ポルトガルの翼ー王立植民地軍ー/ヨーロッパと北アフリカ
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
[[ポルトガルの翼ー王立植民地軍ー]]
前:[[ポルトガルの翼ー王立植民地軍ー/大戦]]
*ポルトガルの翼ー王立植民地軍ー/ヨーロッパと北アフリカ [#...
大戦は終わった。
ポルトガルは英独に次ぐ第3の列強としてその名を世界に知らし...
一時の休息…だが、それは次の戦いを準備するものでもあった…。
**北アフリカ [#z3672e1c]
&ref(19050419_2.jpg);
シロツグ「Hereroland…ナミビアの北半分ですね。ステート化で...
将軍「うむ。いい感じだ。戦争中はステート化できんからな」
シロツグ「すでにステート化したZambeziaは工業化に成功して...
将軍「ほほう! ある程度の人口がいる植民地をステート化する...
シロツグ「そうですね…北部アンゴラでも工場は建設済みですが...
将軍「わが国のNFは数が少ないからなぁ…ステート化のためにも...
シロツグ「人口を増やしていけば、NFも増えるでしょう?」
将軍「そのとおりだ。早くNFが5になってくれんかな…」
&ref(19050512.jpg);
シロツグ「Georgia駐留軍から連絡が入りました。ロシアで大規...
将軍「この大戦でロシアが負った傷は深いからな」
シロツグ「赤い国になったりしますかね?」
将軍「時期的にはそうなってもおかしくはないな」
&ref(19050712.jpg);
シロツグ「大戦も終わったので、第3回オリンピックのお誘いが...
将軍「もちろん承諾だ。大戦の賠償金でわが国は今のところウ...
&ref(19050716.jpg);
シロツグ「ポーランドにまた新しい国ができています」
将軍「ウクライナか…こんなところにできては救援もできんから...
シロツグ「ポーランドはえらくちっさくなってしまいましたね」
将軍「うむ。ウクライナはドイツの勢力下に入るのか、ロシア...
&ref(19050920.jpg);
シロツグ「危機レイヤーです」
将軍「うーむ。相変わらず東欧が熱いな…」
シロツグ「ギリシャもそうですね」
将軍「ギリシャ? ああ、そうだな。だが、あそこの危機は…」
シロツグ「はい?」
将軍「大戦にするには最適な危機かもしれん…」
&ref(19050927.jpg);
シロツグ「各地で戦争が起こっていますね」
将軍「うむ。イタリアの戦争はどうなるか…イタリアも本領を失...
&ref(19060702.jpg);
シロツグ「わが国がガス攻撃を開発しました」
将軍「なかなか罪深い技術だよ。なにしろ、大概の列強は同じ...
シロツグ「とはいえ、これがあるかないかでエライ違いですよ...
将軍「そのとおりだ」
&ref(19061206.jpg);
シロツグ「オリンピックが開催されました。わが国の選手たち...
将軍「うむ…どうでもいいんだが、オリンピックって4でわれる...
シロツグ「あ、そういえば…最初の組織ができるイベントから開...
将軍「うむ、どうなっているんだろうな? ま、大したことじゃ...
&ref(19070226.jpg);
シロツグ「南極探検イベントが始まりました!」
将軍「おお、北極に続き、わが国がぜひとも南極も制したいも...
シロツグ「コメントにもありましたが、探検イベントってどん...
将軍「わしが知っているのは、『ナイル源流探し』『アマゾン...
シロツグ「コメントではサファリツアーもあるとありますよ?」
将軍「あれ、探検イベントなのかなぁ…もしかしたらわしが知ら...
シロツグ「作者は早いうちから列強の国でプレイしたことない...
&ref(19071105.jpg);
将軍「政治改革だけはやたらと進んでいるな…」
シロツグ「社会改革はまだまだですが、これでTradeUnionsが最...
将軍「社会改革は金もかかるしな…そんなに金が儲かる国でもな...
&ref(19080207.jpg);
シロツグ「ニジェールがステート化できますね」
将軍「よし、いいぞ。また工場が建てられるステートが増える...
シロツグ「人口は少なそうですけどね」
将軍「まぁそういうな。CP346はそれを予感させるがな…」
&ref(19080209.jpg);
シロツグ「現在の国際状況ですが…」
将軍「アメリカ・ブータン戦争はどうでもいいが、清国による...
シロツグ「シンチャンも併呑されそうです」
将軍「AI日本は消極的すぎるな。大丈夫か?」
シロツグ「軍事力だけはあるようなので、多分大丈夫だと思い...
将軍「ふむ…。イタリアはサヴォワのコアを失っていなかったの...
シロツグ「そうですね。フランスは軍事力0、イタリアは100…ま...
将軍「大戦に負けて、革命で同盟国を失うと哀れなものだな…」
シロツグ「フィリピンも勢力下に置けました」
将軍「それもようやくだな…やっぱり独立を見過ごす必要はなか...
シロツグ「ま、そこはロマンということで」
&ref(19080220.jpg);
将軍「さて…と」
シロツグ「北アフリカ…アルジェリアですか」
将軍「まぁ、非文明国がこの時代独り歩きは危ないだろう? 責...
シロツグ「お隣のチュニジアはスペインが取りそうですね…パク...
将軍「そういうことだ。16世紀よもう一度!」
&ref(19080507.jpg);
シロツグ「社会改革が実行可能になりました」
将軍「うーむ、しかしもっとも強い要求は最低賃金か…」
シロツグ「工場の運営費を圧迫しそうですが、仕方ありません...
将軍「この流れだと、そのうち雇用保険に行きそうだな…」
シロツグ「ま、そうなるでしょうね」
&ref(19080731.jpg);
将軍「よし、アルジェリアを保護領化するぞ」
シロツグ「3個軍団をアルジェリア侵攻軍として組織しました。...
&ref(19080904.jpg);
将軍「毒ガスの初戦か…」
シロツグ「わが国がもっとも早い毒ガス開発国かもしれません...
将軍「…うむ…確かにそうだな…」
&ref(19081020.jpg);
シロツグ「す、スペインで内乱が起こっています…」
将軍「うむ…ただちにわが軍を出動させて鎮圧するんだ。ポルト...
シロツグ「了解しました。本国にいる2個軍団で鎮圧します」
&ref(19090101.jpg);
将軍「よし、アルジェリアはポルトガルの保護下に入ることを...
シロツグ「これで北アフリカをスペインとポルトガルで制圧で...
将軍「だが、南北の連絡がうまくいかんな。これをなんとかし...
シロツグ「まあ、今のところは仕方ありませんよ」
&ref(19090218.jpg);
将軍「東アジアは清国の勢力が拡大しているな…」
シロツグ「モンゴル、シンチャンも制圧されましたね…。あとは...
将軍「Qinghaiは日本の勢力下なのでどうでもいいが、ユンナン...
シロツグ「はい。とはいえ、ユンナン防衛だけのために戦力を...
将軍「…お前、いつからそんなにマトモになったんだ??」
シロツグ「元からですよ?」
&ref(19090428.jpg);
(チーーン!)
将軍「なんだ??」
シロツグ「わが国の勢力下のワロニアが…フランスに…」
将軍「攻められたのか?」
シロツグ「いや、シャンパーニュを要求して…開戦しました!」
将軍「はああーー??」
&ref(19090820.jpg);
シロツグ「わが国はワロニア側にたって、参戦。フランスは孤...
将軍「勝てる戦でよかった…。それにしても、ドイツも戦争をし...
シロツグ「ルーマニアの戦争につきあっているようですね。オ...
将軍「負けることはなかろう。だが、いよいよ戦乱の世紀にな...
&ref(19091001.jpg);
シロツグ「イベントが発生しました…えーと、これは…」
将軍「パラグアイがわが国の投資をすべて国有化したらしい…別...
シロツグ「はい?」
将軍「南アメリカに派遣軍団が1個いたな?」
シロツグ「ええ、勢力下の国の反乱対策用に…」
将軍「その軍団を使うぞ」
&ref(19091002.jpg);
シロツグ「パラグアイに宣戦布告します。CBは…傀儡国化?」
将軍「そうだ。手間が省けた。傀儡国のほうが勢力下に置きや...
&ref(19100107.jpg);
シロツグ「フランスが屈服しました。シャンパーニュの割譲で...
将軍「よし、この戦はこれで終わりだ。あとはパラグアイか」
&ref(19100131.jpg);
シロツグ「パラグアイも屈服しました。傀儡国にします」
将軍「よし、これでポルトガルの戦いは終わったな…休めるよう...
シロツグ「残業代先払いで涙が出ますよ…」
&ref(19100109.jpg);
将軍「社会改革も進みだしたな。とりあえずは14時間労働か…」
シロツグ「この後もどんどん進みそうですね」
将軍「ポルトガルは世界に冠たる列強だからな。社会改革も第...
&ref(19100131_Congo.jpg);
シロツグ「コンゴがステート化できます」
将軍「おお、アフリカにどんどんわが国の自由ステートが誕生...
シロツグ「とはいえ、植民地省の連中は『もともとステート化...
将軍「む…まぁ、それはそうだが…今後はわしらがステート化し...
シロツグ「わかっています」
&ref(19100822.jpg);
将軍「南極探検は空振りか…」
シロツグ「まぁ、また次がありますよ。グノーム博士がやって...
将軍「ああ、そうだな」
&ref(19101001.jpg);
シロツグ「おお、Dreadnoughtが建造可能になりました!」
将軍「おおお! わが国は海軍力で持っているようなところがあ...
&ref(19111215.jpg);
シロツグ「イギリスがイタリアと組んで、ベネチア解放戦争を...
将軍「イギリスはトリエステの独立を要求しているのか? フラ...
シロツグ「イタリアはそれなりに強力な国です。オーストリア...
&ref(19120701.jpg);
将軍「順調に社会変革が進んでいるようだな…6か月ごとぐらい...
シロツグ「政府の連中が社会変革が進むように、うまい具合にM...
将軍「それでいて、反乱が起きていない…ある意味すごい国家運...
&ref(19130101.jpg);
シロツグ「おおお! 婦人参政権が決断で実行可能です!」
将軍「ううむ。これを列強最初に実行するのはわが国ではない...
&ref(19130111.jpg);
シロツグ「このイベント、Prestigeを得られるのでいいですね」
将軍「そのとおりだ。わが国が世界中から羨望の眼差しで見ら...
シロツグ「それにしても、先の大戦から6年以上が過ぎました…」
将軍「そうだな…先の大戦の賠償金の支払いがなくなっているし...
(ボーーーーーン!)
シロツグ「危機?」
&ref(19130309.jpg);
将軍「そのようだ」
シロツグ「西マケドニア…ギリシャ対トルコの危機です!」
将軍「トルコはオランダが取ったか…ならば…ギリシャを取るま...
&ref(19130315.jpg);
シロツグ「…オランダ相手なら楽勝では? こっちにドイツ、向...
将軍「うむ…だが、そうでもない」
シロツグ「どうして?」
将軍「今回の危機にイギリスとイタリアがはいっていない。彼...
シロツグ「ふむ…だったら、このままですよね?」
将軍「オランダの同盟国にイギリスとソ連が含まれている。大...
シロツグ「ええ?? イギリスはこの状況で危機に参加しないの...
将軍「今回は分が悪いんだ。こちらが攻め手、向こうが守りだ...
シロツグ「どうするんです??」
将軍「フランスが参戦しないなら…なんとか勝ち目はあるかもし...
シロツグ「そんな…運任せですか??」
将軍「考えてみろ! オランダとイギリスは列強、フランスも軍...
&ref(19130412.jpg);
シロツグ「予想どおり、ドイツはわがほうにつきました…」
将軍「この好悪感情ではフランスはオランダ側につきそうだな…...
シロツグ「場合によっては…WhitePeaceも?」
将軍「いや、交渉であれば西マケドニアを割譲させるのはわけ...
&ref(19130410.jpg);
シロツグ「フィジーがコアステート化しました」
将軍「おお、これで海軍をさらに拡充できるぞ…問題は次の大戦...
&ref(19130728.jpg);
シロツグ「オランダから和平提案がありました。西マケドニア...
将軍「総省はいかなる交渉も不要…とこちらに指示してきている...
シロツグ「フランスが加入したら??」
将軍「これは賭けだ。フランスがオランダ側につけばその時点...
シロツグ「…フランスはいまだ立場を決めず…! もうすぐ危機の...
前:[[ポルトガルの翼ー王立植民地軍ー/大戦]]
次:[[ポルトガルの翼ー王立植民地軍ー/さらなる大戦]]
終了行:
[[AAR]]
[[ポルトガルの翼ー王立植民地軍ー]]
前:[[ポルトガルの翼ー王立植民地軍ー/大戦]]
*ポルトガルの翼ー王立植民地軍ー/ヨーロッパと北アフリカ [#...
大戦は終わった。
ポルトガルは英独に次ぐ第3の列強としてその名を世界に知らし...
一時の休息…だが、それは次の戦いを準備するものでもあった…。
**北アフリカ [#z3672e1c]
&ref(19050419_2.jpg);
シロツグ「Hereroland…ナミビアの北半分ですね。ステート化で...
将軍「うむ。いい感じだ。戦争中はステート化できんからな」
シロツグ「すでにステート化したZambeziaは工業化に成功して...
将軍「ほほう! ある程度の人口がいる植民地をステート化する...
シロツグ「そうですね…北部アンゴラでも工場は建設済みですが...
将軍「わが国のNFは数が少ないからなぁ…ステート化のためにも...
シロツグ「人口を増やしていけば、NFも増えるでしょう?」
将軍「そのとおりだ。早くNFが5になってくれんかな…」
&ref(19050512.jpg);
シロツグ「Georgia駐留軍から連絡が入りました。ロシアで大規...
将軍「この大戦でロシアが負った傷は深いからな」
シロツグ「赤い国になったりしますかね?」
将軍「時期的にはそうなってもおかしくはないな」
&ref(19050712.jpg);
シロツグ「大戦も終わったので、第3回オリンピックのお誘いが...
将軍「もちろん承諾だ。大戦の賠償金でわが国は今のところウ...
&ref(19050716.jpg);
シロツグ「ポーランドにまた新しい国ができています」
将軍「ウクライナか…こんなところにできては救援もできんから...
シロツグ「ポーランドはえらくちっさくなってしまいましたね」
将軍「うむ。ウクライナはドイツの勢力下に入るのか、ロシア...
&ref(19050920.jpg);
シロツグ「危機レイヤーです」
将軍「うーむ。相変わらず東欧が熱いな…」
シロツグ「ギリシャもそうですね」
将軍「ギリシャ? ああ、そうだな。だが、あそこの危機は…」
シロツグ「はい?」
将軍「大戦にするには最適な危機かもしれん…」
&ref(19050927.jpg);
シロツグ「各地で戦争が起こっていますね」
将軍「うむ。イタリアの戦争はどうなるか…イタリアも本領を失...
&ref(19060702.jpg);
シロツグ「わが国がガス攻撃を開発しました」
将軍「なかなか罪深い技術だよ。なにしろ、大概の列強は同じ...
シロツグ「とはいえ、これがあるかないかでエライ違いですよ...
将軍「そのとおりだ」
&ref(19061206.jpg);
シロツグ「オリンピックが開催されました。わが国の選手たち...
将軍「うむ…どうでもいいんだが、オリンピックって4でわれる...
シロツグ「あ、そういえば…最初の組織ができるイベントから開...
将軍「うむ、どうなっているんだろうな? ま、大したことじゃ...
&ref(19070226.jpg);
シロツグ「南極探検イベントが始まりました!」
将軍「おお、北極に続き、わが国がぜひとも南極も制したいも...
シロツグ「コメントにもありましたが、探検イベントってどん...
将軍「わしが知っているのは、『ナイル源流探し』『アマゾン...
シロツグ「コメントではサファリツアーもあるとありますよ?」
将軍「あれ、探検イベントなのかなぁ…もしかしたらわしが知ら...
シロツグ「作者は早いうちから列強の国でプレイしたことない...
&ref(19071105.jpg);
将軍「政治改革だけはやたらと進んでいるな…」
シロツグ「社会改革はまだまだですが、これでTradeUnionsが最...
将軍「社会改革は金もかかるしな…そんなに金が儲かる国でもな...
&ref(19080207.jpg);
シロツグ「ニジェールがステート化できますね」
将軍「よし、いいぞ。また工場が建てられるステートが増える...
シロツグ「人口は少なそうですけどね」
将軍「まぁそういうな。CP346はそれを予感させるがな…」
&ref(19080209.jpg);
シロツグ「現在の国際状況ですが…」
将軍「アメリカ・ブータン戦争はどうでもいいが、清国による...
シロツグ「シンチャンも併呑されそうです」
将軍「AI日本は消極的すぎるな。大丈夫か?」
シロツグ「軍事力だけはあるようなので、多分大丈夫だと思い...
将軍「ふむ…。イタリアはサヴォワのコアを失っていなかったの...
シロツグ「そうですね。フランスは軍事力0、イタリアは100…ま...
将軍「大戦に負けて、革命で同盟国を失うと哀れなものだな…」
シロツグ「フィリピンも勢力下に置けました」
将軍「それもようやくだな…やっぱり独立を見過ごす必要はなか...
シロツグ「ま、そこはロマンということで」
&ref(19080220.jpg);
将軍「さて…と」
シロツグ「北アフリカ…アルジェリアですか」
将軍「まぁ、非文明国がこの時代独り歩きは危ないだろう? 責...
シロツグ「お隣のチュニジアはスペインが取りそうですね…パク...
将軍「そういうことだ。16世紀よもう一度!」
&ref(19080507.jpg);
シロツグ「社会改革が実行可能になりました」
将軍「うーむ、しかしもっとも強い要求は最低賃金か…」
シロツグ「工場の運営費を圧迫しそうですが、仕方ありません...
将軍「この流れだと、そのうち雇用保険に行きそうだな…」
シロツグ「ま、そうなるでしょうね」
&ref(19080731.jpg);
将軍「よし、アルジェリアを保護領化するぞ」
シロツグ「3個軍団をアルジェリア侵攻軍として組織しました。...
&ref(19080904.jpg);
将軍「毒ガスの初戦か…」
シロツグ「わが国がもっとも早い毒ガス開発国かもしれません...
将軍「…うむ…確かにそうだな…」
&ref(19081020.jpg);
シロツグ「す、スペインで内乱が起こっています…」
将軍「うむ…ただちにわが軍を出動させて鎮圧するんだ。ポルト...
シロツグ「了解しました。本国にいる2個軍団で鎮圧します」
&ref(19090101.jpg);
将軍「よし、アルジェリアはポルトガルの保護下に入ることを...
シロツグ「これで北アフリカをスペインとポルトガルで制圧で...
将軍「だが、南北の連絡がうまくいかんな。これをなんとかし...
シロツグ「まあ、今のところは仕方ありませんよ」
&ref(19090218.jpg);
将軍「東アジアは清国の勢力が拡大しているな…」
シロツグ「モンゴル、シンチャンも制圧されましたね…。あとは...
将軍「Qinghaiは日本の勢力下なのでどうでもいいが、ユンナン...
シロツグ「はい。とはいえ、ユンナン防衛だけのために戦力を...
将軍「…お前、いつからそんなにマトモになったんだ??」
シロツグ「元からですよ?」
&ref(19090428.jpg);
(チーーン!)
将軍「なんだ??」
シロツグ「わが国の勢力下のワロニアが…フランスに…」
将軍「攻められたのか?」
シロツグ「いや、シャンパーニュを要求して…開戦しました!」
将軍「はああーー??」
&ref(19090820.jpg);
シロツグ「わが国はワロニア側にたって、参戦。フランスは孤...
将軍「勝てる戦でよかった…。それにしても、ドイツも戦争をし...
シロツグ「ルーマニアの戦争につきあっているようですね。オ...
将軍「負けることはなかろう。だが、いよいよ戦乱の世紀にな...
&ref(19091001.jpg);
シロツグ「イベントが発生しました…えーと、これは…」
将軍「パラグアイがわが国の投資をすべて国有化したらしい…別...
シロツグ「はい?」
将軍「南アメリカに派遣軍団が1個いたな?」
シロツグ「ええ、勢力下の国の反乱対策用に…」
将軍「その軍団を使うぞ」
&ref(19091002.jpg);
シロツグ「パラグアイに宣戦布告します。CBは…傀儡国化?」
将軍「そうだ。手間が省けた。傀儡国のほうが勢力下に置きや...
&ref(19100107.jpg);
シロツグ「フランスが屈服しました。シャンパーニュの割譲で...
将軍「よし、この戦はこれで終わりだ。あとはパラグアイか」
&ref(19100131.jpg);
シロツグ「パラグアイも屈服しました。傀儡国にします」
将軍「よし、これでポルトガルの戦いは終わったな…休めるよう...
シロツグ「残業代先払いで涙が出ますよ…」
&ref(19100109.jpg);
将軍「社会改革も進みだしたな。とりあえずは14時間労働か…」
シロツグ「この後もどんどん進みそうですね」
将軍「ポルトガルは世界に冠たる列強だからな。社会改革も第...
&ref(19100131_Congo.jpg);
シロツグ「コンゴがステート化できます」
将軍「おお、アフリカにどんどんわが国の自由ステートが誕生...
シロツグ「とはいえ、植民地省の連中は『もともとステート化...
将軍「む…まぁ、それはそうだが…今後はわしらがステート化し...
シロツグ「わかっています」
&ref(19100822.jpg);
将軍「南極探検は空振りか…」
シロツグ「まぁ、また次がありますよ。グノーム博士がやって...
将軍「ああ、そうだな」
&ref(19101001.jpg);
シロツグ「おお、Dreadnoughtが建造可能になりました!」
将軍「おおお! わが国は海軍力で持っているようなところがあ...
&ref(19111215.jpg);
シロツグ「イギリスがイタリアと組んで、ベネチア解放戦争を...
将軍「イギリスはトリエステの独立を要求しているのか? フラ...
シロツグ「イタリアはそれなりに強力な国です。オーストリア...
&ref(19120701.jpg);
将軍「順調に社会変革が進んでいるようだな…6か月ごとぐらい...
シロツグ「政府の連中が社会変革が進むように、うまい具合にM...
将軍「それでいて、反乱が起きていない…ある意味すごい国家運...
&ref(19130101.jpg);
シロツグ「おおお! 婦人参政権が決断で実行可能です!」
将軍「ううむ。これを列強最初に実行するのはわが国ではない...
&ref(19130111.jpg);
シロツグ「このイベント、Prestigeを得られるのでいいですね」
将軍「そのとおりだ。わが国が世界中から羨望の眼差しで見ら...
シロツグ「それにしても、先の大戦から6年以上が過ぎました…」
将軍「そうだな…先の大戦の賠償金の支払いがなくなっているし...
(ボーーーーーン!)
シロツグ「危機?」
&ref(19130309.jpg);
将軍「そのようだ」
シロツグ「西マケドニア…ギリシャ対トルコの危機です!」
将軍「トルコはオランダが取ったか…ならば…ギリシャを取るま...
&ref(19130315.jpg);
シロツグ「…オランダ相手なら楽勝では? こっちにドイツ、向...
将軍「うむ…だが、そうでもない」
シロツグ「どうして?」
将軍「今回の危機にイギリスとイタリアがはいっていない。彼...
シロツグ「ふむ…だったら、このままですよね?」
将軍「オランダの同盟国にイギリスとソ連が含まれている。大...
シロツグ「ええ?? イギリスはこの状況で危機に参加しないの...
将軍「今回は分が悪いんだ。こちらが攻め手、向こうが守りだ...
シロツグ「どうするんです??」
将軍「フランスが参戦しないなら…なんとか勝ち目はあるかもし...
シロツグ「そんな…運任せですか??」
将軍「考えてみろ! オランダとイギリスは列強、フランスも軍...
&ref(19130412.jpg);
シロツグ「予想どおり、ドイツはわがほうにつきました…」
将軍「この好悪感情ではフランスはオランダ側につきそうだな…...
シロツグ「場合によっては…WhitePeaceも?」
将軍「いや、交渉であれば西マケドニアを割譲させるのはわけ...
&ref(19130410.jpg);
シロツグ「フィジーがコアステート化しました」
将軍「おお、これで海軍をさらに拡充できるぞ…問題は次の大戦...
&ref(19130728.jpg);
シロツグ「オランダから和平提案がありました。西マケドニア...
将軍「総省はいかなる交渉も不要…とこちらに指示してきている...
シロツグ「フランスが加入したら??」
将軍「これは賭けだ。フランスがオランダ側につけばその時点...
シロツグ「…フランスはいまだ立場を決めず…! もうすぐ危機の...
前:[[ポルトガルの翼ー王立植民地軍ー/大戦]]
次:[[ポルトガルの翼ー王立植民地軍ー/さらなる大戦]]
ページ名: