プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/ラグナロク(前篇)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-]]
前:[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/輝ける亜細...
*プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/ラグナロク(前篇)...
20世紀もすでに15年が経過し、最後の世代の技術も解禁されよ...
すでに世界は2度の大戦を経験しました。
わが日本は列強第2位の地位を確立しています。そして、第1位...
はたしてわが日本は1935年12月31日にどのような地位を占めて...
**1916年〜1919年 [#ub2880c5]
ゲームに残された時間はあと20年。
長いようで、結構短い時間です。
&ref(19160408.jpg);
Budgetを確認すると、工場への補助金はおおよそ500/日。
小火器工場が厳しいのと、高級家具や服飾工場も厳しいようで...
なかなか工場をたちゆかせるのも難しいですね。
…。
あれ? 今回はわたし一人? でも、毛利のおっちゃんは「次の...
??「あー、どーもまいど! 遅なりましてすんまへんなー」
あ。こんにちは。
あれ? いままでの方とだいぶ違う雰囲気ですね…? 道義さんと...
今井宗久「わてがでっか? いやー、そんなちゃいますか。あ、...
…えっ? 堺? 戦国武将…じゃない?
今井宗久「戦国武将? わてがでっか! 冗談きつうおまっせ。...
…あの、この章、タイトルが「ラグナロク」なんですけど…。
悲壮感ゼロですね、あなた…。
今井宗久「そんなんゆうたかて、わかりまへんわー。ま、あん...
はぁ、とりあえず…よろしくお願いします。
ところで、工場なんですが…。
今井宗久「ははぁ、工場でっか。なっかなか儲かりまへんな。...
えっ、潰す?? でも、いままでせっかく増築してきたのに??
今井宗久「あ、あきまへんで、その考え方。投資したから惜し...
そ、そこ笑うとこか?
今井宗久「南蛮人は「サンクコスト」てゆうてましたかなぁ…。...
は、はぁ。
今井宗久「ただ、全部潰す必要もおまへん。大事なんは、『個...
でも、場合によっては工場が大きくて、締めると失業者が溢れ...
今井宗久「ええんとちゃいますか? それがどないしたんですか...
…えっ??
今井宗久「だって、儲かってないですやん。売れもせんもんつ...
おおお。こ、これは…。失業者が10万人とか…ありえない数字が…。
今井宗久「こいつら食うに困るさかい、コミィかナチに走るん...
い、いやいや、反乱勢力に加わるでしょ!
今井宗久「ま、ええですわ。ちょっとは改善しましたな」
こ、こういうのを「カイゼン」というのか…??
&ref(19160701.jpg);
今井宗久「おっ。これはなんでっしゃろ?」
東南アジアの資源状況です。
ジョホールとスマトラですね。
赤色のプロビのRGOがゴムです。
今井宗久「ゴムは欲しうおすなー」
ジョホールはイギリスが衛星国にしているんで、ちょっと手が...
スマトラは独立させる国がないので、手の出しようがありませ...
今井宗久「そーですなー。イギリス相手にジョホール取り合う...
&ref(19160811.jpg);
イタリアがオーストリア相手にステートを要求していますね。
この前の大戦で回復できなかったヴェネツィアと…南チロルかな?
今井宗久「これでイタリアもようやく全土回復ゆうわけですな...
本当ですね。敗戦による革命が起こったんでしょう…そういえば...
今井宗久「戦争に負けると大変ですなぁー。わても強そうな相...
&ref(19160823.jpg);
現在のヨーロッパですが…意外というか、オスマントルコがわり...
今井宗久「ホンマですな。おかげさんで、エジプトやらギリシ...
え。ギリシャなんていりませんよ。あんなちっちゃい国。
今井宗久「なにゆうてはるんでっか。そうやおまへん。ギリシ...
…お。
今井宗久「そのままやと、Friendlyの列強が善人面してオスマ...
ま、まぁそうですが…。
日本は他の列強によく思われていませんからね、どうなるかわ...
今井宗久「そうか、ドイツはんやな。ドイツはんがあんさんと...
…あきんどは喧嘩しないんじゃないんですか?
今井宗久「わてはしまへん。あんさんはしはる」
考えておきますよ。
&ref(19161203.jpg);
今井宗久「おや、ロシアでっか?」
コーカンドという国が中央アジアにあったのですが、そこから...
ロシアはいまはほとんど力がありませんから、楽勝かな、と。
今井宗久「ホンマでっか? 裏ではスウェーデンがフィンランド...
ま、まぁそれもあります。でも、スウェーデンだけでは勝てな...
今井宗久「それを助ける意味で? でも、スウェーデンはドイツ...
あ。そうなんですか?
今井宗久「またロシアは日本とドイツはんの両面作戦かいな。...
&ref(19170501.jpg);
コーカサスと中央アジア方面から侵攻します。
中央アジア方面はコーカンドのコアプロビを制圧したらその時...
コーカサス方面はロシア軍を撃破しつつ南ロシアを北上し、モ...
今井宗久「ほー。ロシアはいまそんな弱なっとるんですな」
ま、簡単に勝負はつくでしょう。
&ref(19170505.jpg);
今井宗久「コーカンドを独立させるにはWarScoreが33も必要で...
思ったより多いですね。
同盟国を確認するとロシアには同盟国がほとんどいないみたい...
今井宗久「各国で革命が起きたりしてまっさかいなー」
では、開戦します。
&ref(19170604.jpg);
&ref(19170604_CA.jpg);
今井宗久「おやおや、ロシア軍はおりまへんなぁ」
ロシア本土に侵攻するのはこれで3度目…いや、4度目ですね。
今井宗久「最初はシベリアでしたもんなぁ」
&ref(19171013.jpg);
コーカサス方面はロシア軍の影もなし…。反乱軍が攻撃してくる...
今井宗久「ロシア側についたのも、モンテネグロだけですわ。...
&ref(19171112.jpg);
ようやく南ロシアでロシア軍と遭遇。
だけど、こちらが圧倒的です。
&ref(19171220.jpg);
今井宗久「…ヒマでんな。わて、ちょっと茶ぁしばいてきてもよ...
え? ああ、いいです…ていうか、お茶をしばくってどういう意...
今井宗久「意味? 茶ぁしばくゆうたら、ま、茶を飲みに行くゆ...
あ。そういう意味なんですか。いってらっしゃい。
&ref(19180122.jpg);
…コーカンドのコアステートはすべて占領したから、後はロシア...
なんか、モスクワまで占領しそうなんだけど。HoIでは至難のモ...
&ref(19180204.jpg);
おおっ、ロシアが折れた! モスクワ占領はさすがに耐えられな...
よし、Proceed!
今井宗久「ただいま戻りました。おっ。ロシアに勝ちましたか…...
そうなんですよ。ま、大事な原油産出プロビはおさえています...
&ref(19180306.jpg);
今井宗久「ドイツはんとこは6500、あんさんとこは4500。2000...
どうやって詰めるかですね。あと20年で。
今井宗久「まずは建艦競争かもしれまへんなぁ」
&ref(19180801.jpg);
&ref(19180801_DN.jpg);
今井宗久「おっ。自動車工場とドレッドノートでっか! ついに...
さらに工業化と建艦を進めましょう。
今井宗久「ドレッドノートがあれば、海の戦いは無敵でっせ…イ...
そんな簡単じゃないですよ。
&ref(19180911.jpg);
今井宗久「おやおや、いろいろと反乱軍がのさばっとりますま...
そうだ、これについて聞きたかったんですよ。反乱軍って何が...
今井宗久「ああ、そんなことでっか。その反乱勢力について知...
はい。
今井宗久「この反乱勢力Japanese Reactionariesは政体を変更...
どれも首都が目的なんですか?
今井宗久「そんなことはおまへん。その下のKorean Nationalis...
へー、そうなんですね。
今井宗久「チェジュ島さえ死守できればKoreaの独立は阻止でき...
えーと、あ、そうか。…いや、そんなせこいことしませんよ。
今井宗久「いや、そうでしょな。反乱勢力がなぜか独立しない...
それにしても、反乱勢力って、特に影響下にある国を勝手に変...
今井宗久「そういうことでしたら、基本の方針として勢力下の...
「軍事通行権」ですか。
今井宗久「いわゆるMilitaryAccesssですわ。これがあれば、わ...
その国にかわって反乱を制圧するんですか。
&ref(19180921.jpg);
今井宗久「勢力下の国で反乱が起こると、こんなふうにアイコ...
もし軍事通行権がない、勢力下の国で反乱が起こったら?
今井宗久「その国に十分な戦力があるんでしたら、反乱軍を自...
はい。
今井宗久「ま、しまいですわ。その時点で軍事通行権を要求し...
&ref(19181022.jpg);
ジャヴァもすごい反乱軍が…。
今井宗久「どうしても非文明国が改革を進め出すとこんな感じ...
&ref(19190716.jpg);
ま、日本は日本で朝鮮半島が大変なことになってますけど…。
今井宗久「あちゃー。こらあきまへんなぁ。ま、負けまへんけ...
…本当だ。わりと大人気ない…。
今井宗久「どっちもね。反乱軍はいきなり指揮統制が100%やし...
**1920年〜1925年 [#d4eb2c5e]
&ref(19200101.jpg);
ヨーロッパの危機ですが、アルジェで発生したと思ったら、フ...
今井宗久「うっわー、ドゴールでようやくできたことを軽くや...
ドゴール?
今井宗久「アルジェリア危機、知りまへんか? 危うく現地軍が...
へー、現地軍が独立しようとしたんですか。
今井宗久「ちゃうちゃう、逆でんがな。アルジェの放棄に反対...
そんなことがあったんですね。
今井宗久「ま、ともかく、アルジェリアのあたりは赤うなって...
そうですねぇ。
今井宗久「さ、ドイツはんに追いつくために、工業点稼ぎまひ...
ええ、でも、工場はあんまり拡大できませんよ?
&ref(19200209.jpg);
今井宗久「海外の国に、ま、勢力下の国がええですわ、そこに...
へぇ、そうなんですか。
今井宗久「もっともその国がつくれるかどうかは別。材料は自...
そうなんですね。
&ref(19201116.jpg);
今井宗久「ヨーロッパの情勢はかなり危機が過熱しとるようで...
とはいえ、オスマントルコはイギリスとドイツ両方と同盟して...
今井宗久「イギリスとドイツ両方と同盟? 最強の用心棒やなー...
&ref(19201208.jpg);
ウクライナが同盟国ドイツを頼ってロシア相手にキエフ解放の...
今井宗久「こういう戦争ほどかわいそうなもんあれへんなぁ。...
い、いや、わが国は平和的な国家ですよ??
&ref(19201220.jpg);
今井宗久「おっ。政権を変更するんでっか?」
あ、はい。意外に工場の増築も大変ですし、新規で工場をつく...
今井宗久「とかゆうて、ホンマは資本家にいらん工場ばっかり...
ま、そうですねぇ…。
今井宗久「それにしても、あんさんとこの上院はリベラルばっ...
え? どうして?
今井宗久「リベラルが政権を取ると、工場の補助金はゼロ。儲...
えっ。そうなんですか…って、今井宗久さんって商人ですよね?...
今井宗久「儲かる方法知ってたら自分でやっとりますってwww ...
そ、それでもいいですけど。
&ref(19201222_budget.jpg);
&ref(19201222_ind.jpg);
今井宗久「まず、Budgetを見ると、儲かってへん工場がわかり...
はい、それは前の方に聞きました。
今井宗久「よろし。ほな、これを見てわかるのは、次のような...
-全国で同じ種類の工場が補助金を受けている場合、それは過剰...
-別のステートの同じ種類の工場が補助金を受けていないのに、...
--最大の問題はCraftmanとClerkの不足である。特に後半はCler...
--そもそも立地が悪いか、原料調達に難がある
ま、いずれにしても工場を閉鎖する必要がありますわな」
この立地が悪いってなんですか?
今井宗久「立地の話、ありまへんでしたか? 原材料の確保に影...
あ、そういう話を…聞いたような…。
今井宗久「ま、ええですわ。工場について詳しく知りたいとき...
&ref(19230102_FabPro.jpg);
これは?
今井宗久「工場の生産量を表すビューですわ。ちなみに、この...
へ、へぇ。
今井宗久「最初にあるProduce...yesterdayが現状の生産量です...
MaxOutputはその計算式の答えと微妙に計算があいませんが…。
今井宗久「四捨五入の関係ですわ。ほぼあってるでっしゃろ?...
えっと。…なんでですか?
今井宗久「首より上をもっと使いなはれ。簡単ですやろ。原料...
&ref(19230102_FabCot.jpg);
&ref(19230102_FabDye.jpg);
お。こ、これは?
今井宗久「Fabricの工場では原料が2種類必要です。CottonとDy...
へ、へぇー。
今井宗久「Cottonは最大800.17を受け入れられるところを、463...
なるほど、Dyeのほうは赤くなってませんね。
今井宗久「Demands...each dayが原料の最大処理量ですわ。こ...
ふむふむ…。あれ? ちょっと待ってくださいよ…。
原料の最大処理量と理想的な生産量の間には…何が影響するんで...
今井宗久「ええ質問ですな。InputからOutputへの返還率が重要...
ええ、そうですよね。InputとOutput両方にThroughputという同...
今井宗久「一方、Input Modifierはいかに少ない原料で同じ製...
えっ。ええと…
今井宗久「…ちょっとあんさんには難しすぎましたかなぁ~。え...
あ、ああ。本当ですね。
今井宗久「つまり、工場にCraftmenだけ雇ってもしょうがない...
おおおお。そういうことですか!
今井宗久「技術で何とかなる部分もありますけどな、わりと大...
…なるほど、そういうことですか! なんとなくわかってきまし...
…あれ? …この工場って、儲かってない工場って言ってませんで...
今井宗久「覚えてましたか。そうですわ」
&ref(19230102_FabBal.jpg);
これは見たことありますよ。えーと…
あ、赤字ですね。
今井宗久「えげつない赤字ですわ。Subsidiesで500/日ぐらいつ...
うお、500? でも、どうして??
今井宗久「売れてまへんのや、製品が」
え? えーと…売れたのは1100ぐらいですね。生産した1944.77の...
今井宗久「…ええでっか? この工場は最適化したら2963もの生...
…えええ。ど、どうしたら立ち直るんですか?
今井宗久「おそらくですけど、原因は国際競争力ですわ。どっ...
…ええと…。
今井宗久「そういうとき、あんさんの生きてる時代やと、どう...
つ、潰す…んですか? この工場の規模23ですけど…。
今井宗久「いや、別に税金で食わしたるんでしたらそのままで...
ち、ちなみにうまくいってる工場ってどんなんなんですか??
今井宗久「こんな感じですわ」
&ref(19230107_StlPro.jpg);
&ref(19230107_StlCol.jpg);
&ref(19230107_StlIrn.jpg);
&ref(19230107_StlBal.jpg);
ほほー。売れてない製品もありますけど、わりと儲かっている...
今井宗久「製鉄所は国際競争力にさらされるんで、わりと儲か...
立地? あ、そうだ、最初に立地の話から始まったんでした!
今井宗久「あ、そや。わすれてましたわ。Throughputに影響す...
な、なるほど。そういう特典もあるんですね。
今井宗久「いろんな工場にそうしたボーナスが設定されてます...
ふーん、なるほど。
ところで、工場を増築してるけど、Craftmenが充足していない...
今井宗久「そやなぁ。Throughputに直接影響あるから、Craftme...
工場の規模ってそもそもなんなんですか?
今井宗久「単純にはBase InputとBase Outputの値ですわ。規模...
&ref(19211228.jpg);
ちょっと改善してみました。
失業者が結構出ていますけど…。
今井宗久「ま、しゃーないことですわ。256/日でも、まだまだ...
ま、まぁ、それはおいおい、ということで。
今井宗久「そうですな。国中を失業者ばっかりにしてもようあ...
&ref(192109002.jpg);
ありゃ? イベントですね。相手はスペインですか…。
今井宗久「おや。勝てそな相手ですなぁ」
…えっ?? いや、残念ながら危機勃発中でして…
&ref(19211112.jpg);
今井宗久「1位から3位までの列強にかかってくるわけおまへん...
いや、いくらなんでも、Friendlyな列強が…あれ、ない。
…革命が起きたの??
今井宗久「チャ〜ンス」
&ref(19211206.jpg);
…案の定、危機はイタリアが白紙和平で折れました。
やっちゃいましょう!
&ref(19211206_DecWar.jpg);
今井宗久「CBはPlaceInTheSunでしたから、奪い取れるんは植民...
日本に近いのはミクロネシアですね。ここにしましょう。
今井宗久「あ、そこ? ただ、そこは日本領ミクロネシアと被る...
というと?
今井宗久「軍港が建設できまへん」
うーん、とはいえ、キューバや西インド諸島は遠すぎて維持す...
今井宗久「そういうことなら、そうしまひょ」
&ref(19220216.jpg);
まず、紅海の奥にあるスペイン領エジプトを占領します。
今井宗久「おや? ここは植民地とちゃうんか…」
エジプトから奪ったときに、もうエジプトが文明国だったんで...
大した抵抗もなく、全土を占領します。
今井宗久「唯一の同盟国の、コンフェデ…なんとかは参戦してき...
そうですね。
それにしても、早く片づけないといけないかもしれません。イ...
今井宗久「そうですな、はよ片しまひょ」
&ref(19220327.jpg);
西太平洋では抵抗なく島嶼の占領を完了しています。
しかし、早く片づけたいのに、WarScoreが上がりません。戦闘...
今井宗久「戦闘とゆうたら、せいぜいエジプトの小部隊と、紅...
本土上陸しかないのか…
今井宗久「大丈夫でっか? 本国からの増援を派遣してまへんけ...
革命後ですし、以前、フィリピンを独立させたときもさほどの...
今回も首都を陥落させれば、スペインも屈服するでしょう。
今井宗久「まぁそうですな。で、何個軍団を?」
ジブチ派遣軍から先遣上陸軍として3個軍団、後詰めに3個軍団...
今井宗久「えええ? それ無茶とちゃいます??」
え? いけませんかね??
&ref(19220616.jpg);
今井宗久「おやおや、スウェーデンやらオーストリアやらがロ...
こっちはスペイン本土に上陸しますよ…
今井宗久「だ、大丈夫でっか? 海岸付近に敵軍勢が…」
わ。かまうものですか、上陸!
今井宗久「わわ! 上陸軍に10倍の敵が!」
ええっ?? ヤバい、こんなに動員兵がいたなんて!
揚陸艦隊はすぐにエジプトに帰還して、増援を!
今井宗久「いや、それにしても6個軍団で間に合いまっか?? ...
&ref(19220622.jpg);
いや、「山盛りで」殲滅しました!
今井宗久「し、しかし、エジプトからの援軍は間に合いますや...
く…こっちから和平提案します!
&ref(19220622_Peace.jpg);
今井宗久「おお、なんとか受け入れてくれそうですな!」
…スペインもたかだか西太平洋洋の島嶼維持のために動員した人...
よかった…。
&ref(19220623.jpg);
今井宗久「ミクロネシアは日本に割譲されました。スペイン上...
…スペイン単体でも、これほどに苦戦するとは…
いや、ちがう。派遣軍が少なすぎたんだ…3個軍団などでは到底...
…10個、20個軍団なら、スペインは蹂躙できたはず…
&ref(19220901.jpg);
今井宗久「…ロシアは結構苦境ですわ。これではどっちにも勝て...
たかだか、この程度の国の軍隊でロシアが? わが国に勝てない...
&ref(19221201.jpg);
今井宗久「ロシアはスウェーデンに対して南フィンランドの割...
それにしたって、もう守るべき国は併合されているし…。
オーストリアはエストニア独立まで要求しているんですか?
今井宗久「ロシアは要求を飲まざるを得んでしょうな。…ロシア...
お、お荷物? どういう意味ですか?
今井宗久「そのとおりの意味ですわ。WarScoreを稼がれてしま...
…。
今井宗久「逆にいうたら…ロシアの側に立ったらアカン、ゆうこ...
&ref(19221224.jpg);
か、簡単に…。そんな簡単に??
今井宗久「オーストリアも悪い国ですわ。列強でもないのに。...
&ref(19230101.jpg);
1923年1月1日。新しい年のはじまりです。
&ref(19230426.jpg);
今井宗久「おや? どうしたんでっか? 清国に関係性強化??」
いや、近隣国と殺伐とした関係もよくないと思いましてね…。
今井宗久「ふうん、外交戦争ではえらいしつこい連中ですけど…」
ま、まぁそうですね。
&ref(19230606.jpg);
今井宗久「工場の経営状況はわりとええみたいですな」
工場を閉鎖したりしましたからね。それなりに改善しました。
(ボーーーーン)
今井宗久「お、危機ですか?」
SouthernSerbia、バルカン半島ですね!
&ref(19230624.jpg);
今井宗久「ほほう。セルビア側にはイタリア、オスマントルコ...
なんか情報が表示されてますけど…。
今井宗久「あれぇ? この情報、まだ説明してまへんでしたっけ...
へー。
今井宗久「現時点での各列強の立場ですわ。誤解したらあかん...
これを見ると…ドイツはイタリアもフランスも嫌いだけど、フラ...
今井宗久「感覚的にはその両サイドへの支持の差が100を超える...
…も、もちろん、フランス側につきますよ!
今井宗久「…わかりまへんで? ついたとたんにドイツのフラン...
う。フランス支持で!
&ref(19231025.jpg);
今井宗久「うまくいきましたな。フランス支持にドイツもつき...
でも、イギリスとロシアの立場が決まってませんけど…。
今井宗久「ロシアはフランス支持になるんとちゃいますか? そ...
…この危機が本格化すれば、大戦ですか?
今井宗久「そうなったら…それはそれでええんとちゃいますか。...
&ref(19231110.jpg);
ロシアがフランス側につきました…!
今井宗久「これでイギリスがイタリア側につけば…! 大戦や…!」
…
…とか言っている間に、イタリアがフランスに対してWhitePeace...
今井宗久「なんですかいなー。盛り上がったのに!! 作者もせ...
ま、まぁ、こればっかりは。
今井宗久「ま、しかたありまへん。時を待つしかありまへんな...
&ref(19240713.jpg);
動植物園設立のイベントが発生しました。
今井宗久「これ、朝鮮半島のプロビで発生しとりますな。ま、R...
(パプーーーーーーー)
おおお??? アゼルバイジャンから参戦要請が??
まさか、ロシアが侵略しに??!
今井宗久「そんなアホな! ロシアにあんさんとこにかかってく...
&ref(19241005.jpg);
…。
今井宗久「…」
アゼルバイジャンから宣戦布告してますね…。
North Caucasiaって、これ、コアステートじゃないだろ…。
今井宗久「でも、参戦してますな、あんさん」
…そりゃ、フランスも参戦していますから、アゼルバイジャンと...
負けたらロシアに何されるかわかったもんじゃないし…。
今井宗久「…そうですな、やったりまひょ」
コーカサス派遣軍5個軍団をアゼルバイジャン・Georgia国境に...
加えて、ジブチ派遣軍から5個軍団、ボルネオ防衛軍から2個軍...
今井宗久「十分な派遣軍ですな。フランス軍の動きが気になり...
&ref(19241011.jpg);
&ref(19241011_RGO.jpg);
North Caucasiaのステートでは、グローズヌイに原油産出があ...
他にもSilkの産出プロビがあるし…。
今井宗久「Georgiaあたりがすぐ北のステートもAddWarGoalして...
さて、どうなりますやら…。
&ref(19241110.jpg);
今井宗久「ここまでは順調…。これでコーカサスを北上するのは...
4度目? いや、5度目??
今井宗久「ま、攻めやすい地形ではありますわな。ホンマは防...
&ref(19241123.jpg);
コーカサスを完全占領。さらに北上を続けますが…。
敵が出現しません。もともとロシア自体が反乱軍に浸食されて...
今井宗久「フランス軍の動きが気になりますなぁ…」
&ref(19250112.jpg);
さらにわが軍は北上中。オスマントルコ国境に予備兵力をはり...
今井宗久「フランス軍が侵攻してこないかということですな? ...
そうですか。そうしたら、予備兵力も北上させます。
&ref(19250122.jpg);
今井宗久「!!」
マラッカ海峡で海峡封鎖中のわが海軍がフランス海軍と交戦中!
今井宗久「敵は27隻。こちらは22隻…こちらはすべてIroncladで...
そうですね。…相手は主力艦がたった9隻…え? Dreadnought??
今井宗久「なんやて?? あ、あかん! Ironcladでは歯がたち...
(ボーーン! ボーーーン!!)
&ref(19250202.jpg);
バ、バカな…。半数のIroncladが轟沈…!
歯がたたない…!
今井宗久「数で負けてるんもきついけど、Supply3のIroncladが...
フランス海軍はマラッカ海峡を通過!
ボルネオ防衛艦隊はほぼ壊滅…。残存艦隊は同盟国シャムの軍港...
敵方被害は2隻撃沈を確認のみ…。
今井宗久「なんたるザマや! 残存した相手の輸送艦はたかだか...
&ref(19250211.jpg);
本国艦隊2個艦隊は台南を出撃、マニラ沖でフランス艦隊を待ち...
会敵予想日時、19250212!
今井宗久「本国艦隊はDreadnoughtの24隻…相手は25隻…まだ数で...
本国艦隊はフランス艦隊と会敵!
交戦にうつります!
(ボーーン! ボーーーン!!)
今井宗久「おおっ。たかが9隻のDreadnoughtのくせに…」
優勢です…! だが、押しきれない!!
今井宗久「フランス海軍…なんて恐ろしい子…!」
(…フランス海軍のたかがDreadnought9隻とCruiser6隻すら、わ...
今井宗久「フランス艦隊はひきまへん! 潰すしかおまへん!」
&ref(19250220.jpg);
&ref(19250301.jpg);
ロシアの平原ではわが陸軍が無敵の進撃です…!
今井宗久「ロシアの兵隊なんぞすり潰すだけで勝利やと? そん...
え、えーと。
&ref(19250313.jpg);
今井宗久「海戦は…優勢は優勢やが…!」
わが本国艦隊は3隻喪失、フランス艦隊はすでに14隻の喪失を確...
しかし、依然として13隻がわが本国艦隊と交戦中!
あ。ここでフランスから和平提案です!
今井宗久「アホゆうなーッ! ここでひけるかーーーッ!」
…ええええ???
今井宗久「わてらに逆らったらどうなるか、ココリコ((フラン...
は、はい。Infamy7.5くらいますけど…。
ココリコ?? 芸人ですか??
今井宗久「Panama! Panamaの独立要求!」
パ、パナマ??
今井宗久「…パナマをおさえれば、敵海軍の動きはおさえられま...
なるほど…わが海軍はジブチとパナマで待ち伏せできるわけか…。
で、でも、パナマは太平洋の向こうですよ!
占領できません…いや、できるけど、軍隊を派遣するんですか??
時間がかかるし、安全かどうか…
今井宗久「ようみなはれ…」
&ref(19250313_AddWarGoal.jpg);
は、はい。あれ? FreePeopleしたけど、まだ戦勝点がうわまわ...
今井宗久「早晩、フランスはこの条件を飲みます。飲まな、ロ...
…な、なんかキャラ変わってませんか??
今井宗久「…あれ、そうでっか? いや、ちょっと興奮しすぎま...
やすえ姐さん? 誰ですか、それ。
今井宗久「えっ、やすえ姐さん知りまへんの??」
&ref(19250328.jpg);
ロシア軍をすり潰しています…。
フランスから和平提案がありませんけど??
今井宗久「外交交渉は一度やると2週間は次のアクションがとれ...
&ref(19250330.jpg);
!!
フランスからの和平提案…! North Caucasiaに加えて、Panama...
今井宗久「ようやりました…! これで…勝ちや!」
&ref(19250330_map.jpg);
わが陣営の勝利です!
アゼルバイジャンはコーカサスに領土を得て、パナマが独立し...
Georgiaも要求すればよかったのに…。
今井宗久「これで太平洋とインド洋を封鎖することが可能にな...
そうですね。Ironcladはもう時代遅れですね…潰してCruiserに...
今井宗久「ま、ColonialPowerが必要な時代には神様のような存...
そうですねぇ…。
今井宗久「30隻ほど残して、あとは全部潰しまひょか」
30隻残す? 何のために? 全部潰してもいいんじゃないですか?
今井宗久「…このVic2では残念ながら海軍は哨戒任務をやってく...
…ええ、そうですね?
今井宗久「敵艦隊が侵入しうる海域にIronclad1隻をライン状に...
…Ironclad1隻じゃ、どっかの海域であっという間に撃沈されて...
防衛線として意味ないでしょ?
今井宗久「わかりまへんか、鳴子ですわ。敵艦隊侵入を知らせ...
戦闘結果が表示されるからですか!
…撃沈されること前提で…。
今井宗久「こっちは敵艦隊の位置も戦力も丸わかり。おかげで...
うーん、確かに。でも、それならSteamTransporterでもいいよ...
今井宗久「もちろんそれでもええですが、戦争相手の同盟国で...
//CommerceRaiderは?
//
//今井宗久「LightShip系は隠密率Evasionが設定されている関...
//
なるほど…。
今井宗久「ま、戦闘になればまず間違いなく負けるので、どう...
相手が鳴子目当て、ということはないですか? 隣接する海域は...
今井宗久「人間相手やったらそういうことを警戒してもええか...
釣りですか。
今井宗久「さて、今日はここでわても店じまい。ドイツはんと...
ついに次回が最終回なんですね。
今井宗久「作者の中ではなにやら『全然、平和的国家ちゃうや...
最終回はどんな展開になるんだろう…。
前:[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/輝ける亜細...
後:[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/ラグナロク(...
終了行:
[[AAR]]
[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-]]
前:[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/輝ける亜細...
*プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/ラグナロク(前篇)...
20世紀もすでに15年が経過し、最後の世代の技術も解禁されよ...
すでに世界は2度の大戦を経験しました。
わが日本は列強第2位の地位を確立しています。そして、第1位...
はたしてわが日本は1935年12月31日にどのような地位を占めて...
**1916年〜1919年 [#ub2880c5]
ゲームに残された時間はあと20年。
長いようで、結構短い時間です。
&ref(19160408.jpg);
Budgetを確認すると、工場への補助金はおおよそ500/日。
小火器工場が厳しいのと、高級家具や服飾工場も厳しいようで...
なかなか工場をたちゆかせるのも難しいですね。
…。
あれ? 今回はわたし一人? でも、毛利のおっちゃんは「次の...
??「あー、どーもまいど! 遅なりましてすんまへんなー」
あ。こんにちは。
あれ? いままでの方とだいぶ違う雰囲気ですね…? 道義さんと...
今井宗久「わてがでっか? いやー、そんなちゃいますか。あ、...
…えっ? 堺? 戦国武将…じゃない?
今井宗久「戦国武将? わてがでっか! 冗談きつうおまっせ。...
…あの、この章、タイトルが「ラグナロク」なんですけど…。
悲壮感ゼロですね、あなた…。
今井宗久「そんなんゆうたかて、わかりまへんわー。ま、あん...
はぁ、とりあえず…よろしくお願いします。
ところで、工場なんですが…。
今井宗久「ははぁ、工場でっか。なっかなか儲かりまへんな。...
えっ、潰す?? でも、いままでせっかく増築してきたのに??
今井宗久「あ、あきまへんで、その考え方。投資したから惜し...
そ、そこ笑うとこか?
今井宗久「南蛮人は「サンクコスト」てゆうてましたかなぁ…。...
は、はぁ。
今井宗久「ただ、全部潰す必要もおまへん。大事なんは、『個...
でも、場合によっては工場が大きくて、締めると失業者が溢れ...
今井宗久「ええんとちゃいますか? それがどないしたんですか...
…えっ??
今井宗久「だって、儲かってないですやん。売れもせんもんつ...
おおお。こ、これは…。失業者が10万人とか…ありえない数字が…。
今井宗久「こいつら食うに困るさかい、コミィかナチに走るん...
い、いやいや、反乱勢力に加わるでしょ!
今井宗久「ま、ええですわ。ちょっとは改善しましたな」
こ、こういうのを「カイゼン」というのか…??
&ref(19160701.jpg);
今井宗久「おっ。これはなんでっしゃろ?」
東南アジアの資源状況です。
ジョホールとスマトラですね。
赤色のプロビのRGOがゴムです。
今井宗久「ゴムは欲しうおすなー」
ジョホールはイギリスが衛星国にしているんで、ちょっと手が...
スマトラは独立させる国がないので、手の出しようがありませ...
今井宗久「そーですなー。イギリス相手にジョホール取り合う...
&ref(19160811.jpg);
イタリアがオーストリア相手にステートを要求していますね。
この前の大戦で回復できなかったヴェネツィアと…南チロルかな?
今井宗久「これでイタリアもようやく全土回復ゆうわけですな...
本当ですね。敗戦による革命が起こったんでしょう…そういえば...
今井宗久「戦争に負けると大変ですなぁー。わても強そうな相...
&ref(19160823.jpg);
現在のヨーロッパですが…意外というか、オスマントルコがわり...
今井宗久「ホンマですな。おかげさんで、エジプトやらギリシ...
え。ギリシャなんていりませんよ。あんなちっちゃい国。
今井宗久「なにゆうてはるんでっか。そうやおまへん。ギリシ...
…お。
今井宗久「そのままやと、Friendlyの列強が善人面してオスマ...
ま、まぁそうですが…。
日本は他の列強によく思われていませんからね、どうなるかわ...
今井宗久「そうか、ドイツはんやな。ドイツはんがあんさんと...
…あきんどは喧嘩しないんじゃないんですか?
今井宗久「わてはしまへん。あんさんはしはる」
考えておきますよ。
&ref(19161203.jpg);
今井宗久「おや、ロシアでっか?」
コーカンドという国が中央アジアにあったのですが、そこから...
ロシアはいまはほとんど力がありませんから、楽勝かな、と。
今井宗久「ホンマでっか? 裏ではスウェーデンがフィンランド...
ま、まぁそれもあります。でも、スウェーデンだけでは勝てな...
今井宗久「それを助ける意味で? でも、スウェーデンはドイツ...
あ。そうなんですか?
今井宗久「またロシアは日本とドイツはんの両面作戦かいな。...
&ref(19170501.jpg);
コーカサスと中央アジア方面から侵攻します。
中央アジア方面はコーカンドのコアプロビを制圧したらその時...
コーカサス方面はロシア軍を撃破しつつ南ロシアを北上し、モ...
今井宗久「ほー。ロシアはいまそんな弱なっとるんですな」
ま、簡単に勝負はつくでしょう。
&ref(19170505.jpg);
今井宗久「コーカンドを独立させるにはWarScoreが33も必要で...
思ったより多いですね。
同盟国を確認するとロシアには同盟国がほとんどいないみたい...
今井宗久「各国で革命が起きたりしてまっさかいなー」
では、開戦します。
&ref(19170604.jpg);
&ref(19170604_CA.jpg);
今井宗久「おやおや、ロシア軍はおりまへんなぁ」
ロシア本土に侵攻するのはこれで3度目…いや、4度目ですね。
今井宗久「最初はシベリアでしたもんなぁ」
&ref(19171013.jpg);
コーカサス方面はロシア軍の影もなし…。反乱軍が攻撃してくる...
今井宗久「ロシア側についたのも、モンテネグロだけですわ。...
&ref(19171112.jpg);
ようやく南ロシアでロシア軍と遭遇。
だけど、こちらが圧倒的です。
&ref(19171220.jpg);
今井宗久「…ヒマでんな。わて、ちょっと茶ぁしばいてきてもよ...
え? ああ、いいです…ていうか、お茶をしばくってどういう意...
今井宗久「意味? 茶ぁしばくゆうたら、ま、茶を飲みに行くゆ...
あ。そういう意味なんですか。いってらっしゃい。
&ref(19180122.jpg);
…コーカンドのコアステートはすべて占領したから、後はロシア...
なんか、モスクワまで占領しそうなんだけど。HoIでは至難のモ...
&ref(19180204.jpg);
おおっ、ロシアが折れた! モスクワ占領はさすがに耐えられな...
よし、Proceed!
今井宗久「ただいま戻りました。おっ。ロシアに勝ちましたか…...
そうなんですよ。ま、大事な原油産出プロビはおさえています...
&ref(19180306.jpg);
今井宗久「ドイツはんとこは6500、あんさんとこは4500。2000...
どうやって詰めるかですね。あと20年で。
今井宗久「まずは建艦競争かもしれまへんなぁ」
&ref(19180801.jpg);
&ref(19180801_DN.jpg);
今井宗久「おっ。自動車工場とドレッドノートでっか! ついに...
さらに工業化と建艦を進めましょう。
今井宗久「ドレッドノートがあれば、海の戦いは無敵でっせ…イ...
そんな簡単じゃないですよ。
&ref(19180911.jpg);
今井宗久「おやおや、いろいろと反乱軍がのさばっとりますま...
そうだ、これについて聞きたかったんですよ。反乱軍って何が...
今井宗久「ああ、そんなことでっか。その反乱勢力について知...
はい。
今井宗久「この反乱勢力Japanese Reactionariesは政体を変更...
どれも首都が目的なんですか?
今井宗久「そんなことはおまへん。その下のKorean Nationalis...
へー、そうなんですね。
今井宗久「チェジュ島さえ死守できればKoreaの独立は阻止でき...
えーと、あ、そうか。…いや、そんなせこいことしませんよ。
今井宗久「いや、そうでしょな。反乱勢力がなぜか独立しない...
それにしても、反乱勢力って、特に影響下にある国を勝手に変...
今井宗久「そういうことでしたら、基本の方針として勢力下の...
「軍事通行権」ですか。
今井宗久「いわゆるMilitaryAccesssですわ。これがあれば、わ...
その国にかわって反乱を制圧するんですか。
&ref(19180921.jpg);
今井宗久「勢力下の国で反乱が起こると、こんなふうにアイコ...
もし軍事通行権がない、勢力下の国で反乱が起こったら?
今井宗久「その国に十分な戦力があるんでしたら、反乱軍を自...
はい。
今井宗久「ま、しまいですわ。その時点で軍事通行権を要求し...
&ref(19181022.jpg);
ジャヴァもすごい反乱軍が…。
今井宗久「どうしても非文明国が改革を進め出すとこんな感じ...
&ref(19190716.jpg);
ま、日本は日本で朝鮮半島が大変なことになってますけど…。
今井宗久「あちゃー。こらあきまへんなぁ。ま、負けまへんけ...
…本当だ。わりと大人気ない…。
今井宗久「どっちもね。反乱軍はいきなり指揮統制が100%やし...
**1920年〜1925年 [#d4eb2c5e]
&ref(19200101.jpg);
ヨーロッパの危機ですが、アルジェで発生したと思ったら、フ...
今井宗久「うっわー、ドゴールでようやくできたことを軽くや...
ドゴール?
今井宗久「アルジェリア危機、知りまへんか? 危うく現地軍が...
へー、現地軍が独立しようとしたんですか。
今井宗久「ちゃうちゃう、逆でんがな。アルジェの放棄に反対...
そんなことがあったんですね。
今井宗久「ま、ともかく、アルジェリアのあたりは赤うなって...
そうですねぇ。
今井宗久「さ、ドイツはんに追いつくために、工業点稼ぎまひ...
ええ、でも、工場はあんまり拡大できませんよ?
&ref(19200209.jpg);
今井宗久「海外の国に、ま、勢力下の国がええですわ、そこに...
へぇ、そうなんですか。
今井宗久「もっともその国がつくれるかどうかは別。材料は自...
そうなんですね。
&ref(19201116.jpg);
今井宗久「ヨーロッパの情勢はかなり危機が過熱しとるようで...
とはいえ、オスマントルコはイギリスとドイツ両方と同盟して...
今井宗久「イギリスとドイツ両方と同盟? 最強の用心棒やなー...
&ref(19201208.jpg);
ウクライナが同盟国ドイツを頼ってロシア相手にキエフ解放の...
今井宗久「こういう戦争ほどかわいそうなもんあれへんなぁ。...
い、いや、わが国は平和的な国家ですよ??
&ref(19201220.jpg);
今井宗久「おっ。政権を変更するんでっか?」
あ、はい。意外に工場の増築も大変ですし、新規で工場をつく...
今井宗久「とかゆうて、ホンマは資本家にいらん工場ばっかり...
ま、そうですねぇ…。
今井宗久「それにしても、あんさんとこの上院はリベラルばっ...
え? どうして?
今井宗久「リベラルが政権を取ると、工場の補助金はゼロ。儲...
えっ。そうなんですか…って、今井宗久さんって商人ですよね?...
今井宗久「儲かる方法知ってたら自分でやっとりますってwww ...
そ、それでもいいですけど。
&ref(19201222_budget.jpg);
&ref(19201222_ind.jpg);
今井宗久「まず、Budgetを見ると、儲かってへん工場がわかり...
はい、それは前の方に聞きました。
今井宗久「よろし。ほな、これを見てわかるのは、次のような...
-全国で同じ種類の工場が補助金を受けている場合、それは過剰...
-別のステートの同じ種類の工場が補助金を受けていないのに、...
--最大の問題はCraftmanとClerkの不足である。特に後半はCler...
--そもそも立地が悪いか、原料調達に難がある
ま、いずれにしても工場を閉鎖する必要がありますわな」
この立地が悪いってなんですか?
今井宗久「立地の話、ありまへんでしたか? 原材料の確保に影...
あ、そういう話を…聞いたような…。
今井宗久「ま、ええですわ。工場について詳しく知りたいとき...
&ref(19230102_FabPro.jpg);
これは?
今井宗久「工場の生産量を表すビューですわ。ちなみに、この...
へ、へぇ。
今井宗久「最初にあるProduce...yesterdayが現状の生産量です...
MaxOutputはその計算式の答えと微妙に計算があいませんが…。
今井宗久「四捨五入の関係ですわ。ほぼあってるでっしゃろ?...
えっと。…なんでですか?
今井宗久「首より上をもっと使いなはれ。簡単ですやろ。原料...
&ref(19230102_FabCot.jpg);
&ref(19230102_FabDye.jpg);
お。こ、これは?
今井宗久「Fabricの工場では原料が2種類必要です。CottonとDy...
へ、へぇー。
今井宗久「Cottonは最大800.17を受け入れられるところを、463...
なるほど、Dyeのほうは赤くなってませんね。
今井宗久「Demands...each dayが原料の最大処理量ですわ。こ...
ふむふむ…。あれ? ちょっと待ってくださいよ…。
原料の最大処理量と理想的な生産量の間には…何が影響するんで...
今井宗久「ええ質問ですな。InputからOutputへの返還率が重要...
ええ、そうですよね。InputとOutput両方にThroughputという同...
今井宗久「一方、Input Modifierはいかに少ない原料で同じ製...
えっ。ええと…
今井宗久「…ちょっとあんさんには難しすぎましたかなぁ~。え...
あ、ああ。本当ですね。
今井宗久「つまり、工場にCraftmenだけ雇ってもしょうがない...
おおおお。そういうことですか!
今井宗久「技術で何とかなる部分もありますけどな、わりと大...
…なるほど、そういうことですか! なんとなくわかってきまし...
…あれ? …この工場って、儲かってない工場って言ってませんで...
今井宗久「覚えてましたか。そうですわ」
&ref(19230102_FabBal.jpg);
これは見たことありますよ。えーと…
あ、赤字ですね。
今井宗久「えげつない赤字ですわ。Subsidiesで500/日ぐらいつ...
うお、500? でも、どうして??
今井宗久「売れてまへんのや、製品が」
え? えーと…売れたのは1100ぐらいですね。生産した1944.77の...
今井宗久「…ええでっか? この工場は最適化したら2963もの生...
…えええ。ど、どうしたら立ち直るんですか?
今井宗久「おそらくですけど、原因は国際競争力ですわ。どっ...
…ええと…。
今井宗久「そういうとき、あんさんの生きてる時代やと、どう...
つ、潰す…んですか? この工場の規模23ですけど…。
今井宗久「いや、別に税金で食わしたるんでしたらそのままで...
ち、ちなみにうまくいってる工場ってどんなんなんですか??
今井宗久「こんな感じですわ」
&ref(19230107_StlPro.jpg);
&ref(19230107_StlCol.jpg);
&ref(19230107_StlIrn.jpg);
&ref(19230107_StlBal.jpg);
ほほー。売れてない製品もありますけど、わりと儲かっている...
今井宗久「製鉄所は国際競争力にさらされるんで、わりと儲か...
立地? あ、そうだ、最初に立地の話から始まったんでした!
今井宗久「あ、そや。わすれてましたわ。Throughputに影響す...
な、なるほど。そういう特典もあるんですね。
今井宗久「いろんな工場にそうしたボーナスが設定されてます...
ふーん、なるほど。
ところで、工場を増築してるけど、Craftmenが充足していない...
今井宗久「そやなぁ。Throughputに直接影響あるから、Craftme...
工場の規模ってそもそもなんなんですか?
今井宗久「単純にはBase InputとBase Outputの値ですわ。規模...
&ref(19211228.jpg);
ちょっと改善してみました。
失業者が結構出ていますけど…。
今井宗久「ま、しゃーないことですわ。256/日でも、まだまだ...
ま、まぁ、それはおいおい、ということで。
今井宗久「そうですな。国中を失業者ばっかりにしてもようあ...
&ref(192109002.jpg);
ありゃ? イベントですね。相手はスペインですか…。
今井宗久「おや。勝てそな相手ですなぁ」
…えっ?? いや、残念ながら危機勃発中でして…
&ref(19211112.jpg);
今井宗久「1位から3位までの列強にかかってくるわけおまへん...
いや、いくらなんでも、Friendlyな列強が…あれ、ない。
…革命が起きたの??
今井宗久「チャ〜ンス」
&ref(19211206.jpg);
…案の定、危機はイタリアが白紙和平で折れました。
やっちゃいましょう!
&ref(19211206_DecWar.jpg);
今井宗久「CBはPlaceInTheSunでしたから、奪い取れるんは植民...
日本に近いのはミクロネシアですね。ここにしましょう。
今井宗久「あ、そこ? ただ、そこは日本領ミクロネシアと被る...
というと?
今井宗久「軍港が建設できまへん」
うーん、とはいえ、キューバや西インド諸島は遠すぎて維持す...
今井宗久「そういうことなら、そうしまひょ」
&ref(19220216.jpg);
まず、紅海の奥にあるスペイン領エジプトを占領します。
今井宗久「おや? ここは植民地とちゃうんか…」
エジプトから奪ったときに、もうエジプトが文明国だったんで...
大した抵抗もなく、全土を占領します。
今井宗久「唯一の同盟国の、コンフェデ…なんとかは参戦してき...
そうですね。
それにしても、早く片づけないといけないかもしれません。イ...
今井宗久「そうですな、はよ片しまひょ」
&ref(19220327.jpg);
西太平洋では抵抗なく島嶼の占領を完了しています。
しかし、早く片づけたいのに、WarScoreが上がりません。戦闘...
今井宗久「戦闘とゆうたら、せいぜいエジプトの小部隊と、紅...
本土上陸しかないのか…
今井宗久「大丈夫でっか? 本国からの増援を派遣してまへんけ...
革命後ですし、以前、フィリピンを独立させたときもさほどの...
今回も首都を陥落させれば、スペインも屈服するでしょう。
今井宗久「まぁそうですな。で、何個軍団を?」
ジブチ派遣軍から先遣上陸軍として3個軍団、後詰めに3個軍団...
今井宗久「えええ? それ無茶とちゃいます??」
え? いけませんかね??
&ref(19220616.jpg);
今井宗久「おやおや、スウェーデンやらオーストリアやらがロ...
こっちはスペイン本土に上陸しますよ…
今井宗久「だ、大丈夫でっか? 海岸付近に敵軍勢が…」
わ。かまうものですか、上陸!
今井宗久「わわ! 上陸軍に10倍の敵が!」
ええっ?? ヤバい、こんなに動員兵がいたなんて!
揚陸艦隊はすぐにエジプトに帰還して、増援を!
今井宗久「いや、それにしても6個軍団で間に合いまっか?? ...
&ref(19220622.jpg);
いや、「山盛りで」殲滅しました!
今井宗久「し、しかし、エジプトからの援軍は間に合いますや...
く…こっちから和平提案します!
&ref(19220622_Peace.jpg);
今井宗久「おお、なんとか受け入れてくれそうですな!」
…スペインもたかだか西太平洋洋の島嶼維持のために動員した人...
よかった…。
&ref(19220623.jpg);
今井宗久「ミクロネシアは日本に割譲されました。スペイン上...
…スペイン単体でも、これほどに苦戦するとは…
いや、ちがう。派遣軍が少なすぎたんだ…3個軍団などでは到底...
…10個、20個軍団なら、スペインは蹂躙できたはず…
&ref(19220901.jpg);
今井宗久「…ロシアは結構苦境ですわ。これではどっちにも勝て...
たかだか、この程度の国の軍隊でロシアが? わが国に勝てない...
&ref(19221201.jpg);
今井宗久「ロシアはスウェーデンに対して南フィンランドの割...
それにしたって、もう守るべき国は併合されているし…。
オーストリアはエストニア独立まで要求しているんですか?
今井宗久「ロシアは要求を飲まざるを得んでしょうな。…ロシア...
お、お荷物? どういう意味ですか?
今井宗久「そのとおりの意味ですわ。WarScoreを稼がれてしま...
…。
今井宗久「逆にいうたら…ロシアの側に立ったらアカン、ゆうこ...
&ref(19221224.jpg);
か、簡単に…。そんな簡単に??
今井宗久「オーストリアも悪い国ですわ。列強でもないのに。...
&ref(19230101.jpg);
1923年1月1日。新しい年のはじまりです。
&ref(19230426.jpg);
今井宗久「おや? どうしたんでっか? 清国に関係性強化??」
いや、近隣国と殺伐とした関係もよくないと思いましてね…。
今井宗久「ふうん、外交戦争ではえらいしつこい連中ですけど…」
ま、まぁそうですね。
&ref(19230606.jpg);
今井宗久「工場の経営状況はわりとええみたいですな」
工場を閉鎖したりしましたからね。それなりに改善しました。
(ボーーーーン)
今井宗久「お、危機ですか?」
SouthernSerbia、バルカン半島ですね!
&ref(19230624.jpg);
今井宗久「ほほう。セルビア側にはイタリア、オスマントルコ...
なんか情報が表示されてますけど…。
今井宗久「あれぇ? この情報、まだ説明してまへんでしたっけ...
へー。
今井宗久「現時点での各列強の立場ですわ。誤解したらあかん...
これを見ると…ドイツはイタリアもフランスも嫌いだけど、フラ...
今井宗久「感覚的にはその両サイドへの支持の差が100を超える...
…も、もちろん、フランス側につきますよ!
今井宗久「…わかりまへんで? ついたとたんにドイツのフラン...
う。フランス支持で!
&ref(19231025.jpg);
今井宗久「うまくいきましたな。フランス支持にドイツもつき...
でも、イギリスとロシアの立場が決まってませんけど…。
今井宗久「ロシアはフランス支持になるんとちゃいますか? そ...
…この危機が本格化すれば、大戦ですか?
今井宗久「そうなったら…それはそれでええんとちゃいますか。...
&ref(19231110.jpg);
ロシアがフランス側につきました…!
今井宗久「これでイギリスがイタリア側につけば…! 大戦や…!」
…
…とか言っている間に、イタリアがフランスに対してWhitePeace...
今井宗久「なんですかいなー。盛り上がったのに!! 作者もせ...
ま、まぁ、こればっかりは。
今井宗久「ま、しかたありまへん。時を待つしかありまへんな...
&ref(19240713.jpg);
動植物園設立のイベントが発生しました。
今井宗久「これ、朝鮮半島のプロビで発生しとりますな。ま、R...
(パプーーーーーーー)
おおお??? アゼルバイジャンから参戦要請が??
まさか、ロシアが侵略しに??!
今井宗久「そんなアホな! ロシアにあんさんとこにかかってく...
&ref(19241005.jpg);
…。
今井宗久「…」
アゼルバイジャンから宣戦布告してますね…。
North Caucasiaって、これ、コアステートじゃないだろ…。
今井宗久「でも、参戦してますな、あんさん」
…そりゃ、フランスも参戦していますから、アゼルバイジャンと...
負けたらロシアに何されるかわかったもんじゃないし…。
今井宗久「…そうですな、やったりまひょ」
コーカサス派遣軍5個軍団をアゼルバイジャン・Georgia国境に...
加えて、ジブチ派遣軍から5個軍団、ボルネオ防衛軍から2個軍...
今井宗久「十分な派遣軍ですな。フランス軍の動きが気になり...
&ref(19241011.jpg);
&ref(19241011_RGO.jpg);
North Caucasiaのステートでは、グローズヌイに原油産出があ...
他にもSilkの産出プロビがあるし…。
今井宗久「Georgiaあたりがすぐ北のステートもAddWarGoalして...
さて、どうなりますやら…。
&ref(19241110.jpg);
今井宗久「ここまでは順調…。これでコーカサスを北上するのは...
4度目? いや、5度目??
今井宗久「ま、攻めやすい地形ではありますわな。ホンマは防...
&ref(19241123.jpg);
コーカサスを完全占領。さらに北上を続けますが…。
敵が出現しません。もともとロシア自体が反乱軍に浸食されて...
今井宗久「フランス軍の動きが気になりますなぁ…」
&ref(19250112.jpg);
さらにわが軍は北上中。オスマントルコ国境に予備兵力をはり...
今井宗久「フランス軍が侵攻してこないかということですな? ...
そうですか。そうしたら、予備兵力も北上させます。
&ref(19250122.jpg);
今井宗久「!!」
マラッカ海峡で海峡封鎖中のわが海軍がフランス海軍と交戦中!
今井宗久「敵は27隻。こちらは22隻…こちらはすべてIroncladで...
そうですね。…相手は主力艦がたった9隻…え? Dreadnought??
今井宗久「なんやて?? あ、あかん! Ironcladでは歯がたち...
(ボーーン! ボーーーン!!)
&ref(19250202.jpg);
バ、バカな…。半数のIroncladが轟沈…!
歯がたたない…!
今井宗久「数で負けてるんもきついけど、Supply3のIroncladが...
フランス海軍はマラッカ海峡を通過!
ボルネオ防衛艦隊はほぼ壊滅…。残存艦隊は同盟国シャムの軍港...
敵方被害は2隻撃沈を確認のみ…。
今井宗久「なんたるザマや! 残存した相手の輸送艦はたかだか...
&ref(19250211.jpg);
本国艦隊2個艦隊は台南を出撃、マニラ沖でフランス艦隊を待ち...
会敵予想日時、19250212!
今井宗久「本国艦隊はDreadnoughtの24隻…相手は25隻…まだ数で...
本国艦隊はフランス艦隊と会敵!
交戦にうつります!
(ボーーン! ボーーーン!!)
今井宗久「おおっ。たかが9隻のDreadnoughtのくせに…」
優勢です…! だが、押しきれない!!
今井宗久「フランス海軍…なんて恐ろしい子…!」
(…フランス海軍のたかがDreadnought9隻とCruiser6隻すら、わ...
今井宗久「フランス艦隊はひきまへん! 潰すしかおまへん!」
&ref(19250220.jpg);
&ref(19250301.jpg);
ロシアの平原ではわが陸軍が無敵の進撃です…!
今井宗久「ロシアの兵隊なんぞすり潰すだけで勝利やと? そん...
え、えーと。
&ref(19250313.jpg);
今井宗久「海戦は…優勢は優勢やが…!」
わが本国艦隊は3隻喪失、フランス艦隊はすでに14隻の喪失を確...
しかし、依然として13隻がわが本国艦隊と交戦中!
あ。ここでフランスから和平提案です!
今井宗久「アホゆうなーッ! ここでひけるかーーーッ!」
…ええええ???
今井宗久「わてらに逆らったらどうなるか、ココリコ((フラン...
は、はい。Infamy7.5くらいますけど…。
ココリコ?? 芸人ですか??
今井宗久「Panama! Panamaの独立要求!」
パ、パナマ??
今井宗久「…パナマをおさえれば、敵海軍の動きはおさえられま...
なるほど…わが海軍はジブチとパナマで待ち伏せできるわけか…。
で、でも、パナマは太平洋の向こうですよ!
占領できません…いや、できるけど、軍隊を派遣するんですか??
時間がかかるし、安全かどうか…
今井宗久「ようみなはれ…」
&ref(19250313_AddWarGoal.jpg);
は、はい。あれ? FreePeopleしたけど、まだ戦勝点がうわまわ...
今井宗久「早晩、フランスはこの条件を飲みます。飲まな、ロ...
…な、なんかキャラ変わってませんか??
今井宗久「…あれ、そうでっか? いや、ちょっと興奮しすぎま...
やすえ姐さん? 誰ですか、それ。
今井宗久「えっ、やすえ姐さん知りまへんの??」
&ref(19250328.jpg);
ロシア軍をすり潰しています…。
フランスから和平提案がありませんけど??
今井宗久「外交交渉は一度やると2週間は次のアクションがとれ...
&ref(19250330.jpg);
!!
フランスからの和平提案…! North Caucasiaに加えて、Panama...
今井宗久「ようやりました…! これで…勝ちや!」
&ref(19250330_map.jpg);
わが陣営の勝利です!
アゼルバイジャンはコーカサスに領土を得て、パナマが独立し...
Georgiaも要求すればよかったのに…。
今井宗久「これで太平洋とインド洋を封鎖することが可能にな...
そうですね。Ironcladはもう時代遅れですね…潰してCruiserに...
今井宗久「ま、ColonialPowerが必要な時代には神様のような存...
そうですねぇ…。
今井宗久「30隻ほど残して、あとは全部潰しまひょか」
30隻残す? 何のために? 全部潰してもいいんじゃないですか?
今井宗久「…このVic2では残念ながら海軍は哨戒任務をやってく...
…ええ、そうですね?
今井宗久「敵艦隊が侵入しうる海域にIronclad1隻をライン状に...
…Ironclad1隻じゃ、どっかの海域であっという間に撃沈されて...
防衛線として意味ないでしょ?
今井宗久「わかりまへんか、鳴子ですわ。敵艦隊侵入を知らせ...
戦闘結果が表示されるからですか!
…撃沈されること前提で…。
今井宗久「こっちは敵艦隊の位置も戦力も丸わかり。おかげで...
うーん、確かに。でも、それならSteamTransporterでもいいよ...
今井宗久「もちろんそれでもええですが、戦争相手の同盟国で...
//CommerceRaiderは?
//
//今井宗久「LightShip系は隠密率Evasionが設定されている関...
//
なるほど…。
今井宗久「ま、戦闘になればまず間違いなく負けるので、どう...
相手が鳴子目当て、ということはないですか? 隣接する海域は...
今井宗久「人間相手やったらそういうことを警戒してもええか...
釣りですか。
今井宗久「さて、今日はここでわても店じまい。ドイツはんと...
ついに次回が最終回なんですね。
今井宗久「作者の中ではなにやら『全然、平和的国家ちゃうや...
最終回はどんな展開になるんだろう…。
前:[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/輝ける亜細...
後:[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/ラグナロク(...
ページ名: