瑞典のイタリア観戦記 第三話
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[瑞典のイタリア観戦記]]
*瑞典のイタリア観戦記 第三話 [#v893dac5]
**東洋の落日と大海の覇者 [#q1bec129]
1875年4月
日本侵攻艦隊の一部が太平洋を横断し、ハワイ沿岸まで到達し...
ハワイにはレベル2の港があり、スウェーデンはここを植民拠...
この時点でベルギーが既に島嶼植民を始めていたのだが、後か...
ベルギーなど日本分割が終わった時点で用無しで、むしろ強力...
港の数で追いつかれたくないスウェーデンとしては、
ここはBBRを8使ってでも(後でハワイ独立させれば合計3...
&ref(Bel.jpg,left,around,nolink);ベルギーには港が必要だ。...
&ref(山本.jpg,left,around,nolink);これ以上ベルギーに港を...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);だがちょうど良い植民拠点...
&ref(Fra.jpg,left,around,nolink);拠点が無いなら、人から奪...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);よかろう。ハワイ、君に決...
&ref(山本.jpg,left,around,nolink);帝国の興廃この一戦にあ...
&ref(S3SS1.jpg,left,around,nolink);
島嶼の利権はベルギーに南北ニューギニアを渡すことで認めら...
NFが1まで下がったスペインはアフリカに全力を注ぐため、島...
対外的に安定を得たスウェーデンは、飛行機を開発するなど内...
この頃、ベルギー・ポルトガル・スペインによるフランス分割...
目標は港と人口が多いブルターニュだ。
なお、スペインとオスマンによる日本残余の分割は順調に進ん...
ポルトガルはメキシコから州をゲットした模様。徐々にだが、...
&ref(Bel.jpg,left,around,nolink);フランスなぞ腐った納屋だ...
&ref(Por.jpg,left,around,nolink);スペインの旧領奪回に協力...
&ref(Spa.jpg,left,around,nolink);この三国だけで大丈夫かし...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);ハッハッハ、フランスの領...
&ref(S3SS2.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS3.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS10.jpg,left,around,nolink);
スペインからキューバが独立。スペインは来るべきフランス戦...
フランス戦は、まずポルトガルをフランスの勢力圏から外すこ...
&ref(Spa.jpg,left,around,nolink);ぐぬぬ……ここは我慢、我慢...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);元気を出せスペイン。私は...
&ref(S3SS4.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS5.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS6.jpg,left,around,nolink);
ここでオスマンとスウェーデンに相次いでロシア戦のCBが来...
最終戦争のことを考えると、飛び地となるフランス領を得るよ...
オスマンと協力体制を取った実績も稼いでおけば、何かの役に...
スウェーデンは速やかにフランス戦をキャンセルしてロシアへ...
ポルトガルは革命でスウェーデンの勢力圏から外れたペルーを...
&ref(石原.jpg,left,around,nolink);ぐへへ、ウクライナ美味...
&ref(Ott.JPG,left,around,nolink);というわけだ。&ruby(研究...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);やはりスウェーデンの相手...
&ref(Por.jpg,left,around,nolink);お主……儂のフランスは喰え...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);さらば、また会おう!
&ref(Spa.jpg,left,around,nolink);二度と来るな。
&ref(Rus.jpg,left,around,nolink);……おいおい、俺の意思は無...
&ref(S3SS7.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS8.jpg,left,around,nolink);
**陸軍大国の悲哀 [#e006d09c]
1988年、オスマン・スウェーデンは相次いでロシアに宣戦...
スウェーデンは前回と同様に、ポーランド・カレリアのライン...
兵の半数が配置を終えていないが、防御でどうにかなるだろう。
足場を固めつつ、迎撃に来たロシア軍を叩くのだ。
&ref(S3SS11.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS12.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS13.jpg,left,around,nolink);
多少の苦戦はあったが包囲殲滅に成功。バルト三国に占領軍を...
オスマンと協力して、ベラルーシ付近に立てこもるロシア軍の...
&ref(S3SS14.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS15.jpg,left,around,nolink);
1890年、ロシア軍と和平。
スウェーデンはカレリアとラトビアをいただいた。
この頃にはアフリカの国境線も確定している。
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);宣戦してから配置転換余裕...
&ref(山本.jpg,left,around,nolink);海軍が頑張った。もうゴ...
&ref(Ott.JPG,left,around,nolink);オスマンが参戦しているの...
&ref(S3SS18.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS17.jpg,left,around,nolink);
フランス戦は佳境の模様。ベルギーがフランスを制圧し、沿岸...
スペイン・ポルトガルはピレネーに籠もる残党に苦戦している...
&ref(Bel.jpg,left,around,nolink);よーし、パパ&ruby(ファル...
&ref(Spa.jpg,left,around,nolink);今のうちにピレネー以南を...
&ref(牟田口.jpg,left,around,nolink);ご安心を。本国を全て...
&ref(Por.jpg,left,around,nolink);&ruby(弱小国){幼女};相手...
&ref(Fra.jpg,left,around,nolink);オラオラオラ! 弱い子は...
&ref(Bel.jpg,left,around,nolink);(……今度はスペイン抜きで...
&ref(S3SS22.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS20.jpg,left,around,nolink);
スコアを見る限り、トップ争いはオスマン・ベルギー・スウェ...
勢力均衡で戦争が起きなければ楽なのだが、そう上手くはいか...
スウェーデンは最終戦争に向けて、残りの時間を軍の整理とク...
&ref(Ott.JPG,left,around,nolink);スウェーデン海軍が危険だ...
&ref(Bel.jpg,left,around,nolink);そういうオスマンも圧倒的...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);世界一になる理由はあるん...
&ref(Spa.jpg,left,around,nolink);お前が言うなや。
&ref(S3SS21.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS19.jpg,left,around,nolink);
*広告 [#f73a0cd2]
現在第五回マルチのプレイヤーを募集しております。
日時等は未定、プレイヤー間の相談で決めましょう。
初心者も経験者も大歓迎ですので、[[マルチプレイの手引き]]...
なおプレイ時間ですが、第四回マルチは6~8時間×4日、土日...
最後まで続ける場合、24時間ほどを見ておけば良いと思いま...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);ドイツ・イタリア・スカン...
&ref(バーブル.jpg,left,around,nolink);いずれにせよ、人数...
[[瑞典のイタリア観戦記]]
[[瑞典のイタリア観戦記 第四話]] へ進む
終了行:
[[瑞典のイタリア観戦記]]
*瑞典のイタリア観戦記 第三話 [#v893dac5]
**東洋の落日と大海の覇者 [#q1bec129]
1875年4月
日本侵攻艦隊の一部が太平洋を横断し、ハワイ沿岸まで到達し...
ハワイにはレベル2の港があり、スウェーデンはここを植民拠...
この時点でベルギーが既に島嶼植民を始めていたのだが、後か...
ベルギーなど日本分割が終わった時点で用無しで、むしろ強力...
港の数で追いつかれたくないスウェーデンとしては、
ここはBBRを8使ってでも(後でハワイ独立させれば合計3...
&ref(Bel.jpg,left,around,nolink);ベルギーには港が必要だ。...
&ref(山本.jpg,left,around,nolink);これ以上ベルギーに港を...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);だがちょうど良い植民拠点...
&ref(Fra.jpg,left,around,nolink);拠点が無いなら、人から奪...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);よかろう。ハワイ、君に決...
&ref(山本.jpg,left,around,nolink);帝国の興廃この一戦にあ...
&ref(S3SS1.jpg,left,around,nolink);
島嶼の利権はベルギーに南北ニューギニアを渡すことで認めら...
NFが1まで下がったスペインはアフリカに全力を注ぐため、島...
対外的に安定を得たスウェーデンは、飛行機を開発するなど内...
この頃、ベルギー・ポルトガル・スペインによるフランス分割...
目標は港と人口が多いブルターニュだ。
なお、スペインとオスマンによる日本残余の分割は順調に進ん...
ポルトガルはメキシコから州をゲットした模様。徐々にだが、...
&ref(Bel.jpg,left,around,nolink);フランスなぞ腐った納屋だ...
&ref(Por.jpg,left,around,nolink);スペインの旧領奪回に協力...
&ref(Spa.jpg,left,around,nolink);この三国だけで大丈夫かし...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);ハッハッハ、フランスの領...
&ref(S3SS2.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS3.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS10.jpg,left,around,nolink);
スペインからキューバが独立。スペインは来るべきフランス戦...
フランス戦は、まずポルトガルをフランスの勢力圏から外すこ...
&ref(Spa.jpg,left,around,nolink);ぐぬぬ……ここは我慢、我慢...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);元気を出せスペイン。私は...
&ref(S3SS4.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS5.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS6.jpg,left,around,nolink);
ここでオスマンとスウェーデンに相次いでロシア戦のCBが来...
最終戦争のことを考えると、飛び地となるフランス領を得るよ...
オスマンと協力体制を取った実績も稼いでおけば、何かの役に...
スウェーデンは速やかにフランス戦をキャンセルしてロシアへ...
ポルトガルは革命でスウェーデンの勢力圏から外れたペルーを...
&ref(石原.jpg,left,around,nolink);ぐへへ、ウクライナ美味...
&ref(Ott.JPG,left,around,nolink);というわけだ。&ruby(研究...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);やはりスウェーデンの相手...
&ref(Por.jpg,left,around,nolink);お主……儂のフランスは喰え...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);さらば、また会おう!
&ref(Spa.jpg,left,around,nolink);二度と来るな。
&ref(Rus.jpg,left,around,nolink);……おいおい、俺の意思は無...
&ref(S3SS7.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS8.jpg,left,around,nolink);
**陸軍大国の悲哀 [#e006d09c]
1988年、オスマン・スウェーデンは相次いでロシアに宣戦...
スウェーデンは前回と同様に、ポーランド・カレリアのライン...
兵の半数が配置を終えていないが、防御でどうにかなるだろう。
足場を固めつつ、迎撃に来たロシア軍を叩くのだ。
&ref(S3SS11.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS12.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS13.jpg,left,around,nolink);
多少の苦戦はあったが包囲殲滅に成功。バルト三国に占領軍を...
オスマンと協力して、ベラルーシ付近に立てこもるロシア軍の...
&ref(S3SS14.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS15.jpg,left,around,nolink);
1890年、ロシア軍と和平。
スウェーデンはカレリアとラトビアをいただいた。
この頃にはアフリカの国境線も確定している。
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);宣戦してから配置転換余裕...
&ref(山本.jpg,left,around,nolink);海軍が頑張った。もうゴ...
&ref(Ott.JPG,left,around,nolink);オスマンが参戦しているの...
&ref(S3SS18.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS17.jpg,left,around,nolink);
フランス戦は佳境の模様。ベルギーがフランスを制圧し、沿岸...
スペイン・ポルトガルはピレネーに籠もる残党に苦戦している...
&ref(Bel.jpg,left,around,nolink);よーし、パパ&ruby(ファル...
&ref(Spa.jpg,left,around,nolink);今のうちにピレネー以南を...
&ref(牟田口.jpg,left,around,nolink);ご安心を。本国を全て...
&ref(Por.jpg,left,around,nolink);&ruby(弱小国){幼女};相手...
&ref(Fra.jpg,left,around,nolink);オラオラオラ! 弱い子は...
&ref(Bel.jpg,left,around,nolink);(……今度はスペイン抜きで...
&ref(S3SS22.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS20.jpg,left,around,nolink);
スコアを見る限り、トップ争いはオスマン・ベルギー・スウェ...
勢力均衡で戦争が起きなければ楽なのだが、そう上手くはいか...
スウェーデンは最終戦争に向けて、残りの時間を軍の整理とク...
&ref(Ott.JPG,left,around,nolink);スウェーデン海軍が危険だ...
&ref(Bel.jpg,left,around,nolink);そういうオスマンも圧倒的...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);世界一になる理由はあるん...
&ref(Spa.jpg,left,around,nolink);お前が言うなや。
&ref(S3SS21.jpg,left,around,nolink);
&ref(S3SS19.jpg,left,around,nolink);
*広告 [#f73a0cd2]
現在第五回マルチのプレイヤーを募集しております。
日時等は未定、プレイヤー間の相談で決めましょう。
初心者も経験者も大歓迎ですので、[[マルチプレイの手引き]]...
なおプレイ時間ですが、第四回マルチは6~8時間×4日、土日...
最後まで続ける場合、24時間ほどを見ておけば良いと思いま...
&ref(Swe.jpg,left,around,nolink);ドイツ・イタリア・スカン...
&ref(バーブル.jpg,left,around,nolink);いずれにせよ、人数...
[[瑞典のイタリア観戦記]]
[[瑞典のイタリア観戦記 第四話]] へ進む
ページ名: