AAR/アメリカのヒポクラシー /1
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/アメリカのヒポクラシー]]
#ref(ss01.jpg,nolink)
&br;
GC開始時点で、アメリカ合衆国の大統領はアンドリュー・ジャ...
ジャクソンは合衆国史上初の貴族の出身ではない大統領で、ジ...
しかしジャクソンのもたらした民主主義の恩恵をうけるのは白...
ジャクソン自身もかなり独裁気質の人物だったらしく、政治的...
このAARでは、そんなジャクソン率いる民主党が、奴隷制と州権...
**アメリカ合衆国の序盤攻略手引き [#w697e1bf]
アメリカ合衆国は列強の一員としてGCを開始します。
陸軍は14/14、海軍は大陸最強。研究機関は商業経営院で、政治...
経済は順調で、教育費を最大にしても予算が赤字になることは...
#ref(ss02.jpg,nolink)
&br;
財政はこんなかんじに設定しました。
直接税は下層階級からとれるだけとり、鉄道や工場を敷設して...
間接税である関税は与党・民主党の政策が自由貿易であるため...
工場が潰れないように工場に補助金を出すことも忘れません。
#ref(ss03.jpg,nolink)
&br;
初期技術は5/7/7/5/6で、かなり優秀です。
さっそくイデオロギー的思考を研究して多様性を上げ、そのあ...
#ref(ss04.jpg,nolink)
&br;
POPはこんなかんじ。
ヤンキーの自営農民が人口のうえでは圧倒していますが、南部...
ここから工業化を遂げるにしたがって、イデオロギー的にはコ...
コンサバ政党である民主党を選挙で与党にし続けるために、人...
#ref(ss05.jpg,nolink)
&br;
アメリカの政治状況です。
与党の民主党は自由貿易、介入主義、倫理主義、非完全市民権...
この民主党を与党にし続けるAARです。皆さん、お付き合いのほ...
さて、政治改革はかなりすすんでいますが、皆さんご存知のよ...
他方社会改革は、最低賃金だけ「ごく僅か」にすすんでいます...
#ref(ss06.jpg,nolink)
&br;
外交はどうしましょうか?
GC当時はメキシコからテキサス共和国が独立戦争をしているさ...
テキサスとは最初から友好関係にあるので、影響点をふって、...
そしてメキシコがテキサスから戦勝点を1点でも多くとれば、ア...
参戦しましょう。その際、陸軍維持費を最大にすることを忘れ...
#ref(ss07.jpg,nolink)
&br;
序盤の立ち上げはこんなところでしょうか。
それでは皆さん、次回に続きます。
終了行:
[[AAR/アメリカのヒポクラシー]]
#ref(ss01.jpg,nolink)
&br;
GC開始時点で、アメリカ合衆国の大統領はアンドリュー・ジャ...
ジャクソンは合衆国史上初の貴族の出身ではない大統領で、ジ...
しかしジャクソンのもたらした民主主義の恩恵をうけるのは白...
ジャクソン自身もかなり独裁気質の人物だったらしく、政治的...
このAARでは、そんなジャクソン率いる民主党が、奴隷制と州権...
**アメリカ合衆国の序盤攻略手引き [#w697e1bf]
アメリカ合衆国は列強の一員としてGCを開始します。
陸軍は14/14、海軍は大陸最強。研究機関は商業経営院で、政治...
経済は順調で、教育費を最大にしても予算が赤字になることは...
#ref(ss02.jpg,nolink)
&br;
財政はこんなかんじに設定しました。
直接税は下層階級からとれるだけとり、鉄道や工場を敷設して...
間接税である関税は与党・民主党の政策が自由貿易であるため...
工場が潰れないように工場に補助金を出すことも忘れません。
#ref(ss03.jpg,nolink)
&br;
初期技術は5/7/7/5/6で、かなり優秀です。
さっそくイデオロギー的思考を研究して多様性を上げ、そのあ...
#ref(ss04.jpg,nolink)
&br;
POPはこんなかんじ。
ヤンキーの自営農民が人口のうえでは圧倒していますが、南部...
ここから工業化を遂げるにしたがって、イデオロギー的にはコ...
コンサバ政党である民主党を選挙で与党にし続けるために、人...
#ref(ss05.jpg,nolink)
&br;
アメリカの政治状況です。
与党の民主党は自由貿易、介入主義、倫理主義、非完全市民権...
この民主党を与党にし続けるAARです。皆さん、お付き合いのほ...
さて、政治改革はかなりすすんでいますが、皆さんご存知のよ...
他方社会改革は、最低賃金だけ「ごく僅か」にすすんでいます...
#ref(ss06.jpg,nolink)
&br;
外交はどうしましょうか?
GC当時はメキシコからテキサス共和国が独立戦争をしているさ...
テキサスとは最初から友好関係にあるので、影響点をふって、...
そしてメキシコがテキサスから戦勝点を1点でも多くとれば、ア...
参戦しましょう。その際、陸軍維持費を最大にすることを忘れ...
#ref(ss07.jpg,nolink)
&br;
序盤の立ち上げはこんなところでしょうか。
それでは皆さん、次回に続きます。
ページ名: