ドイツへの報...
#br
#ref(ウォッカ第三話-03.jpg,,nolink)
#br
しかし、さあ開戦はあと1年くらい?という1852年ごろ、イギリ...
#br
**1853年、第二次世界大戦 [#xc6d680f]
#br
そして、運命の宣戦の時。1853年8月、フランス、ロシアがドイ...
#br
#ref(ウォッカ第三話-04.jpg,,nolink)
#br
すると……。
#br
#ref(ウォッカ第三話-05.jpg,,nolink)
#br
うぇええええええええええええええええええええええええええ...
#br
イギリス参戦って1年経ったのにどうやってんだよCB期限切れた...
#br
っていうか、CBの有無に関係なく、イギリスはドイツ戦への手...
#br
イギリス「これは単独宣戦だから関係ない」
#br
汚ねぇーーーーーーーーー!!
#br
実質、仏露vs独墺英ですよ。もうこの時点でフランス-ロシ...
#br
#ref(ウォッカ第三話-06.jpg,,nolink)
#br
ドイツは、アラスカ、シベリア、ロシアの北側にまで同時上陸...
#br
フランスはVCで連絡を取り合ってみたが、上陸してきた第一波...
#br
#ref(ウォッカ第三話-07.jpg,,nolink)
#br
ドイツ、オーストリアに惨敗中。数は多いけど技術が壊滅して...
#br
**1855年、和平交渉 [#ec2ac9dd]
#br
ロシアによる東部戦線は完全崩壊(と言っても、ロシア国土は...
#br
ここらへんで和平交渉に入る。交渉の詳しい経緯は忘れてしま...
#br
同意内容は次の通り。
#br
#ref(ウォッカ第三話-08.jpg,,nolink)
#br
えーと、正直、今回の世界大戦は誰ため、なんのための戦争だ...
#br
ああもう、すべての外交の主導権がイギリスに移ろうとしてい...
#br
**1856年、アジア侵攻 [#l1a94fec]
#br
さて、世界大戦後の、なんとも言えない雰囲気のなか、またプ...
#br
ロシアは和平の切れたペルシャへと侵攻。
#br
#ref(ウォッカ第三話-09.jpg,,nolink)
#br
4ステート以下なので併合完了っと。ステート化に向けて官僚NF...
#br
#ref(ウォッカ第三話-10.jpg,,nolink)
#br
それから、コーカンドに……ああああブクハラに宣戦するつもり...
#br
#ref(ウォッカ第三話-11.jpg,,nolink)
#br
コーカンドさんさようなら。
#br
と、ところで、ふと予算を見たら……。
#br
#ref(ウォッカ第三話-12.jpg,,nolink)
#br
借金130万!!!なんじゃこりゃーーーーーーーーー!!!!!!
#br
これは実は戦争の借金ではない。戦争の後に、海軍を発注した...
#br
**平日チャット [#z77c531a]
#br
VIC2マルチの凄いところは、スカイプのお陰で平日でも外交や...
#br
詳細は省きますが、イギリスとドイツが一触即発になったり(...
#br
いやー、大国プレイは禁断過ぎる……。
#br
**コメント欄 [#n1e66711]
- イギリスが忠実みたいなレベルだな -- &new{2011-08-08 (...
- 税率が上中下層関税いずれも100%,革命が起こらないのが不...
- ↑それでも貯金できるVIC2の不思議。VIC1とか根本的に何か違...
- ドイツは陸軍国のはずがアラスカに・・・・・・。 -- [[フ...
- イギリスの中の人、リアルイギリス人だろこれ -- &new{201...
#comment
#br
[[ウォッカを世界に広めよう]]
終了行:
[[ウォッカを世界に広めよう]]
#br
**1849年、報復戦争への道 [#o9e617d2]
#br
先週の続きのコーカンド戦からスタート。今、なぜこんな戦争...
#br
#ref(ウォッカ第三話-01.jpg,,nolink)
#br
今回取るのは1プロヴィンスだけなのが、なんとも損した気分だ...
#br
それから、フランスがドイツへの報復戦争の準備を始めている...
#br
#ref(ウォッカ第三話-02.jpg,,nolink)
#br
そして、フランスと堂々とVCで話し合いながら、ドイツへの報...
#br
#ref(ウォッカ第三話-03.jpg,,nolink)
#br
しかし、さあ開戦はあと1年くらい?という1852年ごろ、イギリ...
#br
**1853年、第二次世界大戦 [#xc6d680f]
#br
そして、運命の宣戦の時。1853年8月、フランス、ロシアがドイ...
#br
#ref(ウォッカ第三話-04.jpg,,nolink)
#br
すると……。
#br
#ref(ウォッカ第三話-05.jpg,,nolink)
#br
うぇええええええええええええええええええええええええええ...
#br
イギリス参戦って1年経ったのにどうやってんだよCB期限切れた...
#br
っていうか、CBの有無に関係なく、イギリスはドイツ戦への手...
#br
イギリス「これは単独宣戦だから関係ない」
#br
汚ねぇーーーーーーーーー!!
#br
実質、仏露vs独墺英ですよ。もうこの時点でフランス-ロシ...
#br
#ref(ウォッカ第三話-06.jpg,,nolink)
#br
ドイツは、アラスカ、シベリア、ロシアの北側にまで同時上陸...
#br
フランスはVCで連絡を取り合ってみたが、上陸してきた第一波...
#br
#ref(ウォッカ第三話-07.jpg,,nolink)
#br
ドイツ、オーストリアに惨敗中。数は多いけど技術が壊滅して...
#br
**1855年、和平交渉 [#ec2ac9dd]
#br
ロシアによる東部戦線は完全崩壊(と言っても、ロシア国土は...
#br
ここらへんで和平交渉に入る。交渉の詳しい経緯は忘れてしま...
#br
同意内容は次の通り。
#br
#ref(ウォッカ第三話-08.jpg,,nolink)
#br
えーと、正直、今回の世界大戦は誰ため、なんのための戦争だ...
#br
ああもう、すべての外交の主導権がイギリスに移ろうとしてい...
#br
**1856年、アジア侵攻 [#l1a94fec]
#br
さて、世界大戦後の、なんとも言えない雰囲気のなか、またプ...
#br
ロシアは和平の切れたペルシャへと侵攻。
#br
#ref(ウォッカ第三話-09.jpg,,nolink)
#br
4ステート以下なので併合完了っと。ステート化に向けて官僚NF...
#br
#ref(ウォッカ第三話-10.jpg,,nolink)
#br
それから、コーカンドに……ああああブクハラに宣戦するつもり...
#br
#ref(ウォッカ第三話-11.jpg,,nolink)
#br
コーカンドさんさようなら。
#br
と、ところで、ふと予算を見たら……。
#br
#ref(ウォッカ第三話-12.jpg,,nolink)
#br
借金130万!!!なんじゃこりゃーーーーーーーーー!!!!!!
#br
これは実は戦争の借金ではない。戦争の後に、海軍を発注した...
#br
**平日チャット [#z77c531a]
#br
VIC2マルチの凄いところは、スカイプのお陰で平日でも外交や...
#br
詳細は省きますが、イギリスとドイツが一触即発になったり(...
#br
いやー、大国プレイは禁断過ぎる……。
#br
**コメント欄 [#n1e66711]
- イギリスが忠実みたいなレベルだな -- &new{2011-08-08 (...
- 税率が上中下層関税いずれも100%,革命が起こらないのが不...
- ↑それでも貯金できるVIC2の不思議。VIC1とか根本的に何か違...
- ドイツは陸軍国のはずがアラスカに・・・・・・。 -- [[フ...
- イギリスの中の人、リアルイギリス人だろこれ -- &new{201...
#comment
#br
[[ウォッカを世界に広めよう]]
ページ名: