AAR/あるヴィクトリア女王の生涯 /1a
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/あるヴィクトリア女王の生涯]]
ヴィクトリアとの結婚を積極的に推進したのは、叔父に当たる...
1836年5月、アルブレヒトは家族とともにロンドンを訪問し、...
しかし、ヴィクトリアの伯父である当時の国王ウィリアム4世...
一方、ヴィクトリア自身はアルブレヒトとの結婚を望んでいた。
ヴィクトリアは、金髪に青い瞳をしたハンサムなアルブレヒト...
**プロローグ [#o9da6dc5]
#ref(1.jpg,,nolink)
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
ぼくアルバートです。
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
わたしヴィクトリアよ。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
それで、今日はVICTORIA2ですね。versionは3.04ですか。
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
私ね、女王になったら好き放題するつもりなの。
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
ロンドンの貧民やインドの土人に毒を盛ってのたうちまわるの...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
守役のメルバーン子爵を灼けた窯のなかにほおりこむぞって脅...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
すてきな夢ですね。
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
あら、できないって思ってるでしょう?
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
だが不可能ではない。
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
うそ!
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
本当ですよ。それでははじめていきましょうか。
#br
**時計の針を進める前に… [#y783e00e]
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
わたし教養がないから、まず世界情勢から教えてほしいわ。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
よろしい。この地図をご覧ください。
#br
#ref(5.jpg,,nolink)
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
これは勢力圏地図です。色付きが列強、もしくは列強の勢力圏...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
わがイギリスはハノーバーを同君連合下位構成国に置き、ベル...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
ここで重要なのはハノーバーとギリシャです。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
ハノーバーは押さえておけばドイツ統一の防波堤になってくれ...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
ギリシャは危機システムでトルコから領土を奪ってくれます。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
いずれも捨てるには惜しいので、維持する方向で調整します。
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
でも、ハノーバーはわたしの即位イベントで衛星国が解除され...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
そう。いつもならその隙にプロイセンがハノーバーに侵食して...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
なるほど。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
そうしてプロイセンの大使追放などを行って時間を稼ぎ、その...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
よくわかったわ、ありがとう。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
つぎは政治タブです。与党を変更しましょう。
#br
#ref(2.jpg,,nolink)
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
反動主義のトーリー党が与党になったわ。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
トーリー党は国家資本主義と好戦的愛国主義をもつ愛国政党で...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
国家資本主義と好戦的愛国主義がどうしていいの?
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
国家資本主義は、工場を国家が建設することができます。初期...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
また好戦的愛国主義は軍事費の増大を可能にするばかりではな...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
保護主義、倫理主義、居留地固定ってなに?
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
保護主義は関税を高く設定できるんですね。国家予算が逼迫し...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
倫理主義というのは、まあフレーバーですが、VIC1では技術点...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
最後に居留地固定主義ですが、これは選挙の時にイギリス人し...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
わたし、よくわからないわ。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
まあ、ありていに言えば、メルバーン子爵は失脚して、ウェリ...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
読者はもっとよくわからないと思うわ。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
つぎに重要なのは技術です。これはイデオロギーを研究しまし...
#br
#br
#ref(3.jpg,,nolink)
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
この画面下にいる髭面の男は誰?
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
くだらん男((ここ千年でもっとも影響力のあった思想家です。)...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
初手イデオロギーの理由は?
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
イデオロギーは派生技術で国家の多様性をあげてくれます。国...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
まずは技術点を向上させる文化技術を研究し、そのブーストで...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
なるほど。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
つぎに予算ですが…。
#br
#ref(4.jpg,,nolink)
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
こんなかんじで。
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
なんかものすごい赤字なんだけど…。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
これは軍需物資の初期需要でこうなっているだけですね。落ち...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
直接税は下層階級から搾り取れるだけ搾り取って、中産階級以...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
関税はイギリスの場合なくても黒字なのでゼロで固定です。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
貴金属収入はいまはゼロですが、アフリカやらオーストラリア...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
はい。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
支出は教育費と行政費を最大に。社会保障費もいまは微々たる...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
軍事費は増大しないの?
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
マルチでは必須ですがシングルでは、とくにイギリスでは、そ...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
けっこう堅実なのね。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
最後に北米で植民地拡大を設定して、これで時計の針をうごか...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
楽しみだわ。
#br
続く
終了行:
[[AAR/あるヴィクトリア女王の生涯]]
ヴィクトリアとの結婚を積極的に推進したのは、叔父に当たる...
1836年5月、アルブレヒトは家族とともにロンドンを訪問し、...
しかし、ヴィクトリアの伯父である当時の国王ウィリアム4世...
一方、ヴィクトリア自身はアルブレヒトとの結婚を望んでいた。
ヴィクトリアは、金髪に青い瞳をしたハンサムなアルブレヒト...
**プロローグ [#o9da6dc5]
#ref(1.jpg,,nolink)
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
ぼくアルバートです。
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
わたしヴィクトリアよ。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
それで、今日はVICTORIA2ですね。versionは3.04ですか。
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
私ね、女王になったら好き放題するつもりなの。
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
ロンドンの貧民やインドの土人に毒を盛ってのたうちまわるの...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
守役のメルバーン子爵を灼けた窯のなかにほおりこむぞって脅...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
すてきな夢ですね。
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
あら、できないって思ってるでしょう?
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
だが不可能ではない。
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
うそ!
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
本当ですよ。それでははじめていきましょうか。
#br
**時計の針を進める前に… [#y783e00e]
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
わたし教養がないから、まず世界情勢から教えてほしいわ。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
よろしい。この地図をご覧ください。
#br
#ref(5.jpg,,nolink)
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
これは勢力圏地図です。色付きが列強、もしくは列強の勢力圏...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
わがイギリスはハノーバーを同君連合下位構成国に置き、ベル...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
ここで重要なのはハノーバーとギリシャです。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
ハノーバーは押さえておけばドイツ統一の防波堤になってくれ...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
ギリシャは危機システムでトルコから領土を奪ってくれます。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
いずれも捨てるには惜しいので、維持する方向で調整します。
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
でも、ハノーバーはわたしの即位イベントで衛星国が解除され...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
そう。いつもならその隙にプロイセンがハノーバーに侵食して...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
なるほど。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
そうしてプロイセンの大使追放などを行って時間を稼ぎ、その...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
よくわかったわ、ありがとう。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
つぎは政治タブです。与党を変更しましょう。
#br
#ref(2.jpg,,nolink)
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
反動主義のトーリー党が与党になったわ。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
トーリー党は国家資本主義と好戦的愛国主義をもつ愛国政党で...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
国家資本主義と好戦的愛国主義がどうしていいの?
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
国家資本主義は、工場を国家が建設することができます。初期...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
また好戦的愛国主義は軍事費の増大を可能にするばかりではな...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
保護主義、倫理主義、居留地固定ってなに?
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
保護主義は関税を高く設定できるんですね。国家予算が逼迫し...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
倫理主義というのは、まあフレーバーですが、VIC1では技術点...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
最後に居留地固定主義ですが、これは選挙の時にイギリス人し...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
わたし、よくわからないわ。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
まあ、ありていに言えば、メルバーン子爵は失脚して、ウェリ...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
読者はもっとよくわからないと思うわ。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
つぎに重要なのは技術です。これはイデオロギーを研究しまし...
#br
#br
#ref(3.jpg,,nolink)
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
この画面下にいる髭面の男は誰?
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
くだらん男((ここ千年でもっとも影響力のあった思想家です。)...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
初手イデオロギーの理由は?
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
イデオロギーは派生技術で国家の多様性をあげてくれます。国...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
まずは技術点を向上させる文化技術を研究し、そのブーストで...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
なるほど。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
つぎに予算ですが…。
#br
#ref(4.jpg,,nolink)
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
こんなかんじで。
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
なんかものすごい赤字なんだけど…。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
これは軍需物資の初期需要でこうなっているだけですね。落ち...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
直接税は下層階級から搾り取れるだけ搾り取って、中産階級以...
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
関税はイギリスの場合なくても黒字なのでゼロで固定です。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
貴金属収入はいまはゼロですが、アフリカやらオーストラリア...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
はい。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
支出は教育費と行政費を最大に。社会保障費もいまは微々たる...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
軍事費は増大しないの?
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
マルチでは必須ですがシングルでは、とくにイギリスでは、そ...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
けっこう堅実なのね。
#br
#ref(a.jpg,left,around,nolink)
最後に北米で植民地拡大を設定して、これで時計の針をうごか...
#br
#ref(v2.jpg,left,around,nolink)
楽しみだわ。
#br
続く
ページ名: