第5話 混乱の兆し(1880-1897)
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[南の国から]]
*1880年 [#d878c398]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
7月1日から6か月間の選挙戦が始まりました。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
自由党・急進党・社会党の動向には注意して、与党が保守党ま...
#clear
#br
*1881年 [#na460d7a]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
選挙戦が1月1日に終了し、上院は相変わらず保守主義者が100%...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/得票率 1881.png,left,aro...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむむ、保守主義の退潮は時代の流れなのだろうか。
#clear
#br
*1882年 [#h64cada1]
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
ここで1882年時点での世界情勢を報告しておこうと思う。
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
はい。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
現在の列強だが、1位は英国、2位はベネズエラ、3位はフランス...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/Great Powers 1882.png,,n...
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
我が国の近くでは、隣国のボリビアの領土が小さくなっていま...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/Bolivia1882.jpg,,nolink);
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
ボリビアはパラグアイにAlto Paraguay(アルト・パラグアイ)州...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
そうですか。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
それから、ベネズエラ、フランス、USAで政権交代があった...
#clear
#br
ベネズエラ政権交代
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/ベネズエラ政権交代1872.p...
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/ベネズエラ政権交代1882.p...
仏政権交代
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/仏政権交代1882.png,,noli...
USA政権交代
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/米政権交代1882-下院.png,...
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/米政権交代1882-上院.png,...
*1883年 [#jba3ee5a]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
NFをサンティアゴ州に設定して移民を誘致します。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1884年 [#i7add141]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
前装式ライフル、後装式ライフル、機関銃の開発が完了しまし...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
Ideological Thought(観念主義的思想)、State & Government(...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
観念主義的思想の開発を開始しました。続けて国家と政府、ナ...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1885年 [#o131e344]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
1月1日から6か月間の選挙戦が始まりました。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
自由党・急進党・社会党の動向には注意して、与党が保守党ま...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
選挙戦が7月1日に終了し、上院は相変わらず保守主義者が100%...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/得票率 1885.png,left,aro...
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/共産党.png,left,around,n...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
暗い赤は共産主義者ということだ。とうとうこの国にも共産主...
#clear
#br
*1886年 [#k980a9c1]
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
ところで、フランスで政界再編があったらしい。反動主義勢力...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/仏政界再編1886.png,,noli...
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
その正統王朝派とか右翼国粋主義派というのは何でしょうか。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
これまで正統王朝派とオルレアン派は、合同を模索していたが...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
なるほど。
#clear
#br
*1887年 [#f883a7d3]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
このところ反乱が頻発していて、それもだんだん大規模化して...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
それはだな、RGOや工場が満員でもお構い無しに移民が来る。が...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
何ということだ!ひたすら反乱を潰すしかないのか・・・orz
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
耐えろ、ひたすら耐えるのだ!反乱潰しに慣れてこそ勝利を掴...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
嫌な慣れ方だなぁ・・・
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
NFももう少しで2つ設定できるようになる。そうすれば、パタゴ...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
はい・・・
#clear
#br
*1888年 [#cbee48f0]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
神様、神様!
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
ん、どうした?
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
NFを2つ設定できるようになりました!
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
アルゼンチンはまだパタゴニアへの入植を開始していない。こ...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
いよいよ我が国の悲願であったパタゴニアへの入植が始まるの...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/移民誘致1888.gif,left,ar...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1889年 [#ae0d4a69]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
7月1日から6か月間の選挙戦が始まりました。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
自由党・急進党・社会党・共産党の動向には注意して、与党が...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
観念主義的思想、国家と政府、ナショナリズムと帝国主義の開...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
Organic Chemistry(有機化学)の開発をしよう。
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
有機化学の開発を開始しました。完了するのは1891年5月24日の...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1890年 [#md2b8a36]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
選挙戦が1月1日に終了し、上院は相変わらず保守主義者が100%...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/得票率 1890.png,left,aro...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむむ、赤どもの伸長は著しいな。
#clear
#br
*1891年 [#e358f593]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
もはや私には脱保守化の流れを食い止めることはできません。...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
そうか。ならば、現大統領のホルヘ・モント((史実世界では、1...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
了解しました。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
マスカヤノ様。お呼びでしょうか?
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
私は政界を引退しようかと思う。その前に話しておきたいこと...
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
何でしょうか?
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
実は、そこにある石像はチリ神だ。今まで陰からこの国を導い...
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
何ですって!?
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
にわかには信じがたいことだろうが、そういうことだ。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
これから保守党にとっては苦しい時代が来るであろうから、い...
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
せ、石像が喋った!?
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
私も最初は驚いたものだ。しかし、神様のお導きで我が国は今...
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
・・・そうでしたか。それでは、神様、宜しくお願いします。
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
それでは、ホルヘ・モント君、後のことは頼んだぞ。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
了解しました。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
有機化学の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
Analytic Philosophy(分析哲学)の開発をしよう。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
分析哲学の開発を開始しました。完了するのは1893年7月27日の...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1892年 [#h2f2ea9a]
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
サンティアゴ州で移民誘致に設定していたNFをポトシ州での官...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
ホルヘ・モント君、ホルヘ・モント君。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
何でしょうか?マスカヤノ様。
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
私はもう明日をも知れぬ身だ。そこで、もう一度チリ神様に会...
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
よろしいですとも。
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
それでは、チリ神様にとりついでくれないか。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
神様、神様。マスカヤノ氏がお会いしたいとのことです。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
マスカヤノ君、久しぶりだが、何か用かね?
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
私もあのポルターレス氏のようにコールド・スリープを使って...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
そんなことなら私にはわけのないことだ。
#clear
#br
その夜、マスカヤノ邸から一機の未確認飛行物体が準惑星マ...
*1893年 [#s73c7c3d]
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
分析哲学の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
Phenomenology & Hermeneutic(現象学と解釈学)の開発をしよう。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
現象学と解釈学の開発を開始しました。完了するのは1896年3月...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
開戦理由を得たので、8月12日、我が国はボリビアに宣戦布告し...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1894年 [#y1bab107]
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
1月1日から6か月間の選挙戦が始まりました。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
自由党・急進党・社会党・共産党の動向には注意して、与党が...
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
選挙戦が7月1日に終了し、上院は相変わらず保守主義者が100%...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/得票率 1894.png,left,aro...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
10月18日、ボリビアは、軍縮と賠償金支払い及びラパス州の割...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/Chilean Liberation of La...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ、善哉善哉。
#clear
#br
*1895年 [#qb2e1c63]
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
我が国は北パタゴニアの植民地化を完了しました。新たに獲得...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/Septentrional.jpg,left,a...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
移民を誘致したことで行政効率が低下しているが、引き続き我...
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
了解しました。1つ目のNFはサンティアゴ州での官僚養成に設定...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/移民誘致1895.gif,left,ar...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1896年 [#baa4c437]
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
Phenomenology & Hermeneutic(現象学と解釈学)の開発が完了し...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
Social Science(社会科学)の開発をしよう。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
社会科学の開発を開始しました。完了するのは1903年4月17日の...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1897年 [#dcc6cf83]
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
ここで1897年時点での世界情勢を報告しておこうと思う。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
はい。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
現在の列強だが、1位は英国、2位はベネズエラ、3位はUSA、...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/Great Powers 1897.png,,n...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
フランスでは、また政界再編があったらしい。旧正統王朝派の...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/仏政界再編1897.png,,noli...
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
そうですか。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
それから、USAでの選挙結果だが、下院では、社会党が第1党...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/米下院1897.png,,nolink);
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/米上院1897.png,,nolink);
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
私の方からも報告があります。資本家たちが建てた工場を拡張...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/Factories1897.jpg,,nolin...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ、善哉善哉。
#clear
#br
#hr
[[第4話へ戻る>第4話 ついに列強に(1874-1879)]]
[[第6話へ進む>第6話 ねじれ国会(1898-1906)]]
終了行:
[[南の国から]]
*1880年 [#d878c398]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
7月1日から6か月間の選挙戦が始まりました。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
自由党・急進党・社会党の動向には注意して、与党が保守党ま...
#clear
#br
*1881年 [#na460d7a]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
選挙戦が1月1日に終了し、上院は相変わらず保守主義者が100%...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/得票率 1881.png,left,aro...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむむ、保守主義の退潮は時代の流れなのだろうか。
#clear
#br
*1882年 [#h64cada1]
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
ここで1882年時点での世界情勢を報告しておこうと思う。
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
はい。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
現在の列強だが、1位は英国、2位はベネズエラ、3位はフランス...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/Great Powers 1882.png,,n...
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
我が国の近くでは、隣国のボリビアの領土が小さくなっていま...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/Bolivia1882.jpg,,nolink);
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
ボリビアはパラグアイにAlto Paraguay(アルト・パラグアイ)州...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
そうですか。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
それから、ベネズエラ、フランス、USAで政権交代があった...
#clear
#br
ベネズエラ政権交代
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/ベネズエラ政権交代1872.p...
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/ベネズエラ政権交代1882.p...
仏政権交代
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/仏政権交代1882.png,,noli...
USA政権交代
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/米政権交代1882-下院.png,...
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/米政権交代1882-上院.png,...
*1883年 [#jba3ee5a]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
NFをサンティアゴ州に設定して移民を誘致します。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1884年 [#i7add141]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
前装式ライフル、後装式ライフル、機関銃の開発が完了しまし...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
Ideological Thought(観念主義的思想)、State & Government(...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
観念主義的思想の開発を開始しました。続けて国家と政府、ナ...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1885年 [#o131e344]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
1月1日から6か月間の選挙戦が始まりました。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
自由党・急進党・社会党の動向には注意して、与党が保守党ま...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
選挙戦が7月1日に終了し、上院は相変わらず保守主義者が100%...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/得票率 1885.png,left,aro...
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/共産党.png,left,around,n...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
暗い赤は共産主義者ということだ。とうとうこの国にも共産主...
#clear
#br
*1886年 [#k980a9c1]
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
ところで、フランスで政界再編があったらしい。反動主義勢力...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/仏政界再編1886.png,,noli...
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
その正統王朝派とか右翼国粋主義派というのは何でしょうか。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
これまで正統王朝派とオルレアン派は、合同を模索していたが...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
なるほど。
#clear
#br
*1887年 [#f883a7d3]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
このところ反乱が頻発していて、それもだんだん大規模化して...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
それはだな、RGOや工場が満員でもお構い無しに移民が来る。が...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
何ということだ!ひたすら反乱を潰すしかないのか・・・orz
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
耐えろ、ひたすら耐えるのだ!反乱潰しに慣れてこそ勝利を掴...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
嫌な慣れ方だなぁ・・・
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
NFももう少しで2つ設定できるようになる。そうすれば、パタゴ...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
はい・・・
#clear
#br
*1888年 [#cbee48f0]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
神様、神様!
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
ん、どうした?
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
NFを2つ設定できるようになりました!
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
アルゼンチンはまだパタゴニアへの入植を開始していない。こ...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
いよいよ我が国の悲願であったパタゴニアへの入植が始まるの...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/移民誘致1888.gif,left,ar...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1889年 [#ae0d4a69]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
7月1日から6か月間の選挙戦が始まりました。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
自由党・急進党・社会党・共産党の動向には注意して、与党が...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
観念主義的思想、国家と政府、ナショナリズムと帝国主義の開...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
Organic Chemistry(有機化学)の開発をしよう。
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
有機化学の開発を開始しました。完了するのは1891年5月24日の...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1890年 [#md2b8a36]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
選挙戦が1月1日に終了し、上院は相変わらず保守主義者が100%...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/得票率 1890.png,left,aro...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむむ、赤どもの伸長は著しいな。
#clear
#br
*1891年 [#e358f593]
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
もはや私には脱保守化の流れを食い止めることはできません。...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
そうか。ならば、現大統領のホルヘ・モント((史実世界では、1...
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
了解しました。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
マスカヤノ様。お呼びでしょうか?
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
私は政界を引退しようかと思う。その前に話しておきたいこと...
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
何でしょうか?
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
実は、そこにある石像はチリ神だ。今まで陰からこの国を導い...
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
何ですって!?
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
にわかには信じがたいことだろうが、そういうことだ。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
これから保守党にとっては苦しい時代が来るであろうから、い...
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
せ、石像が喋った!?
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
私も最初は驚いたものだ。しかし、神様のお導きで我が国は今...
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
・・・そうでしたか。それでは、神様、宜しくお願いします。
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
それでは、ホルヘ・モント君、後のことは頼んだぞ。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
了解しました。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
有機化学の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
Analytic Philosophy(分析哲学)の開発をしよう。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
分析哲学の開発を開始しました。完了するのは1893年7月27日の...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1892年 [#h2f2ea9a]
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
サンティアゴ州で移民誘致に設定していたNFをポトシ州での官...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
ホルヘ・モント君、ホルヘ・モント君。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
何でしょうか?マスカヤノ様。
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
私はもう明日をも知れぬ身だ。そこで、もう一度チリ神様に会...
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
よろしいですとも。
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
それでは、チリ神様にとりついでくれないか。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
神様、神様。マスカヤノ氏がお会いしたいとのことです。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
マスカヤノ君、久しぶりだが、何か用かね?
#clear
#br
#ref(マスカヤノ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,...
私もあのポルターレス氏のようにコールド・スリープを使って...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
そんなことなら私にはわけのないことだ。
#clear
#br
その夜、マスカヤノ邸から一機の未確認飛行物体が準惑星マ...
*1893年 [#s73c7c3d]
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
分析哲学の開発が完了しました。次は何を開発しましょうか。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
Phenomenology & Hermeneutic(現象学と解釈学)の開発をしよう。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
現象学と解釈学の開発を開始しました。完了するのは1896年3月...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
開戦理由を得たので、8月12日、我が国はボリビアに宣戦布告し...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1894年 [#y1bab107]
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
1月1日から6か月間の選挙戦が始まりました。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
自由党・急進党・社会党・共産党の動向には注意して、与党が...
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
選挙戦が7月1日に終了し、上院は相変わらず保守主義者が100%...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/得票率 1894.png,left,aro...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
10月18日、ボリビアは、軍縮と賠償金支払い及びラパス州の割...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/Chilean Liberation of La...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ、善哉善哉。
#clear
#br
*1895年 [#qb2e1c63]
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
我が国は北パタゴニアの植民地化を完了しました。新たに獲得...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/Septentrional.jpg,left,a...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
移民を誘致したことで行政効率が低下しているが、引き続き我...
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
了解しました。1つ目のNFはサンティアゴ州での官僚養成に設定...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/移民誘致1895.gif,left,ar...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1896年 [#baa4c437]
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
Phenomenology & Hermeneutic(現象学と解釈学)の開発が完了し...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
Social Science(社会科学)の開発をしよう。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
社会科学の開発を開始しました。完了するのは1903年4月17日の...
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ。
#clear
#br
*1897年 [#dcc6cf83]
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
ここで1897年時点での世界情勢を報告しておこうと思う。
#clear
#br
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
はい。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
現在の列強だが、1位は英国、2位はベネズエラ、3位はUSA、...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/Great Powers 1897.png,,n...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
フランスでは、また政界再編があったらしい。旧正統王朝派の...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/仏政界再編1897.png,,noli...
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
そうですか。
#clear
#br
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
それから、USAでの選挙結果だが、下院では、社会党が第1党...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/米下院1897.png,,nolink);
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/米上院1897.png,,nolink);
#ref(ホルヘ・モント.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],l...
私の方からも報告があります。資本家たちが建てた工場を拡張...
#clear
#br
&ref(第5話 混乱の兆し(1880-1897)/Factories1897.jpg,,nolin...
#ref(モアイ.jpg,[[第5話 混乱の兆し(1880-1897)]],left,arou...
うむ、善哉善哉。
#clear
#br
#hr
[[第4話へ戻る>第4話 ついに列強に(1874-1879)]]
[[第6話へ進む>第6話 ねじれ国会(1898-1906)]]
ページ名: