ウォッカを世界に広めよう 第二話 第一次世界大戦
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[ウォッカを世界に広めよう]]
#br
**1839年、イギリス包囲網 [#l6a2b3a6]
#br
四カ国共同の対英作戦が決定して、プレイ日としては翌日17時...
#br
150が英本土に詰め込まれていてフランスも上陸作戦で勝てない...
#br
#ref(ウォッカ第二話-01.jpg,,nolink)
#br
ドイツはイギリスとの同盟を解除して、事前協定として決めら...
#br
#ref(ウォッカ第二話-02.jpg,,nolink)
#br
そして1843年4月、なんとイギリスがフランスに先制して宣戦布...
#br
そのまま成り行きで世界大戦になり、ロシアもフランス側につ...
#br
#ref(ウォッカ第二話-03.jpg,,nolink)
#br
この奇策は敵ながら天晴れだ。
#br
ドイツ帝国は形式的に条約を守って本土上陸、インド上陸はし...
#br
#ref(ウォッカ第二話-04.jpg,,nolink)
#br
中国ステートは、正直、Medicineなしで突破がキツかった。何...
#br
#ref(ウォッカ第二話-05.jpg,,nolink)
#br
個別和平は禁止という条約なのでイギリスに対しては実質休戦...
#br
**1843年、停戦交渉 [#i67d67ce]
#br
4国のイギリス侵攻計画は失敗に終わったワケで、あとはイギリ...
#br
さて、和平交渉はVCとテキストチャット両方を併用して1時間以...
#br
フランスへの要求
・ポルトガル・ブラジル・サルディニャの影響圏に今後一切口...
ドイツへの要求
・今後20年フランスに取られる戦争(フランスによる報復戦争...
・ロシアがドイツにポーランド独立要求する際(ロシアによる...
#br
というような内容で妥結した。イギリスを裏切り、さらに4国同...
#br
ロシアとしては対ドイツ報復戦争のイギリス不参戦の確約を得...
#br
しかし、ドイツ=Memoireさんは条文に書いた内容はすべて守っ...
#br
今考えると、プロイセンは交渉に入れず、オーストリアに対し...
#br
しかし、この戦争の一番の教訓は、過度に多国間の連合はやは...
#br
そして、世界は再び平和になった。
#br
さて、この日のプレイはまだまだ続行する(というか、ゲーム...
#br
時間はそこからわずか数年ばかり進んで、総動員を解除して、...
#br
**ルール改定会議 [#ged2ceab]
#br
とことで、先の宣戦はランク1位だったイギリスがいきなりラン...
#br
ただし、ドイツは最も損する(総合点が低くて軍事点が高い)...
#br
さて、それからボイスチャットはまだまだ続く。先の大戦の恨...
#br
オーストリア:西モロッコ できればエジプトとオスマン
フランス:アフリカ領オマーン アルジェリア コロンビア ...
ロシア:中央アジア諸国、ペルシャ、エジプト、オスマンは存...
ドイツ:朝鮮、タイ
イギリス:エジプト全土 東南アジアの島々 ペルシャ、中央...
#br
イギリスが世界中の領土獲得を主張してさんざん文句を言った...
#br
フランスとイギリスはアフリカのどっから殖民拠点にするかど...
#br
それから、オスマンはフランスが影響圏に入れようとしていた...
#br
話はまだ続いていたようだが、LUXはロシア人らしくウォッカを...
#br
**1846年、まったりと [#s8b2be92]
#br
祝日なので短時間、21時半よりプレイ開始。
#br
プレイ開始直後に、セーブデータを覗いたらロシアがセメント...
#br
開始直後にイギリスから同盟依頼。ロシアはあっさりと承諾。
#br
ロシアは工場を建てたり、ペルシャ、中央アジアへの侵攻を再...
#br
#ref(ウォッカ第二話-06.jpg,,nolink)
#br
#br
#ref(ウォッカ第二話-07.jpg,,nolink)
#br
あとは、オーストリアがモロッコに侵攻したりとか。
#br
世界は平和だ。ただ、フランスはドイツへの報復戦争を起こす...
#br
で、今日は23時半に終了。
#br
プレイ終了後にまだまだボイチャが続く。フランスのオマーン...
#br
***コメント欄 [#od99c07e]
- つまり……犯人はどいつだ -- &new{2011-08-05 (金) 23:16:4...
- 史実なみに仲の悪い英仏w -- &new{2011-08-06 (土) 16:34...
- 植民地戦争勃発か!? -- [[フリードリヒ]] &new{2012-07-2...
#comment
[[ウォッカを世界に広めよう]]
終了行:
[[ウォッカを世界に広めよう]]
#br
**1839年、イギリス包囲網 [#l6a2b3a6]
#br
四カ国共同の対英作戦が決定して、プレイ日としては翌日17時...
#br
150が英本土に詰め込まれていてフランスも上陸作戦で勝てない...
#br
#ref(ウォッカ第二話-01.jpg,,nolink)
#br
ドイツはイギリスとの同盟を解除して、事前協定として決めら...
#br
#ref(ウォッカ第二話-02.jpg,,nolink)
#br
そして1843年4月、なんとイギリスがフランスに先制して宣戦布...
#br
そのまま成り行きで世界大戦になり、ロシアもフランス側につ...
#br
#ref(ウォッカ第二話-03.jpg,,nolink)
#br
この奇策は敵ながら天晴れだ。
#br
ドイツ帝国は形式的に条約を守って本土上陸、インド上陸はし...
#br
#ref(ウォッカ第二話-04.jpg,,nolink)
#br
中国ステートは、正直、Medicineなしで突破がキツかった。何...
#br
#ref(ウォッカ第二話-05.jpg,,nolink)
#br
個別和平は禁止という条約なのでイギリスに対しては実質休戦...
#br
**1843年、停戦交渉 [#i67d67ce]
#br
4国のイギリス侵攻計画は失敗に終わったワケで、あとはイギリ...
#br
さて、和平交渉はVCとテキストチャット両方を併用して1時間以...
#br
フランスへの要求
・ポルトガル・ブラジル・サルディニャの影響圏に今後一切口...
ドイツへの要求
・今後20年フランスに取られる戦争(フランスによる報復戦争...
・ロシアがドイツにポーランド独立要求する際(ロシアによる...
#br
というような内容で妥結した。イギリスを裏切り、さらに4国同...
#br
ロシアとしては対ドイツ報復戦争のイギリス不参戦の確約を得...
#br
しかし、ドイツ=Memoireさんは条文に書いた内容はすべて守っ...
#br
今考えると、プロイセンは交渉に入れず、オーストリアに対し...
#br
しかし、この戦争の一番の教訓は、過度に多国間の連合はやは...
#br
そして、世界は再び平和になった。
#br
さて、この日のプレイはまだまだ続行する(というか、ゲーム...
#br
時間はそこからわずか数年ばかり進んで、総動員を解除して、...
#br
**ルール改定会議 [#ged2ceab]
#br
とことで、先の宣戦はランク1位だったイギリスがいきなりラン...
#br
ただし、ドイツは最も損する(総合点が低くて軍事点が高い)...
#br
さて、それからボイスチャットはまだまだ続く。先の大戦の恨...
#br
オーストリア:西モロッコ できればエジプトとオスマン
フランス:アフリカ領オマーン アルジェリア コロンビア ...
ロシア:中央アジア諸国、ペルシャ、エジプト、オスマンは存...
ドイツ:朝鮮、タイ
イギリス:エジプト全土 東南アジアの島々 ペルシャ、中央...
#br
イギリスが世界中の領土獲得を主張してさんざん文句を言った...
#br
フランスとイギリスはアフリカのどっから殖民拠点にするかど...
#br
それから、オスマンはフランスが影響圏に入れようとしていた...
#br
話はまだ続いていたようだが、LUXはロシア人らしくウォッカを...
#br
**1846年、まったりと [#s8b2be92]
#br
祝日なので短時間、21時半よりプレイ開始。
#br
プレイ開始直後に、セーブデータを覗いたらロシアがセメント...
#br
開始直後にイギリスから同盟依頼。ロシアはあっさりと承諾。
#br
ロシアは工場を建てたり、ペルシャ、中央アジアへの侵攻を再...
#br
#ref(ウォッカ第二話-06.jpg,,nolink)
#br
#br
#ref(ウォッカ第二話-07.jpg,,nolink)
#br
あとは、オーストリアがモロッコに侵攻したりとか。
#br
世界は平和だ。ただ、フランスはドイツへの報復戦争を起こす...
#br
で、今日は23時半に終了。
#br
プレイ終了後にまだまだボイチャが続く。フランスのオマーン...
#br
***コメント欄 [#od99c07e]
- つまり……犯人はどいつだ -- &new{2011-08-05 (金) 23:16:4...
- 史実なみに仲の悪い英仏w -- &new{2011-08-06 (土) 16:34...
- 植民地戦争勃発か!? -- [[フリードリヒ]] &new{2012-07-2...
#comment
[[ウォッカを世界に広めよう]]
ページ名: