AAR/再興・オーストラリア班/2
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[AAR/再興・オーストラリア班]]
*再興・オーストラリア班/2 [#m436231b]
前回、マシンガンに付随する発明をゲットしたオーストラリア...
**危機 [#oe6f87a5]
気が付いたら英仏がチキンレースをやっていた(どこの危機だ...
うちの目標は列強下位なので、仮想敵は未統一プロイセン、統...
英米仏露でつぶし合いされてもありがたみがない。むしろフラ...
#ref(AST_ (193)-min.png,zoom,900x500)
それと同時に、そういえば危機で植民がストップするのを思い...
**植民開始! [#h4a5feb5]
アジア、アフリカに順次入植していく。
#ref(AST_ (194)-min.png,zoom,900x500)
#ref(AST_ (201)-min.png,zoom,900x500)
選ばれたのはネジド君でした。
#ref(AST_ (200)-min.png,zoom,900x500)
南側のブロックに成功!東アフリカも獲得に成功した。
#ref(AST_ (208)-min.png,zoom,900x500)
//
//西アフリカの現状。スペインが拡大していて珍しい。
//#ref(AST_ (209)-min.png,zoom,900x500)
そうこうしているうちに列強に認められた!大洋州初、いやア...
#ref(AST_ (210)-min.png,zoom,900x500)
あらかた分割が終わった。たいてい英仏が分割するパターンが...
オーストラリア?知らない子ですね…
#ref(AST_ (251)-min.png,zoom,900x500)
#ref(AST_ (252)-min.png,zoom,900x500)
やることもなくなってきたのでオマーンを併合し、ソコトに1ス...
このころになると社会主義政党が解禁されるようになるため工...
レッセフェール+完全市民権+親軍主義という神政党(急進党...
#ref(AST_ (271)-min.png,zoom,900x500)
朝鮮が日本に2ステート召し上げられて漢城だけになっていたの...
**インド戦記 [#vfd91c1a]
大戦が発見される。ハリボテの列強オーストラリアは勝ち馬に...
#ref(AST_ (279)-min.png,zoom,900x500)
#br
北ドイツはダメみたいですね…。
#ref(AST_ (281)-min.png,zoom,900x500)
そら(仏露に喧嘩売ったら)そう(全土占領)よ
#ref(AST_ (286)-min.png,zoom,900x500)
#br
1907年、ニュージーランドが衛星国から外れていたので襲う。
この調子でインドの藩国も回収したいのだがなかなか独立して...
#ref(AST_ (521)-min.png,zoom,900x500)
と思っているとトラバンコールが英領インドから独立。沿岸な...
#ref(AST_ (524)-min.png,zoom,900x500)
#ref(AST_ (527)-min.png,zoom,900x500)
ロンドンで革命が起きた。外交関係がリセットされたせいで地...
#ref(AST_ (534)-min.png,zoom,900x500)
この時代になるともう藩国が文明化しているのでInfamy22を喰...
内陸の藩国を奪うにはフランスと組んでさっさとロンドン落と...
イギリスの勢力圏から外れたのでパンジャーブ併合に成功。日...
#ref(AST_ (536)-min.png,zoom,900x500)
#ref(AST_ (537)-min.png,zoom,900x500)
もういっちょベロダが独立。こちらも保護。
#ref(AST_ (555)-min.png,zoom,900x500)
#ref(AST_ (558)-min.png,zoom,900x500)
NFが3個使えるようになってて感激した。
#ref(AST_ (560)-min.png,zoom,900x500)
#br
**最終戦争 [#x39e1c08]
1934年、フランスが誘ってきたので大戦に乗ることにした。ど...
正直欧州本土はフランス先輩が勝手にやってくれるし、オース...
インドの英軍も事前に60k1師団だけにまで軍縮していたのを見...
#ref(AST_ (613)-min.png,zoom,900x500)
初見で気づかなかったのだが、ドレッドノートのおかげで戦争...
ゲーム終了まで戦勝点100%なのに講和しないなぁ^^とか思って...
これでもうイギリスは怖いものじゃないし、この戦争に加わっ...
英領南アフリカを占領した軍でズールー、オラニエを属国化、...
ほんとはもっと藩国を踏みつぶしときたかったのだが時間的制...
#br
**講和 [#l5575e5e]
(茶番)
さきの大戦でフランスが失陥したノルマンディーの回復を求め...
1935年12月、豪仏伊墺露ら連合国と英独土の同盟国は和平に合...
ロシアは東西プロイセン地方、ポズナンを割譲させ、オースト...
オーストリアにはまた、ドイツ地域での優越を確認した。フラ...
普仏戦争以来五度に及ぶ独仏紛争の舞台となったアルザスロレ...
そして豪州はハノーファーの再独立を承認させた。
#ref(AST_ (585)-min.png,zoom,900x500)
同日、英国とオスマン=トルコとの講和も内容が詰められた((...
英国は、フランスにノルマンディーを返還し、ハイデラバード...
フランスはノルマンディーを奪回したほか、オスマンからネジ...
オーストリアはオスマンからボスニアを割譲させ、スペインは...
わが豪州はボンベイを獲得し、ジブラルタルをも獲得した。新...
#ref(AST_ (586)-min.png,zoom,900x500)
#br
**完走 [#t7ff19ee]
最終的に、威信1位, 工業点20位, 軍事点4位の総合7位でした。
#ref(AST_ (605)-min.png,zoom,900x500)
#br
インドは東西で分割されました。
#ref(AST_ (604)-min.png,zoom,900x500)
#br
世界地図はこんな感じ。
#ref(V2_MAP_AST_1936.1.1_1.png,zoom,900x500)
(終)
#br
*おまけ [#i4c4d29a]
-ほっこりポイント。なんでギリシャ軍がアフリカにいるの?w
#ref(AST_ (195)-min.png,zoom,900x500)
お付き合いいただきありがとうございました。
出だしは本当にキツかったが、いったん軌道に乗るとインド洋...
--------
[[AAR/再興・オーストラリア班]]
終了行:
[[AAR/再興・オーストラリア班]]
*再興・オーストラリア班/2 [#m436231b]
前回、マシンガンに付随する発明をゲットしたオーストラリア...
**危機 [#oe6f87a5]
気が付いたら英仏がチキンレースをやっていた(どこの危機だ...
うちの目標は列強下位なので、仮想敵は未統一プロイセン、統...
英米仏露でつぶし合いされてもありがたみがない。むしろフラ...
#ref(AST_ (193)-min.png,zoom,900x500)
それと同時に、そういえば危機で植民がストップするのを思い...
**植民開始! [#h4a5feb5]
アジア、アフリカに順次入植していく。
#ref(AST_ (194)-min.png,zoom,900x500)
#ref(AST_ (201)-min.png,zoom,900x500)
選ばれたのはネジド君でした。
#ref(AST_ (200)-min.png,zoom,900x500)
南側のブロックに成功!東アフリカも獲得に成功した。
#ref(AST_ (208)-min.png,zoom,900x500)
//
//西アフリカの現状。スペインが拡大していて珍しい。
//#ref(AST_ (209)-min.png,zoom,900x500)
そうこうしているうちに列強に認められた!大洋州初、いやア...
#ref(AST_ (210)-min.png,zoom,900x500)
あらかた分割が終わった。たいてい英仏が分割するパターンが...
オーストラリア?知らない子ですね…
#ref(AST_ (251)-min.png,zoom,900x500)
#ref(AST_ (252)-min.png,zoom,900x500)
やることもなくなってきたのでオマーンを併合し、ソコトに1ス...
このころになると社会主義政党が解禁されるようになるため工...
レッセフェール+完全市民権+親軍主義という神政党(急進党...
#ref(AST_ (271)-min.png,zoom,900x500)
朝鮮が日本に2ステート召し上げられて漢城だけになっていたの...
**インド戦記 [#vfd91c1a]
大戦が発見される。ハリボテの列強オーストラリアは勝ち馬に...
#ref(AST_ (279)-min.png,zoom,900x500)
#br
北ドイツはダメみたいですね…。
#ref(AST_ (281)-min.png,zoom,900x500)
そら(仏露に喧嘩売ったら)そう(全土占領)よ
#ref(AST_ (286)-min.png,zoom,900x500)
#br
1907年、ニュージーランドが衛星国から外れていたので襲う。
この調子でインドの藩国も回収したいのだがなかなか独立して...
#ref(AST_ (521)-min.png,zoom,900x500)
と思っているとトラバンコールが英領インドから独立。沿岸な...
#ref(AST_ (524)-min.png,zoom,900x500)
#ref(AST_ (527)-min.png,zoom,900x500)
ロンドンで革命が起きた。外交関係がリセットされたせいで地...
#ref(AST_ (534)-min.png,zoom,900x500)
この時代になるともう藩国が文明化しているのでInfamy22を喰...
内陸の藩国を奪うにはフランスと組んでさっさとロンドン落と...
イギリスの勢力圏から外れたのでパンジャーブ併合に成功。日...
#ref(AST_ (536)-min.png,zoom,900x500)
#ref(AST_ (537)-min.png,zoom,900x500)
もういっちょベロダが独立。こちらも保護。
#ref(AST_ (555)-min.png,zoom,900x500)
#ref(AST_ (558)-min.png,zoom,900x500)
NFが3個使えるようになってて感激した。
#ref(AST_ (560)-min.png,zoom,900x500)
#br
**最終戦争 [#x39e1c08]
1934年、フランスが誘ってきたので大戦に乗ることにした。ど...
正直欧州本土はフランス先輩が勝手にやってくれるし、オース...
インドの英軍も事前に60k1師団だけにまで軍縮していたのを見...
#ref(AST_ (613)-min.png,zoom,900x500)
初見で気づかなかったのだが、ドレッドノートのおかげで戦争...
ゲーム終了まで戦勝点100%なのに講和しないなぁ^^とか思って...
これでもうイギリスは怖いものじゃないし、この戦争に加わっ...
英領南アフリカを占領した軍でズールー、オラニエを属国化、...
ほんとはもっと藩国を踏みつぶしときたかったのだが時間的制...
#br
**講和 [#l5575e5e]
(茶番)
さきの大戦でフランスが失陥したノルマンディーの回復を求め...
1935年12月、豪仏伊墺露ら連合国と英独土の同盟国は和平に合...
ロシアは東西プロイセン地方、ポズナンを割譲させ、オースト...
オーストリアにはまた、ドイツ地域での優越を確認した。フラ...
普仏戦争以来五度に及ぶ独仏紛争の舞台となったアルザスロレ...
そして豪州はハノーファーの再独立を承認させた。
#ref(AST_ (585)-min.png,zoom,900x500)
同日、英国とオスマン=トルコとの講和も内容が詰められた((...
英国は、フランスにノルマンディーを返還し、ハイデラバード...
フランスはノルマンディーを奪回したほか、オスマンからネジ...
オーストリアはオスマンからボスニアを割譲させ、スペインは...
わが豪州はボンベイを獲得し、ジブラルタルをも獲得した。新...
#ref(AST_ (586)-min.png,zoom,900x500)
#br
**完走 [#t7ff19ee]
最終的に、威信1位, 工業点20位, 軍事点4位の総合7位でした。
#ref(AST_ (605)-min.png,zoom,900x500)
#br
インドは東西で分割されました。
#ref(AST_ (604)-min.png,zoom,900x500)
#br
世界地図はこんな感じ。
#ref(V2_MAP_AST_1936.1.1_1.png,zoom,900x500)
(終)
#br
*おまけ [#i4c4d29a]
-ほっこりポイント。なんでギリシャ軍がアフリカにいるの?w
#ref(AST_ (195)-min.png,zoom,900x500)
お付き合いいただきありがとうございました。
出だしは本当にキツかったが、いったん軌道に乗るとインド洋...
--------
[[AAR/再興・オーストラリア班]]
ページ名: