スカンディナヴィアマルチプレイ 列強への道/スカンディナビア変体
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[スカンディナヴィアマルチプレイ 列強への道]]
**序盤戦略:列強入り→スカンディナビア変体→フィンランド奪還...
ゲーム開始前の下馬評はこんな感じ
|国家|人口|識字率|予想|
|日本(日)|28M|40%|◎立ち上がりは遅いが、文明化すればぶっち...
|オランダ(蘭)|16M|59%|○識字率よし、人口よし、植民地よしの...
|スペイン(西)|16M|13%|×識字率が日本以下であることを除けば...
|スウェーデン(瑞)|4.1M|80%|△植民地なし。人口が極端に少な...
#br
#ref(SCA002.jpg,,nolink)
#br
・スカンディナビアになると、ノルウェーやデンマークが許容...
・変体の条件はデンマークを領有または影響圏に入れること。...
・次いでロシアから中核州化したフィンランドを回収する。技...
**ゲーム開始:1836年1月1日 [#raace2b0]
なんだこれは。人口少なすぎる。
軍事点:人口が1Mしかいない、兵士数もたった10個師団余り。...
工業点:工場は全土にセメント工場を適当に建てる。
威信点:研究はロマンあふれる初手Romanticism。工場や軍事点...
#ref(SCA003.jpg,,nolink)
菜種油と農民は絞れば絞るほど取れる。下層民の税率はゲーム...
**デンマーク解放戦争:1836年1~11月 [#o3344d1b]
プロイセンがデンマークに宣戦。
プロイセンにデンマークを取られるとスカンディナビア化でき...
%%デンマークを侵略%%デンマークをドイツから保護する。
#ref(SCA004.jpg,,nolink)
プロイセンがJyllandを要求していたので、こちらも仕方なくJy...
%%デンマークうめえ%%デンマークはプロイセンの魔の手から守...
**スペインとの列強争い:1836~52年 [#qda02fbc]
%%モロッコを侵略%%イスラム教徒を教化しながらスウェーデン...
#ref(SCA005.jpg,,nolink)
スペインはエチオピア、ソコトやマダガスカル、オランダはベ...
そして列強の椅子をめぐる熾烈な争いが繰り広げられていた。
#ref(SCA006.jpg,,nolink)
英仏米露普墺の六国は列強の地位を不動にしている。
最初のうちはオランダとスペインが列強の5位から8位あたりを...
必然的に、スペインとスウェーデンが残る1枠をめぐって争った。
2,3点差で抜き抜かれつを数年ほど繰り返していたが、文化技術...
だが一度目の列強入りではデンマークを影響圏に入れる前にス...
そしてゲーム開始から16年となる1852年、再び文化技術による...
**スカンディナヴィア統一戦争:1853年 [#r2eea56f]
さっそくデンマークに影響点を全力で注ぎ、影響圏に入れる。
これでようやくスカンディナヴィア変体、と一息ついたその時。
#ref(SCA008.jpg,,nolink)
デンマークが影響圏入りを拒否。大使を追放し大使館を攻撃す...
CENTER:どうやらデンマークは未だスウェーデンの宗主国だと勘...
よろしい、ならば独立以来三百年の因縁に決着をつけようでは...
&size(30){貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!};
#br
戦争自体はあっさりと片がつき、1853年1月、ようやくスカンデ...
#br
#ref(sca007.jpg,center,nolink)
#br
CENTER:スカンディナヴィアの戦いはまだ始まったばかりだ!
終了行:
[[スカンディナヴィアマルチプレイ 列強への道]]
**序盤戦略:列強入り→スカンディナビア変体→フィンランド奪還...
ゲーム開始前の下馬評はこんな感じ
|国家|人口|識字率|予想|
|日本(日)|28M|40%|◎立ち上がりは遅いが、文明化すればぶっち...
|オランダ(蘭)|16M|59%|○識字率よし、人口よし、植民地よしの...
|スペイン(西)|16M|13%|×識字率が日本以下であることを除けば...
|スウェーデン(瑞)|4.1M|80%|△植民地なし。人口が極端に少な...
#br
#ref(SCA002.jpg,,nolink)
#br
・スカンディナビアになると、ノルウェーやデンマークが許容...
・変体の条件はデンマークを領有または影響圏に入れること。...
・次いでロシアから中核州化したフィンランドを回収する。技...
**ゲーム開始:1836年1月1日 [#raace2b0]
なんだこれは。人口少なすぎる。
軍事点:人口が1Mしかいない、兵士数もたった10個師団余り。...
工業点:工場は全土にセメント工場を適当に建てる。
威信点:研究はロマンあふれる初手Romanticism。工場や軍事点...
#ref(SCA003.jpg,,nolink)
菜種油と農民は絞れば絞るほど取れる。下層民の税率はゲーム...
**デンマーク解放戦争:1836年1~11月 [#o3344d1b]
プロイセンがデンマークに宣戦。
プロイセンにデンマークを取られるとスカンディナビア化でき...
%%デンマークを侵略%%デンマークをドイツから保護する。
#ref(SCA004.jpg,,nolink)
プロイセンがJyllandを要求していたので、こちらも仕方なくJy...
%%デンマークうめえ%%デンマークはプロイセンの魔の手から守...
**スペインとの列強争い:1836~52年 [#qda02fbc]
%%モロッコを侵略%%イスラム教徒を教化しながらスウェーデン...
#ref(SCA005.jpg,,nolink)
スペインはエチオピア、ソコトやマダガスカル、オランダはベ...
そして列強の椅子をめぐる熾烈な争いが繰り広げられていた。
#ref(SCA006.jpg,,nolink)
英仏米露普墺の六国は列強の地位を不動にしている。
最初のうちはオランダとスペインが列強の5位から8位あたりを...
必然的に、スペインとスウェーデンが残る1枠をめぐって争った。
2,3点差で抜き抜かれつを数年ほど繰り返していたが、文化技術...
だが一度目の列強入りではデンマークを影響圏に入れる前にス...
そしてゲーム開始から16年となる1852年、再び文化技術による...
**スカンディナヴィア統一戦争:1853年 [#r2eea56f]
さっそくデンマークに影響点を全力で注ぎ、影響圏に入れる。
これでようやくスカンディナヴィア変体、と一息ついたその時。
#ref(SCA008.jpg,,nolink)
デンマークが影響圏入りを拒否。大使を追放し大使館を攻撃す...
CENTER:どうやらデンマークは未だスウェーデンの宗主国だと勘...
よろしい、ならば独立以来三百年の因縁に決着をつけようでは...
&size(30){貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ!};
#br
戦争自体はあっさりと片がつき、1853年1月、ようやくスカンデ...
#br
#ref(sca007.jpg,center,nolink)
#br
CENTER:スカンディナヴィアの戦いはまだ始まったばかりだ!
ページ名: