manual_LAND_COMBAT
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
※[[軍事(MILITARY)>manual_MILITARY]]より
*地上戦(LAND COMBAT) [#l2bb5a23]
**戦闘インターフェース(Battle Interface) [#bb5e3b19]
-攻撃側を上部に、防衛側を下部に、戦闘の名前が最上部に表示...
それぞれの国のパネルには国旗と指揮官が上部に表示されます。
次に各タイプ(歩兵、騎兵、砲兵)ごとの合計数が右側にリスト...
並んで下には、各部隊を合計した耐久力と組織率が表示されま...
中央に(戦闘結果に対するランダム要因となる)サイの目と、そ...
戦闘インターフェースの中央にはユニット配置位置を伴った戦...
ユニット配置位置には前衛と後衛があります。
前衛を埋めるだけの充分な歩兵と騎兵が場合、砲兵は常に後衛...
他のユニットで前衛を埋めることができないために、前衛に配...
-The name of the battle will be listed at the top, with t...
Flags and leaders are shown at the top.
The total number of each type of unit (Cavalry, Infantry ...
Along the bottom is the combined Strength and Organisatio...
In the middle is the “die roll” (used as a random factor ...
In the middle of the Battle Interface is a “battlefield” ...
There is a “front rank” and a “back rank”.
When there are enough Infantry and Cavalry units to occup...
and will fire over the heads of the front rank (i.e.they ...
If the Artillery ever gets stuck in the front rank becaus...
----
#ref(Weimar_Army.jpg,center,around,100%)
#clear
'''(図の説明)'''
'''ワイマール軍は風前の灯です。戦闘において巧く立ち回れず...
'''すぐに対策を打たなければ、総崩れで降伏することになりま...
'''The Weimar Army will soon be no more! They’re not doin...
'''They will end up surrendering in a rout if something d...
----
-Tooltipは戦闘に投入された全ユニットの詳細を提供します。
通常、どのユニットも正対するユニットと戦火を交えます。
しかし、機動力が効果を発揮する場所にいる高機動力ユニット...
-Tooltips will give details on all units deployed in the ...
Generally, any unit will be in battle with the unit exact...
However, it’s on this battle grid where the Maneuver valu...
which means that it can “flank” an enemy unit, attacking ...
----
**戦闘能力(Combat Values) [#jb49a82f]
--耐久力(Strength)
兵士の数を表す、実際のユニットの強さです。
--組織率(Organisation)
ユニットの戦闘を遂行する能力です。
一旦、組織率が0になると戦闘を続けることができなくなり、撤...
ユニットに休息を与えると、時間とともに組織率は回復します。
--攻撃力(Attack)
ユニットが敵に対してダメージを与える能力です。
--防御力(Defence)
ユニットが敵の攻撃を耐えるあるいは無効化する能力です。
--規律(Discipline)
ユニットの戦闘効率を表す物差しです。
--機動力(Maneuver)
基本的に戦場における攻撃範囲を現します。
戦闘時には、機動力の値と同じ値に離れたマスの敵ユニットに...
(通常、騎兵が持つ)高機動力は離れた敵を攻撃できることを意...
機動力は、味方側ユニットが敵より多い場合に効果を発揮しま...
高機動力ユニットが側面攻撃を掛けることによって、敵1部隊に...
--偵察(Reconnaissance)
敵の位置を特定し効率的に攻撃できる能力を表します。
ゲーム初期においては騎兵が最高の偵察能力を発揮し-誰でもよ...
ゲーム後半においては、飛行機を持っていれば偵察能力を向上...
--支援(Support)
ユニットが後衛に配置された場合に前衛の攻撃力、防御力を向...
支援能力をもつユニットだけが後衛から戦闘に参加でき-後衛に...
--経験値(Experience)
経験値はユニットの戦闘効率を向上させます。
経験値それまでの戦闘参加により得られます。
--Strength .
This is the unit’s actual strength in numbers of soldiers.
--Organisation .
This is the unit’s ability to operate in combat.
Once its Organisation is reduced to zero, the unit may no...
It will regain Organisation over time if it’s allowed to ...
--Attack .
This is the unit’s ability to inflict damage upon the ene...
--Defence .
This is the unit’s ability to withstand or avoid damage f...
--Discipline .
This is a measure of the unit’s combat effectiveness.
--Maneuver .
This is basically your “range” on the battlefield.
In combat terms, you may attack a unit which is a number ...
Higher Maneuver (usually for Cavalry units) means they ca...
This comes into play when one side has more units than th...
--Reconnaissance .
This represents your ability to scout the enemy positions...
In the early game, Cavalry will provide your best Reconna...
In the late game, if you have Aeroplanes, they will add t...
--Support .
This is the value added to the Attack and Defence values ...
Only units with a Support value may operate from the back...
--Experience .
This value is added to the combat effectiveness of a unit.
Experience is gained through being in previous battles.
----
**戦闘の過程(The Process of Combat) [#d6d52104]
-戦場に到達してから最初の3日間は砲撃戦のみが行われます。
つまり、保持しているであろう長距離射程兵器を使用すること...
戦闘の(砲撃戦だろうが突撃戦だろうが)すべてのターンにおい...
このランダム要因によって、戦局はどちらか一方に大いに傾く...
どちらかが上陸戦あるいは渡河戦となる場合は、マイナスの修...
そしてもし将軍がいる場合は、その戦略も係数となります。
敵対するユニットは互いにその攻撃力を使い、互いにその防御...
どちらが戦闘を始めたか、どちらが圧倒されているかに関係な...
規律は自軍の訓練と知識を反映し、それら戦闘効率(敵にダメー...
最初の12日間は戦場に固定されます。
撤退は許されず、多大な犠牲を出す可能性をはらんでいること...
すべての局面において、組織率損耗も同様にチェックされます。
組織率が崩壊寸前になった陣営は壊走し始めます!初期の戦闘...
同様に組織力がゼロになるまで打ち負かされたユニットは、降...
砲兵は後列から敵の前衛のユニットに対して攻撃できますが、...
しかし、後衛に砲兵を配置する事による、さらなる利点は、そ...
-When you first arrive in combat, the first three days wi...
That’s to say, you’ll use your army’s ranged weapons, pre...
In each round of combat - Fire or Shock - a die is rolled...
and that modifies the total values on each side (if your ...
This random factor can greatly tip the battle one side or...
If one side was landed by sea, or crossed a river, they g...
And the General, if any, has his own statistics added int...
Each unit uses its Attack value against the opposing unit...
Each side both, attacks and defends, no matter who starte...
Discipline reflects the training and expertise of your tr...
You will be locked in combat for the first 12 days.
You cannot Retreat, which means there is a great potentia...
At each step in the process, Organisation casualties are ...
When one side’s Organisation gets close to running out… t...
and you outnumber the survivors 2:1, then the enemy is co...
Also consider that if any unit is defeated with zero Orga...
Artillery can reach the enemy’s front rank units from the...
An additional advantage, however, of having the Artillery...
----
**正面幅と戦場幅(Frontage & Combat Width) [#o2e7516f]
-各陸上ユニットは戦闘において、戦闘の正面に沿って一定の幅...
各戦場は正面に沿って限られた空間を持ちます。
正面に沿って位置取れたユニットは戦闘を行います。
他のユニットは後方にて、前へ出るために他のユニットが撤退...
軍事技術が発展するのに伴い、正面幅は減少します。これはよ...
-Each land unit in combat takes up a certain “width” alon...
Each battlefield has a limited amount of space along the ...
Those units which “fit” along the front may fight.
Others must hang back and wait for another unit to withdr...
As your military Technology improves, your allowed Fronta...
----
**戦闘後処理(Combat Resolution) [#o95b18ef]
-どちらかの陣営に属している全てのユニットが撤退または破壊...
戦場となったプロヴィンスの現支配国ではなく、敵対国のユニ...
現支配国は占領軍と小競り合いをはじめますが、結果的に占領...
支配率が100%を達成する前に占領軍が他に移動を始めたり、あ...
敵軍による占領進行中で、完全に支配されていないプロヴィン...
-When all units belonging to one side or the other have R...
If the only units remaining are from a country at war wit...
and the current Controller competes with the occupying ar...
If, at some time before 100 percent is reached, the occup...
then full Control reverts back to the previous Controller...
Provinces which are under enemy occupation, but have not ...
----
**戦闘における要塞の効果(Effect of Forts in Combat) [#zaa...
-要塞は攻撃を受けた際の防衛部隊の被ダメージ量を減少します。
防衛部隊がそのプロヴィンスにいない場合は、要塞は何の効果...
-Forts will reduce the amount of Damage taken by the Defe...
They have no effect if there is no Defender in the Provin...
※[[海戦(NAVAL COMBAT)>manual_NAVAL_COMBAT]]へ続く
終了行:
※[[軍事(MILITARY)>manual_MILITARY]]より
*地上戦(LAND COMBAT) [#l2bb5a23]
**戦闘インターフェース(Battle Interface) [#bb5e3b19]
-攻撃側を上部に、防衛側を下部に、戦闘の名前が最上部に表示...
それぞれの国のパネルには国旗と指揮官が上部に表示されます。
次に各タイプ(歩兵、騎兵、砲兵)ごとの合計数が右側にリスト...
並んで下には、各部隊を合計した耐久力と組織率が表示されま...
中央に(戦闘結果に対するランダム要因となる)サイの目と、そ...
戦闘インターフェースの中央にはユニット配置位置を伴った戦...
ユニット配置位置には前衛と後衛があります。
前衛を埋めるだけの充分な歩兵と騎兵が場合、砲兵は常に後衛...
他のユニットで前衛を埋めることができないために、前衛に配...
-The name of the battle will be listed at the top, with t...
Flags and leaders are shown at the top.
The total number of each type of unit (Cavalry, Infantry ...
Along the bottom is the combined Strength and Organisatio...
In the middle is the “die roll” (used as a random factor ...
In the middle of the Battle Interface is a “battlefield” ...
There is a “front rank” and a “back rank”.
When there are enough Infantry and Cavalry units to occup...
and will fire over the heads of the front rank (i.e.they ...
If the Artillery ever gets stuck in the front rank becaus...
----
#ref(Weimar_Army.jpg,center,around,100%)
#clear
'''(図の説明)'''
'''ワイマール軍は風前の灯です。戦闘において巧く立ち回れず...
'''すぐに対策を打たなければ、総崩れで降伏することになりま...
'''The Weimar Army will soon be no more! They’re not doin...
'''They will end up surrendering in a rout if something d...
----
-Tooltipは戦闘に投入された全ユニットの詳細を提供します。
通常、どのユニットも正対するユニットと戦火を交えます。
しかし、機動力が効果を発揮する場所にいる高機動力ユニット...
-Tooltips will give details on all units deployed in the ...
Generally, any unit will be in battle with the unit exact...
However, it’s on this battle grid where the Maneuver valu...
which means that it can “flank” an enemy unit, attacking ...
----
**戦闘能力(Combat Values) [#jb49a82f]
--耐久力(Strength)
兵士の数を表す、実際のユニットの強さです。
--組織率(Organisation)
ユニットの戦闘を遂行する能力です。
一旦、組織率が0になると戦闘を続けることができなくなり、撤...
ユニットに休息を与えると、時間とともに組織率は回復します。
--攻撃力(Attack)
ユニットが敵に対してダメージを与える能力です。
--防御力(Defence)
ユニットが敵の攻撃を耐えるあるいは無効化する能力です。
--規律(Discipline)
ユニットの戦闘効率を表す物差しです。
--機動力(Maneuver)
基本的に戦場における攻撃範囲を現します。
戦闘時には、機動力の値と同じ値に離れたマスの敵ユニットに...
(通常、騎兵が持つ)高機動力は離れた敵を攻撃できることを意...
機動力は、味方側ユニットが敵より多い場合に効果を発揮しま...
高機動力ユニットが側面攻撃を掛けることによって、敵1部隊に...
--偵察(Reconnaissance)
敵の位置を特定し効率的に攻撃できる能力を表します。
ゲーム初期においては騎兵が最高の偵察能力を発揮し-誰でもよ...
ゲーム後半においては、飛行機を持っていれば偵察能力を向上...
--支援(Support)
ユニットが後衛に配置された場合に前衛の攻撃力、防御力を向...
支援能力をもつユニットだけが後衛から戦闘に参加でき-後衛に...
--経験値(Experience)
経験値はユニットの戦闘効率を向上させます。
経験値それまでの戦闘参加により得られます。
--Strength .
This is the unit’s actual strength in numbers of soldiers.
--Organisation .
This is the unit’s ability to operate in combat.
Once its Organisation is reduced to zero, the unit may no...
It will regain Organisation over time if it’s allowed to ...
--Attack .
This is the unit’s ability to inflict damage upon the ene...
--Defence .
This is the unit’s ability to withstand or avoid damage f...
--Discipline .
This is a measure of the unit’s combat effectiveness.
--Maneuver .
This is basically your “range” on the battlefield.
In combat terms, you may attack a unit which is a number ...
Higher Maneuver (usually for Cavalry units) means they ca...
This comes into play when one side has more units than th...
--Reconnaissance .
This represents your ability to scout the enemy positions...
In the early game, Cavalry will provide your best Reconna...
In the late game, if you have Aeroplanes, they will add t...
--Support .
This is the value added to the Attack and Defence values ...
Only units with a Support value may operate from the back...
--Experience .
This value is added to the combat effectiveness of a unit.
Experience is gained through being in previous battles.
----
**戦闘の過程(The Process of Combat) [#d6d52104]
-戦場に到達してから最初の3日間は砲撃戦のみが行われます。
つまり、保持しているであろう長距離射程兵器を使用すること...
戦闘の(砲撃戦だろうが突撃戦だろうが)すべてのターンにおい...
このランダム要因によって、戦局はどちらか一方に大いに傾く...
どちらかが上陸戦あるいは渡河戦となる場合は、マイナスの修...
そしてもし将軍がいる場合は、その戦略も係数となります。
敵対するユニットは互いにその攻撃力を使い、互いにその防御...
どちらが戦闘を始めたか、どちらが圧倒されているかに関係な...
規律は自軍の訓練と知識を反映し、それら戦闘効率(敵にダメー...
最初の12日間は戦場に固定されます。
撤退は許されず、多大な犠牲を出す可能性をはらんでいること...
すべての局面において、組織率損耗も同様にチェックされます。
組織率が崩壊寸前になった陣営は壊走し始めます!初期の戦闘...
同様に組織力がゼロになるまで打ち負かされたユニットは、降...
砲兵は後列から敵の前衛のユニットに対して攻撃できますが、...
しかし、後衛に砲兵を配置する事による、さらなる利点は、そ...
-When you first arrive in combat, the first three days wi...
That’s to say, you’ll use your army’s ranged weapons, pre...
In each round of combat - Fire or Shock - a die is rolled...
and that modifies the total values on each side (if your ...
This random factor can greatly tip the battle one side or...
If one side was landed by sea, or crossed a river, they g...
And the General, if any, has his own statistics added int...
Each unit uses its Attack value against the opposing unit...
Each side both, attacks and defends, no matter who starte...
Discipline reflects the training and expertise of your tr...
You will be locked in combat for the first 12 days.
You cannot Retreat, which means there is a great potentia...
At each step in the process, Organisation casualties are ...
When one side’s Organisation gets close to running out… t...
and you outnumber the survivors 2:1, then the enemy is co...
Also consider that if any unit is defeated with zero Orga...
Artillery can reach the enemy’s front rank units from the...
An additional advantage, however, of having the Artillery...
----
**正面幅と戦場幅(Frontage & Combat Width) [#o2e7516f]
-各陸上ユニットは戦闘において、戦闘の正面に沿って一定の幅...
各戦場は正面に沿って限られた空間を持ちます。
正面に沿って位置取れたユニットは戦闘を行います。
他のユニットは後方にて、前へ出るために他のユニットが撤退...
軍事技術が発展するのに伴い、正面幅は減少します。これはよ...
-Each land unit in combat takes up a certain “width” alon...
Each battlefield has a limited amount of space along the ...
Those units which “fit” along the front may fight.
Others must hang back and wait for another unit to withdr...
As your military Technology improves, your allowed Fronta...
----
**戦闘後処理(Combat Resolution) [#o95b18ef]
-どちらかの陣営に属している全てのユニットが撤退または破壊...
戦場となったプロヴィンスの現支配国ではなく、敵対国のユニ...
現支配国は占領軍と小競り合いをはじめますが、結果的に占領...
支配率が100%を達成する前に占領軍が他に移動を始めたり、あ...
敵軍による占領進行中で、完全に支配されていないプロヴィン...
-When all units belonging to one side or the other have R...
If the only units remaining are from a country at war wit...
and the current Controller competes with the occupying ar...
If, at some time before 100 percent is reached, the occup...
then full Control reverts back to the previous Controller...
Provinces which are under enemy occupation, but have not ...
----
**戦闘における要塞の効果(Effect of Forts in Combat) [#zaa...
-要塞は攻撃を受けた際の防衛部隊の被ダメージ量を減少します。
防衛部隊がそのプロヴィンスにいない場合は、要塞は何の効果...
-Forts will reduce the amount of Damage taken by the Defe...
They have no effect if there is no Defender in the Provin...
※[[海戦(NAVAL COMBAT)>manual_NAVAL_COMBAT]]へ続く
ページ名: