世界はルクセンブルク中心に回ってる 第四話
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[世界はルクセンブルク中心に回ってる]]
**1875年、閣下のお悩み [#o3a66c3d]
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
ヒゲよ。ヒゲよ。
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
何で御座いましょう。閣下。
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
余の歩んで来た道は正しかったのであろうか。
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
はい? と仰いますと?
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
ここ10年、我が国はアフリカへの殖民を進め勢力を拡大してき...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
我が国の植民地は着実に広がっていますが……NFの上がる文化技...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
余は気付いた。いくら植民地を増やしてもNFの使用可能点数は...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
しかし、どうするおつもりで?
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
NF点数はたしか……うろ覚えだが、本国ステートの人口か主要文...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
閣下のお考えは、ドイツ、フランスの統一でしたもんね。とな...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
我が軍の総兵力は33個師団。210個師団を擁するフランスはまだ...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-01.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
フランスとプロイセンが同盟って……。外交上は絶体絶命のピン...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
両国とも友好度200だから開戦は心配してはおらぬが、なんとも...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
せっかくInfamyが3.18まで下がったのに……。どこかいい獲物は...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
うむ。そこで余もいろいろ検討はしてきた。今回の目的は主要...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
一度プレイしてリロードしたんですね。
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
そこで、再び欧州に目を向けることにした。
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
識字率高い人は欧州にしかいませんもんね。まず手頃なのはベ...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
次にスペインはイギリスの同盟付きで絶対に不可。イタリアは...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
となると残りはドイツ諸侯くらいしか……。しかし、あの一帯は...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
そう。こいつらを除いてはな。
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-02.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
WurttembergとBavariaって、いつも終盤まで独立を維持する南...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
しかし、他に選択肢がないのだよ。Wurttembergは1領州国家だ...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
Bavariaですか…人口は悪くはないと思いますけど、南ドイツっ...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
我が国とドイツ諸国は友好関係を維持しておる。陸軍の通行許...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
(Braviriaの主要文化は南ドイツなんだけどいいのかなあ……)
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
アフリカで殖民してる部隊以外を本国に輸送しておくのだぞ。
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
あ、ところで、フランスはイギリスと戦争してますね。プロイ...
#br
**1875年 閣下のBavaria戦 [#ne21294c]
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
プロイセンからの通行許可を取ってさあ宣戦するのじゃ。Bravi...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
はいはい。閣下は余裕のように言ってますいけど、我が国は全3...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
同盟国は恐れを成して逃げ出しているようじゃ。優秀な将軍と...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-03.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
はいはい。いつものパターンですね。
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
敵軍殲滅して、あとは塗り絵りじゃ。今回は騎兵の有用性をテ...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
よっぽど大規模な戦争じゃないと、経過とか見せても面白くな...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
そして、一年足らずでこんな風になった。一発併合するワケに...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-04.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
閣下……当初の目的だったNFの点数が増えておりません。代わり...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
研究点も1日あたり22.72ポイントから28.84%まで増えておる。...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-05.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
ドイツ諸侯は軒並み100%、ちなみにBraviriaも100%でした。...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
あと、ついでだがBraviriaをしとめたらオーストリアから同盟...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
Infamyが13あるので、しばらくは大人しくしてるしかないんで...
#br
そして、8年が過ぎた。
#br
**1884年 閣下のアジア遠征 [#sf28b7aa]
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
閣下、いきなり8年も経ちましたぞ。
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
しかし、戦争してないと本当にあっという間に時間が過ぎるな。
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
工場をLaissez Faireに任せておけば、すぐですからね。それに...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-06.jpg,,nolink)
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
しかし、列強ランキングは7位からいっこうに上がらんな。7位...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
けど、軍事点は3位なんですよね。兵士の給料MAXにしていれば...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-07.jpg,,nolink)
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
そうなのだ。ヒゲよ。ここから成り上がるには、工場を増やす...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
工業点を稼ぐにせよ、軍事力を増すにせよ、列強ランキング上...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
そこでだ。余はここに目を付けた。
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-08.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
なんと中国……それにしても何だかカラフルですね。フランスと...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
もちろん691個師団との総力戦ではかなうまい。しかし、中国の...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
それにしても、中国には日本の同盟が付いている以上、海路は...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
海路が使えないなら、歩いていけばいいじゃない。
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
えっ?
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
さあ、プロイセンとロシアから陸軍の通行許可を取れ。幸い我...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-09.jpg,,nolink)
#br
~そして騎兵達は本当に約2年間走り続けた~
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
宣戦布告じゃ。さあルクセン騎兵よさあ、中国の弱兵を蹴散ら...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-10.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
あのー。いつの間にかフランス、ロシアは講和してるし、アメ...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
ぎゃー寡兵の欧州本国周辺で反乱も起きてます!
#ref(ルクセンAAR-4話-11.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
幸いこちらにはロシアからの陸軍通行許可があるし、守る領土...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-12.jpg,,nolink)
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
土地はもういい。部隊の殲滅を優先させよ。
#br
そして……
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
ヒゲよ。ようやくUSAが折れたぞ。
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-13.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
え、要求通り土地割譲してもらえるの? やったーやりました...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
今回ばかりは苦しい戦いであったな。しかし、見よ。Aigunステ...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-14.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
人口も中国人パワー大爆発ですね。400万人近くもいますから、...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-15.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
閣下。定石では、ここですぐに講和を無視して中国との再戦し...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
いや……やめておこう。今回は幸運にも勝利できたが、あくまで...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
閣下、そこまで断言するには……試したんですね。
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
言うまでもなかろう。ついでに英仏も介入してきたから、まず...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
しかし、この12年はなんだか本当に大変だった気ががします。...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
増えてないな……。
#br
[[世界はルクセンブルク中心に回ってる]]
終了行:
[[世界はルクセンブルク中心に回ってる]]
**1875年、閣下のお悩み [#o3a66c3d]
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
ヒゲよ。ヒゲよ。
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
何で御座いましょう。閣下。
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
余の歩んで来た道は正しかったのであろうか。
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
はい? と仰いますと?
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
ここ10年、我が国はアフリカへの殖民を進め勢力を拡大してき...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
我が国の植民地は着実に広がっていますが……NFの上がる文化技...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
余は気付いた。いくら植民地を増やしてもNFの使用可能点数は...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
しかし、どうするおつもりで?
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
NF点数はたしか……うろ覚えだが、本国ステートの人口か主要文...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
閣下のお考えは、ドイツ、フランスの統一でしたもんね。とな...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
我が軍の総兵力は33個師団。210個師団を擁するフランスはまだ...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-01.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
フランスとプロイセンが同盟って……。外交上は絶体絶命のピン...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
両国とも友好度200だから開戦は心配してはおらぬが、なんとも...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
せっかくInfamyが3.18まで下がったのに……。どこかいい獲物は...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
うむ。そこで余もいろいろ検討はしてきた。今回の目的は主要...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
一度プレイしてリロードしたんですね。
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
そこで、再び欧州に目を向けることにした。
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
識字率高い人は欧州にしかいませんもんね。まず手頃なのはベ...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
次にスペインはイギリスの同盟付きで絶対に不可。イタリアは...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
となると残りはドイツ諸侯くらいしか……。しかし、あの一帯は...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
そう。こいつらを除いてはな。
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-02.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
WurttembergとBavariaって、いつも終盤まで独立を維持する南...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
しかし、他に選択肢がないのだよ。Wurttembergは1領州国家だ...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
Bavariaですか…人口は悪くはないと思いますけど、南ドイツっ...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
我が国とドイツ諸国は友好関係を維持しておる。陸軍の通行許...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
(Braviriaの主要文化は南ドイツなんだけどいいのかなあ……)
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
アフリカで殖民してる部隊以外を本国に輸送しておくのだぞ。
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
あ、ところで、フランスはイギリスと戦争してますね。プロイ...
#br
**1875年 閣下のBavaria戦 [#ne21294c]
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
プロイセンからの通行許可を取ってさあ宣戦するのじゃ。Bravi...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
はいはい。閣下は余裕のように言ってますいけど、我が国は全3...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
同盟国は恐れを成して逃げ出しているようじゃ。優秀な将軍と...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-03.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
はいはい。いつものパターンですね。
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
敵軍殲滅して、あとは塗り絵りじゃ。今回は騎兵の有用性をテ...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
よっぽど大規模な戦争じゃないと、経過とか見せても面白くな...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
そして、一年足らずでこんな風になった。一発併合するワケに...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-04.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
閣下……当初の目的だったNFの点数が増えておりません。代わり...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
研究点も1日あたり22.72ポイントから28.84%まで増えておる。...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-05.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
ドイツ諸侯は軒並み100%、ちなみにBraviriaも100%でした。...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
あと、ついでだがBraviriaをしとめたらオーストリアから同盟...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
Infamyが13あるので、しばらくは大人しくしてるしかないんで...
#br
そして、8年が過ぎた。
#br
**1884年 閣下のアジア遠征 [#sf28b7aa]
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
閣下、いきなり8年も経ちましたぞ。
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
しかし、戦争してないと本当にあっという間に時間が過ぎるな。
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
工場をLaissez Faireに任せておけば、すぐですからね。それに...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-06.jpg,,nolink)
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
しかし、列強ランキングは7位からいっこうに上がらんな。7位...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
けど、軍事点は3位なんですよね。兵士の給料MAXにしていれば...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-07.jpg,,nolink)
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
そうなのだ。ヒゲよ。ここから成り上がるには、工場を増やす...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
工業点を稼ぐにせよ、軍事力を増すにせよ、列強ランキング上...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
そこでだ。余はここに目を付けた。
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-08.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
なんと中国……それにしても何だかカラフルですね。フランスと...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
もちろん691個師団との総力戦ではかなうまい。しかし、中国の...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
それにしても、中国には日本の同盟が付いている以上、海路は...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
海路が使えないなら、歩いていけばいいじゃない。
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
えっ?
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
さあ、プロイセンとロシアから陸軍の通行許可を取れ。幸い我...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-09.jpg,,nolink)
#br
~そして騎兵達は本当に約2年間走り続けた~
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
宣戦布告じゃ。さあルクセン騎兵よさあ、中国の弱兵を蹴散ら...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-10.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
あのー。いつの間にかフランス、ロシアは講和してるし、アメ...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
ぎゃー寡兵の欧州本国周辺で反乱も起きてます!
#ref(ルクセンAAR-4話-11.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
幸いこちらにはロシアからの陸軍通行許可があるし、守る領土...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-12.jpg,,nolink)
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
土地はもういい。部隊の殲滅を優先させよ。
#br
そして……
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
ヒゲよ。ようやくUSAが折れたぞ。
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-13.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
え、要求通り土地割譲してもらえるの? やったーやりました...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
今回ばかりは苦しい戦いであったな。しかし、見よ。Aigunステ...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-14.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
人口も中国人パワー大爆発ですね。400万人近くもいますから、...
#br
#ref(ルクセンAAR-4話-15.jpg,,nolink)
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
閣下。定石では、ここですぐに講和を無視して中国との再戦し...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
いや……やめておこう。今回は幸運にも勝利できたが、あくまで...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
閣下、そこまで断言するには……試したんですね。
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
言うまでもなかろう。ついでに英仏も介入してきたから、まず...
#br
#ref(ヒゲ.jpg,left,around,nolink)
しかし、この12年はなんだか本当に大変だった気ががします。...
#br
#ref(ナポ.jpg,left,around,nolink)
増えてないな……。
#br
[[世界はルクセンブルク中心に回ってる]]
ページ名: