ムハンマド・アリーの野望
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
*ムハンマドアリーの野望 [#ha4eb4a7]
エジプトに大帝国を築こう。
中の人はそこそこ初心者だけど。
*ルール [#ca5e62bc]
-無印、1.3英語版。
-リセットあり。
-BBR25以上の宣戦布告は以下の条件を満たすまでなし。
1.1870年以降。
2.軍事力がイギリスを上回っている。
3.文明化済み。
(4.うっかり越えたらリセット。)
-リセット・ミス(18○○→19○○など)10回で併合領解放。
-ネットスラングも使っていこう。古めのを少々。
-作中での「・」の有無は気にするな。
*目標 [#j752c0a9]
1.文明化まではオスマンとは仲良く。オスマン敵に回したらリ...
2.少なくともヒジャーズは欲しい。→ナジュドに変更
3.文明化したらアラビア帝国再興へ。
4.できればイベリア、ペルシャも手中に収めたいな。
*目次 [#k6ca335a]
-[[第1章 ムハンマドアリーの憂鬱]]
-[[第2章 ムハンマドアリーの溜息]]
-[[第3章 ムハンマドアリーの退屈]]
-[[第4章 ムハンマドアリーの消失]]
-[[第5章 ムハンマドアリーの暴走]]→なんか失敗した
-[[エジプトの野望Second season 今度こそ世界に覇を唱えよ]]
*コメント [#pf1ae60d]
- エジプトかぁ!再び世界に名を知らしめるのかな?頑張れ!! ...
- 私の場合は両シチリア王国から併合しつつ北上の旅をしまし...
- アラビア帝国建設なら、オスマントルコを併合しなくてはね...
- ん?再現じゃなくてガチでアラビアに変体するの? -- &new...
- ビザンツならまだしもアラビアねぇ… -- &new{2015-07-01 (...
- アラビア帝国としては確かなかったです。 -- [[作者]] &new...
- まぁやるならオスマントルコを征服しましょうよぉ~ -- &n...
- 一応SSは取っているんですが、後で載せてきます。 -- &new...
- 1888年まで進めたところ作者が冨樫病にかかった模様 -- [[...
#comment
終了行:
[[AAR]]
*ムハンマドアリーの野望 [#ha4eb4a7]
エジプトに大帝国を築こう。
中の人はそこそこ初心者だけど。
*ルール [#ca5e62bc]
-無印、1.3英語版。
-リセットあり。
-BBR25以上の宣戦布告は以下の条件を満たすまでなし。
1.1870年以降。
2.軍事力がイギリスを上回っている。
3.文明化済み。
(4.うっかり越えたらリセット。)
-リセット・ミス(18○○→19○○など)10回で併合領解放。
-ネットスラングも使っていこう。古めのを少々。
-作中での「・」の有無は気にするな。
*目標 [#j752c0a9]
1.文明化まではオスマンとは仲良く。オスマン敵に回したらリ...
2.少なくともヒジャーズは欲しい。→ナジュドに変更
3.文明化したらアラビア帝国再興へ。
4.できればイベリア、ペルシャも手中に収めたいな。
*目次 [#k6ca335a]
-[[第1章 ムハンマドアリーの憂鬱]]
-[[第2章 ムハンマドアリーの溜息]]
-[[第3章 ムハンマドアリーの退屈]]
-[[第4章 ムハンマドアリーの消失]]
-[[第5章 ムハンマドアリーの暴走]]→なんか失敗した
-[[エジプトの野望Second season 今度こそ世界に覇を唱えよ]]
*コメント [#pf1ae60d]
- エジプトかぁ!再び世界に名を知らしめるのかな?頑張れ!! ...
- 私の場合は両シチリア王国から併合しつつ北上の旅をしまし...
- アラビア帝国建設なら、オスマントルコを併合しなくてはね...
- ん?再現じゃなくてガチでアラビアに変体するの? -- &new...
- ビザンツならまだしもアラビアねぇ… -- &new{2015-07-01 (...
- アラビア帝国としては確かなかったです。 -- [[作者]] &new...
- まぁやるならオスマントルコを征服しましょうよぉ~ -- &n...
- 一応SSは取っているんですが、後で載せてきます。 -- &new...
- 1888年まで進めたところ作者が冨樫病にかかった模様 -- [[...
#comment
ページ名: