ロシアは蛮族か否か
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
+[[
*ロシアは蛮族か否か [#t456aa16]
#ref(koukoku.jpg,nolink,center)
**前書き [#udce5705]
ユーラシア大陸東西に跨る広大な領土を治めるロシア。
その広大さゆえに、兵站の有用性を遺憾無く発揮し、時代を時...
そんなロシアは本日も平常運転。 クリミア戦争の教訓なんか何...
マルチ5回目の開催にあたり、赤子も同然の私が如何に国際情...
諸先輩方の技術を最大限に盗み出す事を何より優先すべき目標...
今回は、ヨーロッパ列強のみならず、日米にプレイヤーが入っ...
ツァー、ご決断を!
**方針 [#l3153a13]
1.約束遵守。
2.裏切りには最大限の報復を。
3.各国間のホットラインは確保(ダンマリだと、仮想敵国にな...
*プレイ環境 [#q9740148]
A House Divided Ver 2.31
AHDシナリオ 1861年7月1日 開始
1925年1月1日 終了
**ルール(2013/2/17改定) [#u3aae29a]
BBRは30を越えてはならない
もし越えた場合、希望するプレイヤー国全てからカットダウン...
***領土関連 [#p589da7d]
中国(サブステート含め)初期中核州の割譲禁止
*ロシアの満州割譲イベントも不可
エチオピア・ソコト・ダンナム・朝鮮の割譲禁止
*プロイセンはいずれか一カ所併合できる
*国タグが消えれば、この条文は失効する
プロイセン、オーストリア(及び南北ドイツ同盟)以外のプレ...
*ドイツ成立後は失効する
自国領を新規国家として独立させることは認めない
***軍事関連 [#o8c8dbb1]
ドレットノート使用禁止
***戦争関連 [#s2594545]
1865年1月1日以前の、プレイヤー間で戦争状態になる全...
プレイヤー国同士の同盟状態を解消してから1年間、当該国が戦...
国タグ変更時の和平期間は、変更前の国家に準ずる
(今後)新たに捏造以外でできたCBは威信点、師団数に関係な...
*(今後)一切の屈辱宣戦を禁じる
*宣戦布告する時点でのものとする
*同盟参戦の場合は、この限りではない
プレイヤー同士の戦争で一方の国が50%以上の戦勝点を取った...
戦争が決着したものとして、戦勝国は必ず屈辱+ゲーム内1つの...
和平条約を締結した国とは和平条約が切れるまで戦争状態にな...
***最終戦争関連 [#h7f670e0]
終了年度は1925年1月1日。1915年1月1日より最終戦争期間。最...
最終戦争期間は、対プレイヤーの戦争、要求に限り、BBRを無視...
最終戦争では威信点・師団数に関係なく宣戦できる←(2013/2/17...
大戦の戦勝国それぞれは、次の権利のいずれかを要求できる。...
1.戦勝国それぞれが、敗戦国それぞれに対して、屈辱+1つの...
2.戦勝国それぞれが、敗戦国全体に対して、戦勝点の範囲内...
**各国プレイヤー [#f46fa768]
#ref(勢力図.JPG,nolink,center)
イギリス.......VIC氏
フランス.......Fuwa氏
ドイツ.........LUX氏
オーストリア...memoire氏
ロシア.........Action(当AAR筆者)
アメリカ.......Longbo氏
日本...........takoyakikai氏
*目次 [#m4c80bab]
[[ロシアは蛮族か否か 一日目 戦慄!大英帝国首都分断!]] (2...
[[ロシアは蛮族か否か 一日目 第三世界の本格介入]] (2013/3/...
[[ロシアは蛮族か否か 二日目 勃発!第一次世界大戦!]] (201...
[[ロシアは蛮族か否か 二日目 誰がために鐘は鳴る]] (2013/2/...
[[ロシアは蛮族か否か 三日目 悲壮!ドイツ第二帝国崩壊!]] ...
[[ロシアは蛮族か否か 二日目 祝 帝国主義満開]] (2013/2/24 ...
[[ロシアは蛮族か否か 四日目 脱落!戦乱のゲルマニア!]](20...
[[ロシアは蛮族か否か 五日目 歓喜!20世紀到来!]](2013/3...
[[ロシアは蛮族か否か 六日目 驚愕!中国一人勝ち!]](2013/3...
[[ロシアは蛮族か否か 六日目 米露冷戦]]
[[ロシアは蛮族か否か 七日目 呆然!露仏協商崩壊!]]
[[ロシアは蛮族か否か 七日目 ファショダ事件]]
[[ロシアは蛮族か否か 七日目 イギリス・・・恐ろしい子!]]
**コメント欄 [#n809d471]
- 方針欄こえー.敵に回さないで良かった. -- [[Fuwa]] &new...
- 当初、AARを筆記する予定が無く、SSの保存をしていなかった...
- 研究割引なんてあったのか、後半ヤバそうだな -- &new{201...
- あーやっぱりイタリアはコストになってもうたか……申し訳な...
- 日本が朝鮮併合できないのはちょっときつそう。 -- &new{2...
- イギリス本土取られたらもう死ぬしかないじゃないか・・・ ...
- EU体制ワロタ、イギリスどうすんだこれw -- [[童貞王]] &ne...
- 大英帝国がいきなり陥落とは。マルチこええ -- &new{2013-...
- AAR書きながら回想してみたら、ロシア何もしてない....。 -...
- ロシアって暇だね。 -- &new{2013-02-09 (土) 21:29:40};
- めちゃくそ面白そうだなぁ、途中さんかとか出来るん? -- ...
- 途中参加は残念ながらお断りしております.新拡張発売され...
- マルチ怖すぎワロタ -- &new{2013-02-11 (月) 10:48:23};
- アメリカ本格介入とか胸熱だなw -- &new{2013-02-11 (月) ...
- AHDシナリオとかあるのか、セールあったら買うか -- &new{...
- 新拡張とかあるの? -- &new{2013-02-14 (木) 00:32:36};
- もうすぐ、出るみたいだね http://www.paradoxplaza.com/ga...
- シャムのUdon Thani Regionはウドーンターニーって読むみた...
- これロシア裏切ってもよかったんじゃねぇか?そない義理堅...
- ↑×2 おお、教えてくださってありがとうございます! ↑戦...
- 抹茶アイス食べたい -- &new{2013-02-16 (土) 01:12:18};
- 墺独仏の3カ国は後半きつそうだなぁ。何よりも師団でなさ...
- ドイツが破産って継戦能力あるとか言ってたのに・・・。 --...
- ↑×7 あれ誰か和訳できませんかね。英語が苦手なもので。 -...
- LUXさんマルチだと財政難ばかりですね。 -- &new{2013-02-...
- ドイツ軍時点0って何ぞw -- &new{2013-02-17 (日) 03:01...
- ドイツンゴwwwwww -- &new{2013-02-17 (日) 11:11:06};
- オソロシア・・・・ -- &new{2013-02-17 (日) 12:48:43};
- 汚いなさすがロシアきたない -- &new{2013-02-17 (日) 14:...
- AAR更新はよ -- &new{2013-02-19 (火) 09:58:03};
- ロシアは卑怯者で全く信用できない。蛮族以下と証明されま...
- 今回はイギリスもフランスもドイツもオーストリアも信用で...
- ドイツについては残念だが当然の結末って奴ですね -- &new...
- 信用()つか、マルチってそんなロマン要素で成り立つもん...
- なんでもいいけど、Lux君AARの続きはよ(切実 -- &new{201...
- ドイツって分割されて尚、日本より順位上なんだ。本当にこ...
- 歴史上だと、日本は第一次大戦後が勢いあった気ガス。重工...
- ↑↑工業化が進んでないからじゃね?日本は1ステートあたり...
- 何でフランスがトップなんだよwww -- &new{2013-02-21 (木...
- Warships0でワロタ、潔すぎだろ -- &new{2013-02-21 (木) ...
- 他のプレイヤーさんに対する中傷が見られた為、2つほどコ...
- ↑×11 条約・約束・ルール遵守/リーク禁止をうたった上で、...
- 次が開催されてもドイツ・イタリアは死に枠に成りそうだな ...
- ドイツが居たから対英戦で盛り上がったのも事実なので,独...
- ようやく日本が6位に!!! -- &new{2013-02-24 (日) 16:...
- 日本はポテンシャル微妙だよな、朝鮮・ダイナム取れないし...
- 特定国家への集中攻撃は、ゲームを壊す原因ですな。3カ国以...
- BBAじゃなくてBBRだろ、昼から笑かすなwww -- &new{2013-0...
- ババアの無駄遣いとか胸が厚くなるな。トップを集中攻撃で...
- ようは勝ち馬乗りを規制しないと、負けに転じた時に日独伊...
- 話ぶった切って悪いけど、1日の最終スコア報告で人口とかP...
- 外交ってゲーム内チャットでやってんの? -- &new{2013-02...
- ↑×6 確かに、1ステート辺りの利潤が高い国だと分割を受け...
- 自分はロシアで鉄道を手動で引くのはダルいからついつい投...
- ドレノ無しだと日本フランスはきつきつだろうな -- &new{2...
- niederbayernはニーダーバイエルンと読みます。 -- &new{2...
- ↑×3 師団・船舶と同じように 地域ごとの建設ボタンとか欲...
- 中国の外交官どんな顔して帰国したんだろうな -- &new{201...
- 中国棚ぼた過ぎたろwww全列強から賠償金得るとかかっこ...
- 全列強カットダウン事件のせいで、フランスの外交的勝利が...
- 地獄絵図すぎる -- &new{2013-03-06 (水) 02:52:11};
- 大英帝国ボコられてるなぁ -- &new{2013-03-06 (水) 12:48...
- やっぱり集中攻撃に弊害が出ているのでは。やっている人た...
- ドーバー海峡に3千隻以上の軍艦が集結するとか、想像した...
- 折角日本が戦争に参加しているのに見せ場が無い;; -- &n...
- 輸送船ってどうやって攻撃してるんだろうな・・・やっぱ体...
- ↑×4 個人的な見解ですが、今回は、外交で回避する事も出来...
- これは素晴らしい展開 -- &new{2013-03-07 (木) 12:53:25};
- ロシアの株が急激に上昇したな -- &new{2013-03-07 (木) 1...
- マルチならではの出来事だろうけど、ロシアの急浮上っぷり...
- つか、イギリスこんだけボコボコにされても競争力失わない...
- 兵士NFは人口多いところなら5%越えても当て続けて損は無...
- AHDになってさらに工業点稼ぐの難しくなったのか?どこも全...
- フランス人気ないなあ.残念. -- [[fuwa]] &new{2013-03-10 ...
- イギリスは操作面倒だろうなぁ、世界中から宣戦布告される...
- 信頼なんてあって無きが如し -- &new{2013-03-12 (火) 22:...
- バーのAA良い味出してるなw ところで、マルチ大会は終...
- 露仏がぶつかるは予想外だな。デリーって人口多いけど、そ...
- 日本が蚊帳の外過ぎる もしやあの中国みたいな漁夫の利を...
- 日本は朝鮮が無いと唯一の欧州戦力のロシアとも接点無い --...
- むしろ、日本はもっと欧州の戦争にかかわっていくべきなん...
- オーストリアの師団が案外多いのは何でなんだぜ -- &new{2...
- ↑兵士NFを当てまくったんだろうけど・・・アメリカとフラ...
- オーストリアに仏領北ドイツステート1つでも分けてあげた...
- ドイツがとうとう「道」になったw -- &new{2013-03-15 (...
- ロシアの怒りこえぇ -- &new{2013-03-15 (金) 15:40:33};
- すげー展開w この世界で「欧州情勢は複雑怪奇」と言うの...
- 日本の影がどこにも・・・ブワッ(´;ω;`) -- &new{2013-03...
- 走り書きだったけど、なんとか完走した!これで更正に移れ...
- 結局御嬢の勝利けぇ、フランスも結構スコア伸びとる -- &n...
- 完走乙乙 -- &new{2013-03-15 (金) 23:53:29};
- 完走乙。アメリカに投票したのにまさかのフランスに養分持...
- 漂流しながら金床叩くとかたくましすぎワロタwww -- &n...
- マルチ面白そうだな、戦争とか詳しく書いてくれたらもっと...
- ちょっとセーブデータで確認って??ってなった。 -- &new...
- ↑×18 イギリスは、開幕から北インドの人口密集ステートに...
- イギリス強いだろうけど面倒な上に皆からぼこぼこにされる...
- イギリスつええ -- &new{2013-03-16 (土) 13:19:53};
- 衝撃のラスト・・・カットダウンが短縮されるバグはAHD...
- 真珠湾攻撃前夜で終了u -- &new{2013-03-16 (土) 14:15:1...
- 中国文明化間に合うんだな・・・ -- &new{2013-03-16 (土)...
- 結局、アメリカは何のためにフランスに領土譲ったんだ? --...
- カットダウン事件で経済と工業が終わってしまって、列強一...
- ドイツがお亡くなりになったことでオーストリアが肩身狭い...
- フランス惜しかったな。まさかイギリスが勝つとはお釈迦様...
- ウホッ、良い外交センス。フランスはロシアとアメリカを手...
- 次からはイギリスを延々叩くゲームになりそうだな -- &new...
- イギリスは開幕殴ってインドステートを割譲させれば押さえ...
- ↑×12 イギリスは強さゆえに目の敵にされますが、今回プレ...
- これ見てるとマルチ出来る気がしないなw -- &new{2013-03...
- てかマルチって「マルチプレイの手引き」で呼びかけて集ま...
- ドイツ存続コースは、イギリスと繋がるか伊墺と結びつくし...
- ↑ビスマルクの正しさが証明されたな -- &new{2013-04-29 (...
- 文明国の本国ステートは割譲できないとかいうルールがない...
+。 -- &new{2013-04-29 (月) 22:23:09};
- イギリスはやっぱチートだな -- &new{2013-05-04 (土) 10...
- むしろ、戦争で領土獲得を禁止!諸国民の自治を達成!とい...
- 民族統一の時代だもんな。そうなると、本国タグ無い地域を...
- 露助とアメ公は取られると致 -- &new{2013-05-18 (土) 07...
- VICRしかやってなかったけど面白そうやね日本語版買うかな...
- 終わり方が美しい -- &new{2013-07-27 (土) 18:25:05};
- 読んでて面白かった。おもわずVIC2ダウンロードしちま...
- イギリスつえぇ...プレイヤーにフルボッコされても復活す...
#comment
[[AAR]]
終了行:
[[AAR]]
+[[
*ロシアは蛮族か否か [#t456aa16]
#ref(koukoku.jpg,nolink,center)
**前書き [#udce5705]
ユーラシア大陸東西に跨る広大な領土を治めるロシア。
その広大さゆえに、兵站の有用性を遺憾無く発揮し、時代を時...
そんなロシアは本日も平常運転。 クリミア戦争の教訓なんか何...
マルチ5回目の開催にあたり、赤子も同然の私が如何に国際情...
諸先輩方の技術を最大限に盗み出す事を何より優先すべき目標...
今回は、ヨーロッパ列強のみならず、日米にプレイヤーが入っ...
ツァー、ご決断を!
**方針 [#l3153a13]
1.約束遵守。
2.裏切りには最大限の報復を。
3.各国間のホットラインは確保(ダンマリだと、仮想敵国にな...
*プレイ環境 [#q9740148]
A House Divided Ver 2.31
AHDシナリオ 1861年7月1日 開始
1925年1月1日 終了
**ルール(2013/2/17改定) [#u3aae29a]
BBRは30を越えてはならない
もし越えた場合、希望するプレイヤー国全てからカットダウン...
***領土関連 [#p589da7d]
中国(サブステート含め)初期中核州の割譲禁止
*ロシアの満州割譲イベントも不可
エチオピア・ソコト・ダンナム・朝鮮の割譲禁止
*プロイセンはいずれか一カ所併合できる
*国タグが消えれば、この条文は失効する
プロイセン、オーストリア(及び南北ドイツ同盟)以外のプレ...
*ドイツ成立後は失効する
自国領を新規国家として独立させることは認めない
***軍事関連 [#o8c8dbb1]
ドレットノート使用禁止
***戦争関連 [#s2594545]
1865年1月1日以前の、プレイヤー間で戦争状態になる全...
プレイヤー国同士の同盟状態を解消してから1年間、当該国が戦...
国タグ変更時の和平期間は、変更前の国家に準ずる
(今後)新たに捏造以外でできたCBは威信点、師団数に関係な...
*(今後)一切の屈辱宣戦を禁じる
*宣戦布告する時点でのものとする
*同盟参戦の場合は、この限りではない
プレイヤー同士の戦争で一方の国が50%以上の戦勝点を取った...
戦争が決着したものとして、戦勝国は必ず屈辱+ゲーム内1つの...
和平条約を締結した国とは和平条約が切れるまで戦争状態にな...
***最終戦争関連 [#h7f670e0]
終了年度は1925年1月1日。1915年1月1日より最終戦争期間。最...
最終戦争期間は、対プレイヤーの戦争、要求に限り、BBRを無視...
最終戦争では威信点・師団数に関係なく宣戦できる←(2013/2/17...
大戦の戦勝国それぞれは、次の権利のいずれかを要求できる。...
1.戦勝国それぞれが、敗戦国それぞれに対して、屈辱+1つの...
2.戦勝国それぞれが、敗戦国全体に対して、戦勝点の範囲内...
**各国プレイヤー [#f46fa768]
#ref(勢力図.JPG,nolink,center)
イギリス.......VIC氏
フランス.......Fuwa氏
ドイツ.........LUX氏
オーストリア...memoire氏
ロシア.........Action(当AAR筆者)
アメリカ.......Longbo氏
日本...........takoyakikai氏
*目次 [#m4c80bab]
[[ロシアは蛮族か否か 一日目 戦慄!大英帝国首都分断!]] (2...
[[ロシアは蛮族か否か 一日目 第三世界の本格介入]] (2013/3/...
[[ロシアは蛮族か否か 二日目 勃発!第一次世界大戦!]] (201...
[[ロシアは蛮族か否か 二日目 誰がために鐘は鳴る]] (2013/2/...
[[ロシアは蛮族か否か 三日目 悲壮!ドイツ第二帝国崩壊!]] ...
[[ロシアは蛮族か否か 二日目 祝 帝国主義満開]] (2013/2/24 ...
[[ロシアは蛮族か否か 四日目 脱落!戦乱のゲルマニア!]](20...
[[ロシアは蛮族か否か 五日目 歓喜!20世紀到来!]](2013/3...
[[ロシアは蛮族か否か 六日目 驚愕!中国一人勝ち!]](2013/3...
[[ロシアは蛮族か否か 六日目 米露冷戦]]
[[ロシアは蛮族か否か 七日目 呆然!露仏協商崩壊!]]
[[ロシアは蛮族か否か 七日目 ファショダ事件]]
[[ロシアは蛮族か否か 七日目 イギリス・・・恐ろしい子!]]
**コメント欄 [#n809d471]
- 方針欄こえー.敵に回さないで良かった. -- [[Fuwa]] &new...
- 当初、AARを筆記する予定が無く、SSの保存をしていなかった...
- 研究割引なんてあったのか、後半ヤバそうだな -- &new{201...
- あーやっぱりイタリアはコストになってもうたか……申し訳な...
- 日本が朝鮮併合できないのはちょっときつそう。 -- &new{2...
- イギリス本土取られたらもう死ぬしかないじゃないか・・・ ...
- EU体制ワロタ、イギリスどうすんだこれw -- [[童貞王]] &ne...
- 大英帝国がいきなり陥落とは。マルチこええ -- &new{2013-...
- AAR書きながら回想してみたら、ロシア何もしてない....。 -...
- ロシアって暇だね。 -- &new{2013-02-09 (土) 21:29:40};
- めちゃくそ面白そうだなぁ、途中さんかとか出来るん? -- ...
- 途中参加は残念ながらお断りしております.新拡張発売され...
- マルチ怖すぎワロタ -- &new{2013-02-11 (月) 10:48:23};
- アメリカ本格介入とか胸熱だなw -- &new{2013-02-11 (月) ...
- AHDシナリオとかあるのか、セールあったら買うか -- &new{...
- 新拡張とかあるの? -- &new{2013-02-14 (木) 00:32:36};
- もうすぐ、出るみたいだね http://www.paradoxplaza.com/ga...
- シャムのUdon Thani Regionはウドーンターニーって読むみた...
- これロシア裏切ってもよかったんじゃねぇか?そない義理堅...
- ↑×2 おお、教えてくださってありがとうございます! ↑戦...
- 抹茶アイス食べたい -- &new{2013-02-16 (土) 01:12:18};
- 墺独仏の3カ国は後半きつそうだなぁ。何よりも師団でなさ...
- ドイツが破産って継戦能力あるとか言ってたのに・・・。 --...
- ↑×7 あれ誰か和訳できませんかね。英語が苦手なもので。 -...
- LUXさんマルチだと財政難ばかりですね。 -- &new{2013-02-...
- ドイツ軍時点0って何ぞw -- &new{2013-02-17 (日) 03:01...
- ドイツンゴwwwwww -- &new{2013-02-17 (日) 11:11:06};
- オソロシア・・・・ -- &new{2013-02-17 (日) 12:48:43};
- 汚いなさすがロシアきたない -- &new{2013-02-17 (日) 14:...
- AAR更新はよ -- &new{2013-02-19 (火) 09:58:03};
- ロシアは卑怯者で全く信用できない。蛮族以下と証明されま...
- 今回はイギリスもフランスもドイツもオーストリアも信用で...
- ドイツについては残念だが当然の結末って奴ですね -- &new...
- 信用()つか、マルチってそんなロマン要素で成り立つもん...
- なんでもいいけど、Lux君AARの続きはよ(切実 -- &new{201...
- ドイツって分割されて尚、日本より順位上なんだ。本当にこ...
- 歴史上だと、日本は第一次大戦後が勢いあった気ガス。重工...
- ↑↑工業化が進んでないからじゃね?日本は1ステートあたり...
- 何でフランスがトップなんだよwww -- &new{2013-02-21 (木...
- Warships0でワロタ、潔すぎだろ -- &new{2013-02-21 (木) ...
- 他のプレイヤーさんに対する中傷が見られた為、2つほどコ...
- ↑×11 条約・約束・ルール遵守/リーク禁止をうたった上で、...
- 次が開催されてもドイツ・イタリアは死に枠に成りそうだな ...
- ドイツが居たから対英戦で盛り上がったのも事実なので,独...
- ようやく日本が6位に!!! -- &new{2013-02-24 (日) 16:...
- 日本はポテンシャル微妙だよな、朝鮮・ダイナム取れないし...
- 特定国家への集中攻撃は、ゲームを壊す原因ですな。3カ国以...
- BBAじゃなくてBBRだろ、昼から笑かすなwww -- &new{2013-0...
- ババアの無駄遣いとか胸が厚くなるな。トップを集中攻撃で...
- ようは勝ち馬乗りを規制しないと、負けに転じた時に日独伊...
- 話ぶった切って悪いけど、1日の最終スコア報告で人口とかP...
- 外交ってゲーム内チャットでやってんの? -- &new{2013-02...
- ↑×6 確かに、1ステート辺りの利潤が高い国だと分割を受け...
- 自分はロシアで鉄道を手動で引くのはダルいからついつい投...
- ドレノ無しだと日本フランスはきつきつだろうな -- &new{2...
- niederbayernはニーダーバイエルンと読みます。 -- &new{2...
- ↑×3 師団・船舶と同じように 地域ごとの建設ボタンとか欲...
- 中国の外交官どんな顔して帰国したんだろうな -- &new{201...
- 中国棚ぼた過ぎたろwww全列強から賠償金得るとかかっこ...
- 全列強カットダウン事件のせいで、フランスの外交的勝利が...
- 地獄絵図すぎる -- &new{2013-03-06 (水) 02:52:11};
- 大英帝国ボコられてるなぁ -- &new{2013-03-06 (水) 12:48...
- やっぱり集中攻撃に弊害が出ているのでは。やっている人た...
- ドーバー海峡に3千隻以上の軍艦が集結するとか、想像した...
- 折角日本が戦争に参加しているのに見せ場が無い;; -- &n...
- 輸送船ってどうやって攻撃してるんだろうな・・・やっぱ体...
- ↑×4 個人的な見解ですが、今回は、外交で回避する事も出来...
- これは素晴らしい展開 -- &new{2013-03-07 (木) 12:53:25};
- ロシアの株が急激に上昇したな -- &new{2013-03-07 (木) 1...
- マルチならではの出来事だろうけど、ロシアの急浮上っぷり...
- つか、イギリスこんだけボコボコにされても競争力失わない...
- 兵士NFは人口多いところなら5%越えても当て続けて損は無...
- AHDになってさらに工業点稼ぐの難しくなったのか?どこも全...
- フランス人気ないなあ.残念. -- [[fuwa]] &new{2013-03-10 ...
- イギリスは操作面倒だろうなぁ、世界中から宣戦布告される...
- 信頼なんてあって無きが如し -- &new{2013-03-12 (火) 22:...
- バーのAA良い味出してるなw ところで、マルチ大会は終...
- 露仏がぶつかるは予想外だな。デリーって人口多いけど、そ...
- 日本が蚊帳の外過ぎる もしやあの中国みたいな漁夫の利を...
- 日本は朝鮮が無いと唯一の欧州戦力のロシアとも接点無い --...
- むしろ、日本はもっと欧州の戦争にかかわっていくべきなん...
- オーストリアの師団が案外多いのは何でなんだぜ -- &new{2...
- ↑兵士NFを当てまくったんだろうけど・・・アメリカとフラ...
- オーストリアに仏領北ドイツステート1つでも分けてあげた...
- ドイツがとうとう「道」になったw -- &new{2013-03-15 (...
- ロシアの怒りこえぇ -- &new{2013-03-15 (金) 15:40:33};
- すげー展開w この世界で「欧州情勢は複雑怪奇」と言うの...
- 日本の影がどこにも・・・ブワッ(´;ω;`) -- &new{2013-03...
- 走り書きだったけど、なんとか完走した!これで更正に移れ...
- 結局御嬢の勝利けぇ、フランスも結構スコア伸びとる -- &n...
- 完走乙乙 -- &new{2013-03-15 (金) 23:53:29};
- 完走乙。アメリカに投票したのにまさかのフランスに養分持...
- 漂流しながら金床叩くとかたくましすぎワロタwww -- &n...
- マルチ面白そうだな、戦争とか詳しく書いてくれたらもっと...
- ちょっとセーブデータで確認って??ってなった。 -- &new...
- ↑×18 イギリスは、開幕から北インドの人口密集ステートに...
- イギリス強いだろうけど面倒な上に皆からぼこぼこにされる...
- イギリスつええ -- &new{2013-03-16 (土) 13:19:53};
- 衝撃のラスト・・・カットダウンが短縮されるバグはAHD...
- 真珠湾攻撃前夜で終了u -- &new{2013-03-16 (土) 14:15:1...
- 中国文明化間に合うんだな・・・ -- &new{2013-03-16 (土)...
- 結局、アメリカは何のためにフランスに領土譲ったんだ? --...
- カットダウン事件で経済と工業が終わってしまって、列強一...
- ドイツがお亡くなりになったことでオーストリアが肩身狭い...
- フランス惜しかったな。まさかイギリスが勝つとはお釈迦様...
- ウホッ、良い外交センス。フランスはロシアとアメリカを手...
- 次からはイギリスを延々叩くゲームになりそうだな -- &new...
- イギリスは開幕殴ってインドステートを割譲させれば押さえ...
- ↑×12 イギリスは強さゆえに目の敵にされますが、今回プレ...
- これ見てるとマルチ出来る気がしないなw -- &new{2013-03...
- てかマルチって「マルチプレイの手引き」で呼びかけて集ま...
- ドイツ存続コースは、イギリスと繋がるか伊墺と結びつくし...
- ↑ビスマルクの正しさが証明されたな -- &new{2013-04-29 (...
- 文明国の本国ステートは割譲できないとかいうルールがない...
+。 -- &new{2013-04-29 (月) 22:23:09};
- イギリスはやっぱチートだな -- &new{2013-05-04 (土) 10...
- むしろ、戦争で領土獲得を禁止!諸国民の自治を達成!とい...
- 民族統一の時代だもんな。そうなると、本国タグ無い地域を...
- 露助とアメ公は取られると致 -- &new{2013-05-18 (土) 07...
- VICRしかやってなかったけど面白そうやね日本語版買うかな...
- 終わり方が美しい -- &new{2013-07-27 (土) 18:25:05};
- 読んでて面白かった。おもわずVIC2ダウンロードしちま...
- イギリスつえぇ...プレイヤーにフルボッコされても復活す...
#comment
[[AAR]]
ページ名: