プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/輝ける亜細亜の世紀
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-]]
前:[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/戦場(いく...
*プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/輝ける亜細亜の世...
20世紀を目前にしました。
ここからどのような展開が待ち受けているのでしょうか。
それは…作者のみぞ知る…というところなのでしょうか…。
**1899年〜1910年 [#j25aa0a8]
さて、作者からも「領土要求しないCB作成はOKだよ」と言われ...
…。
いや、次に誰が来るのかなーと思って。
なんかうちの作者は大阪出身なんで、そっち方面の人を登場さ...
で、歴史的にも、室町初期から徐々に時代が下っている感じな...
ということは、ここらで豊臣秀吉なんじゃないかな!と。もし...
ていうか、松永久秀とか、関西以外で知らないでしょ、ギリワ...
パラドでコーエー史観とか知らねーしwww
??「おい、ゆとり」
ゆ、ゆとり?? ゆとりじゃないっ!
??「ゆとりと言われて反応するところがゆとりのないゆとり...
な、なんなんですか、あんたは!?
毛利元就「わしか。わしは毛利。毛利の総大将」
…え。なんで? なんでなんですか??
毛利元就「なーにーがー?」
いや、あなた、関西に縁ないじゃないですか。お孫さんの輝元...
毛利元就「?? 作者の嫁さんが広島出身」
はぁ?
毛利元就「広島駅もおかげさまできれいになった。もういい? ...
…は、はい…。(作者め、気まぐれがすぎるぞ…。)
毛利元就「で、ゆとり君はどこを狙おうとしてたの?」
…ゆっ、ゆとりじゃないです!
毛利元就「ゆとり君よ、相手の手の内に自らハマったらダメ。...
…そ、そうですか。…アジアで解放可能な植民地といえば…。
毛利元就「うん、オランダのジャヴァ、スペインのフィリピン...
…あ、そうです。
毛利元就「青いなー」
はぁ???
毛利元就「ま、逐一教えるよ、ゆとり君。じゃあ、まずはジャ...
えーと、イタリアだけです。
毛利元就「イタリアか。まぁまぁの国だ。ゆとり君。それなり...
えーと。ちょっといいですか!
毛利元就「なに?」
わたしをゆとりゆとりいうのはやめてくれませんか!
毛利元就「はぁ? お前さー、外交戦争で『もう影響力かけない...
いや、それはゲームでしょ。
毛利元就「うっわ、そこがもうゆとり。ゲームも現実も変わら...
…。
毛利元就「…人間は忍耐。先に辛抱が切れたほうが負け。その点...
…え?
毛利元就「よし、オランダに対してCB作成するぞ」
&ref(18990101.jpg);
オランダは現在、イギリスほかと交戦中です。
毛利元就「うん、ジャヴァも反乱軍に占領されているな。オラ...
それはどういう…? ! ああ、オランダだけだと勝利点を稼ぐ相...
毛利元就「そうそう。さすがにオランダ本土に攻め込むのは大...
&ref(18990202.jpg);
ジャヴァだけだとスマトラ島は領有できないんですね。
毛利元就「そうそう。あっちのほうが原油やゴムがあるので、...
CB作成が終了しました。宣戦布告します。
毛利元就「よし、ジャヴァを取るぞ!」
&ref(18990606.jpg);
…オランダ領インドネシアはなんだか反乱軍の温床になっている...
毛利元就「ふーん? まぁ、全部潰していこう」
&ref(18990626.jpg);
うわ、本当に反乱軍だらけだ…。でも、これでなんでジャヴァが...
毛利元就「単に政治主張が違うだけだろ? ま、全部潰せば問題...
ジャヴァおよびスマトラ島を占領しました。マカッサルなども...
毛利元就「反撃がないなぁ。これはイタリアまで攻めのぼらな...
そうですね…あ、あれ?
毛利元就「どうした?」
朝鮮半島にイタリア軍が…。
毛利元就「うお、ルイージめ、海に追い落とせ!」
&ref(18991122.jpg);
なんとか勝てそうです。
毛利元就「…おいおい」
はい?
毛利元就「これさぁ、規模的に10旅団以上よな?」
あ、そうですね。
毛利元就「…ということはさ、輸送艦が10隻ぐらいある艦隊がこ...
そうなりますね。
毛利元就「そうなりますねって! そんな大艦隊を見過ごしたっ...
い、いや、ジブチの派遣艦隊で紅海は封鎖していましたし、マ...
毛利元就「なに? …どうやら敵はすり抜けているみたいだな。H...
すり抜けてるって…?
毛利元就「純粋に別のルートを通っている、ということだろう...
こりゃ、本国を開けっ放しにできないですね。
毛利元就「ん? まぁそうでもないらしいよ、英語版Wikiによる...
へ??
毛利元就「イタリア本土侵攻も考えておかなければ…ジブチ派遣...
は、はい!
毛利元就「艦隊を壊滅させれば、勝利点を稼げるが…」
&ref(19000213.jpg);
うわっ、メッシナ海峡でイタリア艦隊と会敵!
毛利元就「ほう! 全滅させたな、上出来!」
Ironcladの40隻近い艦隊でしたからね…。
そのままイタリア沿岸にIroncladを展開させます!
毛利元就「海上封鎖…不完全だが、海上封鎖をよしとしないイタ...
&ref(19000227.jpg);
ティレニア海でイタリア海軍と会敵! 交戦中です!
毛利元就「…いや、大丈夫だ」
&ref(19000301.jpg);
メッシナ海峡で別のイタリア海軍と会敵!
毛利元就「これは輸送艦艦隊だ、負けるわけはないが、逃がす...
&ref(19000418.jpg);
ティレニア海海戦に勝利! メッシナ海峡…いや、それはすでに...
毛利元就「そのままシチリアをいただくか…」
ジブチ駐留軍を展開させます。
毛利元就「メッシナ海峡を封鎖しておけば、シチリアにイタリ...
は、はい。
毛利元就「…状況はどうだ?」
&ref(19000422.jpg);
えーと、いい感じです。
毛利元就「…んん??」
え、いい感じですよね?
毛利元就「…アフガニスタンがSindhを侵略しているのはいいと...
え? 清国と雲南の戦争ですね…。
&ref(19001221.jpg);
毛利元就「清国が雲南を侵略するってどういうことか、わかっ...
さぁ?
毛利元就「清国が近代化したってこと! 大陸を統一しにきたぞ...
ま、まぁ、いいんじゃないですか? もともと清国の領域じゃな...
毛利元就「お前、マジでゆとり君か。そうか。いいか、清国は...
…えっと。
毛利元就「はっきり言って、日本で太刀打ちできるかどうかだ...
ど、どうすれば??
毛利元就「広西とはまず同盟だ…。QinghaiとMongolia、Tibet、...
雲南は?
毛利元就「いま雲南にできることは、War Subsidiesで金銭援助...
は、はぁ。
毛利元就「とりあえず、ジャヴァ独立の戦争続行だ」
&ref(19001001.jpg);
ようやくイタリアが和平条件を飲みました。ジャヴァの独立で...
毛利元就「ようし! まずはわずかだが、欧州からアジアを取り...
この調子ですね!
毛利元就「うん…。ところで、工場のほうはどんな感じ?」
はい、うまくいってるのかどうか、よくわからなくて。
毛利元就「Industrial Subsidiesは知っているな?」
あ。国が工場に出している補助金ですよね。
毛利元就「そのとおり。この補助金をもらってる工場はうまく...
はい。
&ref(19010411.jpg);
&ref(19020101.jpg);
毛利元就「時期は違うが、工場への補助金の支出先だ」
時期によって変わるんですね。
毛利元就「まぁな。上のほうは支出365/日で、相手先はFabric...
はぁ…。
毛利元就「下のほうは支出500/日か。多くなっているな。いろ...
え、ええ。
毛利元就「気づくことはないか?」
え、えーと、そういえば、同じ種類の工場が並んでいるような…。
毛利元就「ほぅ、ゆとり君もやるじゃないか。そのとおりだ。...
はい。
毛利元就「なんだと思う?」
えっ。えーと…わかりません。
毛利元就「…まぁいいだろう。『答えを知っているんだったら早...
…(いままでになくストレスフルだよ…)
毛利元就「答えは簡単だ! 要するに、その品目が売れないんだ...
あ、あー。そういうことですか。
毛利元就「後半になれば文明国が増え、軽工業系の工場は厳し...
は、はい。
…売れてないか売れているかはどこでわかるんですか?
毛利元就「それは後で見せるが、工場は実は『売れ残っている...
つまり、工場がうまくいっているかは…
毛利元就「そう、Budgetでわかるのだ! Productionではない!」
へぇえー。そうだったんですね。
毛利元就「この時期まではSubsidiesで工場を維持するので全然...
問題は…。あ、あー。工場の立地ですね! ステートには8種類し...
毛利元就「…ほー。いいね。そのとおり。これから後に建設可能...
な、なるほど。
毛利元就「さて。雲南はどうなってる? そろそろ征服されるん...
あ、そうですね…。
&ref(19020720.jpg);
毛利元就「…んん??」
なんですか、この戦争?? Chinese Civil War? 国共内戦です...
毛利元就「ま、間違ってないが、早すぎるだろ。それじゃない...
太平天国??
&ref(19020720_heavenlykingdom.jpg);
毛利元就「こ、これは雲南との戦争、わからんぞ…白紙和平もあ...
太平天国ってそんなに強いんですか?
毛利元就「いや、実は作者は太平天国の乱が起こる前にこのあ...
&ref(19021002.jpg);
清国の戦争、雲南相手では劣勢、太平天国相手には優勢です。
毛利元就「ま、CSAもUSAにかなわないしね。所詮は消え去る運...
…でも…
毛利元就「何?」
いっそ併合してくれた方が、清国に対してLiberateCountryで宣...
毛利元就「…。ウンウン。イイネイイネ! そのとおりだ! わか...
ま、まぁ、だんだんとVic2の雰囲気がわかってきました…。
毛利元就「さて、いまの国際状況はどんな感じ?」
&ref(19021128.jpg);
日本は第3位です。第1位がドイツ帝国、第2位がイギリスです。
毛利元就「ふーん、いい感じだ…少なくとも第2位には上がれそ...
第1位のドイツに勝てますかねぇ?
毛利元就「ドイツを倒さん限り、無理じゃないかな?」
えっ。
毛利元就「いや、だって、威信と工業点で大きくリードされて...
ということは、いずれドイツと…
毛利元就「…ガチンコでやるしかないな。イギリスに出し抜かれ...
&ref(19030306.jpg);
清国は雲南と白紙和平して、太平天国の乱に全力を投入したみ...
毛利元就「スウェーデンがロシア相手に戦争を始めているよう...
でも、うまくいかなさそうですね。
毛利元就「ドイツが乗ってくると思ったようだが、そういうわ...
&ref(19050131.jpg);
1905年のヨーロッパ状況です。
ロシアの反乱で、クリミア半島に独立国ができました。
毛利元就「勢力下に置けないの?」
ロシアがガチンコでやってきて、無理でした。
毛利元就「ま、いい、あんなところ、どうでも。ところで、敵...
えっ? セーブして、ロードし直すとかですか?
毛利元就「おま…ゆとり君よ、これがそういうAARじゃないって...
もちろん、冗談です。
毛利元就「外交画面から見ることができる」
&ref(19050418_army.jpg);
あ。えー。こんなの丸見えじゃないですか!
毛利元就「まぁな。イギリスは22/30だから、第5世代にさしか...
おおよそ30軍団。ほぼ日本と同じですね。
毛利元就「そう。イギリスは結構シビアな相手だ。ドイツはさ...
海軍の情報もわかるんですか?
毛利元就「同じように、『丸見え』だ」
&ref(19050418_navy.jpg);
あ、でも船の数しかわからないんですね。
毛利元就「ま、ここは技術だけわかればいい。主力艦は軍事点...
…えーと。
毛利元就「どうした? 小便か?」
いや、次はどうするんですか。イギリスを見たってことは、イ...
毛利元就「イギリスと本気でやる気か? ちょっといまの技術力...
そうですよね。じゃあ、スペインのフィリピンですか?
毛利元就「いや、スペインはイギリスと同盟を結んでいる。ま...
えー。じゃあ、どうするんですか。このまま指をくわえて工場...
毛利元就「…そんな展開で作者がわしをナビゲータにアサインす...
&ref(19050502.jpg);
…えっ? ロシアにLiberateCountryでCB??
毛利元就「何がおかしい?」
ど、どこを解放するっていうんですか。ウクライナ? バルト海?
毛利元就「ゆとり君のお前でもバクー油田て聞いたことあるん...
バクー油田??
毛利元就「おいおい、本気でゆとり君かよ。現在のアゼルバイ...
…はぁ。
毛利元就「ペルシアはお前の国の勢力下で、同盟国。そこから...
あ、あ、あ。
毛利元就「ようやくわかったか。アゼルバイジャンをいただく」
(原油をおさえるつもりなんだ…!)
&ref(19050922.jpg);
毛利元就「もひとつつくっとくか」
え、何やってるんですか。FreePeopleのCB?
毛利元就「…ペルシアはタブリーズを失っている。だが、中盤ま...
…ホントですか?
毛利元就「ほんとほんと」
…ホントかなぁ。
毛利元就「な、なんなの? 安芸の小大名だと思ってバカにして...
いや、そうじゃないんですけど…。
&ref(19060101.jpg);
毛利元就「タブリース周辺にわが軍の配置を完了…と」
この程度の戦力で勝てますか?
ロシアにも同盟国がありますよ。フランス、イタリア、オース...
これならイギリス一国でも勝てたんじゃ…。
毛利元就「後詰めもあるよ。ちなみに、フランスは軍事点がほ...
いや、そんなことないでしょ!!
&ref(19060212.jpg);
毛利元就「FreePeopleのCB作成終了時のロシア。なんだ? 反乱...
中央アジアから東はほとんど反乱勢力におさえられていますね。
ところで、ロシアの実際の戦力ってどんな感じなんですか?
&ref(19060212_rus.jpg);
毛利元就「えーまじ。20世紀に13/30が許されるのはSecondaryP...
キモーイガールズっすか。
…でも、1世代以上前で、Brigadesが30って…。
毛利元就「お前の国の5個軍団より小規模だよ。1/6以下ってこ...
動員したらもっと行きますよ。そんな簡単ではないような…。
毛利元就「イタリア軍が進撃してきたらな。ま、また山盛りで...
&ref(19060212_DecWar.jpg);
アゼルバイジャンの独立要求でロシアに参戦しました。
ペルシア領からコーカサスを北上します!
&ref(19060214.jpg);
毛利元就「同盟国は軒並み参戦してきたな。なで斬りにしてや...
…確かにこれを見る限り、最大の軍事力を持っているのはイタリ...
ロシアがそのあとですけど、フランスとオーストリアはほとん...
毛利元就「動員して兵力を水増ししてくるだろうけど、それご...
そんな簡単なことですか??
&ref(19060807.jpg);
毛利元就「ロシア軍が出てきた。これは動員兵か…火砲支援がな...
さらに北方にロシア軍が迫っていますよ。
毛利元就「…ロシア軍なんて、どうということはない。13/30な...
&ref(19060822.jpg);
ロシア軍2個軍団を殲滅。わが軍はコーカサス全域で優勢!
しかし、ロシアの同盟国の軍勢が現れません…。
海軍でアジア方面に向かっているのでは…?
毛利元就「紅海は封鎖しているな? マラッカとスンダをおさえ...
太平洋は広すぎます。人力で哨戒しきれません…。
毛利元就「しかし、ヨーロッパの国家なら陸上で移動できる。...
!! イタリア軍です!!
&ref(19060924.jpg);
毛利元就「なかなかの規模じゃあないか」
何をのんきな!
こちらの2個軍団も、前列歩兵陣が持ちませんよ!
毛利元就「後詰めを突っ込め! 全般的には優勢だ」
イタリア軍は撤退を開始…。追撃します!
&ref(19061124.jpg);
毛利元就「一大会戦になったな…これで勝ったほうがこの戦域を...
こちらはまだ予備戦力があります。
相手方にはどれほどあるか…。
毛利元就「勝つのはこっちだ」
&ref(19061202.jpg);
イタリア軍、ロシア軍に勝利しました!
お。たまりかねたイタリアから和平の申し出が!
毛利元就「あー? …そういえば、ペルシアに参戦要請はしたの...
すでにしていました。
が、VeryLikelyにもかかわらず、拒否されました。
毛利元就「そうか…。まぁ、それなら、こうしようじゃあないか」
え?
&ref(19061203.jpg);
毛利元就「Georgiaの独立要求~」
ぐ、グルジアですか!
毛利元就「グルジアじゃない! Georgiaだ! 最近、呼称がGeor...
は、はぁ…。
毛利元就「まだだ、まだ終わらんよ!」
&ref(19070115.jpg);
これ…どこの軍隊ですか?
毛利元就「ラトビアか? かわいそうに。ロシアのためにドン川...
&ref(19070201.jpg);
…本当にかわいそうです。
イタリアがたまらず和平提案です。
アゼルバイジャンに加え、Georgiaについても独立を認めると…。
毛利元就「う。連中、2か月ももたないのか。これ以上やっても...
&ref(19070204.jpg);
アゼルバイジャンおよびGeorgiaが独立し、日本の勢力下にはい...
毛利元就「おー。重畳重畳」
…あの、ホントはペルシアにタブリーズを返還するつもりなんて...
毛利元就「え? なんで?」
どう考えてもアゼルバイジャンの国境がおかしいじゃないです...
タブリーズ全域がアゼルバイジャンです。
はなからアゼルバイジャンとGeorgia狙いだったんじゃないです...
ペルシアに返すつもりなら宣戦布告時にFreePeopleでPersiaじ...
毛利元就「ペルシアが参戦しなかったからそうなった。以上。...
…なんだかなぁ。
毛利元就「それに、この戦争でペルシアは一滴の血も流してい...
まぁ…そうですねぇ。国内のPOPはどう思うかわかりませんが…。
毛利元就「しばらくは静観だな」
(ボーーーン)
あ。危機が発生しました。
&ref(19071006.jpg);
毛利元就「EastGalicia? どこだそれ?」
現在はポーランド領ですね。ウクライナが独立主張しているよ...
毛利元就「ふーん。ま、第一に関わることではない…か。そんな...
…でも、グル…じゃなくて、Georgiaは大丈夫なんですか?
毛利元就「大丈夫じゃないけど、狙ってくるのはロシアだけだ...
あ、影響力を100にしておくんですよね。
毛利元就「もちろんそれもあるが、ロシアの関係をHostileまで...
い?? そこまでやりますか…。
毛利元就「臆病者はそこまでやる。隣接するロシアが本気を出...
危機ですが、ウクライナ側にドイツが、ポーランド側にイギリ...
あれ? ポーランドはドイツの勢力下だったような…。
毛利元就「時々そういうことをするんだよな…」
ウクライナ側にイタリアが参加。
毛利元就「ん…ドイツがウクライナ側についた時点で参加してお...
&ref(19071017.jpg);
日独伊三国対イギリスですか。第二次世界大戦みたいですね。
毛利元就「イギリスがこれで戦争するか? 列強1位と2位の軍事...
あの、イタリアは…?
毛利元就「イタリア?? 日本がさっき陸軍も海軍もすり潰した...
…イギリスが折れませんね。
毛利元就「不吉な予感だな」
…でも、フランスもロシアも態度表明をしていません。
毛利元就「その2国はセットだ。どちらか一方が態度を表明すれ...
え? どう考えてもフランスがドイツ側につくわけないし、ロシ...
毛利元就「いいことに気づいた。わしもそう思う」
ていうことは…
毛利元就「よろしい、ならば戦争だ。Stockpileへの予算額を最...
&ref(19080615.jpg);
戦争になりました!
毛利元就「ふん、この中で相手になるのは…って、参戦国が多く...
イギリスと戦争するとこういうことがあってイヤですよね…。
毛利元就「…ふふ、しかし、これは歴史的に正しい戦争じゃない...
はい?
毛利元就「日独伊対英仏露。イギリスがポーランド支持したこ...
あ、ホントですね。
オーストリアがイギリス側で、アメリカ参戦がまだない点が違...
毛利元就「決定的に違うのは勝利者だな。イギリスをどこまで...
勝つつもりなんですか。
毛利元就「勝つことは実は造作ない。どっかの弱っちい同盟国...
&ref(19080615_sea.jpg);
いきなりマカッサル海峡でオーストラリア艦隊と遭遇。殲滅し...
毛利元就「そうか、オーストラリアも敵なのか…。スペインも敵...
インドのイギリス軍が朝鮮半島に押し寄せたらどうします??
毛利元就「それはない。東のビルマと西のアフガニスタンとペ...
参戦しないほうがありがたいわけですか。
毛利元就「そのとおりだ。弱い国と同盟を結んでもこちらの戦...
ジブチ駐留軍がソマリランドへの国境を越えました。まもなく...
毛利元就「さて、まずは植民地のイギリス軍をすり潰すぞ…」
&ref(19080617.jpg);
あれ? わりと楽に勝てそうです…。
毛利元就「当たり前だ。こっちは奇襲したからな。連中はStock...
はい。…と言うことは…
毛利元就「なんだ?」
国境沿いに兵力を置く必要はない、ということですか。奇襲さ...
毛利元就「そのとおりだ。国境から少し離して、敵が占領や進...
そうでした。それ以来、朝鮮半島の防御は国境ではなく、1つプ...
&ref(19080808.jpg);
毛利元就「ソマリアでのイギリス軍は大したことないな…」
この軍団で2個軍団を殲滅できます。あと1個軍団がいますね。
毛利元就「それで25旅団というところか? 全然たりないが、ま...
ソマリアからケニヤに侵攻します。
毛利元就「深追いをする必要はない。とりあえず、英領ケニヤ...
どうしてですか?
毛利元就「ジブチ派遣軍の兵力でアフリカに侵攻するのは不可...
&ref(19080811.jpg);
現在の戦況です。日独伊側が優勢ですね。
毛利元就「どんなもんだろうね…ドイツの戦力が少なすぎないか...
そういえば…まぁ日本の戦力があまりにデカすぎるというのはあ...
毛利元就「そうだ。コーカサス派遣軍はどうなっている?」
はい、現在、Georgiaとアゼルバイジャンから7個軍団をロシア...
毛利元就「7個軍団? 少なすぎやしないか?」
後詰めであと4個軍団をペルシア方面から展開中です。
毛利元就「それでも11個軍団か…!」
でも、これがギリギリですよ。
なにしろ、30個軍団のうち7割近くをジブチ派遣軍とコーカサス...
あとの3割の10個軍団は本国および朝鮮半島、ボルネオ島防衛に...
毛利元就「いざとなればジブチ派遣軍を引き抜くか…現状ケニヤ...
平穏です。フランス領アフリカに敵軍はいません。
&ref(19080918.jpg);
毛利元就「またウクライナでロシア動員兵を山盛りでヌッ殺す...
そうなるみたいですね…。ロシア軍をロストフにおいて撃破。
ドン川を超えて、ウクライナに進撃します。
&ref(19081026.jpg);
毛利元就「日本軍は占領を後回しにして、ただただロシア軍を...
ただでさえ軍事技術が低いのに、訓練度でも大したことない動...
こうなってくるとほとんど一方的ですよ。
毛利元就「ま、仕方ない。イギリスについたオノレを呪うこと...
えーと。
&ref(19090205.jpg);
毛利元就「…ところで、ドイツの戦況を見てくれ。こいつをどう...
すごく…強いです…。
毛利元就「…え、なに、無双? ドイツ無双なの?」
えらいことなってますね。シュリーフェンプランとかなくても...
毛利元就「フランスが弱すぎるのか? オーストリアもダメダメ...
イギリスはほとんど無傷ですもんね。
&ref(19090223.jpg);
毛利元就「さて…? 南ロシアも占領していくが…ロシア軍が出て...
とはいえ、せいぜいあわせて20旅団というところです。
動員兵の軍団であれば大したことはないでしょうね。
毛利元就「それにしても、なんかオランダ軍が混ざってないか...
どうやらトルコのボスニア解放戦争の同盟国として参戦してい...
毛利元就「ボスニア、ということはオーストリアか。ロシアは...
&ref(19090330.jpg);
ロシア軍はわが軍の前に徐々に数を減らしています…。
毛利元就「正規軍はもういないのかもしれんな…動員兵ではわが...
&ref(19090429.jpg);
ついに友邦ドイツ軍と邂逅することができました!
すごい! 感動です! ロシアの地でドイツ軍と握手!
毛利元就「それにしても、ロシアは総崩れだ。もはやわが軍が...
あ、あれ? そうですか?
毛利元就「残敵を掃討しつつ、コーカサス方面に撤退の準備を...
了解しました。
わが軍はロシア軍の残存部隊を掃討しつつ、コーカサスに向け...
&ref(19090711.jpg);
毛利元就「かわいそうにな。ロシアも。だが、これで終わりだ」
あれ? どうしたんですか?
毛利元就「…アフガニスタンの向こうにはもっと山盛りの敵軍が...
おおお。インドですか?!
毛利元就「ただ、11個軍団でどれだけやれるかね…」
&ref(19090521.jpg);
スペインやらオーストラリアやらが東南アジア海域で活動中で...
毛利元就「スペインはフィリピンにその艦隊がいたわけじゃあ...
どちらにしろ、すべて上陸前に撃沈しています。
&ref(19090719.jpg);
開戦からおよそ1年後の戦況です。
日独伊の圧倒的優勢です。おまけに要求もすごいことになって...
わが国は1つも要求していません。
毛利元就「そんな山盛りの要求、どこまで通るものかね? それ...
なぞですね。
…そうだ、朝鮮半島にやってきたイギリス艦隊もありました。
毛利元就「殲滅したのか??」
&ref(19090729.jpg);
輸送艦隊のみの艦隊だったので、戦艦艦隊をぶつけたら、一瞬...
毛利元就「…兵士ごと海の藻屑だな」
&ref(19090905.jpg);
ロシアはサンクトペテルブルクまで占領されようとしています。
毛利元就「うん? そうすると、もう戦争も終わるんじゃないか...
そうなんですか?
毛利元就「首都を占領されると戦勝点がはねあがるらしい」
い、インド戦線は?
毛利元就「いまさらやっても遅いし無駄だ。イギリス軍をすり...
…あ、あれ?? いつの間にか戦争が終わっていたみたいです。
毛利元就「そうか、ドイツが盟主だから和平交渉もドイツが勝...
新しいヨーロッパはこんなふうになりました。
&ref(19110128.jpg);
毛利元就「…ウクライナができたぐらい? あんまり変わってい...
そうですね。イタリアのヴェネツィア要求すら通らなかったみ...
毛利元就「危機はどこが味方についてくれるかわからんから、...
**1911年~1915年 [#bfd2dcf3]
たたた、大変です!
毛利元就「どうした?」
雲南で革命が起こっちゃいました…。
毛利元就「…お、おい、それって…」
愚かな革命政府はわが国との同盟を破棄…。清国がそれに乗じて...
&ref(19111008.jpg);
毛利元就「…雲南を勢力下に入れるチャンスだな?」
え。ああ、そうですね…。えー? それもOKなの??
毛利元就「当たり前だ。雲南は清国のコアではない。ゆえにこ...
本気ですか…。
毛利元就「広西にはそんなことはしない。しないから、広西の...
は、はい。え、でも、首都が関係あるんですか?
毛利元就「だいたいの場合、首都を30日間占領できれば、反乱...
&ref(19120218.jpg);
結局、雲南は清国に併合されました。
広西はわが軍の活躍により、反乱は鎮圧されつつあります。
毛利元就「雲南解放のためのCB作成を開始しよう!」
本気なんですね…。
毛利元就「だからさ、清国が列強になったら結構キツイんだよ...
はいはい。
&ref(19120321.jpg);
毛利元就「CB作成は順調なようだけど。なに、この斬新な国旗...
どうも革命が起きて、イギリスの衛星国から脱していたので太...
毛利元就「そう。まぁいい。今は雲南だ」
ところで、清国ってSecondaryPowerですよね。
陸軍技術はどんな感じなんでしょう?
13/30まではいかないかもしれないけど、それなりにはあります...
毛利元就「あ、見てはいけない!」
え、どうして…
&ref(19120625.jpg);
毛利元就「あーあ、見ちゃった」
え、え、え。3/30??
毛利元就「先が長そうな国だよねー」
3/30って、竜騎兵とかつくれないレベルですよね??
毛利元就「もしかしたらつくれるかも??」
いや、そうじゃないでしょう。こんな国、大したことないじゃ...
毛利元就「だけどさ、軍事点はなんでかすごいんだよ。それだ...
こんな国との戦争? 勝つに決まってるじゃないか…。
&ref(19120722.jpg);
毛利元就「ビルマ国境に派遣軍を配置。裏口から雲南を蹴破る…...
他の軍勢は?
毛利元就「広西から福建に派遣して、そこから北上させる。満...
…負けないでしょうけどね。
毛利元就「うん、まぁそうなんだ…」
あ、やっぱり。
&ref(19120722_DecWar.jpg);
毛利元就「宣戦布告だ。雲南を解放する」
えっ、いや、ちょっと待って! War Costsが100になってるけど...
毛利元就「? だから?」
それって、清国全土を占領しなきゃいけないんじゃないの??
毛利元就「その質問に対しての回答は、そんなことはない。だ...
ま、マジですか…?
毛利元就「戦場(いくさば)へようこそ」
&ref(19120729.jpg);
清国軍と交戦中! でも、こちらが圧倒的です…。
毛利元就「だろうね。楽勝だ。この調子でいくぞ」
それにしても、3/30でこの程度ですか。まぁ、3世代ほど時代遅...
毛利元就「…ま、そうだな」
ん? でも、なんかおかしくないですか?
&ref(19120729_Gas.jpg);
毛利元就「あ。なにが?」
なんか変な加点が付いていますけど…。
毛利元就「あ、それ? それはね、ガス」
ガス?
毛利元就「ガスだよ、ガス」
ガスって…まさか…毒ガス??
毛利元就「ん…そういう表現も、あるね」
そ、そんな。それじゃあ勝つのは当たり前ですよ…。
毛利元就「1860年代なら清国は心躍る戦場だったのに、50年後...
いいんですか、こんな戦場で?!
毛利元就「意外に古いね? ゆとり君。君みたいな騎士道精神満...
&ref(19120827.jpg);
圧倒的です…清国軍はわが軍に被害を与えることすらかなわない...
毛利元就「とっとと和平に傾いてくれればいいんだがな」
&ref(19120923.jpg);
清国は動員している? そうか、文明国になっているからか…。
毛利元就「War Exhaustionはまだ0%…どんなけ人的資源があるん...
清国が和平提案してきました。よかった。
毛利元就「どれ?」
&ref(19121006.jpg);
…え? WhitePeace??
毛利元就「WhitePeace…? 飲めるわけないだろ…! 屋上(heaven...
&ref(19121017.jpg);
雲南全域でわが軍は優勢です…というか、清国全域で優勢です。
毛利元就「このまま清国を征服したっていいんだ、くそっ」
だ、だいぶきてますね…。
&ref(19121115.jpg);
毛利元就「来たか!」
よかった…雲南の独立で清国も和平を承諾しました。これで戦い...
毛利元就「そうだな…承諾しよう」
&ref(19121117_peace.jpg);
雲南が独立。日本の勢力下にはいりました。
毛利元就「早速MilitaryAccessを要求。軍事同盟はそのうち向...
そうですね。早速来ましたので承認しました。
毛利元就「これで清国封じ込めが可能になったな…ただ、広西は...
雲南には首都近郊にわが軍の1個軍団を駐留させます。
これでこの前のようなことは起こらないでしょう。
&ref(19130310.jpg);
毛利元就「工場のほうはどうだ?」
うーん、300/日ですから、それなりにおさえていますが…。
毛利元就「Tank? 戦車工場つくってるの? それにしては軍団...
あ。兵士POPがたりなかったんです。そろそろつくろうかなと。
&ref(19140121.jpg);
毛利元就「Luxuryなんとかがうまくいっていないようだな」
そうですね…。これはどうしたものか…。
毛利元就「うーん。単純に国内のHigherな階層が少ないせいな...
NFあたりでCapitalistを養成しますか…。
毛利元就「さて、そろそろわしも…」
&ref(19141112.jpg);
スペインが変です。
毛利元就「スペインが変って。何が変なんだ??」
旗に★が…
毛利元就「それは…! コミィが政権を取ったということじゃな...
は、はい。同盟関係も影響力も、すべてなくなっています!
毛利元就「…フィリピンを取るぞ!」
し、しかし、まだ和平期間中では?
毛利元就「え、そうなの? あ、この前の大戦で戦ってたっけ?」
&ref(19141118.jpg);
Truce期間中です。…けど、なんでかJustifyWarのボタンが押せ...
毛利元就「そりゃ、押せっていうことでしょ?」
えー。やっぱりそうなんですか。(ぽち)
&ref(19150322.jpg);
毛利元就「順調だ。ドイツもオーストリアになんかよからぬ要...
おさまりませんね。戦乱は…。
毛利元就「おさまるわけはない。アフリカに植民地を持たない...
…フランスはもう埒外なんですね。
毛利元就「フランス?? もう30年前に終わった国だろ、このプ...
&ref(19150326.jpg);
スペインにフィリピン要求で宣戦布告します。
必要なWar Scoreは30!
毛利元就「何も問題はない。宣戦布告!」
わが国はスペインとの戦争状態にはいりました!
毛利元就「…相手はたかがスペイン一国だろ? なんてことない...
&ref(19150624.jpg);
フィリピンに降り立ってみたら、そこは反乱軍の巣でした。
ほぼ全域が反乱軍占領下でした。
毛利元就「ふん、くだらん。殲滅殲滅」
はい…反乱軍、沈黙。
&ref(19150827.jpg);
毛利元就「フィリピンだけでは…当然というべきか、スペインは...
まぁ、このままでも要求をのませることは可能かもしれません...
毛利元就「…なんでこっちが待つんだ? その必要はない。こっ...
え。…ええええ??
毛利元就「ジブチ派遣軍に命令。駐留軍3個軍団でスペイン本土...
3個軍団? それでスペイン本土を占領??
毛利元就「いけるだろ?」
&ref(19151030.jpg);
…いけそうですね。
毛利元就「スペインも厳しいな。こんな状態では今後いいカモ...
バレンシア方面を占領。このままマドリードへ前進します。
毛利元就「それでこの戦争も終わりだ」
&ref(19151206.jpg);
各所でも戦争がはじまっていますね。
毛利元就「コロンビアがフランス相手にパナマ運河解放戦争を...
でも、これ無理じゃないですか。そりゃパナマは占領できるし...
毛利元就「そのとおりだ…。それがこのゲームのおかしいところ...
&ref(19160101.jpg);
ジブチ派遣軍がマドリードに到達。占領を開始しました。
毛利元就「早晩、和平を求めてくるだろうな」
こちらから和平を求めることにしました。
毛利元就「向こうがProceedするか?」
&ref(19160114.jpg);
しそうです。
毛利元就「外交点1点ぐらいいいか。交渉団を送れ」
スペインはフィリピンの独立を了承しました。
フィリピンを解放しました!
&ref(19160115.jpg);
毛利元就「よしっ、よくやった! これでわが国は名実ともにア...
でも、清国はいずれ列強の地位に立つのでは?
毛利元就「そうなるだろうな…だが、さっきも見たように、軍事...
世界大戦に勝ったおかげで、わが国はイギリスを追い抜いて、...
毛利元就「第2位のままでいいなら、これでゲームは終わりだ。...
戦争でドイツ本国を荒廃させるしかない?
毛利元就「そうだ。でも、そんなことが可能だと思うかね? な...
そうすると、このゲームではドイツに勝てない…?!
毛利元就「さぁてね? ゲームはあと20年ある。20年あれば…非...
…。
毛利元就「ヨーロッパは十分に疲弊した。ドイツだけが健全だ…...
そんなことは不可能でしょう…。
毛利元就「あとの20年をどうやってドイツに迫るか…なかなか難...
戦争以外にも勝ち目はありますかね…?
毛利元就「工場、海外投資、建艦競争、ま、差を縮める手立て...
あれ? もう行っちゃうんですか?
毛利元就「もうって。15年もたったよ。充分だろ?」
そうですか。
毛利元就「わしの息子どもに説教を垂れに帰る。矢一本でも折...
…それ、元ネタはチンギスハンでしょ? 知ってる人は知ってる...
毛利元就「…そこらへん、空気読めるようになっとこな、ゆとり...
前:[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/戦場(いく...
後:[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/ラグナロク(...
終了行:
[[AAR]]
[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-]]
前:[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/戦場(いく...
*プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/輝ける亜細亜の世...
20世紀を目前にしました。
ここからどのような展開が待ち受けているのでしょうか。
それは…作者のみぞ知る…というところなのでしょうか…。
**1899年〜1910年 [#j25aa0a8]
さて、作者からも「領土要求しないCB作成はOKだよ」と言われ...
…。
いや、次に誰が来るのかなーと思って。
なんかうちの作者は大阪出身なんで、そっち方面の人を登場さ...
で、歴史的にも、室町初期から徐々に時代が下っている感じな...
ということは、ここらで豊臣秀吉なんじゃないかな!と。もし...
ていうか、松永久秀とか、関西以外で知らないでしょ、ギリワ...
パラドでコーエー史観とか知らねーしwww
??「おい、ゆとり」
ゆ、ゆとり?? ゆとりじゃないっ!
??「ゆとりと言われて反応するところがゆとりのないゆとり...
な、なんなんですか、あんたは!?
毛利元就「わしか。わしは毛利。毛利の総大将」
…え。なんで? なんでなんですか??
毛利元就「なーにーがー?」
いや、あなた、関西に縁ないじゃないですか。お孫さんの輝元...
毛利元就「?? 作者の嫁さんが広島出身」
はぁ?
毛利元就「広島駅もおかげさまできれいになった。もういい? ...
…は、はい…。(作者め、気まぐれがすぎるぞ…。)
毛利元就「で、ゆとり君はどこを狙おうとしてたの?」
…ゆっ、ゆとりじゃないです!
毛利元就「ゆとり君よ、相手の手の内に自らハマったらダメ。...
…そ、そうですか。…アジアで解放可能な植民地といえば…。
毛利元就「うん、オランダのジャヴァ、スペインのフィリピン...
…あ、そうです。
毛利元就「青いなー」
はぁ???
毛利元就「ま、逐一教えるよ、ゆとり君。じゃあ、まずはジャ...
えーと、イタリアだけです。
毛利元就「イタリアか。まぁまぁの国だ。ゆとり君。それなり...
えーと。ちょっといいですか!
毛利元就「なに?」
わたしをゆとりゆとりいうのはやめてくれませんか!
毛利元就「はぁ? お前さー、外交戦争で『もう影響力かけない...
いや、それはゲームでしょ。
毛利元就「うっわ、そこがもうゆとり。ゲームも現実も変わら...
…。
毛利元就「…人間は忍耐。先に辛抱が切れたほうが負け。その点...
…え?
毛利元就「よし、オランダに対してCB作成するぞ」
&ref(18990101.jpg);
オランダは現在、イギリスほかと交戦中です。
毛利元就「うん、ジャヴァも反乱軍に占領されているな。オラ...
それはどういう…? ! ああ、オランダだけだと勝利点を稼ぐ相...
毛利元就「そうそう。さすがにオランダ本土に攻め込むのは大...
&ref(18990202.jpg);
ジャヴァだけだとスマトラ島は領有できないんですね。
毛利元就「そうそう。あっちのほうが原油やゴムがあるので、...
CB作成が終了しました。宣戦布告します。
毛利元就「よし、ジャヴァを取るぞ!」
&ref(18990606.jpg);
…オランダ領インドネシアはなんだか反乱軍の温床になっている...
毛利元就「ふーん? まぁ、全部潰していこう」
&ref(18990626.jpg);
うわ、本当に反乱軍だらけだ…。でも、これでなんでジャヴァが...
毛利元就「単に政治主張が違うだけだろ? ま、全部潰せば問題...
ジャヴァおよびスマトラ島を占領しました。マカッサルなども...
毛利元就「反撃がないなぁ。これはイタリアまで攻めのぼらな...
そうですね…あ、あれ?
毛利元就「どうした?」
朝鮮半島にイタリア軍が…。
毛利元就「うお、ルイージめ、海に追い落とせ!」
&ref(18991122.jpg);
なんとか勝てそうです。
毛利元就「…おいおい」
はい?
毛利元就「これさぁ、規模的に10旅団以上よな?」
あ、そうですね。
毛利元就「…ということはさ、輸送艦が10隻ぐらいある艦隊がこ...
そうなりますね。
毛利元就「そうなりますねって! そんな大艦隊を見過ごしたっ...
い、いや、ジブチの派遣艦隊で紅海は封鎖していましたし、マ...
毛利元就「なに? …どうやら敵はすり抜けているみたいだな。H...
すり抜けてるって…?
毛利元就「純粋に別のルートを通っている、ということだろう...
こりゃ、本国を開けっ放しにできないですね。
毛利元就「ん? まぁそうでもないらしいよ、英語版Wikiによる...
へ??
毛利元就「イタリア本土侵攻も考えておかなければ…ジブチ派遣...
は、はい!
毛利元就「艦隊を壊滅させれば、勝利点を稼げるが…」
&ref(19000213.jpg);
うわっ、メッシナ海峡でイタリア艦隊と会敵!
毛利元就「ほう! 全滅させたな、上出来!」
Ironcladの40隻近い艦隊でしたからね…。
そのままイタリア沿岸にIroncladを展開させます!
毛利元就「海上封鎖…不完全だが、海上封鎖をよしとしないイタ...
&ref(19000227.jpg);
ティレニア海でイタリア海軍と会敵! 交戦中です!
毛利元就「…いや、大丈夫だ」
&ref(19000301.jpg);
メッシナ海峡で別のイタリア海軍と会敵!
毛利元就「これは輸送艦艦隊だ、負けるわけはないが、逃がす...
&ref(19000418.jpg);
ティレニア海海戦に勝利! メッシナ海峡…いや、それはすでに...
毛利元就「そのままシチリアをいただくか…」
ジブチ駐留軍を展開させます。
毛利元就「メッシナ海峡を封鎖しておけば、シチリアにイタリ...
は、はい。
毛利元就「…状況はどうだ?」
&ref(19000422.jpg);
えーと、いい感じです。
毛利元就「…んん??」
え、いい感じですよね?
毛利元就「…アフガニスタンがSindhを侵略しているのはいいと...
え? 清国と雲南の戦争ですね…。
&ref(19001221.jpg);
毛利元就「清国が雲南を侵略するってどういうことか、わかっ...
さぁ?
毛利元就「清国が近代化したってこと! 大陸を統一しにきたぞ...
ま、まぁ、いいんじゃないですか? もともと清国の領域じゃな...
毛利元就「お前、マジでゆとり君か。そうか。いいか、清国は...
…えっと。
毛利元就「はっきり言って、日本で太刀打ちできるかどうかだ...
ど、どうすれば??
毛利元就「広西とはまず同盟だ…。QinghaiとMongolia、Tibet、...
雲南は?
毛利元就「いま雲南にできることは、War Subsidiesで金銭援助...
は、はぁ。
毛利元就「とりあえず、ジャヴァ独立の戦争続行だ」
&ref(19001001.jpg);
ようやくイタリアが和平条件を飲みました。ジャヴァの独立で...
毛利元就「ようし! まずはわずかだが、欧州からアジアを取り...
この調子ですね!
毛利元就「うん…。ところで、工場のほうはどんな感じ?」
はい、うまくいってるのかどうか、よくわからなくて。
毛利元就「Industrial Subsidiesは知っているな?」
あ。国が工場に出している補助金ですよね。
毛利元就「そのとおり。この補助金をもらってる工場はうまく...
はい。
&ref(19010411.jpg);
&ref(19020101.jpg);
毛利元就「時期は違うが、工場への補助金の支出先だ」
時期によって変わるんですね。
毛利元就「まぁな。上のほうは支出365/日で、相手先はFabric...
はぁ…。
毛利元就「下のほうは支出500/日か。多くなっているな。いろ...
え、ええ。
毛利元就「気づくことはないか?」
え、えーと、そういえば、同じ種類の工場が並んでいるような…。
毛利元就「ほぅ、ゆとり君もやるじゃないか。そのとおりだ。...
はい。
毛利元就「なんだと思う?」
えっ。えーと…わかりません。
毛利元就「…まぁいいだろう。『答えを知っているんだったら早...
…(いままでになくストレスフルだよ…)
毛利元就「答えは簡単だ! 要するに、その品目が売れないんだ...
あ、あー。そういうことですか。
毛利元就「後半になれば文明国が増え、軽工業系の工場は厳し...
は、はい。
…売れてないか売れているかはどこでわかるんですか?
毛利元就「それは後で見せるが、工場は実は『売れ残っている...
つまり、工場がうまくいっているかは…
毛利元就「そう、Budgetでわかるのだ! Productionではない!」
へぇえー。そうだったんですね。
毛利元就「この時期まではSubsidiesで工場を維持するので全然...
問題は…。あ、あー。工場の立地ですね! ステートには8種類し...
毛利元就「…ほー。いいね。そのとおり。これから後に建設可能...
な、なるほど。
毛利元就「さて。雲南はどうなってる? そろそろ征服されるん...
あ、そうですね…。
&ref(19020720.jpg);
毛利元就「…んん??」
なんですか、この戦争?? Chinese Civil War? 国共内戦です...
毛利元就「ま、間違ってないが、早すぎるだろ。それじゃない...
太平天国??
&ref(19020720_heavenlykingdom.jpg);
毛利元就「こ、これは雲南との戦争、わからんぞ…白紙和平もあ...
太平天国ってそんなに強いんですか?
毛利元就「いや、実は作者は太平天国の乱が起こる前にこのあ...
&ref(19021002.jpg);
清国の戦争、雲南相手では劣勢、太平天国相手には優勢です。
毛利元就「ま、CSAもUSAにかなわないしね。所詮は消え去る運...
…でも…
毛利元就「何?」
いっそ併合してくれた方が、清国に対してLiberateCountryで宣...
毛利元就「…。ウンウン。イイネイイネ! そのとおりだ! わか...
ま、まぁ、だんだんとVic2の雰囲気がわかってきました…。
毛利元就「さて、いまの国際状況はどんな感じ?」
&ref(19021128.jpg);
日本は第3位です。第1位がドイツ帝国、第2位がイギリスです。
毛利元就「ふーん、いい感じだ…少なくとも第2位には上がれそ...
第1位のドイツに勝てますかねぇ?
毛利元就「ドイツを倒さん限り、無理じゃないかな?」
えっ。
毛利元就「いや、だって、威信と工業点で大きくリードされて...
ということは、いずれドイツと…
毛利元就「…ガチンコでやるしかないな。イギリスに出し抜かれ...
&ref(19030306.jpg);
清国は雲南と白紙和平して、太平天国の乱に全力を投入したみ...
毛利元就「スウェーデンがロシア相手に戦争を始めているよう...
でも、うまくいかなさそうですね。
毛利元就「ドイツが乗ってくると思ったようだが、そういうわ...
&ref(19050131.jpg);
1905年のヨーロッパ状況です。
ロシアの反乱で、クリミア半島に独立国ができました。
毛利元就「勢力下に置けないの?」
ロシアがガチンコでやってきて、無理でした。
毛利元就「ま、いい、あんなところ、どうでも。ところで、敵...
えっ? セーブして、ロードし直すとかですか?
毛利元就「おま…ゆとり君よ、これがそういうAARじゃないって...
もちろん、冗談です。
毛利元就「外交画面から見ることができる」
&ref(19050418_army.jpg);
あ。えー。こんなの丸見えじゃないですか!
毛利元就「まぁな。イギリスは22/30だから、第5世代にさしか...
おおよそ30軍団。ほぼ日本と同じですね。
毛利元就「そう。イギリスは結構シビアな相手だ。ドイツはさ...
海軍の情報もわかるんですか?
毛利元就「同じように、『丸見え』だ」
&ref(19050418_navy.jpg);
あ、でも船の数しかわからないんですね。
毛利元就「ま、ここは技術だけわかればいい。主力艦は軍事点...
…えーと。
毛利元就「どうした? 小便か?」
いや、次はどうするんですか。イギリスを見たってことは、イ...
毛利元就「イギリスと本気でやる気か? ちょっといまの技術力...
そうですよね。じゃあ、スペインのフィリピンですか?
毛利元就「いや、スペインはイギリスと同盟を結んでいる。ま...
えー。じゃあ、どうするんですか。このまま指をくわえて工場...
毛利元就「…そんな展開で作者がわしをナビゲータにアサインす...
&ref(19050502.jpg);
…えっ? ロシアにLiberateCountryでCB??
毛利元就「何がおかしい?」
ど、どこを解放するっていうんですか。ウクライナ? バルト海?
毛利元就「ゆとり君のお前でもバクー油田て聞いたことあるん...
バクー油田??
毛利元就「おいおい、本気でゆとり君かよ。現在のアゼルバイ...
…はぁ。
毛利元就「ペルシアはお前の国の勢力下で、同盟国。そこから...
あ、あ、あ。
毛利元就「ようやくわかったか。アゼルバイジャンをいただく」
(原油をおさえるつもりなんだ…!)
&ref(19050922.jpg);
毛利元就「もひとつつくっとくか」
え、何やってるんですか。FreePeopleのCB?
毛利元就「…ペルシアはタブリーズを失っている。だが、中盤ま...
…ホントですか?
毛利元就「ほんとほんと」
…ホントかなぁ。
毛利元就「な、なんなの? 安芸の小大名だと思ってバカにして...
いや、そうじゃないんですけど…。
&ref(19060101.jpg);
毛利元就「タブリース周辺にわが軍の配置を完了…と」
この程度の戦力で勝てますか?
ロシアにも同盟国がありますよ。フランス、イタリア、オース...
これならイギリス一国でも勝てたんじゃ…。
毛利元就「後詰めもあるよ。ちなみに、フランスは軍事点がほ...
いや、そんなことないでしょ!!
&ref(19060212.jpg);
毛利元就「FreePeopleのCB作成終了時のロシア。なんだ? 反乱...
中央アジアから東はほとんど反乱勢力におさえられていますね。
ところで、ロシアの実際の戦力ってどんな感じなんですか?
&ref(19060212_rus.jpg);
毛利元就「えーまじ。20世紀に13/30が許されるのはSecondaryP...
キモーイガールズっすか。
…でも、1世代以上前で、Brigadesが30って…。
毛利元就「お前の国の5個軍団より小規模だよ。1/6以下ってこ...
動員したらもっと行きますよ。そんな簡単ではないような…。
毛利元就「イタリア軍が進撃してきたらな。ま、また山盛りで...
&ref(19060212_DecWar.jpg);
アゼルバイジャンの独立要求でロシアに参戦しました。
ペルシア領からコーカサスを北上します!
&ref(19060214.jpg);
毛利元就「同盟国は軒並み参戦してきたな。なで斬りにしてや...
…確かにこれを見る限り、最大の軍事力を持っているのはイタリ...
ロシアがそのあとですけど、フランスとオーストリアはほとん...
毛利元就「動員して兵力を水増ししてくるだろうけど、それご...
そんな簡単なことですか??
&ref(19060807.jpg);
毛利元就「ロシア軍が出てきた。これは動員兵か…火砲支援がな...
さらに北方にロシア軍が迫っていますよ。
毛利元就「…ロシア軍なんて、どうということはない。13/30な...
&ref(19060822.jpg);
ロシア軍2個軍団を殲滅。わが軍はコーカサス全域で優勢!
しかし、ロシアの同盟国の軍勢が現れません…。
海軍でアジア方面に向かっているのでは…?
毛利元就「紅海は封鎖しているな? マラッカとスンダをおさえ...
太平洋は広すぎます。人力で哨戒しきれません…。
毛利元就「しかし、ヨーロッパの国家なら陸上で移動できる。...
!! イタリア軍です!!
&ref(19060924.jpg);
毛利元就「なかなかの規模じゃあないか」
何をのんきな!
こちらの2個軍団も、前列歩兵陣が持ちませんよ!
毛利元就「後詰めを突っ込め! 全般的には優勢だ」
イタリア軍は撤退を開始…。追撃します!
&ref(19061124.jpg);
毛利元就「一大会戦になったな…これで勝ったほうがこの戦域を...
こちらはまだ予備戦力があります。
相手方にはどれほどあるか…。
毛利元就「勝つのはこっちだ」
&ref(19061202.jpg);
イタリア軍、ロシア軍に勝利しました!
お。たまりかねたイタリアから和平の申し出が!
毛利元就「あー? …そういえば、ペルシアに参戦要請はしたの...
すでにしていました。
が、VeryLikelyにもかかわらず、拒否されました。
毛利元就「そうか…。まぁ、それなら、こうしようじゃあないか」
え?
&ref(19061203.jpg);
毛利元就「Georgiaの独立要求~」
ぐ、グルジアですか!
毛利元就「グルジアじゃない! Georgiaだ! 最近、呼称がGeor...
は、はぁ…。
毛利元就「まだだ、まだ終わらんよ!」
&ref(19070115.jpg);
これ…どこの軍隊ですか?
毛利元就「ラトビアか? かわいそうに。ロシアのためにドン川...
&ref(19070201.jpg);
…本当にかわいそうです。
イタリアがたまらず和平提案です。
アゼルバイジャンに加え、Georgiaについても独立を認めると…。
毛利元就「う。連中、2か月ももたないのか。これ以上やっても...
&ref(19070204.jpg);
アゼルバイジャンおよびGeorgiaが独立し、日本の勢力下にはい...
毛利元就「おー。重畳重畳」
…あの、ホントはペルシアにタブリーズを返還するつもりなんて...
毛利元就「え? なんで?」
どう考えてもアゼルバイジャンの国境がおかしいじゃないです...
タブリーズ全域がアゼルバイジャンです。
はなからアゼルバイジャンとGeorgia狙いだったんじゃないです...
ペルシアに返すつもりなら宣戦布告時にFreePeopleでPersiaじ...
毛利元就「ペルシアが参戦しなかったからそうなった。以上。...
…なんだかなぁ。
毛利元就「それに、この戦争でペルシアは一滴の血も流してい...
まぁ…そうですねぇ。国内のPOPはどう思うかわかりませんが…。
毛利元就「しばらくは静観だな」
(ボーーーン)
あ。危機が発生しました。
&ref(19071006.jpg);
毛利元就「EastGalicia? どこだそれ?」
現在はポーランド領ですね。ウクライナが独立主張しているよ...
毛利元就「ふーん。ま、第一に関わることではない…か。そんな...
…でも、グル…じゃなくて、Georgiaは大丈夫なんですか?
毛利元就「大丈夫じゃないけど、狙ってくるのはロシアだけだ...
あ、影響力を100にしておくんですよね。
毛利元就「もちろんそれもあるが、ロシアの関係をHostileまで...
い?? そこまでやりますか…。
毛利元就「臆病者はそこまでやる。隣接するロシアが本気を出...
危機ですが、ウクライナ側にドイツが、ポーランド側にイギリ...
あれ? ポーランドはドイツの勢力下だったような…。
毛利元就「時々そういうことをするんだよな…」
ウクライナ側にイタリアが参加。
毛利元就「ん…ドイツがウクライナ側についた時点で参加してお...
&ref(19071017.jpg);
日独伊三国対イギリスですか。第二次世界大戦みたいですね。
毛利元就「イギリスがこれで戦争するか? 列強1位と2位の軍事...
あの、イタリアは…?
毛利元就「イタリア?? 日本がさっき陸軍も海軍もすり潰した...
…イギリスが折れませんね。
毛利元就「不吉な予感だな」
…でも、フランスもロシアも態度表明をしていません。
毛利元就「その2国はセットだ。どちらか一方が態度を表明すれ...
え? どう考えてもフランスがドイツ側につくわけないし、ロシ...
毛利元就「いいことに気づいた。わしもそう思う」
ていうことは…
毛利元就「よろしい、ならば戦争だ。Stockpileへの予算額を最...
&ref(19080615.jpg);
戦争になりました!
毛利元就「ふん、この中で相手になるのは…って、参戦国が多く...
イギリスと戦争するとこういうことがあってイヤですよね…。
毛利元就「…ふふ、しかし、これは歴史的に正しい戦争じゃない...
はい?
毛利元就「日独伊対英仏露。イギリスがポーランド支持したこ...
あ、ホントですね。
オーストリアがイギリス側で、アメリカ参戦がまだない点が違...
毛利元就「決定的に違うのは勝利者だな。イギリスをどこまで...
勝つつもりなんですか。
毛利元就「勝つことは実は造作ない。どっかの弱っちい同盟国...
&ref(19080615_sea.jpg);
いきなりマカッサル海峡でオーストラリア艦隊と遭遇。殲滅し...
毛利元就「そうか、オーストラリアも敵なのか…。スペインも敵...
インドのイギリス軍が朝鮮半島に押し寄せたらどうします??
毛利元就「それはない。東のビルマと西のアフガニスタンとペ...
参戦しないほうがありがたいわけですか。
毛利元就「そのとおりだ。弱い国と同盟を結んでもこちらの戦...
ジブチ駐留軍がソマリランドへの国境を越えました。まもなく...
毛利元就「さて、まずは植民地のイギリス軍をすり潰すぞ…」
&ref(19080617.jpg);
あれ? わりと楽に勝てそうです…。
毛利元就「当たり前だ。こっちは奇襲したからな。連中はStock...
はい。…と言うことは…
毛利元就「なんだ?」
国境沿いに兵力を置く必要はない、ということですか。奇襲さ...
毛利元就「そのとおりだ。国境から少し離して、敵が占領や進...
そうでした。それ以来、朝鮮半島の防御は国境ではなく、1つプ...
&ref(19080808.jpg);
毛利元就「ソマリアでのイギリス軍は大したことないな…」
この軍団で2個軍団を殲滅できます。あと1個軍団がいますね。
毛利元就「それで25旅団というところか? 全然たりないが、ま...
ソマリアからケニヤに侵攻します。
毛利元就「深追いをする必要はない。とりあえず、英領ケニヤ...
どうしてですか?
毛利元就「ジブチ派遣軍の兵力でアフリカに侵攻するのは不可...
&ref(19080811.jpg);
現在の戦況です。日独伊側が優勢ですね。
毛利元就「どんなもんだろうね…ドイツの戦力が少なすぎないか...
そういえば…まぁ日本の戦力があまりにデカすぎるというのはあ...
毛利元就「そうだ。コーカサス派遣軍はどうなっている?」
はい、現在、Georgiaとアゼルバイジャンから7個軍団をロシア...
毛利元就「7個軍団? 少なすぎやしないか?」
後詰めであと4個軍団をペルシア方面から展開中です。
毛利元就「それでも11個軍団か…!」
でも、これがギリギリですよ。
なにしろ、30個軍団のうち7割近くをジブチ派遣軍とコーカサス...
あとの3割の10個軍団は本国および朝鮮半島、ボルネオ島防衛に...
毛利元就「いざとなればジブチ派遣軍を引き抜くか…現状ケニヤ...
平穏です。フランス領アフリカに敵軍はいません。
&ref(19080918.jpg);
毛利元就「またウクライナでロシア動員兵を山盛りでヌッ殺す...
そうなるみたいですね…。ロシア軍をロストフにおいて撃破。
ドン川を超えて、ウクライナに進撃します。
&ref(19081026.jpg);
毛利元就「日本軍は占領を後回しにして、ただただロシア軍を...
ただでさえ軍事技術が低いのに、訓練度でも大したことない動...
こうなってくるとほとんど一方的ですよ。
毛利元就「ま、仕方ない。イギリスについたオノレを呪うこと...
えーと。
&ref(19090205.jpg);
毛利元就「…ところで、ドイツの戦況を見てくれ。こいつをどう...
すごく…強いです…。
毛利元就「…え、なに、無双? ドイツ無双なの?」
えらいことなってますね。シュリーフェンプランとかなくても...
毛利元就「フランスが弱すぎるのか? オーストリアもダメダメ...
イギリスはほとんど無傷ですもんね。
&ref(19090223.jpg);
毛利元就「さて…? 南ロシアも占領していくが…ロシア軍が出て...
とはいえ、せいぜいあわせて20旅団というところです。
動員兵の軍団であれば大したことはないでしょうね。
毛利元就「それにしても、なんかオランダ軍が混ざってないか...
どうやらトルコのボスニア解放戦争の同盟国として参戦してい...
毛利元就「ボスニア、ということはオーストリアか。ロシアは...
&ref(19090330.jpg);
ロシア軍はわが軍の前に徐々に数を減らしています…。
毛利元就「正規軍はもういないのかもしれんな…動員兵ではわが...
&ref(19090429.jpg);
ついに友邦ドイツ軍と邂逅することができました!
すごい! 感動です! ロシアの地でドイツ軍と握手!
毛利元就「それにしても、ロシアは総崩れだ。もはやわが軍が...
あ、あれ? そうですか?
毛利元就「残敵を掃討しつつ、コーカサス方面に撤退の準備を...
了解しました。
わが軍はロシア軍の残存部隊を掃討しつつ、コーカサスに向け...
&ref(19090711.jpg);
毛利元就「かわいそうにな。ロシアも。だが、これで終わりだ」
あれ? どうしたんですか?
毛利元就「…アフガニスタンの向こうにはもっと山盛りの敵軍が...
おおお。インドですか?!
毛利元就「ただ、11個軍団でどれだけやれるかね…」
&ref(19090521.jpg);
スペインやらオーストラリアやらが東南アジア海域で活動中で...
毛利元就「スペインはフィリピンにその艦隊がいたわけじゃあ...
どちらにしろ、すべて上陸前に撃沈しています。
&ref(19090719.jpg);
開戦からおよそ1年後の戦況です。
日独伊の圧倒的優勢です。おまけに要求もすごいことになって...
わが国は1つも要求していません。
毛利元就「そんな山盛りの要求、どこまで通るものかね? それ...
なぞですね。
…そうだ、朝鮮半島にやってきたイギリス艦隊もありました。
毛利元就「殲滅したのか??」
&ref(19090729.jpg);
輸送艦隊のみの艦隊だったので、戦艦艦隊をぶつけたら、一瞬...
毛利元就「…兵士ごと海の藻屑だな」
&ref(19090905.jpg);
ロシアはサンクトペテルブルクまで占領されようとしています。
毛利元就「うん? そうすると、もう戦争も終わるんじゃないか...
そうなんですか?
毛利元就「首都を占領されると戦勝点がはねあがるらしい」
い、インド戦線は?
毛利元就「いまさらやっても遅いし無駄だ。イギリス軍をすり...
…あ、あれ?? いつの間にか戦争が終わっていたみたいです。
毛利元就「そうか、ドイツが盟主だから和平交渉もドイツが勝...
新しいヨーロッパはこんなふうになりました。
&ref(19110128.jpg);
毛利元就「…ウクライナができたぐらい? あんまり変わってい...
そうですね。イタリアのヴェネツィア要求すら通らなかったみ...
毛利元就「危機はどこが味方についてくれるかわからんから、...
**1911年~1915年 [#bfd2dcf3]
たたた、大変です!
毛利元就「どうした?」
雲南で革命が起こっちゃいました…。
毛利元就「…お、おい、それって…」
愚かな革命政府はわが国との同盟を破棄…。清国がそれに乗じて...
&ref(19111008.jpg);
毛利元就「…雲南を勢力下に入れるチャンスだな?」
え。ああ、そうですね…。えー? それもOKなの??
毛利元就「当たり前だ。雲南は清国のコアではない。ゆえにこ...
本気ですか…。
毛利元就「広西にはそんなことはしない。しないから、広西の...
は、はい。え、でも、首都が関係あるんですか?
毛利元就「だいたいの場合、首都を30日間占領できれば、反乱...
&ref(19120218.jpg);
結局、雲南は清国に併合されました。
広西はわが軍の活躍により、反乱は鎮圧されつつあります。
毛利元就「雲南解放のためのCB作成を開始しよう!」
本気なんですね…。
毛利元就「だからさ、清国が列強になったら結構キツイんだよ...
はいはい。
&ref(19120321.jpg);
毛利元就「CB作成は順調なようだけど。なに、この斬新な国旗...
どうも革命が起きて、イギリスの衛星国から脱していたので太...
毛利元就「そう。まぁいい。今は雲南だ」
ところで、清国ってSecondaryPowerですよね。
陸軍技術はどんな感じなんでしょう?
13/30まではいかないかもしれないけど、それなりにはあります...
毛利元就「あ、見てはいけない!」
え、どうして…
&ref(19120625.jpg);
毛利元就「あーあ、見ちゃった」
え、え、え。3/30??
毛利元就「先が長そうな国だよねー」
3/30って、竜騎兵とかつくれないレベルですよね??
毛利元就「もしかしたらつくれるかも??」
いや、そうじゃないでしょう。こんな国、大したことないじゃ...
毛利元就「だけどさ、軍事点はなんでかすごいんだよ。それだ...
こんな国との戦争? 勝つに決まってるじゃないか…。
&ref(19120722.jpg);
毛利元就「ビルマ国境に派遣軍を配置。裏口から雲南を蹴破る…...
他の軍勢は?
毛利元就「広西から福建に派遣して、そこから北上させる。満...
…負けないでしょうけどね。
毛利元就「うん、まぁそうなんだ…」
あ、やっぱり。
&ref(19120722_DecWar.jpg);
毛利元就「宣戦布告だ。雲南を解放する」
えっ、いや、ちょっと待って! War Costsが100になってるけど...
毛利元就「? だから?」
それって、清国全土を占領しなきゃいけないんじゃないの??
毛利元就「その質問に対しての回答は、そんなことはない。だ...
ま、マジですか…?
毛利元就「戦場(いくさば)へようこそ」
&ref(19120729.jpg);
清国軍と交戦中! でも、こちらが圧倒的です…。
毛利元就「だろうね。楽勝だ。この調子でいくぞ」
それにしても、3/30でこの程度ですか。まぁ、3世代ほど時代遅...
毛利元就「…ま、そうだな」
ん? でも、なんかおかしくないですか?
&ref(19120729_Gas.jpg);
毛利元就「あ。なにが?」
なんか変な加点が付いていますけど…。
毛利元就「あ、それ? それはね、ガス」
ガス?
毛利元就「ガスだよ、ガス」
ガスって…まさか…毒ガス??
毛利元就「ん…そういう表現も、あるね」
そ、そんな。それじゃあ勝つのは当たり前ですよ…。
毛利元就「1860年代なら清国は心躍る戦場だったのに、50年後...
いいんですか、こんな戦場で?!
毛利元就「意外に古いね? ゆとり君。君みたいな騎士道精神満...
&ref(19120827.jpg);
圧倒的です…清国軍はわが軍に被害を与えることすらかなわない...
毛利元就「とっとと和平に傾いてくれればいいんだがな」
&ref(19120923.jpg);
清国は動員している? そうか、文明国になっているからか…。
毛利元就「War Exhaustionはまだ0%…どんなけ人的資源があるん...
清国が和平提案してきました。よかった。
毛利元就「どれ?」
&ref(19121006.jpg);
…え? WhitePeace??
毛利元就「WhitePeace…? 飲めるわけないだろ…! 屋上(heaven...
&ref(19121017.jpg);
雲南全域でわが軍は優勢です…というか、清国全域で優勢です。
毛利元就「このまま清国を征服したっていいんだ、くそっ」
だ、だいぶきてますね…。
&ref(19121115.jpg);
毛利元就「来たか!」
よかった…雲南の独立で清国も和平を承諾しました。これで戦い...
毛利元就「そうだな…承諾しよう」
&ref(19121117_peace.jpg);
雲南が独立。日本の勢力下にはいりました。
毛利元就「早速MilitaryAccessを要求。軍事同盟はそのうち向...
そうですね。早速来ましたので承認しました。
毛利元就「これで清国封じ込めが可能になったな…ただ、広西は...
雲南には首都近郊にわが軍の1個軍団を駐留させます。
これでこの前のようなことは起こらないでしょう。
&ref(19130310.jpg);
毛利元就「工場のほうはどうだ?」
うーん、300/日ですから、それなりにおさえていますが…。
毛利元就「Tank? 戦車工場つくってるの? それにしては軍団...
あ。兵士POPがたりなかったんです。そろそろつくろうかなと。
&ref(19140121.jpg);
毛利元就「Luxuryなんとかがうまくいっていないようだな」
そうですね…。これはどうしたものか…。
毛利元就「うーん。単純に国内のHigherな階層が少ないせいな...
NFあたりでCapitalistを養成しますか…。
毛利元就「さて、そろそろわしも…」
&ref(19141112.jpg);
スペインが変です。
毛利元就「スペインが変って。何が変なんだ??」
旗に★が…
毛利元就「それは…! コミィが政権を取ったということじゃな...
は、はい。同盟関係も影響力も、すべてなくなっています!
毛利元就「…フィリピンを取るぞ!」
し、しかし、まだ和平期間中では?
毛利元就「え、そうなの? あ、この前の大戦で戦ってたっけ?」
&ref(19141118.jpg);
Truce期間中です。…けど、なんでかJustifyWarのボタンが押せ...
毛利元就「そりゃ、押せっていうことでしょ?」
えー。やっぱりそうなんですか。(ぽち)
&ref(19150322.jpg);
毛利元就「順調だ。ドイツもオーストリアになんかよからぬ要...
おさまりませんね。戦乱は…。
毛利元就「おさまるわけはない。アフリカに植民地を持たない...
…フランスはもう埒外なんですね。
毛利元就「フランス?? もう30年前に終わった国だろ、このプ...
&ref(19150326.jpg);
スペインにフィリピン要求で宣戦布告します。
必要なWar Scoreは30!
毛利元就「何も問題はない。宣戦布告!」
わが国はスペインとの戦争状態にはいりました!
毛利元就「…相手はたかがスペイン一国だろ? なんてことない...
&ref(19150624.jpg);
フィリピンに降り立ってみたら、そこは反乱軍の巣でした。
ほぼ全域が反乱軍占領下でした。
毛利元就「ふん、くだらん。殲滅殲滅」
はい…反乱軍、沈黙。
&ref(19150827.jpg);
毛利元就「フィリピンだけでは…当然というべきか、スペインは...
まぁ、このままでも要求をのませることは可能かもしれません...
毛利元就「…なんでこっちが待つんだ? その必要はない。こっ...
え。…ええええ??
毛利元就「ジブチ派遣軍に命令。駐留軍3個軍団でスペイン本土...
3個軍団? それでスペイン本土を占領??
毛利元就「いけるだろ?」
&ref(19151030.jpg);
…いけそうですね。
毛利元就「スペインも厳しいな。こんな状態では今後いいカモ...
バレンシア方面を占領。このままマドリードへ前進します。
毛利元就「それでこの戦争も終わりだ」
&ref(19151206.jpg);
各所でも戦争がはじまっていますね。
毛利元就「コロンビアがフランス相手にパナマ運河解放戦争を...
でも、これ無理じゃないですか。そりゃパナマは占領できるし...
毛利元就「そのとおりだ…。それがこのゲームのおかしいところ...
&ref(19160101.jpg);
ジブチ派遣軍がマドリードに到達。占領を開始しました。
毛利元就「早晩、和平を求めてくるだろうな」
こちらから和平を求めることにしました。
毛利元就「向こうがProceedするか?」
&ref(19160114.jpg);
しそうです。
毛利元就「外交点1点ぐらいいいか。交渉団を送れ」
スペインはフィリピンの独立を了承しました。
フィリピンを解放しました!
&ref(19160115.jpg);
毛利元就「よしっ、よくやった! これでわが国は名実ともにア...
でも、清国はいずれ列強の地位に立つのでは?
毛利元就「そうなるだろうな…だが、さっきも見たように、軍事...
世界大戦に勝ったおかげで、わが国はイギリスを追い抜いて、...
毛利元就「第2位のままでいいなら、これでゲームは終わりだ。...
戦争でドイツ本国を荒廃させるしかない?
毛利元就「そうだ。でも、そんなことが可能だと思うかね? な...
そうすると、このゲームではドイツに勝てない…?!
毛利元就「さぁてね? ゲームはあと20年ある。20年あれば…非...
…。
毛利元就「ヨーロッパは十分に疲弊した。ドイツだけが健全だ…...
そんなことは不可能でしょう…。
毛利元就「あとの20年をどうやってドイツに迫るか…なかなか難...
戦争以外にも勝ち目はありますかね…?
毛利元就「工場、海外投資、建艦競争、ま、差を縮める手立て...
あれ? もう行っちゃうんですか?
毛利元就「もうって。15年もたったよ。充分だろ?」
そうですか。
毛利元就「わしの息子どもに説教を垂れに帰る。矢一本でも折...
…それ、元ネタはチンギスハンでしょ? 知ってる人は知ってる...
毛利元就「…そこらへん、空気読めるようになっとこな、ゆとり...
前:[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/戦場(いく...
後:[[プレ八紘一宇2-平和的工業国家日本の曙-/ラグナロク(...
ページ名: