輝ける国 アメリカ紛争
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[21世紀に輝ける国でいるために]]
[[輝ける国 1840年まで]]
[[輝ける国 1855年まで]]
[[輝ける国 普仏戦争]]
[[輝ける国 1869年まで]]
[[輝ける国 1870年まとめ]]
[[輝ける国 1870年代]]
[[輝ける国 ハンガリー独立紛争]]
[[輝ける国 ハンガリー独立紛争(前半)]]
[[輝ける国 ハンガリー独立紛争(後半)]]
[[輝ける国 植民地]]
[[輝ける国 ハンガリー独立紛争後]]
[[輝けない国 ポーランドでもリトアニアでもない]]
[[輝ける国 ギリシャ解放]]
*テキサス解放 [#l59c6c07]
ギリシャを開放し、一息ついていると、メキシコさんがテキ...
#clear
#ref(宣戦布告.jpg,left,around,メキシコいかすね);
#clear
**国力比較 [#y834eaf1]
|順位|変動|国名|区分|国威|工業|軍事|合計|人口|陸軍|補足|
|1位||イギリス|大国|1449|1017|1154|3620|463M|372|操作国|
|6位||ニューイングランド|大国|107|174|21|302|9.1M|21|敵対...
|23位||アメリカ連合国|文明国|24|8|49|82|9.5M|25|敵対国|
|29位||アメリカ合衆国|文明国|59|0|17|76|5.8M|8|中立国|
|37位||メキシコ|文明国|21|2|41|65|8.4M|17|同盟国|
|38位||カナダ|文明国|48|6|9|65|||中立国|
どう見ても、圧勝です。
**アメリカ大陸 [#j05d9517]
史実よりもカラフルです。健康診断の色覚検査でも目指したい
#clear
#ref(アメリカ.jpg,[[輝ける国 ギリシャ解放]],left,around,...
#clear
**戦況 [#hb88d289]
開戦半年程度たった状態の戦況です
#clear
#ref(戦況.jpg,left,around,中国は常に侵略中);
#clear
どう見ても、イギリスの勝利の様に見えますが、実情は違い...
#clear
#ref(ぼろ負け.jpg,left,around,アメリカ駐留軍壊滅);
#clear
ニューイングランドの陸軍がめちゃくちゃ強かったです
アメリカ大陸にいたイギリス軍は壊滅。半分近く占領されて...
あわてて、インド中国方面の陸軍を展開しました。
#clear
#ref(終戦.jpg,left,around,アメリカ駐留軍壊滅);
#clear
テキサスは自国領じゃないけど、この結果は何??
確かに海上封鎖はしてましたが、こっちが押されています
たぶん、ニューイングランドは国土が小さいため、失地割合...
イギリスは、アメリカだけで見れば、ぼろ負けですが、世界...
このプレイ中で厭戦感情が上がった記憶もないし、多分、そ...
*同時期のアジア [#hb5181d9]
#clear
#ref(アヘン戦争.jpg,left,around,既に戦争中です);
#clear
なんかすごいイベントですが、上の方の戦況で見てもらうと...
既に戦争中の国と戦争イベントが発生しても意味がないんで...
#clear
#ref(中国.jpg,left,around,いつもおいしくいただいています);
#clear
中国さんは気前が良いので大好きですね
*コメント欄 [#r45ef62c]
''ボリビアぁ・・・ -- 2014-12-22 (月) 02:39:37''
#clear
#ref(南米.jpg,left,around,ボリビアは元気です);
#clear
南米はあまり動きがないです
反動主義者が支配していて国旗だけは違いますが。。。。。
[[輝けない国 ポーランドリトアニア]]
[[21世紀に輝ける国でいるために]]
終了行:
[[21世紀に輝ける国でいるために]]
[[輝ける国 1840年まで]]
[[輝ける国 1855年まで]]
[[輝ける国 普仏戦争]]
[[輝ける国 1869年まで]]
[[輝ける国 1870年まとめ]]
[[輝ける国 1870年代]]
[[輝ける国 ハンガリー独立紛争]]
[[輝ける国 ハンガリー独立紛争(前半)]]
[[輝ける国 ハンガリー独立紛争(後半)]]
[[輝ける国 植民地]]
[[輝ける国 ハンガリー独立紛争後]]
[[輝けない国 ポーランドでもリトアニアでもない]]
[[輝ける国 ギリシャ解放]]
*テキサス解放 [#l59c6c07]
ギリシャを開放し、一息ついていると、メキシコさんがテキ...
#clear
#ref(宣戦布告.jpg,left,around,メキシコいかすね);
#clear
**国力比較 [#y834eaf1]
|順位|変動|国名|区分|国威|工業|軍事|合計|人口|陸軍|補足|
|1位||イギリス|大国|1449|1017|1154|3620|463M|372|操作国|
|6位||ニューイングランド|大国|107|174|21|302|9.1M|21|敵対...
|23位||アメリカ連合国|文明国|24|8|49|82|9.5M|25|敵対国|
|29位||アメリカ合衆国|文明国|59|0|17|76|5.8M|8|中立国|
|37位||メキシコ|文明国|21|2|41|65|8.4M|17|同盟国|
|38位||カナダ|文明国|48|6|9|65|||中立国|
どう見ても、圧勝です。
**アメリカ大陸 [#j05d9517]
史実よりもカラフルです。健康診断の色覚検査でも目指したい
#clear
#ref(アメリカ.jpg,[[輝ける国 ギリシャ解放]],left,around,...
#clear
**戦況 [#hb88d289]
開戦半年程度たった状態の戦況です
#clear
#ref(戦況.jpg,left,around,中国は常に侵略中);
#clear
どう見ても、イギリスの勝利の様に見えますが、実情は違い...
#clear
#ref(ぼろ負け.jpg,left,around,アメリカ駐留軍壊滅);
#clear
ニューイングランドの陸軍がめちゃくちゃ強かったです
アメリカ大陸にいたイギリス軍は壊滅。半分近く占領されて...
あわてて、インド中国方面の陸軍を展開しました。
#clear
#ref(終戦.jpg,left,around,アメリカ駐留軍壊滅);
#clear
テキサスは自国領じゃないけど、この結果は何??
確かに海上封鎖はしてましたが、こっちが押されています
たぶん、ニューイングランドは国土が小さいため、失地割合...
イギリスは、アメリカだけで見れば、ぼろ負けですが、世界...
このプレイ中で厭戦感情が上がった記憶もないし、多分、そ...
*同時期のアジア [#hb5181d9]
#clear
#ref(アヘン戦争.jpg,left,around,既に戦争中です);
#clear
なんかすごいイベントですが、上の方の戦況で見てもらうと...
既に戦争中の国と戦争イベントが発生しても意味がないんで...
#clear
#ref(中国.jpg,left,around,いつもおいしくいただいています);
#clear
中国さんは気前が良いので大好きですね
*コメント欄 [#r45ef62c]
''ボリビアぁ・・・ -- 2014-12-22 (月) 02:39:37''
#clear
#ref(南米.jpg,left,around,ボリビアは元気です);
#clear
南米はあまり動きがないです
反動主義者が支配していて国旗だけは違いますが。。。。。
[[輝けない国 ポーランドリトアニア]]
[[21世紀に輝ける国でいるために]]
ページ名: