自由平等博愛の名のもとに
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR]]
#br
#br
*自由平等博愛の名のもとに [#ad1ca9aa]
#ref(top.jpg,center)
**はじめに [#z84a0f50]
フランス―――。西欧最大の組織力、最高水準の文化技術を持ち...
+[[A
''なぜか本WIKIには本AAR以外、フランスAARが(シングルマ...
パラドマルチで3回目、Vic2マルチ数えで2回目のフランスプ...
○筆者略歴:イングランド(EU4)→フランス(EU4)→イングラン...
※本AARはマルチプレイのAARです。
**プレイ目標・方針まとめ [#k6ac5bc4]
・''自由''(既存の価値観にとらわれない、''自由''な発想で...
・''平等''(すべてのプレイヤーと''平等''に接し、陣営にと...
・''博愛''(プレイヤー国への''博愛''的かつ友好的な態度は...
***具体的に [#c8bc6f04]
・''失踪しない。''
・なるべく高い順位を目指す。
・フランス本土の死守(ゲーム終了時において&ruby(レクサゴ...
・無理はしない。
・でもアフリカだけはガチ(`・ω・´)bキリッ
・もちろん政治体制は(ブルジョワにとって)自由平等博愛な...
#br
#br
**目次 [#kf657913]
[[自由平等博愛の名のもとに 序章 アリサちゃんのVic2講座...
[[自由平等博愛の名のもとに 第一章 思索と思惑の交錯]]
[[自由平等博愛の名のもとに 第二章 平和と繫栄の世紀末]]
[[自由平等博愛の名のもとに 断章 試されるフランス]]
[[自由平等博愛の名のもとに 第三章 運命のロンドン]]
[[自由平等博愛の名のもとに 最終章 フランスの一番長い日]]
※鋭意執筆中※
**環境 [#e41fb40c]
HoD 3.04b 英語版(スチーム版) +通称ActionMod(マルチで...
AHDシナリオ
**ルール [#s6e9adb8]
中華ステートの領有禁止。
・ゲーム開始時点での、中国本体・太平天国・サブステートの...
・ロシアの満州割譲イベントも不可
Heavy shipの造船、所有の禁止。
・Heavy shipはBattleship,Dreadnought,Ironclad,Man-o-ver,...
なお、終了年に制約があったわけではないが、1925年1月(RT...
※前回と同じ。
**プレイヤー国家一覧 [#c40e19a7]
AAR書いた場合リンクを貼っときますチラッチラッ
***Europe Region [#r45a3aed]
&ref(austria.jpg,left,around,nolink); Austria: yamakさま
&ref(france.jpg,left,around,nolink); ''France: Croix(筆...
&ref(italy.jpg,left,around,nolink); Italy: mizoakeさま
&ref(prussia.jpg,left,around,nolink); Prussia: Actionさま
&ref(the ottoman empire.jpg,left,around,nolink); The Otto...
&ref(the russian empire.jpg,left,around,nolink); The Russ...
&ref(the united kingdom.jpg,left,around,nolink); The Unit...
***North America Region & South America Region [#k8c594da]
&ref(argentina.jpg,left,around,nolink); Argentina: mistさま
&ref(brazil.jpg,left,around,nolink); Brazil: toritoriさま
&ref(hawaii.jpg,left,around,nolink); Hawaii: ragosさま
&ref(the usa.jpg,left,around,nolink); The USA: ytcamille...
***Asia Region [#c4ecd5a5]
&ref(japan.jpg,left,around,nolink); Japan: Mericoさま
(各地域別国家正式名称アルファベット順)
初参加者多数を含む、国内Vic2マルチ史上最大となる総勢12人...
**そもそもVIC2マルチって何? [#g77215aa]
わかりやすくロー○ン○イデンに例えると。
基本的には複数の&ruby(ドール){国};が&ruby(ローザミステ...
**注意事項 [#g61bae03]
・本AARではなるべく事実に正確にする努力はしていますが...
・テンプレ流用。
・キャラによるトーク型AAR。
・茶番。
・長文。
・前回より戦争外交要素多め、内政少な目。したがって、いろ...
・かなり筆者の独断と偏見に満ちた内容。
・オーストリアは現代オーストリア共和国の国旗を採用。ロシ...
・本AARの国旗はゲーム開始時のものを反映しており、国旗変更...
・[http://vic2.paradwiki.org/index.php?%E6%97%A5%E3%83%8E...
・コメ欄の方針はlaissez faire。削除は行わない方針(しない...
**コメント欄 [#g83f694a]
- こちら年末までに終わらせる(フラグ)AARになります。プレ...
- 期待 -- &new{2016-12-25 (日) 18:17:54};
- フランスAARなかったのか -- &new{2016-12-26 (月) 09:40:...
- ↑↑ありがとうございますorz ↑意外ですよね>< -- [[筆者]...
- VIC1にはあったけどな。 -- &new{2016-12-27 (火) 14:15:5...
- Vive la France!! -- &new{2016-12-27 (火) 14:58:24};
- 序章うp完了しました。大した内容ではございませんが……。...
- 筆者もこの投票フォーム使うの初めてなので、動作確認のた...
- 第一章更新作業が完了しました。もし見てみたいSS等あれば...
- 史実では達成されなかったアフリカ横断政策が完成している…...
- まさかのAIオーストリアが植民してきて( ゚д゚)ハッってなりま...
- 予想フォーム見たけどオーストリア0かよwww フランスとド...
- オーストリア(´・ω・`) ドイツ関連の領土問題については次...
- このフランス孤立しちゃうんじゃないか? (いや、もうして...
- 第一章の時点ではかなり孤立してしまってますね。しかし、...
- 第二章更新作業終了いたしました。なぜか、「繁栄」が「繫...
- 一応人が入ってる南米二カ国やハワイはどうなってるんです...
- 南米プレイヤー二人は一切プレイヤー間戦争を起こさない&...
- なお、ハワイの人は予定が合わず、4回とも欠席という形とな...
- 【告知】次回マルチが開催される運びとなりました。参加希...
- いつの間にかロシアがソ連に・・・そういえばフランスは反...
- フランスでは改革のため常に税率MAXだったのでしばしば大規...
- 本VIC2マルチでは新規参加者さまを募集中です。少しでも気...
- フランス共産化・・・私と同じプレイ方法っすなぁ。ファシ...
- フランスはゲーム開始時からずっと反動主義独裁を守り抜い...
- なお、ゲームが1925年で終わってしまうので、ファシストは...
- オスマン帝国支持者だから一票を投じたのに、共産主義化し...
- 英仏共に手を取り合って行くのはどうだろうか・・・? -- ...
- ↑↑オスマンは誰が入っても軒並み共産化してますねw↑それは...
- ……と思いましたが、断章は軽い内容なので今から更新作業に...
- 断章更新作業終了いたしました。 -- [[筆者]] &new{2017-01...
- 大国全部友好度200にして幸せな世界を築いて大団円を迎える...
- AAR的には平和で終わるより荒れた方が盛り上がりますよねー...
- 最後の決戦で一発逆転(成り上がりでも凋落でも)とかが見...
- そんな面白いAARを書いてみたいものですな……。 -- [[筆者]]...
- 全プレイヤー非文明国縛りってのも面白そうじゃないっすか...
- ぜひVic2マルチに参加して提案してみてください。まだ参加...
- 【再掲】次回マルチが開催される運びとなりました。参加希...
- ↑誰でも、マルチプレイ初めての方でも参加可能です。大国プ...
- マルチ募集終了いたしましたが、今後ともマルチは主催され...
- トップページの累積閲覧数が、ついに前作『日ノ沈ンダ帝国...
- 第三章更新作業が終了いたしました。 -- [[筆者]] &new{201...
- 黒旗連隊・・・久々にその名前聞いたなぁ・・・ -- &new{2017-02...
- よいこは真似しないでね>< 友達失いますw -- [[筆者]] ...
- 更新あくしろよ -- &new{2017-05-02 (火) 21:46:30};
#comment
終了行:
[[AAR]]
#br
#br
*自由平等博愛の名のもとに [#ad1ca9aa]
#ref(top.jpg,center)
**はじめに [#z84a0f50]
フランス―――。西欧最大の組織力、最高水準の文化技術を持ち...
+[[A
''なぜか本WIKIには本AAR以外、フランスAARが(シングルマ...
パラドマルチで3回目、Vic2マルチ数えで2回目のフランスプ...
○筆者略歴:イングランド(EU4)→フランス(EU4)→イングラン...
※本AARはマルチプレイのAARです。
**プレイ目標・方針まとめ [#k6ac5bc4]
・''自由''(既存の価値観にとらわれない、''自由''な発想で...
・''平等''(すべてのプレイヤーと''平等''に接し、陣営にと...
・''博愛''(プレイヤー国への''博愛''的かつ友好的な態度は...
***具体的に [#c8bc6f04]
・''失踪しない。''
・なるべく高い順位を目指す。
・フランス本土の死守(ゲーム終了時において&ruby(レクサゴ...
・無理はしない。
・でもアフリカだけはガチ(`・ω・´)bキリッ
・もちろん政治体制は(ブルジョワにとって)自由平等博愛な...
#br
#br
**目次 [#kf657913]
[[自由平等博愛の名のもとに 序章 アリサちゃんのVic2講座...
[[自由平等博愛の名のもとに 第一章 思索と思惑の交錯]]
[[自由平等博愛の名のもとに 第二章 平和と繫栄の世紀末]]
[[自由平等博愛の名のもとに 断章 試されるフランス]]
[[自由平等博愛の名のもとに 第三章 運命のロンドン]]
[[自由平等博愛の名のもとに 最終章 フランスの一番長い日]]
※鋭意執筆中※
**環境 [#e41fb40c]
HoD 3.04b 英語版(スチーム版) +通称ActionMod(マルチで...
AHDシナリオ
**ルール [#s6e9adb8]
中華ステートの領有禁止。
・ゲーム開始時点での、中国本体・太平天国・サブステートの...
・ロシアの満州割譲イベントも不可
Heavy shipの造船、所有の禁止。
・Heavy shipはBattleship,Dreadnought,Ironclad,Man-o-ver,...
なお、終了年に制約があったわけではないが、1925年1月(RT...
※前回と同じ。
**プレイヤー国家一覧 [#c40e19a7]
AAR書いた場合リンクを貼っときますチラッチラッ
***Europe Region [#r45a3aed]
&ref(austria.jpg,left,around,nolink); Austria: yamakさま
&ref(france.jpg,left,around,nolink); ''France: Croix(筆...
&ref(italy.jpg,left,around,nolink); Italy: mizoakeさま
&ref(prussia.jpg,left,around,nolink); Prussia: Actionさま
&ref(the ottoman empire.jpg,left,around,nolink); The Otto...
&ref(the russian empire.jpg,left,around,nolink); The Russ...
&ref(the united kingdom.jpg,left,around,nolink); The Unit...
***North America Region & South America Region [#k8c594da]
&ref(argentina.jpg,left,around,nolink); Argentina: mistさま
&ref(brazil.jpg,left,around,nolink); Brazil: toritoriさま
&ref(hawaii.jpg,left,around,nolink); Hawaii: ragosさま
&ref(the usa.jpg,left,around,nolink); The USA: ytcamille...
***Asia Region [#c4ecd5a5]
&ref(japan.jpg,left,around,nolink); Japan: Mericoさま
(各地域別国家正式名称アルファベット順)
初参加者多数を含む、国内Vic2マルチ史上最大となる総勢12人...
**そもそもVIC2マルチって何? [#g77215aa]
わかりやすくロー○ン○イデンに例えると。
基本的には複数の&ruby(ドール){国};が&ruby(ローザミステ...
**注意事項 [#g61bae03]
・本AARではなるべく事実に正確にする努力はしていますが...
・テンプレ流用。
・キャラによるトーク型AAR。
・茶番。
・長文。
・前回より戦争外交要素多め、内政少な目。したがって、いろ...
・かなり筆者の独断と偏見に満ちた内容。
・オーストリアは現代オーストリア共和国の国旗を採用。ロシ...
・本AARの国旗はゲーム開始時のものを反映しており、国旗変更...
・[http://vic2.paradwiki.org/index.php?%E6%97%A5%E3%83%8E...
・コメ欄の方針はlaissez faire。削除は行わない方針(しない...
**コメント欄 [#g83f694a]
- こちら年末までに終わらせる(フラグ)AARになります。プレ...
- 期待 -- &new{2016-12-25 (日) 18:17:54};
- フランスAARなかったのか -- &new{2016-12-26 (月) 09:40:...
- ↑↑ありがとうございますorz ↑意外ですよね>< -- [[筆者]...
- VIC1にはあったけどな。 -- &new{2016-12-27 (火) 14:15:5...
- Vive la France!! -- &new{2016-12-27 (火) 14:58:24};
- 序章うp完了しました。大した内容ではございませんが……。...
- 筆者もこの投票フォーム使うの初めてなので、動作確認のた...
- 第一章更新作業が完了しました。もし見てみたいSS等あれば...
- 史実では達成されなかったアフリカ横断政策が完成している…...
- まさかのAIオーストリアが植民してきて( ゚д゚)ハッってなりま...
- 予想フォーム見たけどオーストリア0かよwww フランスとド...
- オーストリア(´・ω・`) ドイツ関連の領土問題については次...
- このフランス孤立しちゃうんじゃないか? (いや、もうして...
- 第一章の時点ではかなり孤立してしまってますね。しかし、...
- 第二章更新作業終了いたしました。なぜか、「繁栄」が「繫...
- 一応人が入ってる南米二カ国やハワイはどうなってるんです...
- 南米プレイヤー二人は一切プレイヤー間戦争を起こさない&...
- なお、ハワイの人は予定が合わず、4回とも欠席という形とな...
- 【告知】次回マルチが開催される運びとなりました。参加希...
- いつの間にかロシアがソ連に・・・そういえばフランスは反...
- フランスでは改革のため常に税率MAXだったのでしばしば大規...
- 本VIC2マルチでは新規参加者さまを募集中です。少しでも気...
- フランス共産化・・・私と同じプレイ方法っすなぁ。ファシ...
- フランスはゲーム開始時からずっと反動主義独裁を守り抜い...
- なお、ゲームが1925年で終わってしまうので、ファシストは...
- オスマン帝国支持者だから一票を投じたのに、共産主義化し...
- 英仏共に手を取り合って行くのはどうだろうか・・・? -- ...
- ↑↑オスマンは誰が入っても軒並み共産化してますねw↑それは...
- ……と思いましたが、断章は軽い内容なので今から更新作業に...
- 断章更新作業終了いたしました。 -- [[筆者]] &new{2017-01...
- 大国全部友好度200にして幸せな世界を築いて大団円を迎える...
- AAR的には平和で終わるより荒れた方が盛り上がりますよねー...
- 最後の決戦で一発逆転(成り上がりでも凋落でも)とかが見...
- そんな面白いAARを書いてみたいものですな……。 -- [[筆者]]...
- 全プレイヤー非文明国縛りってのも面白そうじゃないっすか...
- ぜひVic2マルチに参加して提案してみてください。まだ参加...
- 【再掲】次回マルチが開催される運びとなりました。参加希...
- ↑誰でも、マルチプレイ初めての方でも参加可能です。大国プ...
- マルチ募集終了いたしましたが、今後ともマルチは主催され...
- トップページの累積閲覧数が、ついに前作『日ノ沈ンダ帝国...
- 第三章更新作業が終了いたしました。 -- [[筆者]] &new{201...
- 黒旗連隊・・・久々にその名前聞いたなぁ・・・ -- &new{2017-02...
- よいこは真似しないでね>< 友達失いますw -- [[筆者]] ...
- 更新あくしろよ -- &new{2017-05-02 (火) 21:46:30};
#comment
ページ名: